1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. クロノス株式会社の転職・求人情報
  6. 代理店営業(代理店の販売サポートがメイン)◆昨年賞与5~8ヶ月分/上場グループの転職・求人情報

「クロノス株式会社/代理店営業(代理店の販売サポートがメイン)◆昨年賞与5~8ヶ月分/上場グループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

代理店営業(代理店の販売サポートがメイン)◆昨年賞与5~8ヶ月分/上場グループ
クロノス株式会社
プロ取材
東京本社にいらっしゃる採用担当の方にオンラインで取材しました。勤怠管理システムといえばクロノスと言われるほど業界での知名度を有し、直近3年で10億円以上売上が拡大。将来性のある会社です。
エン転職 取材担当者
合原
取材担当者-合原
クロノス株式会社
掲載期間24/05/2324/07/03

代理店営業(代理店の販売サポートがメイン)◆昨年賞与5~8ヶ月分/上場グループ

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日
代理店営業(代理店の販売サポートがメイン)◆昨年賞与5~8ヶ月分/上場グループイメージ1
もちろん、残業も少なめで、残業代は1分単位で全額支給。結婚後や子どもが生まれた後も安心して働き続けられる環境です。
勤怠システムの営業の勤怠は、ホワイトでなきゃ。
37年にわたり、勤怠管理システムやタイムレコーダーなどを開発してきた当社。勤怠管理システムメーカーで働く営業が激務だったら、格好つかないじゃないですか。

だから、うちの営業の働き方はホワイト。年間休日120日以上で、土日祝休み。年末年始や夏季、GWの連休もたっぷりあります。有休の取得率も約80%と高めです。

もちろん、休みが取れるのには理由があります。というのも、うちの営業は自分で製品を売るわけじゃありません。代理店のサポートが中心なので、ガツガツ営業をかけることもなく、皆で助け合って営業できます。また、働き方改革やテレワークの影響で「しっかり勤怠を管理したい」という企業が増加。3年で10億円増収を果たすほど“追い風”も吹いています。

東証プライム上場のピー・シー・エー株式会社のグループ企業だから、収入面だって安心。賞与(昨年実績5~8ヶ月分)や住宅手当、家族手当の支給もあります。

そんな環境だから、直近10年の定着率は90%。あなたも先輩の後に続きませんか。

募集要項

仕事内容
代理店営業(代理店の販売サポートがメイン)◆昨年賞与5~8ヶ月分/上場グループ
「販売代理店の営業さん」に当社の製品を売ってもらうための、営業サポートを行ないます。

【入社後は…】
東京本社にて3~6ヶ月間の研修を実施。問い合わせ対応や展示会への参加などを通じ、製品知識を身につけます。その後はOJTで先輩に同行。各拠点へ配属後もフォローするのでご安心ください。一通りの流れが掴めたら、お客様をお任せする予定です。

※研修中の交通・宿泊費などは全額会社が負担します。

【具体的な仕事内容は…】
■製品提案のサポート
代理店の営業さんは当社以外の製品も扱うため、細かい知識までマスターできていない場合が多いです。だから、メーカーである当社の営業が知識面をサポート。代理店の営業さんと取引先企業へ行き、製品の説明やオプション提案などを行ないます。お互いに協力して受注を目指しましょう!

※商談は月10~30件ほど。訪問7割、オンライン3割です。担当エリア内での出張もあります。また、直行直帰、リモートワークも活用しています!

■知識向上のサポート
代理店の営業さん向けに、製品理解のための勉強会も開催(現在はオンラインが中心)。セミナーコンテンツや展示内容を考えたり、講師として知識を伝えたり、新たな代理店を開拓するための展示会準備に携わる場合もあります。

【仕事のポイントは…】
◎営業のしやすさ!
前身の会社から勤怠管理ソフトを手がけて“37年”。業界内では老舗で「勤怠管理といえばクロノス」と認知度も高いです。最近では働き方改革への熱が高まっていることも追い風になり、すでに1万4000社以上で導入実績あり。だからこそ提案もしやすいです。

◎助け合って営業できます!
代理店のサポートが中心なので、ガツガツ売る必要はありません。目標達成分は賞与やインセンティブなど“+αの形”で還元します。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎腰を据えて長く働ける環境をお探しの方は、ぜひご応募ください!
募集背景 東証プライム上場企業であるピー・シー・エー株式会社のグループ企業として、企業や店舗向けの勤怠管理システムを提供している当社。国をあげて取り組んでいる「働き方改革」が追い風となり、システムの導入実績はすでに1万4000社以上。現在も年に数百社のペースで取引先も増加しており、業績好調です。従業員数も約130名規模になり、より営業体制を強化するために新たなメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月~最長6ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
◎希望を考慮し、配属を決定します。
◎U・Iターン歓迎!

■東京本社
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル17F

■大阪営業所
大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル13F

■札幌営業所
北海道札幌市北区北7条西4丁目5-1 伊藤110ビル3F

■広島営業所
広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル10F

■福岡営業所
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル9F
交通
■東京本社
JR総武線・JR山手線・JR京浜東北線「秋葉原駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩1分

■大阪営業所
JR東海道本線 「大阪駅」より徒歩4分
Osaka Metro四つ橋線 「西梅田駅」より徒歩5分
Osaka Metro御堂筋線 「梅田駅」より徒歩10分

■札幌営業所
JR各線札幌駅徒歩1分

■広島営業所
JR広島駅から徒歩約15分
広島電鉄 八丁堀駅より徒歩約3分

■福岡営業所
JR鹿児島本線・福岡市地下鉄「博多駅」博多口より 徒歩4分
福岡市地下鉄「祇園駅」博多口より 徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月に20時間ほど。残業代は全額支給します。
※今後はさらに残業時間を削減するため、人員拡大と業務効率化に取り組んでいます。
給与 月給25万円~+賞与年2回(昨年度実績5~8ヶ月分)+各種手当

※経験やスキルなどを考慮して決定します。
※上記に加えて半期に1回インセンティブも支給します。

【嬉しい手当が充実】
1分単位で支給する残業代はもちろん、家族手当なども用意しています!
年収例
520万円/27歳(入社2年)
720万円/35歳(入社5年)
800万円/39歳(入社8年)
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)※男性も取得しています
■子の看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(試用期間3ヶ月~最長6ヶ月終了後付与/初年10日)
└有休の取得率は約80%(対象社員124名)と高めです。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績2回・5~8ヶ月分)
■決算賞与
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚年)
■時間外手当(全額支給・1分単位)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当(全員)
■家族手当(扶養する配偶者と子ども1人あたり:月1万円)
■報奨金(インセンティブ)
■永年勤続表彰制度
■退職金制度
■年次有給休暇積立保存制度(繰越消滅になる有休を傷病用に積み立て)
■資格取得支援(ITパスポート、XMLマスター、AWS Cloud Practitioner、MSオフィススペシャリスト、日商簿記※等)
 ※合格祝金アップ中(期間限定)
■オフィス内禁煙
■保養所(健康保険組合提携)
■ベネフィット・ステーション利用可能!
■副業OK(申告制)
■社内イベント多数(参加自由)
■部活動(ゴルフ、野球、eスポーツ)

◎営業部の定着率は、直近10年で90%以上です。
転職・求人情報イメージ1
eスポーツ部が拠点ごとにリモートでつないでゲームを対戦中。各拠点にPS5を配ったり、希望者にソフトを購入したりと人気の部活です。
転職・求人情報イメージ2
OJTによる研修中。丁寧に指導をしていきますのでご安心ください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

従業員の勤怠管理に欠かせないシステムの開発を30年以上にわたって手がける同社。「働き方改革」をはじめ、昨今の労働環境の変化に応じてニーズが高まり、年々売上も拡大しています。実際に、直近3年間だけでも10億円以上伸びており、リモートワークの普及が追い風になっているそうです。

現在の主力製品である50名~500名規模の企業に向けたシステムに加え、2022年1月からは50名未満の企業に向けたシステムの拡販にも注力されています。さらには2024年に建築・運送・医療分野で法改正を控えており、それに伴う需要増加の見込みもあるそう。

特に印象的だったのは「信頼を売る」という言葉。長年実績のある自社製品だからこそ、自信をもって拡販することができます。時代のニーズに応じたサービスの提供に定評がある同社。今後の成長も大きく期待できそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎代理店の営業さんから感謝される嬉しさ
今回のポジションは、同社の代わりに製品の販売を担当する“販売代理店”の営業さんを支援する存在です。就業管理システムを手がける企業は増加傾向にあり、安価で導入できるサービスも増えてきています。しかしながら、実際に使ってみると「使いづらい」「アフターフォローが薄い」といった課題が出てくるそう。だからこそ、あなたが同社の製品の情報を丁寧に伝えることで、差別化ポイントを代理店の営業さんがお客様に伝えることができます。

実際に、他社のシステムに不満があり、同社のシステムに乗り換えるお客様も多いそう。代理店の営業さんからも「クロノスさんの製品良いですね!」と言っていただいたり、提案に同行する回数を重ねるたびに信頼関係が強くなります。「今日一緒にご飯行きましょうよ」と誘ってもらえたり、同僚の営業さんを紹介してもらえたりした時に、自分が頼られていると感じ、嬉しくなるそうです。
厳しさ△代理店を通して売るという難しさ
システムの提案先は大企業が多く「決済に3ヶ月かかる」といったように、受注までに時間がかかる場合も珍しくありません。そんな中、代理店の営業さんにはモチベーションを保ったまま一緒に提案をしてもらう必要があります。代理店では他社製品も扱っているため、自分から積極的にコミュニケーションをとっていかなければ、そもそも自社の製品を提案してもらえない…という難しさがあるでしょう。

また、代理店の営業さんによって、営業スタイルもバラバラ。こだわりがある方もいるため、1社1社で対応を変えていかなければならないという大変さがあるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームワークを大切にできる方
代理店の営業さんや社内メンバーと連携しながら仕事を進めていきます。代理店のサポート業務が中心ですので「協調性を大切にできる方」「周りを見て、丁寧・親切な対応ができる方」にピッタリでしょう。
向いていない人△勉強を続けることに苦手意識がある方
入社後は、IT、システムに関する知識を身につける必要があります。「コツコツ勉強を続けることが苦手な方」はマッチしないかもしれません。

会社概要クロノス株式会社

設立 2011年
代表者 代表取締役社長 大牧 充
資本金 6000万円
従業員数 役員3名、社員126名、パート4名
売上高 25億2800万円(2023年3月期実績)
22億500万円 (2022年3月期実績)
21億6300万円(2021年3月期実績)
21億2500万円(2020年3月期実績)
15億1300万円(2019年3月期実績)
事業内容 1.勤怠管理システム、タイムレコーダーの開発及び販売
2.勤怠管理システム、タイムレコーダーの保守サービス
3.上記製品の関連機器、関連品の販売
4.勤怠管理関連のクラウドサービス
事業所 【東京本社】東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル17F
【札幌営業所】北海道札幌市北区北7条西4-5-1 伊藤110ビル3F
【仙台営業所】宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 アジュール仙台8F
【名古屋営業所】愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル7F
【大阪営業所】大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル13F
【広島営業所】広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル10F
【福岡営業所】福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル9F
主要取引先 ■ピー・シー・エー株式会社
■株式会社ミロク情報サービス
■応研株式会社
■株式会社オービックビジネスコンサルタント
■三菱電機ITソリューションズ株式会社
■NDソフトウェア株式会社
■セコムトラストシステムズ株式会社
■ニッポー株式会社
企業ホームページ https://www.xronos-inc.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
Web適性テスト(自宅にて実施)
STEP3
面接2回
STEP4
内定
※応募から内定までは3~6週間程度の予定です。
※面接日時や入社日は柔軟に対応します。
※平日19時以降の面接も可能です。
※Web面接も可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ■東京本社
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル17F

■大阪営業所
〒530-8214
大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル13F

■札幌営業所
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西4丁目5-1 伊藤110ビル3F

■広島営業所
〒730-0017
広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル10F

■福岡営業所
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル9F
連絡先 ■東京本社
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル17F
担当採用担当 向
TEL03-3252-7771
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、合原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。