1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 清掃・クリーニング
  5. 大成株式会社の転職・求人情報
  6. クリーンスタッフ(未経験歓迎)◆採用10名以上!/ブランクOK/子育て中スタッフ多数在籍/賞与年2回の転職・求人情報

「大成株式会社/クリーンスタッフ(未経験歓迎)◆採用10名以上!/ブランクOK/子育て中スタッフ多数在籍/賞与年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、清掃・クリーニングの転職・求人情報が満載です!

クリーンスタッフ(未経験歓迎)◆採用10名以上!/ブランクOK/子育て中スタッフ多数在籍/賞与年2回
大成株式会社
プロ取材
東京都千代田区にある東京本社を訪問し、30代の女性スタッフの方々にお話を伺いました。仕事終わりに趣味のテニス教室に通えたり、お子様を保育園に迎えに行けたりと、働きやすさに満足されていました!
エン転職 取材担当者
西村
取材担当者-西村
大成株式会社
掲載期間24/05/2724/07/07

クリーンスタッフ(未経験歓迎)◆採用10名以上!/ブランクOK/子育て中スタッフ多数在籍/賞与年2回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
クリーンスタッフ(未経験歓迎)◆採用10名以上!/ブランクOK/子育て中スタッフ多数在籍/賞与年2回イメージ1
性別問わず、幅広い年代のスタッフが活躍中。ドローンを用いた働き方改革の導入など、新規事業にも力を入れています!
長く働ける環境を探しているなら、
設立65年目の安定企業へ。
~まずは、以下をチェックしてください~
□ 気持ちの良い挨拶を大事にできる。
□ ちゃんと約束を守るほうだ。
□ 新しいことに挑戦したい。
□ カラダを動かすのが好きなほうだ。
□ 主体的に何事にも取り組みたい。
□ 真面目なタイプだと周囲から言われる。
□ これまでの経験を、新しい環境で活かしたい。
…ひとつでも当てはまったあなたは、クリーンスタッフの仕事に向いています。安心して働き続けられる当社で、新しいスタートをきってみませんか?

★バツグンの安定性!
設立から65年続く安定企業です。管理物件数も順調に伸びており、成長は今後も続く見込み。将来への不安なく、腰を据えて働ける環境が整っています。

★こんな嬉しいメリットも!
シフト制で、15時退勤の日も多い当社。趣味の教室に通ったり、保育園のお迎えに行ったり…みんなムリなく自分の時間や子育てと仕事を両立させています。さらに「掃除の知識が、日常生活でも役立った!」と喜ぶスタッフも。――安心できる環境と嬉しいメリットが揃うこの場所で、素質あるあなたを待っています。

募集要項

仕事内容
クリーンスタッフ(未経験歓迎)◆採用10名以上!/ブランクOK/子育て中スタッフ多数在籍/賞与年2回
東京都内にあるホテルやオフィスビル、商業施設、病院、学校、公共施設などのクリーン業務をお任せします。コツコツと丁寧に仕事に取り組むことがポイントです。

<具体的な仕事内容>
担当施設にて、クリーナーを使っての作業やゴミの回収、お手洗いや給湯室をキレイにし、机拭き等を行ないます。オフィスに出勤される方やテナントの方、施設を訪れるお客様が気持ちよく過ごせるよう、快適な環境を保ちましょう。現場では、10代から40代の方々が活躍中。大幅な残業は発生しないので、家庭と両立しながら働いているスタッフもたくさんいます。

<仕事のポイント>
★未経験でも安心して始められます。
どの場所をどこまでキレイにするかは、担当する施設との契約によってそれぞれ異なります。「机の上の物は触らない」「ゴミ箱の中の物以外は勝手に捨てない」といったマニュアルがあるので、それに沿って進めていけば大丈夫です。丁寧に仕事を進めていくのが得意な方なら活躍できるでしょう。

★気持ちの良い挨拶が喜ばれます。
シフトにもよりますが、朝は社員の方々が出勤する前のオフィスや、開店する前の商業施設でお仕事がスタートします。基本的には黙々と作業に取り組める環境ですが、時には社員の方や施設の方にお会いすることもあるでしょう。そんな時は気持ちの良い挨拶をお願いします。

★改善意識を持って仕事を進めることが大事です。
当社のメンバーは「どうしたらもっと効率的に仕事をすることができるのか」、「どうしたらもっと綺麗にすることができるのか」など、考えながら仕事を進めています。その中でお互いに「もっとこうしたほうが良い!」など気が付いたことを声に出して伝えることを意識しています。そうすることで、今の仕事がもっと良い仕事になっていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★社会人経験やブランクは問いません。
産休制度からの復職実績あり!子育て中のスタッフも多数在籍。産休を3度取得して復職した責任者もいます。
募集背景 ★10名以上の積極採用です!★
1959年の設立以来、総合ビルサービス企業として多くの実績を積み重ねてきた当社。一切妥協することのない質の高いサービスは、多くの企業からの信頼を得ています。おかげさまで管理物件は順調に増え、今後も増加する見込み。よりお客様の期待にお応えすべく、新規事業にも積極的に力を入れています。組織を強化し、これからも安定したサービスを提供し続けるため、新たなメンバーを迎え入れることとなりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京都内(新宿、虎ノ門、品川、六本木、東京駅近辺など)と神奈川(横浜、川崎など)のオフィスビルや商業施設、ホテル、学校、公共施設
※転勤無

【面接地】
東京本社/東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート27F
交通
勤務地により異なります。

【面接地】
東京本社/東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩3分
勤務時間 シフト制(実働8時間/60分休憩)
※残業ほぼなし、日によって1時間程度。時間外手当は別途全額支給。

◆シフト例
日勤/6:30~15:30(60分休憩)
日勤/13:00~22:00(60分休憩)
給与 月給20万円~24万円+賞与年2回+各種手当
※残業が発生した場合、時間外手当を別途全額支給します。
年収例
350万円/30歳(入社5年)
450万円/40歳(入社15年)
休日休暇 ■完全週休二日制
■シフト制
└オフィスビルの場合は、基本土日休みとなります!
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休取得実績あり

◆オフィスビル
月~金:日勤/6:30~15:30(60分休憩)
土:月に1回程度勤務/8:00~17:00
日:公休

◆商業施設
月~水:日勤/A 6:30~15:30(60分休憩)
木: 公休
金~日:日勤/B 13:00~22:00(60分休憩)
月:公休
※希望を考慮。

◆ホテル
月~日:5日勤務/8:00~17:00(60分休憩)
※月~金のうち週2日公休となります。(月8~9日)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費規定支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
例)ビルクリーニング検定1級 月額2000円/建築物環境衛生管理技術者 月額5000円
■資格取得支援制度(講習の実施や、検定料の負担又は補助)
■退職金あり
■出産・育児支援制度あり(実績あり)
■制服貸与
■保養所あり(軽井沢、白馬)

<研修が充実しています>
【中途採用者研修】【技能講習】【安全衛生研修】など、充実の研修制度があるので、未経験者でも安心です。
入社後の教育 入社後は、先輩スタッフが業務をお教えします。ずっとクリーンスタッフとして活躍することもできますが、経験を活かして、リーダー→副責任者→責任者といったキャリアステップを踏むことも可能。また、幅広い事業を展開している当社では、クリーン業務以外の仕事にキャリアチェンジすることもできます!
配属部署 正社員とパートスタッフを合わせ、3275名のクリーンスタッフが活躍中。男女比は約1:3で、10代から40代が活躍中です。

~先輩たちの声~
「体を動かすことが好きだったので、デスクワークよりもこの仕事を選びました!」(20代・女性)
「趣味のテニス教室は18時から。仕事が15時に終わるので、無理なく通えています」(30代・女性)
「仕事が早く終わるので、息子のお迎えがラク!仕事と家事を両立できています」(40代・女性)
転職・求人情報イメージ1
お客様に施設を快適に過ごしていただくために、ビルオーナー、管理会社、テナントの方と打ち合わせをします。
転職・求人情報イメージ2
オフィスに勤める方やテナントの方など、たくさんの人に喜んでいただけるお仕事です。まずはクリーン業務のルールを、1つずつ抑えていきましょう!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

従業員数5600人超、総合ビルメンテナンス企業として設立65年目の同社。東京本社を訪問すると、そこにはオフィス内を飛び回るドローンの姿が。新規事業の一つだそうで、夜間オフィスのセキュリティ強化はもちろん、定期巡回によって社員の退社を促す効果があるそうです。無駄な残業をさせない環境作りが、建物だけでなく社員の健康面も守っているのですね。他にも、PCやスマホから遠隔操作できる監視カメラシステムや日本各地の食をオフィスへデリバリーするサービス等、時代に合わせた多彩な新規事業を展開されています!

また、クリーンサービスのみならず、警備や設備管理、オフィスや商業施設の受付、ハウスメンテナンス、不動産ソリューションといった幅広い事業を展開している同社。希望に応じて、他事業部へのキャリアチェンジをしている方もいるそうです。「働く中で自分に適した仕事を見つけたい」という方にもピッタリの環境だと感じました!

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい担当する施設がどんどん綺麗になっていく様子を見られると、人々に快適な環境を提供している実感が得られるとのこと。出勤したオフィスの方やすれ違ったテナントの方から「いつもありがとう!」と感謝の言葉がもらえた時には、自然とモチベーションもアップするそうです。
厳しさ「オフィスの机にある物は触らない」「ゴミ箱の中にある物だけ処分し、付近に置いてある物は勝手に処分しない」といったルールがたくさんあるとのこと。良かれと思って取った行動が、「あれはゴミじゃなくて、大切な書類だったのに!」といったトラブルに発展することがあるそうです。私生活で行なっている掃除とのギャップに、最初は苦労するかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人基本はルーチンワークとなります。1つのことに黙々と集中できる方なら大いに活躍できるでしょう。決められたルールに沿って業務を行なうため、意外と「何から手を付けて良いのかわからず、掃除は苦手だった」という方が活躍しているそうですよ。
向いていない人大切なのは、ルールを守りながら、利用者の気持ちを考えること。「これも多分ゴミだから、捨てておこう」といった勝手な判断は、クレームに繋がってしまうそうです。また、決められた時間内にあらゆる箇所の作業をするため、効率的に動けない方だと難しいでしょう。

会社概要大成株式会社

設立 1959年
代表者 代表取締役社長 加藤 憲博
資本金 8億2230万円
従業員数 5628名(2023年3月末時点)
売上高 253億4400万円(2022年3月期実績)
247億600万円(2021年3月期実績)
事業内容 1.建物の清掃管理の請負
2.建物設備機器の運転管理の請負
3.駐車場の管理および料金取立業務
4.損害保険の代理業ならびに生命保険の募集に関する業務
5.内装工事業
6.労働者派遣事業法に基づく特定労働者派遣事業(派23-301942)
7.事務所・店舗・公共施設等の運営維持管理の請負
8.宅地建物取引業(国土交通大臣免許(04)第007137号)
9.電気通信事業法に定める電気通信業
10.インターネットサービスの企画およびその運営管理に関する業務
11.上記に付帯する一切の業務

※建設業/国土交通大臣許可第17359号
事業所 本社/愛知県名古屋市中区栄3-31-12 大成ビル
東京本社/東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニガーデンコート27階
大阪支店/大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル
仙台支店/宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー
浜松支店/静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー
福岡支店/福岡県福岡市博多区下川端町1-1 明治通りビジネスセンター本館
大成研修センター/愛知県名古屋市千種区今池4-3-23 大成今池ビル
研修センター東京校/東京都新宿区新宿1-30-11 ビル・プランタン
ハウスターショールーム/愛知県名古屋市千種区今池4-5-27 大成今池第2ビル
関連会社 共愛エンジニヤリング株式会社
大成ヒューマンリソース株式会社
リンレイビル管理株式会社
RAZOR GLORY BUILDING MAINTENANCE LTD.(香港)
C+H Associates Pte Ltd.(シンガポール)
上海環月物業管理有限公司(中国)
企業ホームページ http://www.taisei-bm.co.jp
採用ホームページ 大成株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/taisei55

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
※応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※入社日につきましてはお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 <東京本社>
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート 27F
連絡先 <東京本社>
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート 27F
担当採用担当
TEL0120-97-0057
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。