1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社トーメーコーポレーションの転職・求人情報
  6. 眼科検査機器の営業◆国内トップクラスのシェア/世界に先駆けて製品を開発/賞与実績4ヶ月分の転職・求人情報

「株式会社トーメーコーポレーション/眼科検査機器の営業◆国内トップクラスのシェア/世界に先駆けて製品を開発/賞与実績4ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

眼科検査機器の営業◆国内トップクラスのシェア/世界に先駆けて製品を開発/賞与実績4ヶ月分
株式会社トーメーコーポレーション
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方々にお話を伺いました。同社では、世界に先駆けて、患者様に触れず0.3秒で角膜の状態を調べられる検査機器などを開発。世界中の医療現場で、同社の製品は役立っています。
エン転職 取材担当者
上原
取材担当者-上原
株式会社トーメーコーポレーション
掲載期間24/05/3024/07/24

眼科検査機器の営業◆国内トップクラスのシェア/世界に先駆けて製品を開発/賞与実績4ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日
眼科検査機器の営業◆国内トップクラスのシェア/世界に先駆けて製品を開発/賞与実績4ヶ月分イメージ1
当社では、眼科を受診すれば必ず見かける検査機器から、世界に先駆けた最新の医療機器まで幅広い製品を手がけています。
目が見える。その当たり前を、奪わないために。
80歳代で発症する確率が100%と言われている『白内障』。40歳以上のうち、20人に1人がかかると言われている『緑内障』。このように、多くの人が苦しむ「目の病気」の治療に役立つ製品を開発しているのが、当社です。

私たちは、「眼科検査機器のスペシャリスト」として常に新しい技術を開発。近年は、世界で先駆けて、感染リスクを抑えて精度の高い白内障検査などができる機器を開発しました。当社の製品は、日本のみならず、世界中の医療現場を支えています。

高齢化が進む現代において、目の病気に苦しむ人たちは今後さらに増えていくはず。そこであなたには、業界トップクラスのシェアを誇る当社の製品を、より多くの病院に広めて欲しいのです。

時には、「医療現場では、この機能がついたら嬉しいというニーズが多い」という営業の声を受けて、製品がアップデートされることも。あなたの日々の営業活動が、たくさんの人々の「目の健康」につながります。

当たり前のように、目が見える。そんな日常を奪わないために、私たちは今日も走り続けます。

募集要項

仕事内容
眼科検査機器の営業◆国内トップクラスのシェア/世界に先駆けて製品を開発/賞与実績4ヶ月分
▼目の病気の治療に役立つ製品を、広める仕事。
あなたには、医療機関や代理店への営業をお任せします。扱うのは、『白内障』や『緑内障』など多くの人を苦しめる目の病気の治療に役立つ医療機器。専門知識などは入社後に学べるので、未経験でも安心です。

<扱う製品について>
眼の近視・遠視・乱視等を測定する屈折検査(覗くと赤い屋根の家の絵や気球の絵が見えるアレです)や、眼に空気を当てて硬さを測定する眼圧計などの眼科に行けば大半の方が検査する身近な器械から、世界に先駆けた技術を搭載した最先端の検査機器まで多種多様な商品を取り扱っています。当社機器は国内シェア率も高く、中には70%近くのシェアを誇る機器もあり、業界内の知名度は抜群です!

<主な仕事内容>
◆病院への営業
定期的に病院へ訪問し、ドクターへ製品を提案。営業先は、すでに取引のある病院が9割です。学会で発表された論文を活用して機能説明をするなど、自社製品の魅力を伝えていきます。

◆代理店のサポート
販売先となるお客様の説明、製品勉強会の実施、同行による営業支援など、代理店が当社の製品を販売しやすいようにサポート。「ドクターからこんな質問をされた」といった問い合わせにも対応します。

<仕事のポイント>
★自分の声が、製品に反映される!
「ドクターが、画面のレイアウトをこう変えて欲しいと言っていた」などの営業の声が、製品に反映されることも珍しくありません。より現場で役立つ製品開発に貢献することができます。

★関係構築が重要です!
相手のニーズに合わせ、「こんな製品が出ました」「そろそろ新しいものに交換したほうが良さそうですね」と提案。製品価格が300万~1000万円以上だからこそ、丁寧に信頼関係を築いていくことが大切です。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定OK)

\以下のような方、歓迎します!/
□業界トップクラスの会社で働きたい
□社会貢献度の高い職に就きたい
□医療業界に関わる仕事に興味がある

……ココがPOINT!……
★未経験でも、安心です。
大切なのは、お客様となるドクターたちと丁寧にコミュニケーションを取っていくこと。専門知識や営業スキルは入社後にイチから教育します。文系・理系問わずご活躍いただけますので、興味のある方はぜひご応募ください!
募集背景 眼科用検査機器メーカーである当社。眼科医療機器のスペシャリストとして検査機器の開発・製造・販売・アフターフォローまでをワンストップで提供し、医療現場を支えています。

日本だけでなく海外でも当社の製品は使われており、シェアは業界トップクラス。特に「光」を使用した角膜検査の開発においては、世界トップレベルであり、業界に先駆けて前眼部におけるOCT技術を用いた検査機器の開発にも成功しています。

今後も自社製品を広めていくべく、大阪営業所にて新たなメンバーを募集することになりました。イチからご活躍いただける環境を整えていますので、ぜひお気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与や待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
<大阪営業所>
大阪府豊中市新千里西町1-1-8 第一火災千里中央ビル6F
※営業エリアは大阪を中心とした関西圏、四国。出張が発生することがあります。

◎社用車での直行直帰OK!
◎U・Iターン歓迎です。

――研修期間について――
入社後、約3週間は本社(愛知県名古屋市西区則武新町2-11-33)で研修を行ないます。その際、家具・家電を完備したアパートもしくはホテルに会社負担で宿泊いただきます。
交通
千里中央駅から徒歩8分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間)
※残業は月30時間程度です。
給与 ■短大・専門卒以上
月給22万円以上+各種手当+賞与年2回
※月給には固定残業代(20時間分/3万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。

■大学卒以上
月給26万円以上+各種手当+賞与年2回
※月給には固定残業代(20時間分/4万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。

★賞与は昨年度実績4ヶ月分です。
★年収は400万円~600万円を想定しています。
★約半年後を目安に目標がついたら、残業手当の超過分として営業職調整手当5万円を一律で別途支給します。
年収例
450万円/20代後半・営業(月給24万円+諸手当+賞与年2回)
500万円/30代前半・営業(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
550万円/30代後半・営業(月給30万円+諸手当+賞与年2回)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(7日間)
■夏季休暇(9日間)
■GW休暇
■有給休暇
■半日有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/業績・評価により変動)◎昨年度実績4ヶ月分!
└昨年度も、例年通り賞与を支給
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■家族手当(子ども:1人あたり月3000円)
■役職手当
■転勤手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続報償制度
■団体保険制度
■屋内全面禁煙(屋外に喫煙場を設置)
■直行直帰OK
■社用車貸与
配属部署 大阪営業所には、営業7名、サービスエンジニア4名、事務1名の計12名が在籍しています。先輩の前職はスーパーの魚売り場担当やアパレル店員などさまざま。現在会社のトップセールスとして活躍している先輩も、営業未経験スタートです。

社員の中には、会社の安定性に惹かれて30年以上働き続けている人も!頼りになる先輩ばかりなので、「営業のコツが知りたい」「ここが分からない」「この製品についてもっと詳しく教えて欲しい」などがあれば、気軽に相談してくださいね!
入社後の流れ 入社後は、名古屋本社にて約3週間の研修を実施。製品の特徴や取扱方法、眼球構造や目の病気・疾患、視力検査の方法、各種検査の原理などを学びます。イチから知識を習得できるため、未経験の方もご安心ください。

その後は、大阪営業所にて先輩に同行。ドクターや代理店の方々との接し方や提案方法など、徐々に営業スキルを身につけることができます。不安な状態で、1人で仕事を任せることはなし。入社後半年ほどは先輩がしっかりサポートしていきます。

※本社研修時は、家具・家電を完備したアパートもしくはホテルに会社負担で宿泊いただきます。研修で分からないことなどがあれば、遠慮せず先輩に聞いてくださいね。
転職・求人情報イメージ1
未経験スタートの先輩が多数活躍しています。営業スキルや専門知識は入社後に丁寧に教育するため、未経験の方もご安心くださいね。
転職・求人情報イメージ2
こちらは研修を実施する本社です。日本だけではなく世界でも事業展開しており、盤石な経営基盤を持つ安定性も魅力の1つです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「眼科検査機器のスペシャリスト」として、さまざまな眼科向け医療機器を開発している同社。業界内でトップクラスのシェアを誇っています。

現在は国内だけでなく、アジアやオセアニア、アメリカ、ヨーロッパ、ロシア、アフリカ…など世界各国に製品を提供。「眼科医療の進歩を支える自社製品の提供を通して、世界的な社会貢献がしたい」と話していたのが印象に残っています。

実際に、同社が手がけている製品は『白内障』や『緑内障』など多くの人を苦しめる病気の治療に活用され、医療現場に欠かせない機器として重宝されているのだとか。

眼科検査専門の機器を扱う企業が少ない中、大学病院と連携して共同研究を進めるなど、競合企業よりも開発費用をかけて常に新しい技術を生み出しているといいます。

業界のパイオニアとして、率先して技術開発に取り組んでいる同社。そうした製品を、自分の手で広めていけるやりがいがありそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆最先端の自社製品を広めていく面白さ
同社が開発・製造を手がける製品は、白内障や緑内障などの治療に役立つもの。中でも『前眼部OCT CASIA2 Advance』は感染リスクが低く、より精度の高い検査・解析ができる最新式の検査機器なのだとか。著名ドクターから「この機器は緑内障診療において、なくてはならないもの」と言われるほど、優れているといいます。

そうした製品の魅力を丁寧にドクターへ伝え、晴れて導入に至った時には、大きな達成感を得られるとのこと。1台あたり1000万円以上する製品もあるため、契約の際は「今まで頑張ってよかった!」と嬉しくなると話していました。多くの人々の役に立つ製品を広めていける面白さがあるようです。
厳しさ◆考え方や認識をすり合わせていく難しさ
アプローチをしていくメインの相手は、眼科のドクター。普段話をする機会が少ない分、最初はコミュニケーションの取り方や距離の縮め方に戸惑ってしまうことがあるそうです。役に立てると思って製品を提案しても、考えが合わずうまく刺さらないこともあるのだとか。相手がどんなことに困っていて、どんなニーズがあるのかを丁寧にすり合わせていく難しさがあると話していました。

また、同社の製品を販売してくれる代理店との関係構築も大切になるとのこと。相手の状況に合わせて役に立ちそうな情報を伝えるなど、日々丁寧なコミュニケーションを心がける大変さがあるようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎お客様第一の行動ができる方
例えば、「機械が動かない」「光がずっと点滅している」などお客様からトラブルの報告があれば、迅速に訪問して機械の状況を確認し、対処していく必要があります。後回しにしてしまうと、患者様にも迷惑がかかってしまうことに。自分よりも相手を第一に考え、行動に移せる方に向いています。
向いていない人△受け身で仕事をしていたい方
どんな提案内容だとお客様の役に立てるかを自分で考え、行動していく必要があります。主体的に動くことが苦手な方には向いていません。

△スケジュール管理が苦手な方
業務に慣れてきたら、自分でスケジュールを決めて動くことになります。自己管理が苦手な方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社トーメーコーポレーション

設立 2000年
代表者 代表取締役 田中 吉修
資本金 8000万円
従業員数 252名(2024年4月時点)
売上高 72億円(2024年1月期実績)
64億円(2023年1月期実績)
事業内容 眼科用医療機器、眼科用検査機器の製造販売
事業所 ■本社/名古屋営業所
愛知県名古屋市西区則武新町

■仙台営業所
宮城県仙台市泉区泉中央

■東京営業所
東京都豊島区高松

■大阪営業所
大阪府豊中市新千里西町

■広島営業所
広島県広島市中区広瀬町

■福岡営業所
福岡県大野城市御笠川

■テクニカルセンター
愛知県名古屋市西区枇杷島
企業ホームページ http://www.tomey.co.jp
採用ホームページ 未来を見据えた眼科医療 『見える』は、自然なことなのかもしれません。だからこそ…
https://en-gage.net/tomey_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(適性検査あり)
STEP3
内定
---------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■応募から内定までは2~4週間以内の予定です。
■応募から1~2カ月以内のご入社が可能です
■面接日・入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\ 面接日程の調整もお気軽にご相談ください /
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

---------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 応募フォームよりエントリーください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 【大阪営業所】
〒560-0083
大阪府豊中市新千里西町1-1-8 第一火災千里中央ビル6F
連絡先 【本社】
〒451-0051
名古屋市西区則武新町2-11-33
担当総務部 川合、牧原、高橋
TEL052-565-1601
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。