1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 東日本住宅株式会社の転職・求人情報
  6. 総務経理◆月給26万円~/西新宿駅直結オフィス/完休2日制/賞与年2回/創業53年以上の転職・求人情報

「東日本住宅株式会社/総務経理◆月給26万円~/西新宿駅直結オフィス/完休2日制/賞与年2回/創業53年以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

総務経理◆月給26万円~/西新宿駅直結オフィス/完休2日制/賞与年2回/創業53年以上
東日本住宅株式会社
プロ取材
新宿区の本社にいらっしゃる、採用担当の方に取材。総務経理部は少数精鋭の組織だからこそ、自然と親しい間柄になれるそう。これから入社される方も、きっとスグに馴染めるはずです。
エン転職 取材担当者
金山
取材担当者-金山
東日本住宅株式会社
掲載期間24/05/2324/07/03

総務経理◆月給26万円~/西新宿駅直結オフィス/完休2日制/賞与年2回/創業53年以上

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
総務経理◆月給26万円~/西新宿駅直結オフィス/完休2日制/賞与年2回/創業53年以上イメージ1
総務経理は、社内のメンバーやお客様から感謝してもらえる仕事でもあります。「人の役に立てている」という実感も大きいです。
安定性に加えて、「飽きない」ことも長く働ける理由です。
「末永く働くなら、飽きずに続けられる仕事がしたい」とお考えの方、ぜひ当社へ。

1972年に創業し、URに特化して不動産売買や賃貸の仲介、リノベーションなどをしている当社。首都圏に36営業所を構え、創業以来51期連続で黒字を実現しています。そんな当社で、幅広くバックオフィス業務に携わりながら、末永く働きませんか。

たとえば、総務では人事や労務の業務を、経理では給与計算に挑戦したり。「よりお客様の満足度が高まるには?」「より社員がいきいきと働けるような環境にするには?」という観点で、改善策を企画実行したり。幅広く活躍できる環境です。

もちろん、仕事のことはイチからお教えします。仕事中もみんなで連携・協力しながら働くスタイルなので、未経験の方でも安心して働けるでしょう。

それに、「完全週休2日制」「賞与年2回」「転勤なし」といった、腰を据えて働ける待遇も整っています。安心して働ける、無理なく働ける、そして飽きずに働ける――。末永く活躍できる環境をご用意してお待ちしています。

募集要項

仕事内容
総務経理◆月給26万円~/西新宿駅直結オフィス/完休2日制/賞与年2回/創業53年以上
URに特化して不動産売買や賃貸などの仲介を行なっている当社。あなたには、総務経理業務を中心にバックオフィス業務全般をお任せします。先輩たちがしっかりとサポートするので、未経験の方も安心してスタートできます。

<具体的な業務内容>
■総務
◎メンバーの業務や勤怠の確認・管理
◎営業所からの申請・要望の取りまとめ
◎稟議などの社内申請や届出の確認・管理
◎契約書の作成・管理
◎チラシの作成依頼
◎社内備品・設備の管理
◎お客様対応・お問い合わせ対応
◎社内報の作成
◎社内ルールの作成・運用・改善提案
◎入社退社の状況把握・管理 など

■経理
◎各営業所からの資料取りまとめ・給与計算
◎社会保険関連手続き
◎会計ソフトへのデータ入力
◎送金業務
◎賃貸管理にかかる送金・集計業務
◎各種請求書作成・送付 など

<アイデアを活かせる環境です>
まずは業務を一通りできるようになることを目指しますが、「もっと働きやすい環境にするには」「お客様満足度を向上させるためには」「社内報でこれを発信したい」など、年齢や社歴を問わず、意見やアイデアを出していけます。総務経理が主体となって社内ルールを改善するなど、決まったものを変えていくことも可能です。

<配属部署について>
現在総務経理は、計10名体制。新卒社員だけではなく、元旅行代理店勤務、元システムエンジニア、元求人の営業など前職さまざまな社員も活躍しています。

<入社後の流れ>
まずは会社や事業について説明します。その後、総務・経理の仕事を通じて業務の知識を身に付けていただきます。先輩の指導のもと、まずは基本的な業務からお任せします。仕事中はみんなで連携・協力しながら働いているので、未経験の方もご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★学歴・ブランクは不問です!
★業界・職種・社会人未経験歓迎です!
★第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎です!

<ご経験をお持ちの方は早期に活躍できます!>
・不動産仲介業での勤務経験をお持ちの方
・総務や経理業務の経験をお持ちの方
募集背景 <51期連続で黒字を実現!複数名の増員です!>
URに特化して不動産売買や賃貸の仲介、リノベーションなど幅広い事業を展開している当社。首都圏に36の営業所を構え、創業以来51期連続で黒字経営を実現している安定企業です。

UR物件は、仲介手数料や礼金、更新料、保証人が不要であったり、リノベーションされたお洒落な住宅が増えていたりすることから、近年注目が集まっています。

ニーズの高まりに対応するため組織内の強化、その中でもバックオフィスの強化が必要だと判断。総務経理としてご活躍いただける方を、新たにお迎えします。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー2階
※転勤はありません。
※残業もほとんどないため、仕事帰りにショッピングやディナーを楽しむスタッフもいます!
交通
【本社】
JR各線「新宿駅」より徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩1分 ★駅直結
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩8分、「新宿西口駅」より徒歩10分
西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩12分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間程度です。
給与 月給26万円~+賞与年2回
※経験や能力などを考慮して決定します。
※上記には、みなし残業手当(月20時間分/3万円~3万5000円)を含む。超過分は別途支給します。
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)

【各種手当】
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■資格手当(宅地建物取引士/月1万5000円~2万5000円)

【その他】
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■保養所
■社員旅行
■社内禁煙
■リゾート施設法人契約
└長期休暇中に加入リゾートホテルを割引で利用できます。

★社内イベントが豊富にあります!
現金つかみ取りがある忘年会や社内ゴルフコンペなど、社員同士で交流できる機会がたくさんあります。もちろん、任意参加ですのでご安心ください。
転職・求人情報イメージ1
まずは簡単な業務からお任せします。基本的に、一度覚えればあとは難しくありません。あなたのペースで着実に仕事に慣れていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
入社後は、先輩たちがしっかりとサポート。未経験の方も安心して働ける環境がここにあります。ぜひ、安心してご入社ください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

中古物件に価値をつける循環型スタイルで、長年事業を展開されてきた東日本住宅株式会社。近年、若い世代からリノベーションされた団地の注目が集まる中、同社がいま特に注力しているのは「高齢者向け住宅」だそうです。

詳しく伺うと、「ご年配のお客様だと、高層階から低層階へと住み替えたいというご要望や、介護が必要になりグループホームへ移りたいというニーズが大きいです。そこで当社は、高齢者向けショートステイの介護施設や高齢者住宅を開発する新規事業を始めました」とのこと。

公団・公社に住む高齢者たちの「子どもに負担をかけたくない」という切実な想いに寄り添い、高齢者向けの住まいづくりに取り組まれています。

若い世代からファミリー世代、高齢者まで。それぞれのライフステージに合った住まいを考え、大規模な団地・公団分譲の街づくりにも貢献している同社。今後の同社の成長が楽しみに思えた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■さまざまな人たちから感謝されます。
業務が多岐にわたる分、関わる人も多いです。社内のさまざまな部署の人たちはもちろん、お客様など社外の人たちとも関わりがあります。その分、一つひとつの業務をこなしていくたびに、周りから感謝されることも多いそうです。

また、会社やお客様のために、改善策を企画実行するのも総務経理の役割。社内外のさまざまな人たちのために動くからこそ、感謝や成果を感じられることもしばしば。「人の役に立てている実感」を得ながら働ける環境でしょう。

■マルチタスクになることも。
バックオフィス業務全般を担うため、常に幅広い業務に取り組まなければなりません。決められたことを決められた通りに進めるというよりは、「まずはこの業務を終わらせて、次にこの業務に取り組もう」「差し込み業務を先に対応しよう」というように、自ら優先順位をつけて業務に取り組みます。

毎月の締め切りなどもあるため、スケジュールを見ながら、常に先回りした動きが取れる必要があるとのことです。
厳しさ■マルチタスクになることも。
バックオフィス業務全般を担うため、常に幅広い業務に取り組まなければなりません。決められたことを決められた通りに進めるというよりは、「まずはこの業務を終わらせて、次にこの業務に取り組もう」「差し込み業務を先に対応しよう」というように、自ら優先順位をつけて業務に取り組みます。毎月の締め切りなどもあるため、スケジュールを見ながら、常に先回りした動きが取れる必要があるとのことです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎気配り上手な方
同社で活躍されている総務経理の方々は、状況に応じて臨機応変に動けることが特徴です。たとえば、同社の商談ブースからお客様が帰られたとき。総務経理同士が目で合図し、即座に商談ブースの片付けなどをされています。周囲との連携・協力がポイントとなる仕事だからこそ、周囲に気を配れる方であれば早期に活躍できるはずです。
向いていない人△決まった仕事をしていたい方
人事や労務の業務など、経理総務の枠をこえて幅広い業務に挑戦できます。また、「社員がいきいきと働ける環境」を考えるなど、主体的に改善策を企画実行することも可能です。同社としてもそのような活躍を期待されているため、決まった仕事をコツコツこなしていたい方は合いません。

会社概要東日本住宅株式会社

創業 1972年
代表者 代表取締役 桃野 直樹
資本金 9950万円(授権資本:2億4000万円)
従業員数 247名(2024年1月現在)
売上高 20億3929万円(2023年8月期実績)
事業内容 ■公団・公社の分譲物件の売買・仲介
■マンション建設・分譲、戸建住宅の分譲
■賃貸マンション・貸ビルの経営
■賃貸物件の仲介
■リフォーム事業
事業所 【本社】
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー2F

【首都圏各営業所】 ※36店舗を展開しています。
▼東京都
光が丘/西葛西/向陽台/永山/多摩センター/京王堀之内/南大沢/藤の台/滝山/永山賃貸センター/本社賃貸部

▼千葉県
塩浜/津田沼/成田/千葉西/幕張テクノガーデン/勝田台/八千代台/柏/千葉ニュータウン西白井・白井・中央/千葉ニュータウン中央賃貸センター

▼埼玉県
南浦和/東鷲宮/狭山/三郷/新三郷/志木/鶴ヶ島

▼神奈川県
新百合ヶ丘/港南台/金沢シーサイド/辻堂/すすきの/霧が丘/厚木
会社の特徴 「URであーる」というキャッチフレーズのCMで有名な「UR都市機構」の物件を扱う会社です。

UR物件は仲介手数料・礼金・更新料・保証人が全て不要。「初期費用で理想の家具を購入できない!」「保証人になってもらうのは気を遣う…」といった悩みがない分、住まい探しの決断を後押しできます。UR物件のメリットが明確だからこそ、自信を持って提案ができることも特徴です。

また、当社には学歴や経験に関係なく活躍できるフィールドがあります。社員の教育には年間4億円以上を投資。社員旅行の企画など、仕事以外の面でも社員のモチベーションを高めています。

興味を持たれた方はぜひ、ご応募お待ちしております。

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
<面接日・入社日は柔軟に対応します>
※ご応募から内定まで最短1週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎します。
※夕方以降の面接や土日祝日での面接も可能です。

<面接へはリラックスしてお越しください!>
これまでの経歴やスキルはいっさい不問です。面接を“お互いを知る場”にしたいと思っていますので、ざっくばらんにお話ししましょう。あなたとお話しできる日を楽しみにしています。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずお電話ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 【本社】
〒163-1363
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー2F
連絡先 【本社】
〒163-1363
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー2F
担当採用担当
TEL03-3345-5216
E-MAILjinji@higashinihonjutaku.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、金山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。