1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. きっかけは、「ダイビングを楽しみたい!」でした。
ホテル運営スタッフ◆エメラルドグリーンに囲まれた離島で働く/年休115日/寮、Wifi、食堂あり
株式会社星野リゾート・マネジメント
株式会社星野リゾート・マネジメント
募集職種
ホテル運営スタッフ◆エメラルドグリーンに囲まれた離島で働く/年休115日/寮、Wifi、食堂あり
転職者インタビュー詳細

きっかけは、「ダイビングを楽しみたい!」でした。

ホテルスタッフ
大西 恵里香

香川県出身、36歳。入社して半年になる。趣味はダイビングで、2週間に1回は楽しんでいる。休日は石垣島へ買い物に行ったり、部屋で寮の仲間とゆっくり過ごしたりしている。

前職
専門コンサルタント業界
営業事務・営業アシスタント
転職後
ホテル・旅行業界
ホテルフロントスタッフ、サービススタッフ

転職理由と、この会社に決めた理由

前職はまったく違う仕事をしていました。10年間は税理士補助、その後5年間は工場の購買部で事務をしていたんです。でも、趣味のダイビングにどっぷりハマってしまい…。「いつでも海に行ける生活がしたい」「沖縄の離島でマンタと泳ぎたい」と思い、移住を決意しました。

接客系の仕事がしたいなと、いろいろ探していたときに出会ったのが当社だったんです。中でも、週休二日制で休日数がホテル業界内では多い点に魅力を感じました。それに、寮がとにかく綺麗なんです。おすすめは、お風呂が広いところ。福利厚生の社割なども魅力だなと思いました。

とはいえ、かなり思いきった転職なので、「ずっと働き続けられるか不安…」という気持ちは正直ありましたね。ですが、「星野リゾートは全国に展開をしているから、キャリアエントリー制度で異動希望も出せるよ」と聞いて、安心して小浜島での暮らしを決めることができました。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
現在は、フロントの業務をメインに担当しています。半年間で5部門のうち2つを学んでいくのですが、「まずはフロントを覚えていこう」と一つひとつ丁寧に教えてもらえるので、安心して始めることができました。

やっぱり仕事をしていて面白いと感じるのは、毎日一期一会の出会いがあること。離島ということもあって、お客様から島に関する質問をいただくことも多く、良いところを自分の言葉で伝えていける点も楽しいです。

逆に大変なのは、言葉遣いですかね。たとえば、「パンフレット”の方で”」「パンフレットになります」などでなく、「パンフレットでございます」と正しい日本語を使わなければならなくて。はじめのうちは覚えるのに苦労をしました。

とはいえお休みはしっかりとれますし、希望休も月に4回ほど取得できます。趣味にもたっぷり時間を使えて、小浜島での生活を満喫しながら働けています。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

ここでは、自分から仕事を取りに行くことが大事ですね。もちろん最初は研修がありますが、「これに挑戦してみたい」と主張をしたり、主体的に考えて行動することが常に求められる職場だと思います。

そして、チームワークも重要で。インカムで「お客様をビーチにお送りします」「それなら、〇〇様のお迎えもお願いします!」と連携をしながら進める場面がたくさんあるんです。そのため、「こっちからやったほうが効率がいいよ」といったアドバイスはよく行われているように思いますね。20代が多いこともあり、みんな元気で、明るい人ばかりな印象があります。

あとは、小浜島での暮らしに馴染めるかどうか……。正直、アイスをふらっと買いに行けない立地がつらいですが(涙)テレビも冷蔵庫もレンジもあって、私は案外快適に暮らせています。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、小林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。