1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経営幹部、経営企画、事業企画
  4. 転職 事業企画、新規事業、事業開発
  5. 株式会社IEPの転職・求人情報
  6. ビール専門店の事業企画◆事業部長候補/月給40万円以上/賞与実績5ヶ月分/日本ビールグループの転職・求人情報

「株式会社IEP/ビール専門店の事業企画◆事業部長候補/月給40万円以上/賞与実績5ヶ月分/日本ビールグループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、事業企画、新規事業、事業開発の転職・求人情報が満載です!

ビール専門店の事業企画◆事業部長候補/月給40万円以上/賞与実績5ヶ月分/日本ビールグループ
株式会社IEP
プロ取材
目黒区の本社にいる、代表の小湊さん、先輩社員の宮嶋さんを取材しました。『日本ビール株式会社』を親会社に持ち、確固とした経営基盤があるそう。わずか2年で売上も4.8倍に成長しており、勢いのある会社です。
エン転職 取材担当者
荒井
取材担当者-荒井
株式会社IEPNEW
掲載期間24/06/2424/07/21

ビール専門店の事業企画◆事業部長候補/月給40万円以上/賞与実績5ヶ月分/日本ビールグループ

正社員業種未経験OK学歴不問転勤なし
ビール専門店の事業企画◆事業部長候補/月給40万円以上/賞与実績5ヶ月分/日本ビールグループイメージ1
これまで数千人規模のイベント会場で、トップクラスの売上を実現してきた当社。そんな当社の第2の柱となる事業を、あなたにお任せします。
客層、業態、内装、BGM、メニュー…
ぜんぶ、あなた流に変えてください。
■「第2の柱」となる事業、一任します。
『日本ビール』のグループ企業として、ビールをイベント会場で販売してきた当社。実店舗『THE BEER HOUSE』でも、130種類以上のビールを扱っています。この実店舗事業を、当社の第2の柱にするのがミッションです。

■ビアハウスから、雀荘にしたってかまいません。
ビールさえ扱っていれば、他の縛りは何もありません!客層を変えて「女子会に特化」「クラブハウス」など、何でもOK。思い切って「雀荘」なんて選択肢も可能です。内装・BGMも丸ごとお任せします。

■ソーセージを、中華にしたってかまいません。
もちろん、メニューだってあなた次第。今はソーセージなどを扱っていますが、和食に中華、フレンチだってかまいません。今いる店長や、外部のコンサルに頼ることもできますよ。

――このように、客層から業態、メニュー、内装、BGMにいたるまであなた次第。しかも将来の事業部長として、月給40万円以上でお迎えします。存分に腕をふるって、新たなブランドを創り上げてください。

募集要項

仕事内容
ビール専門店の事業企画◆事業部長候補/月給40万円以上/賞与実績5ヶ月分/日本ビールグループ
『日本ビール株式会社』のグループ企業として、イベントでビールを販売してきた当社。実店舗『THE BEERHOUSE』も展開しており、こちらを第2の柱に育てています。そこで、実店舗のコンセプト再設計からお任せ。将来的には、事業部長となっていただけます!

<『THE BEERHOUSE』とは>
現在のコンセプトは「世界のビールを低価格で!」。各国のビールを130種類以上扱っているほか、他店では1200円ほどするものを600~700円程度で提供可能です。ビジネスパーソンから若者まで、男女を問わず訪れます。

<コンセプトの再設計からお任せ>
■ビールが売れる店舗づくり
ビールを扱っていれば、業種・業態に制限なく店舗コンセプトを再設計できます。「狙う客層」「食事のジャンル」「内装やBGM」など、すべてを一任します!

■集客施策
飲食店紹介サイトへの掲載やSNSの運用もお任せ。外部コンサルと協力しながら進めましょう。

■メニュー開発、予算管理
現在の店長や、外部コンサルと協力。新コンセプトに合ったメニューを開発します。

■その他
予算管理、関係各所とのやり取りなども行ないます。

<仕事のポイント>
◎あなたの手でブランドを創る。
ビールを扱っていれば、他は一任。「思い切って、雀荘にしては?」「クラブハウスにしては?」などもOK!ご自身ならではのブランドを生み出していただけます。

◎イベント事業でのノウハウを参考に。
これまで当社では、1日数千人~1万人が来場するイベントでビールを販売。イベント内トップクラスの売上を記録してきました。そのノウハウを参考にすることも可能。代表や経営層とも、直接議論していただけます。

…お客様が最上級の笑顔になれるような、最高の空間を生み出したいと考えています。ぜひ、力を貸してください!
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■イチから何かを考えて、実行までやり遂げた経験がある方
⇒プロジェクトの立ち上げ~実行まで携わった方などを想定しています。

◎立ち上げたプロジェクトの大小は問いません。
新商品や新サービス、キャンペーンなどの立ち上げを推進したご経験をお持ちの方を広く募集します!

\下記のご経験をお持ちの方、大歓迎です/
□飲食店の立ち上げ経験
□飲食店向けコンサルティング経験
募集背景 2017年3月にイベント事業を手がける会社として設立した当社。クリスマスマーケットやオクトーバーフェストといった動員数が多いイベントに出店してきました。市況の回復にともない、経営は好調。前年比130%の成長を遂げています。

また親会社『日本ビール株式会社』のビールを扱う飲食店『THE BEERHOUSE』も運営。こちらを今後、当社の第2の柱にまで成長させていきたい考えです。

そこで今回、『THE BEERHOUSE』のコンセプトを再設計することに。その推進を担ってくださる方を募集します!将来的には、飲食事業の事業部長となっていただきたいと考えています。
雇用形態
正社員

※試用期間(3ヶ月)があります。期間中の給与、待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】
東京都目黒区上目黒1-8-10

【THE BEER HOUSE 渋谷フクラス店】
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス1F 東急プラザ渋谷

【kiln THE BEER HOUSE 渋谷道玄坂店】
東京都渋谷区道玄坂2-25-7 大林ビル 1F・2F

◎転勤はありません。
交通
【本社】
東急東横線「代官山」より徒歩4分
東急東横線「中目黒」より徒歩9分
各線「恵比寿」より徒歩9分

【THE BEER HOUSE 渋谷フクラス店】
各線「渋谷駅」より徒歩1分

【kiln THE BEER HOUSE 渋谷道玄坂店】
各線「渋谷駅」より徒歩5分
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間)

※1日の実働時間は、基本的に8時間です。繁閑により時間が変動します。
給与 <ご経験・スキルにふさわしい待遇でお迎えします>
月給40万円以上+賞与(昨年度実績5ヶ月分)+各種手当

※上記金額には、固定残業代(月45時間分・10万2157円以上)を含みます。超過分は別途、全額支給いたします。
※賞与は初年度から一部支給となります。
休日休暇 ■週休2日制(月8~10日)
└基本土日休みですが、プロジェクト進捗によって変動する場合がございます。
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚記念日休暇
└結婚記念日やパートナーの誕生日にお休みを取れます。

◎5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■財形貯蓄
■海外研修あり(今年もドイツ研修へ行きました!)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■社内禁煙
■時短勤務あり
■服装自由(私服勤務OK)
■資格支援制度
└ビアソムリエ、illustrator、Photoshopなどの勉強代・受験費を支給!
■社割あり
■保養所あり

【事務所でビールを飲めます!】
事務所にはビールサーバーがあり、世界各国のプレミアムビールを楽しめます。一日頑張った勤務後はぜひ、仕事仲間と乾杯してください。
あなたのキャリアを応援! ★独立希望者に有利です!
輸入ビール商社をグループに持つ当社は、スタッフ独立の際に直接輸入元から酒類商品を仕入れる契約や独立開業資金を一部応援しています。酒屋さんや余計なマージンを作らず独自の仕入れルートが確保出来ることは、飲食経営をする上で強い武器になります。
転職・求人情報イメージ1
代表や店舗マネージャーとも連携しながら仕事を進めます。入社後はぜひ、仕事はもちろんビールも一緒に楽しみましょう。
転職・求人情報イメージ2
輸入ビールの日本総代理店権利も取得し、現在はオリジナルブランドを含めて100種類以上のラインナップを誇っています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の売上高は、2021年には2億円だったところ、2023年には9.6億円に。取材では、わずか2年で4.8倍にまで成長できた秘訣を伺いました。

同社の強みは、扱うビールの種類が豊富なことにあるそう。というのも、同社は創業から44年の歴史を持つ『日本ビール株式会社』のグループ企業。『日本ビール株式会社』は世界各国のビールを輸入・販売しており、世界的に有名なビールの日本総代理店権利も獲得しているといいます。現在はオリジナルブランドを含めて100種類以上のラインナップがあるそうです。

そんな親会社と連携しながら、イベントでもビール店を出店。「幅広いビールやフードを楽しめる」と、イベント参加者から好評だといいます。渋谷・恵比寿などの一等地に実店舗も展開しているほか、人気アーティスト・アニメとのコラボも行なっているそうです。こうした実績のある同社の事業であれば、一層やりがいを感じながら携われるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の裁量で作り上げた店舗が、世の中に認められる。
ビールを扱うという点のみ守れば、狙う客層からビール以外のメニュー、店舗の内装などに至るまで、全てを変えられるポジションです。同社がこれまでにイベント事業で培ってきたノウハウを参考にしたり、外部コンサルの力を借りたりしながら、店舗をつくり上げていきます。それが人気を集め、売上やお客様が増えていけば、自分の力が世の中に認められた実感を得られるでしょう。
厳しさ△正解がないことへのプレッシャー。
裁量が大きい反面、責任も大きな仕事。自分の立てた企画が、同社の飲食事業や従業員の将来を左右することになります。またどんな店舗をつくるのかに正解はないため、入念に準備を行なったとしても「失敗したらどうしよう」とプレッシャーを感じることはあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎影響力の大きな仕事がしたい方
飲食事業をコアメンバーとして推進していく仕事。代表や経営者と直接意見を交わしながら、自分ならではの店舗をつくり上げることができます。将来的には事業部長のポジションにつく可能性も高いです。影響力の高い仕事がしたい方には向いています。
向いていない人△課題に向き合うことが苦手な方
時には自分の出した戦略がうまく実を結ばないこともあるでしょう。そんな時も諦めず「どこに課題があり、どう改善すれば良いのか」を考え抜かなければなりません。失敗や課題と向き合えない方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社IEP

設立 2017年
代表者 代表取締役 小湊 幸星
従業員数 12名(2024年5月時点)
売上高 9億6000万円(2023年1月期実績)
7億円(2022年1月期実績)
2億円(2021年1月期実績)
事業内容 【各種イベント企画・制作・運営】
■イベントプロモーション
■スペースプロデュース
■店頭販売
■機材レンタル

【飲食事業】
■固定店展開
■スペースプロデュース
事業所 【本社】
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-8-10

【倉庫】
〒145-0064
東京都大田区上池台5-6-17

【THE BEER HOUSE 恵比寿】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-1-6 木下ビル1F

【THE BEER HOUSE 渋谷フクラス店】
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス1F 東急プラザ渋谷

【kiln THE BEER HOUSE 渋谷道玄坂店】
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-25-7 大林ビル 1F・2F
関連会社 ■日本ビール株式会社(外国産飲料の輸入・販売事業)
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-8-10

■ビアハウス株式会社(外国産飲料の通信販売事業)
〒151-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-20-6
主要取引先 ■株式会社横浜赤レンガ
■JR九州エージェンシー株式会社
■株式会社中央廣告
■TSP太陽株式会社
■東海テレビ放送株式会社
■ぴあ株式会社
企業ホームページ https://iep.tokyo/
採用ホームページ 株式会社IEP 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/nipponbeer_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(本社)★スーツもしくはシャツ・ジャケットの着用を推奨しています。
STEP3
ディスカッション選考
STEP4
内定
【最後までお読みいただきありがとうございます!】
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■Web面接、19時以降の面接、土日祝の面接も可能です。

【選考について】
■ディスカッション選考では、実際の店舗を見ていただき、どのように改善するか、具体的なアイディアを伺います。ぜひ、あなたの意見を聞かせてください。

【最後に】
何か事情がある場合や体調が悪くなった場合は、前日または当日に連絡先の番号にお電話ください。
選考に進むことを希望される場合は再度日時を設定させていただきます。選考が不利になることはありませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡します。
面接地 ◎面接はオンラインもしくは下記の住所にて実施します。

【本社】
東京都目黒区上目黒1-8-10
連絡先 【本社】
東京都目黒区上目黒1-8-10
担当採用担当
TEL03-5489-3575
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。