1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産系専門職
  4. 転職 不動産事務、不動産管理
  5. 株式会社プラン・アンド・ネットワークの転職・求人情報
  6. 不動産管理◆年間休日123日/経験者月給30万円~/手当有り/完全週休2日制/残業平均20h以内!の転職・求人情報

「株式会社プラン・アンド・ネットワーク/不動産管理◆年間休日123日/経験者月給30万円~/手当有り/完全週休2日制/残業平均20h以内!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、不動産事務、不動産管理の転職・求人情報が満載です!

不動産管理◆年間休日123日/経験者月給30万円~/手当有り/完全週休2日制/残業平均20h以内!
株式会社プラン・アンド・ネットワーク
プロ取材
港区の本社で、管理部の方を取材しました。23区を中心に7000戸ものマンションを管理し、ここ1年でも管理物件が増えている安定企業。働きやすい環境づくりを大切にされている、社員想いの会社です。
エン転職 取材担当者
秋田谷
取材担当者-秋田谷
株式会社プラン・アンド・ネットワーク
掲載期間24/05/2324/07/03

不動産管理◆年間休日123日/経験者月給30万円~/手当有り/完全週休2日制/残業平均20h以内!

正社員職種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
不動産管理◆年間休日123日/経験者月給30万円~/手当有り/完全週休2日制/残業平均20h以内!イメージ1
現在、不動産管理の担当は15名で、平均年齢35歳。勤続15年の社員もいるほど、長く続けられる職場です。さらに働きやすい環境を目指しています。
無理せず長く、あなたの経験を活かせるように――。
職場環境の改善はじめました。
当社で長く活躍して欲しい。その想いから、働き方改革を推進中です。

■ノー残業デー!
当社では火曜日・木曜日をノー残業デーとしています。
更に月の平均残業は20時間以内ですが、メンバー全員がより早く帰れるように「20時退勤」ルールを設定。メリハリのある働き方が可能。この働き方は社内からも好評です!

■パート社員採用で業務を分業化
不動産管理は、元請けや各業者とのやり取り、退去日に合わせた日程調整等、業務量も多くなりがち。そこで一人ひとりの負担を減らすために、新たにパート社員を採用。書類作成や業者発注といった、事務作業をサポートしてもらいます。

■給与と待遇の充実
月給28万円以上でお迎えし、その働きは、年2回の賞与でも評価。更に土日休みで年間休日123日、GW・年末年始には4・6日の連続休暇もあり、メリハリをつけて働けます。

今後も継続して働きやすい環境づくりを目指す当社で、好きな仕事を続けませんか。

募集要項

仕事内容
不動産管理◆年間休日123日/経験者月給30万円~/手当有り/完全週休2日制/残業平均20h以内!
大手不動産管理会社より委託を受けたマンションにおいて、退去後の原状回復工事のための立ち合い、業者手配、工事後の確認、不動産管理業務をお任せします。またマンションの入居者からの「お家のSOS」に対して、設備、電気、ガス工事等簡単な修理や対応、メーカー、職人さんの手配等も行ないます。

【入社後の流れ】
入社後、会社によって異なる業務の進め方や、物件の種類によって変わる原状回復工事のチェックポイントを覚えていきましょう。
業務の引き継ぎは丁寧に行ないますので、不動産管理が初めてという方も安心してください。スキルに合わせて、半年以上のフォローも実施します。

【具体的な仕事の流れ】
▼管理会社より、退去予定日の連絡が当社に入ります。
▼予定日にあわせて、立ち合いを実施。
▼見積作成後に元請けへ報告し、発注をもらいます。
▼各業者へ連絡し、工事や清掃を発注。作業日程を調整します。
▼工事・清掃の完了後、現場に出向き、チェックリストに従って物件の状況を確認。
▼報告書を作成し、完了です。
※担当1人で、月10~20件を対応。1日1~2件ほど、現地調査や原状回復後の物件確認を行ないます。
※対応するエリアは、23区内が中心。管理するマンションのタイプは、一人暮らし向けからファミリー向けまで様々です。
※基本的には不動産管理のお仕事のみですが、時にはデザインや製図に携わることがあります。

【働き方改革への取り組み】
報告書の作成や業者発注のサポートをお願いするパート社員を採用し、業務の分業化を推進中。余裕を持って仕事ができるような環境づくりを大切にしていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■建築業界経験がある方
┗退去手続きの簡単な専門用語などがわかれば、職種は問いません。

【歓迎要件】
◇ガス設備電気工事等の経験がある方
◇原状回復工事の知識がある方
◇リノベーション、リフォームの知識がある方

◎第二新卒はもちろん、社会人経験10年以上の方も歓迎!
◎図面チェック・作成・修正経験をお持ちの方も歓迎!
募集背景 管理物件数7000戸以上を誇り、昨今の社会情勢の中でも物件数を伸ばしながら、安定した売上を維持している当社。今回、建築業界経験がある方をお迎えして、さらなる業務拡大・体制強化を目指しています。建築管理経験の有無は問いません。やる気のある方をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※3~6ヶ月間の試用期間があります。
※期間中は給与が異なります。詳しくは給与欄をご覧ください。
勤務地・交通
■本社/東京都港区芝5-1-9 豊前屋ビル2F
◎転勤はありません。
交通
都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩5分
JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩8分
都営三田線「芝公園駅」より徒歩9分
都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩11分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以内です。
※火曜日・木曜日はノー残業デーです。
給与 月給28万円~40万円+賞与年2回+各種手当
※固定残業代(45時間分・7万2960円~10万4160円)含む。超過分は別途支給。

※原状回復工事、ガス設備・電気工事等の業務経験者
月給30万円~+賞与年2回+各種手当
※固定残業代(45時間分・7万8080円~10万4160円)含む。超過分は別途支給。

<試用期間中3~6ヶ月間>
月給27万円~
※固定残業代(45時間分・7万320円)含む。超過分は別途支給。
年収例
年収500万円/35歳(入社5年)
年収460万円/32歳(入社4年)
年収420万円/29歳(入社3年)
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日) ※土日出社した場合は、振休を取得していただきます。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費(上限月1万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代超過分を追加支給)
■子ども手当(第一子1万円、第二子1万5000円、第三子2万円)
■社内禁煙
■制服貸与
■保養所完備
■カプセルコーヒー1杯10円
転職・求人情報イメージ1
不動産管理の実務経験は問いませんが、建築業界での経験を活かせる仕事です。ブランクがあっても歓迎します!
転職・求人情報イメージ2
設立から30年以上、数多くの不動産管理を行なってきた当社。物件がある限り必要とされ続ける、安定感が魅力の仕事です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

東京23区内のマンション管理に30年以上携わっている同社。競合も多いエリアで、長年安定した業績を残している理由は、元請けに大手企業や自治体を持っているからなのだそう。

1社だけに絞るのではなく複数社と取り引きすることで、景気や社会情勢に左右されるリスクの軽減を図っています。これを続けることによって、実際にしっかり売上もキープできているのだとか。

現在は、7000戸以上もの管理物件を持ち、コロナ禍の退去ラッシュがひと段落した昨年度も売上8億円をキープしている同社。近い将来の目標は、売上10億円。それを目指して、さらなる業務拡大を推進中で、管理物件数がさらに増える予定とのお話も聞けました。

安定した経営を続けながら、着実な売上アップを実現させている同社であれば、安心して長く働けられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎無理せず仕事を続けられる
20時退勤の推奨や、パート社員を採用して業務の分業化をするなど、2021年6月から働き方改革の推進を強化しはじめた同社。ゆとりを持って仕事に取り組める体制を整備することで、プライベートも充実させられます。働きやすい環境で、好きな仕事を続けられるやりがいを感じられるでしょう。
厳しさ△柔軟な対応が求めらる難しさ
一人暮らしからファミリー向けまで、様々なマンションタイプがあるため、立ち合いや工事後の確認といった現場での対応パターンも1つではありません。その時々で、柔軟な対応が求められる難しさがあるそうです。また、退去予定日が急遽決まるケースも多いので、スケジュールが読みづらく日程調整を大変に感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に取り組める方
原状回復工事は、管理物件によって対応が異なるので、臨機応変さが求められます。どうすればスムーズに進められるのかを自ら考え、主体的に取り組める方に向いているでしょう。
向いていない人△一つひとつ丁寧に取り組めない方
不動産管理は、次の入居者様を気持ちよくお迎えするために欠かせない業務です。「この程度で大丈夫だろう」とチェックを疎かにするような、大雑把な方には向いていません。

会社概要株式会社プラン・アンド・ネットワーク

設立 1988年
代表者 代表取締役 壷内 一彦
資本金 2400万円
従業員数 22人(2024年3月現在)
売上高 8億円(2023年3月期実績)
8億3000万円(2022年3月期実績)
7億1000万円(2021年3月期実績)
5億8000万円(2020年3月期実績)
事業内容 各種建物のリノベーション、リフォーム、クリーニング及びメンテナンス
事業所 本社
〒108-0014
東京都港区芝5-1-9 豊前屋ビル2F
企業ホームページ http://www.plan-and-network.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
◎応募から内定までは1週間、入社までは1ヶ月以内を予定しています。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社
〒108-0014
東京都港区芝5-1-9 豊前屋ビル2F
連絡先 本社
〒108-0014
東京都港区芝5-1-9 豊前屋ビル2F
担当採用担当
TEL03-3455-3551
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、秋田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。