1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社ホテル京阪マネジメントの転職・求人情報
  6. 総務人事経理◆京阪グループ/残業少なめ/資格取得支援制度あり/正社員登用制度ありの転職・求人情報

「株式会社ホテル京阪マネジメント/総務人事経理◆京阪グループ/残業少なめ/資格取得支援制度あり/正社員登用制度あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

総務人事経理◆京阪グループ/残業少なめ/資格取得支援制度あり/正社員登用制度あり
株式会社ホテル京阪マネジメント
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。16のホテル京阪チェーンを受託運営している同社。ほとんどのホテルが最寄駅から徒歩5分圏内に位置しており、日々国内外から多くの方が訪れているそうです。
エン転職 取材担当者
大内
取材担当者-大内
株式会社ホテル京阪マネジメント
掲載期間24/05/3024/07/24

総務人事経理◆京阪グループ/残業少なめ/資格取得支援制度あり/正社員登用制度あり

契約社員業種未経験OK残業月20h以内面接1回のみ
総務人事経理◆京阪グループ/残業少なめ/資格取得支援制度あり/正社員登用制度ありイメージ1
管理部で専門性を高めていくことはもちろん、希望により将来的には店舗運営やマーケティングなどの領域で活躍することも可能です。
ホテル京阪の発展を支えるのは、管理部のチカラ。
「京阪電車」でおなじみの京阪グループ。その一員である「株式会社ホテル京阪」は、関西を中心に東京や宮城、北海道にまで快適なホテルを展開しています。実は私たちが、その受託運営をしているのです。

ほとんどのホテルがビジネス・観光の拠点となる、最寄り駅から徒歩5分圏内の好立地。仕事にもレジャーにもピッタリな、非日常の空間を提供しています。

そんなホテル京阪の各ホテルでは、400名近くの社員が勤務。アルバイトスタッフなども含めると、その数は膨大です。日々国内外から多くのお客様が訪れるからこそ、従業員には快適にいきいきと働いてほしい。そんな想いで、私たち管理部は当社の縁の下の力持ちを担っています。

総務人事や経理をはじめとしたバックオフィス業務を担っている私たち。お客様は当社の従業員だと考え、スムーズなホテル運営を支えています。

――グループの安定した事業基盤のもと、「明日をいい日にするホテル」をコンセプトに、ホテル京阪を運営している当社。そのますますの発展を支えるのは、管理部のチカラです。

募集要項

仕事内容
総務人事経理◆京阪グループ/残業少なめ/資格取得支援制度あり/正社員登用制度あり
管理部にて、勤怠管理・採用などの総務人事業務、請求書の発行などの経理業務を適性を見てお任せします。入社後に適性や社内状況を踏まえて、メインで担当いただく業務を決定する予定です。ホテルで働くスタッフが快適に働けるようサポートしていきましょう。

【総務人事業務】
■勤怠・労務管理、給与計算
■社会保険・雇用保険の手続き
■入社/退社に関わる手続き
■採用業務(中途・新卒)
■健康診断等の安全衛生管理、福利厚生業務などに関する業務
■電話・来客対応、従業員とのやり取り
■会社行事、イベント運営業務、社内広報業務
■会議関連(株主総会・取締役会等)の運営
■PC・社内ITインフラ管理やヘルプデスク業務
■その他庶務業務全般 など

入社後はOJT研修を中心に、会社の雰囲気に慣れていただきながら一般庶務業務に従事いただきます。その後、採用・労務の各種業務や会議関連業務などの各種業務をご担当いただく流れなので、未経験からでも挑戦が可能です。総務人事業務のご経験者の方には、各種業務をお任せいたします。

【経理業務】
■請求書の発行・確認
■売掛金管理
■会計システムへのデータ入力(京阪グループの会計システムを使用)
■現金の出納管理 など

基本的に決算は役職者が行なうため、まずは報告書や資料作りをメインでお任せします。伝票や請求書に関して、各店舗や取引先企業とやりとりする機会が多めです。基本的に一人2~3店舗をメインで担当しつつ、月末・月初の請求書の締め作業などは全員で協力しながら進めています。
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎

■経理の実務経験をお持ちの方(年数不問)
└日商簿記検定3級以上の知識を有している方を想定しています。

◎採用担当の経験をお持ちの方は早期活躍が可能です!
◎勤怠管理や社会保険の手続きを担当したことがある方歓迎!
募集背景 【組織強化のため、増員募集します】
大阪、京都、愛知、東京、宮城、北海道に16のホテルを展開している「株式会社ホテル京阪」。当社はそのグループ会社として、ホテル京阪チェーンを受託運営しています。今後も店舗数を増やし、より多くの方にホテル京阪チェーンをご利用いただく方針です。

そこで今回、スタッフが安心してスムーズに働けるようサポートすべく、管理部で総務人事経理を募集することになりました。経験を活かして働ける環境をご用意して、お待ちしています。
雇用形態
契約社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

\正社員登用制度あり/
入社後1年を目安に契約の更新、もしくは正社員登用を行なっています。契約社員から正社員登用された先輩社員が多数活躍中です。正社員登用にあたって試験はなく、会社への貢献度や勤務態度などを考慮して判断します。
勤務地・交通
■本社
大阪府大阪市中央区大手前1-7-24 京阪天満橋ビル3階
交通
京阪本線・京阪中之島線、Osaka Metro谷町線「天満橋駅」徒歩3分
勤務時間 シフト制(実働8時間)
└残業は月平均10~20時間以内です。

【シフト例】
・8:00~17:00
・9:00~18:00(メインシフト)
・10:00~19:00

◎業務スケジュールにより調整可能
給与 月給19万1000円~
◎月収例:20万9110円~(10時間の時間外手当を含む)

※経験・スキルを考慮の上決定
※管理職候補・管理職としての採用も検討します

<管理職候補・管理職採用の際の給与は以下>
・管理職候補/月給22万5000円~
◎月収例:24万6640円~(10時間の時間外手当を含む)

・管理職/月給37万3660円~
※一律支給の役職手当、30時間分・6万6660円~の固定残業代を含む、超過分は追加支給

※非管理職・管理職ともに上記月給に一律支給の地域手当(5000円)を含む
年収例
300万円/20歳(入社1年)
350万円/28歳(入社5年)
465万円/48歳(入社10年)
休日休暇 【年間休日106日】
■シフト制(月8~9日)
└基本的には土日休みが多いですが、業務の都合上、土日以外のシフトで出勤をお願いすることもあります。
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■バースデー休暇(入社半年後より年1回取得可能)

◎5日以上の連休も取得可能
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:1.5~3.5ヶ月分)
■交通費全額支給(規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(管理職は固定残業時間超過分、管理職以外は全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■資格支援制度(勤続1年以上など条件あり)
└「日商簿記検定1級・2級」「ITパスポート」などの受験料・教材費などを補助します。
■正社員登用制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■オフィス内禁煙
入社後の流れ 【教育体制】
入社後は基本的に、先輩社員によるOJT形式で業務を習得。階層が上がった場合は、階層別研修にも参加します。

【配属部署】
現在、総務人事をメインで担当しているのは8名(男性3名・女性5名)、経理をメインで担当しているのは10名(女性7名・男性3名)です。全員同じフロアにおり、基本的には業務に集中しつつも、時折雑談も交えながら和気あいあいと働いています。

多くの社員が中途入社です。中には、会社の温かい雰囲気や話しやすさに惹かれて入社した社員もいます。面倒見の良い社員ばかりなので、分からないことや困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。
転職・求人情報イメージ1
大阪、京都、愛知、東京、宮城、北海道にて16のホテルを展開中。それぞれ異なるバリューを持つホテルが、お客様の日常に花を添えます。
転職・求人情報イメージ2
1999年の設立以来、「明日をいい日にするホテル」をコンセプトに、さまざまなニーズに応える“ちょうどいい”ホテルを運営しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

運輸業をはじめ、不動産業や流通業、レジャー・サービス業など、幅広い事業を多角的に展開している京阪グループ。街づくりと生活になくてはならない役割を担っています。

そんな京阪グループの一員である「株式会社ホテル京阪」が保有する、全国16ヶ所のホテルを受託運営しているのが、同社です。

ビジネスや観光の拠点としてだけでなく、ライフスタイルの多様化に対応した新しい滞在を提供するライフスタイルホテル。仕事にもレジャーにもちょうどいい好立地を誇るビジネススタイルホテル。32階建てエリア内最高層のテーマパークオフィシャルホテル。

それぞれ異なるバリューを持ったホテルには、ビジネスパーソンやファミリー層だけでなく、外国人観光客も多く宿泊しているそうです。ほとんどのホテルが最寄り駅から徒歩5分圏内のところに位置しており、今後もますますの需要拡大が見込まれているとのこと。

同社でなら、腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎縁の下の力持ちとして、現場を支えます。
ホテルで働くスタッフのお客様となるのは宿泊者ですが、管理部のお客様となるのは、ホテルで働くスタッフたちです。総務人事経理の仕事は、そんなスタッフたちが健やかに、そしてスムーズに働ける環境づくりに繋がっています。現場では「困っていることは管理に聞いたら解決できる」という共通認識もあるようで、多くの人から頼りにされているとのこと。縁の下の力持ちとして、ホテル全体の円滑な運営を支えられることが、大きなやりがいだとおっしゃっていました。
厳しさ△進んでコミュニケーションをとることが求められます。
人と人との繋がりを大切にしていることもあり、積極的にコミュニケーションをとって連携を強めているそうです。そのため、分からないことや困ったことがあったときに周囲を頼れないと、連携が上手くいかず、置いてけぼりになってしまう可能性があります。進んでコミュニケーションをとること、自分の抱えている問題や状況をきちんと報告・連絡・相談することは、入社後強く意識していく必要がありそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームのことを考えて動ける方
仕事をするうえで、チームワークが欠かせません。管理部内でも、互いにフォローし合って業務を進めているそうです。チームのことを考えて動ける方は、活躍できるでしょう。
向いていない人△能動的に行動するのが苦手な方
管理部全体で協力して業務を進めているからこそ、一人ひとりが目的を持って行動することが求められます。分からないことは自分から質問したり、トラブルが起きる前に周囲に相談したり。そうした能動的な動きが苦手な方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社ホテル京阪マネジメント

設立 1999年
代表者 代表取締役 上森 善宏
資本金 1000万円
従業員数 542人(2023年3月時点)
売上高 117億1000万円(2023年3月期実績)
47億4800万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■株式会社ホテル京阪が経営するホテルにおける宿泊業務および関連する業務一切の運営受託
事業所 ■本社
〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-7-24 京阪天満橋ビル3階
企業ホームページ https://www.hotelkeihan.co.jp/
採用ホームページ 株式会社ホテル京阪マネジメント 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hotelkeihan_saiyo6

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
■応募から内定までは2~4週間を予定しています。
■応募から3~8週間以内の入社が可能です。
■面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■本社
〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-7-24 京阪天満橋ビル3階
連絡先 ■本社
〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-7-24 京阪天満橋ビル3階
担当採用担当
TEL06-6585-0215
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。