1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 転職 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. 株式会社ホットスタッフ豊川の転職・求人情報
  6. 人材コーディネーター◆未経験歓迎/年間休日125日/土日休み/残業月10~15h/平均月収42万円の転職・求人情報

「株式会社ホットスタッフ豊川/人材コーディネーター◆未経験歓迎/年間休日125日/土日休み/残業月10~15h/平均月収42万円」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人材コーディネーター、派遣コーディネーターの転職・求人情報が満載です!

人材コーディネーター◆未経験歓迎/年間休日125日/土日休み/残業月10~15h/平均月収42万円
株式会社ホットスタッフ豊川
もうすぐ掲載終了(2024/6/19)
プロ取材
「ホットスタッフ豊川」の責任者である綿屋さんにお話を伺いました。昨今だとCM等で耳にすることが多く挑戦しやすい環境です!
エン転職 取材担当者
大久保
取材担当者-大久保
株式会社ホットスタッフ豊川掲載終了間近
掲載期間24/05/2324/06/19

人材コーディネーター◆未経験歓迎/年間休日125日/土日休み/残業月10~15h/平均月収42万円

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
人材コーディネーター◆未経験歓迎/年間休日125日/土日休み/残業月10~15h/平均月収42万円イメージ1
地域密着の運営体制で企業様とスタッフさんの想いを叶えてきたホットスタッフグループ。チャンスが多いからこそ、あなたの夢も叶います。
「また相談したい」と頼られて、気づけば月収42万円。
“ありがとう”が、収入アップにつながるお仕事をはじめませんか?

入社後は、新人手当で月給30万円以上スタート。平均月収42万円で、1年目から月収50万円も手にする人も。ゆくゆくは、年収800万円も目指せますよ。

担当したスタッフさんが働く間は、ずっとインセンティブが支給される仕組み。最大約50名分のインセンティブを手にするチャンスがあるんです。

大切なのは、スタッフさんと企業様の橋渡し役となること。「楽しく働けるようになった!ありがとう!」と言ってくれるスタッフさんや「また◎◎さんに相談したくて…」と結婚で退職した後に、頼ってくれるスタッフさんも。

企業様には「丁寧にありがとう、また頼むね」と声をかけてもらえるなど、”ありがとう”をたくさんもらえるポジションです。

毎日18時すぎには退勤して、残業は月約10~15時間。年休125日と5日間の有休奨励日で、実質130日はお休みです。毎週土日休みで予定も立てやすいでしょう。

「人の役に立つことがうれしい」と思えるなら、自然と収入アップが叶うはず。

募集要項

仕事内容
人材コーディネーター◆未経験歓迎/年間休日125日/土日休み/残業月10~15h/平均月収42万円
当社のお客様は、人手不足に悩む企業様です。「お客様」と「地元で働きたい求職者」を結びつけることが、人材コーディネーターの役割です。

<お客様について>
製造・物流・食品業界のお客様が中心。求職者に紹介する仕事は、工場や倉庫での業務や事務業務です。1人あたり約50名のスタッフさん、10~20社を担当します。ホットスタッフグループ各社ごとに担当エリアを制限しているため、バッティングや県をまたぐ長距離移動もありません。担当するお客様1社1社をしっかりサポートできます。

<仕事内容と流れ>
【1】お客様とスタッフさんの管理
▼お客様のフォロー
スタッフさんの働きぶりやお困りごとがないかをヒアリング。問題があれば解決に動きます。また「生産ラインを増やす予定があるので人材が必要」といった新たなニーズを伺い、次の提案につなげます。

▼スタッフさんのフォロー
ミスマッチが起きないよう、入社前には職場見学を実施します。就業後も定期的に連絡を取り、訪問を通じて悩みや要望をヒアリング。やりがいを持ってイキイキと働けるようにサポートします。

【2】人材採用に困っている企業様の対応
▼お客様のお困りごとをキャッチ
お客様に電話やメールでご連絡を入れ、商談日時のアポイントを取得します。「どんなスキルの人材が何名必要か」「どういった仕事内容か」「募集条件や勤務時間」などのといったニーズをヒアリング。

▼スタッフさんのご紹介
お客様のニーズに対応できる求職者を探します。既に登録しているスタッフさんに声をかけたり、求人広告を掲載して募集したりします。職場見学を経て、スタッフさんが「ここで働いてみたい」となったら、入社決定です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

★学歴・転職回数・就業ブランクは一切問いません!
フリーターを卒業したい方も大歓迎。入社後は独り立ちできるまでサポートします。「人材業界もコーディネーターも初めて」という方もご安心ください。

★未経験からスタートした先輩が多数活躍中!
意欲重視の選考です。「収入を上げたい」「ほしいものがある」「家族との生活を豊かにしたい」「両親を旅行に連れていきたい」など、動機は何でも構いません。
募集背景 製造業や物流業を中心に、地域密着型の総合人材派遣を手がける『ホットスタッフグループ』。テレビCMの放映による高い認知度や、地域密着の経営戦略に由来するお悩みごとへの迅速な対応が高く評価。グループ全体では約100拠点を展開するまでに成長することができました。

そこで、より多くのニーズに対応するため、人材コーディネーターとして活躍してくださる方を新たにお迎えすることになりました。意欲・人物重視の採用なので、未経験の方もぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※入社後3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与は、月給30万1875円(一律支給の固定残業代:42時間/7万1875円、研修手当:5万円を含む)です。その他の待遇は変わりません。
勤務地・交通
〒442-0025
愛知県豊川市東豊町5丁目17番地

★マイカー通勤OK。駐車場を完備しています。
交通
JR「豊川駅」より徒歩約15分、車で5分
東名高速豊川ICから豊橋方面へ車で3分(国道151線沿い) JR豊川駅より徒歩15分
※マイカーをお持ちでない方ご相談ください。
JR飯田線 豊川駅まで担当者がお迎えにいきます★
勤務時間 8:00~17:30(実働8時間)
★残業は月10~15時間以内とほとんどなし!「限られた勤務時間の中でいかに全力を注ぐか」を大切にしているため、無駄な残業はしない風土です。
給与 月給23万6250円以上+インセンティブ(平均支給額は月20万円程度)
※上記金額は固定残業代(42時間/5万6250円)を含みます。
※試用期間中は月給30万1875円(固定残業代:42時間/7万1875円、一律支給の研修手当:5万円を含む)。
※固定残業を超過して勤務した場合は、時間外手当を別途支給。

★充実のインセンティブ制度を用意!
粗利益から支社規定のインセンティブを還元!インセンティブの平均額は月20万円程度で、平均月収は42万円と高水準です!
年収例
450万円(20代/女性/入社2年)
600万円(30代/男性/入社2年半)
800万円(40代/男性/入社4年目)
休日休暇 <年間合計で130日のお休みがとれます!(年間休日125日+計画年休5日)>
■完全週休2日制(土・日)
■ゴールデンウィーク休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■インセンティブ制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(42時間超過分)
■役職手当
■月次表彰制度
■退職金制度
■資格取得支援制度
■出産・育児支援制度
■マイカー通勤可・駐車場完備
■社用携帯電話・社用車貸与
■クールビズ対応
■定期健康診断
■ビジネスマナー研修
■提携施設の割引利用
■社員旅行(現在は自粛中)

★インセンティブの計算
(1)自分が新規開拓した企業様で、その月での粗利額
(2)自分が管理担当している企業様で、その月での粗利額
→上記1+2を合算し、歩合額を計算(社内規定有)。新規開拓を頑張れば歩合も短期でアップ!

※新規開拓したお客様を他の営業に引き継いでも、スタッフさんが就業していれば(1)を適用。
※他の営業が開拓した企業様を引き継いだ場合も、スタッフさんが就業していれば(2)を適用。
一人にさせない教育 「何をすればいいの?」と新人に思わせない教育スタンスが伝統です。まず教育担当の先輩を中心にメンバー全員で、できるようになるまでフォローをすることが前提。その中で「今の時間は何をすればいいんだろう」と迷わせませんし、「自分で考えてやってみて」と放置しません。この丁寧な教育が、直近1年の定着率100%という実績につながっています。

研修中は先輩たちの活動に同行して、自分にピッタリのスタイルを見つけましょう。「アポイントの取り方」「お客様への提案方法」「スタッフさんのフォローの仕方」など、実践的なスキルを習得できます。またホットスタッフグループのWeb研修も受講可能。独り立ちの目安は約2ヶ月後です。
転職・求人情報イメージ1
「派遣会社はやっぱりホットスタッフ」と言ってくださるスタッフさんがたくさんいらっしゃいます。頼りにされる喜びが日常的にある仕事です!
転職・求人情報イメージ2
教育担当はもちろん、先輩・上司・支社長とみんなでサポートしていきます。気さくで面倒見の良い先輩ばかりなので、いつでも頼ってください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「あなたに近い派遣会社」をモットーに地域密着の事業を行なうホットスタッフグループ。地元の企業様からの依頼・問い合わせが絶えないそうです。

その背景にあるのが、手厚いフォロー体制。社員一人が担当するエリアを制限しており、競合なら車で1~2時間かけてお客様を訪問するところ、同グループは30分ほどで行ける範囲にしているそうです。こまめに訪問することで、着実に信頼を獲得してきたと言います。

また同時に、スタッフさんへの手厚いサポートも信頼につながっています。お客様を訪問した際に、他社のスタッフさんから「ホットスタッフから来ているスタッフさんは、担当者がよく来てくれるので羨ましい」と言われることもあるそうです。悩みを相談できるからこそ不安が解消され、働き続けるスタッフさんが増えていくようです。スタッフさんの定着がインセンティブとして還元されるため、頑張りが報われる会社と言えそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■人に尽くした分だけ報われること
お客様やスタッフさんに貢献すればするほど、高収入のご褒美が還ってきます。人材不足に悩むお客様にスタッフさんを紹介し、スタッフさんが働き続ける限り、毎月インセンティブが支給されます。担当するスタッフさんは約50名なので、最大約50名分のインセンティブが給与に加算されることになります。これはお客様とスタッフさんをマッチングし、スタッフさんが気持ちよく働き続けられるようにサポートしたからこその結果です。直近の全社表彰式で最優秀新人賞を受賞した人は、45歳の新人とのこと。社歴も年齢も関係なく実績が評価されるやりがいがあります。
厳しさ■共通の正解がない人に関わるビジネスであること
お客様にスタッフさんを紹介し、働き続けてもらうことで同社のビジネスは成立します。スタッフさんはそれぞれ希望の条件も、仕事に対する考え方も、年齢も異なります。お客様とスタッフさんの希望が100%合うことはほぼありません。こうすればうまくいくというマニュアルが通用しないため、一人ひとりにとっての正解を見つけなければなりません。双方の折り合いがつく条件を交渉して調整しなければ、スタッフさんが入社することも、働き続けることもないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■人に親身になれる方
お客様に対しては、人材が必要な理由を聞いたり、こまめに訪問したりすることが重要になります。スタッフさんに対しては、初対面の面談で本音を聞いたり、入社後もフォローをしたりします。このため、人の話をよく聞いて親身になれる方に向いています。
向いていない人■自分で決めたことをやり遂げられない方
「今日は〇〇件のアポイントを取ろう」「〇〇人のスタッフさんと面談しよう」と明確な目標を設定して行動する働き方です。そのため、自分で決めたことをやり遂げられない方には向いていません。

会社概要株式会社ホットスタッフ豊川

設立 2014年
代表者 中根 寿貴
資本金 2000万円
従業員数 10名
事業内容 労働者派遣事業・有料職業紹介事業
 ■労働者派遣事業(派)23-301422
 ■有料職業紹介事業 23-ユ301252
事業所 〒442-0025
愛知県豊川市東豊町5丁目17番地

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定!
※ご応募から内定までは1週間以内を予定。翌日には合否を出す事もあります。即日入社希望や1ヶ月後の入社など、相談可能です。
※入社時期は考慮しますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※平日夜間の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
※面接の際は、マイカーでの来社も可能です。
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!興味を持った方はぜひご応募ください!>
★『応募フォーム』よりエントリーをお願いします。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 〒442-0025
愛知県豊川市東豊町5丁目17番地
連絡先 【株式会社ホットスタッフ豊川】
〒442-0025
愛知県豊川市東豊町5丁目17番地
担当採用担当
TEL0120-75-3799、0533-80-2622
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/6/19まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大久保の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。