1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 株式会社Marvelixの転職・求人情報
  6. 介護スタッフ◆年間休日120日/残業ほぼなし/10月オープンの新施設で活躍/月給25万円以上の転職・求人情報

「株式会社Marvelix/介護スタッフ◆年間休日120日/残業ほぼなし/10月オープンの新施設で活躍/月給25万円以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャーの転職・求人情報が満載です!

介護スタッフ◆年間休日120日/残業ほぼなし/10月オープンの新施設で活躍/月給25万円以上
株式会社Marvelix
プロ取材
東京都台東区の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材。同社は、スタッフが主体的に働けるよう改善提案などを積極的に取り入れる風土が根付いているそう。主体的に活躍できる環境です。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社Marvelix
掲載期間24/05/3024/07/24

介護スタッフ◆年間休日120日/残業ほぼなし/10月オープンの新施設で活躍/月給25万円以上

正社員学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
介護スタッフ◆年間休日120日/残業ほぼなし/10月オープンの新施設で活躍/月給25万円以上イメージ1
前職で学んだ知識やスキルを活かして、施設をより良くしていきましょう。あなたの提案が、サービス品質の向上につながるはずです。
あなたの一声が、サービスの質をグンと上げます。
2024年10月、住空間のようなナーシングホーム『ベストリハ ナーシングホームさくらの郷市ヶ尾』を開設予定です。そこで、介護経験者の方々を募集することになりました。

当施設が目指すのは、利用者様がいつも通りの幸せな日常を送れる「終の棲家」です。季節のイベントの開催やご要望をくみ取った食事の提供、面会制限・外出制限を設けないといった工夫で、素敵な時間を作ります。

会社として新たな試みですので、決まっていないことも少なくありません。ぜひ遠慮なく意見を出していただき、施設をより良くしていきましょう。医療が必要な利用者様と関わることでも、スキルアップできるはずです。

「オープニングスタッフってことは忙しいんじゃないの…?」という心配は不要です。余裕を持った人員配置を行なうため基本的に残業はなく、定時で上がれます。プライベートもしっかり充実させられる環境です。

あなたの経験を活かして、仲間とともに新施設の運営に挑戦しませんか?

募集要項

仕事内容
介護スタッフ◆年間休日120日/残業ほぼなし/10月オープンの新施設で活躍/月給25万円以上
当社が新規事業として開設する住空間のようなナーシングホーム『ベストリハ ナーシングホームさくらの郷市ヶ尾』にて、利用者様が安らかに過ごせるようにサポートを行ないます。オープニングスタッフとしての勤務なので、施設に関する改善提案は大歓迎です!

<仕事内容について>
おむつの交換や入浴・食事の介助など、一般的な介護を実施。利用者様によっては医療機器を使用していることがあるので、細かく配慮することが大事です。また、利用者様が家族のもとに帰るためのフォローや、面会のサポート、季節に合わせたイベントの開催なども行ないます。

<現場の体制について>
施設は48名定員で8割ほどの利用者様が入居される予定。それに対して日勤は看護スタッフが7、8名。介護スタッフは6名前後いる想定です。看護スタッフは早番・遅番・夜勤など、シフトで人員配置します。夜間帯に関しては看護師もヘルパーも2名ずついて、協力し合える体制です。スタッフが負担を抑えて働けるようにしているので、ご安心ください。

<仕事のポイント>
◎システムの活用で、負担を最小限にしています!
全ての部屋に見守りカメラがついていて、利用者様の様子をカメラで確認することができます。利用者様から呼び出しを受け、遠隔で対応することが可能。毎回部屋に出向くわけではありません。また、サービスの履歴はタブレットを使用して残します。無駄な手間を省けます。

◎業界平均以上に働きやすさを整えています!
年間休日120日で5日以上の連休を取得することも可能。そのうえ残業ほぼなしと、働きやすさが整っています。人員配置に余裕があるからこそ、負担が偏ることはありません。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」のいずれかの資格を持つ方

<こんな方は特に歓迎します>
□ホスピスでの実務経験のある方
□自主的に考えることのできる方
□相手に寄り添ったコミュニケーションのできる方
募集背景 <新施設の開設に伴い、オープニングスタッフを募集!>
医療機関や食事会社と協力して、利用者様に「心に安らぎのある住まい」を提供する当社。都心近郊に11の施設を運営していて、多くの利用者様から支持していただいています。おかげさまで業績は好調で、2024年10月には『ベストリハ ナーシングホームさくらの郷市ヶ尾』を開設予定です。

そこで、介護経験者の方を約20名募集することになりました。オープニングスタッフとして、裁量を持って活躍できるポジションです。新たな業務に挑戦したい方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
勤務地・交通
■ベストリハナーシングホームさくらの郷市ヶ尾
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1075-9
交通
東急田園都市線「市ヶ尾駅」より徒歩6分
勤務時間 シフト制 実働8時間

<シフト例>
・7:00~16:00(早番)
・8:30~17:30(日勤)
・11:00~20:00(遅番)
・16:30~9:30(夜勤)

※月平均3回ほど夜勤を行なうイメージです。
給与 月給25万8500円~34万8500円
※上記金額には固定残業代(35時間分/5万4900~7万3900円以上)を含む。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
※経験年数によって基本給が上がります。10年以上は3万円、15年以上は5万円上がるイメージです。
年収例
年収310万2000円(入社1年目/初任者研修+経験10年未満)
年収358万2000円(入社1年目/実務者研修+経験10年以上)
年収418万2000円(入社1年目/介護福祉士+経験15年以上)
休日休暇 <年間休日120日(2023年度)>
■週休2日制(月8~10日)※シフト制ですが、祝日がある月は祝日の回数分も休日付与
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇

◎5日以上の連続休暇が取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給・昇格制度あり
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■職能手当
■資格手当(初任者研修:3万円・実務者研修:5万円・介護福祉士:8万円)
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■資格取得支援制度(仕事に活かせる資格の取得費用を、全額もしくは一部費用を負担します)
入社後の流れについて 2024年10月に入社した方は、藤沢の施設にて半月の研修を行なう予定です。研修では、「難病の方の対応方法」や「痛み止めの知識」などを学びます。通常の老人ホームなどでは覚えられないことなので、スキルアップできます。

その後、11月から利用者様の入居が開始します。入居の状況を見ながら、毎月人を増やしていくイメージです。

◎リーダーや、新たに開設される施設の責任者を目指すこともできます。キャリアアップも目指せますよ。
株式会社Marvelixについて 代表は40代で、スタッフの意見を柔軟に取り入れながら効率的に仕事を進めています。代表には子どもがいて、「自分の時間も大事にしたい」という考えです。有休もしっかり取得できますし、残業などはせずに働けます。

平均勤続年数は7~8年と長く働くスタッフが多いです。中には20年近く活躍している人もいます。長く安らかに働ける環境が整っていますよ。
転職・求人情報イメージ1
看護スタッフと協力しながら、スムーズに施設を運営していきましょう。分からないことがあればすぐ相談できるので、ご安心ください。
転職・求人情報イメージ2
一緒に働くメンバーは全員、新しく採用する方たち。同期入社のメンバーと同じ目線で仕事を進められるのは魅力となるはずです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は創業以来、賃貸不動産の管理を行なう会社でした。その際、お客様から「高齢者でも入居できますか?」「保証人がいないのですが入居できますか?」といった声をもらうことが多かったそうです。

そこで、年齢不問・連帯保証人不要の高齢者向け住宅の提供を始めたといいます。都市近郊に11施設を展開する『さくらの郷シリーズ』は、介護、医療、食事の3つの安心を柱として、入院患者や介護度の重い方に快適で安心して暮らせる住まいを提供しているそうです。

『さくらの郷シリーズ』では介護スタッフが24時間常駐しています。さらにテナントとして施設に併設する食事会社が、健康に配慮した一汁一菜の食 事を提供しているそうです。また、地域の医療機関とも連携していて、専門 的なサポートも提供しています。

このように利用者様を最優先に考えたサービスを提供する同社は、今後も業績を伸ばしていきそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■スキルアップできる環境です。
医療サービスも提供する施設のため、通常の老人ホームなどでは身につけられない医療関係の知識・スキルも習得できるそうです。たとえば会社の講習で痰の吸引方法などを教わることができるといいます。専門的な知識を身につけ、スキルアップできる点はやりがいとなるでしょう。
厳しさ■利用者様の最期に立ち会うこともあります。
利用者様の中には難病を患っている方もいらっしゃるそうです。施設で最期を迎える方も多いといいます。一人ひとりに愛情をもって接する分、スタッフが精神的にダメージを受けてしまうこともあると伺いました。経験を積んでも厳しさとなってしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自発的に考え、改善提案ができる方
新施設での勤務となります。会社としてもこれまでやってこなかった事業なので、仕事の進め方や制度について決まっていないことも多いそうです。自発的に考え、オペレーションの改善などができる方は入社後、中心メンバーとして活躍できるはずです。
向いていない人△相手の気持ちに寄り添えない方、1人で解決しようとする方
利用者様もご家族様もつらい思いをしていることが多いです。相手の気持ちに寄り添えない方は向いていないでしょう。また、緊急事態が発生した際は医師に相談するなど、周囲の協力を仰ぐことが大事といいます。すべてを1人で解決しようとする方も向いていません。

会社概要株式会社Marvelix

設立 2004年
代表者 代表取締役 柳沢 康明
資本金 5680万円
従業員数 35名(2024年4月時点)
売上高 18億2200万円(2023年2月期実績)
18億1800万円(2022年2月期実績)
17億9700万円(2021年2月期実績)
事業内容 ■不動産の売買、仲介、並びに賃貸管理
■高齢者向け住宅の企画、設計、施工及び経営に
■関するコンサルタント業
■有料老人ホームの設置及び運営に関する事業
■介護関連サービス
■経営コンサルタント業
企業ホームページ https://marvelix.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
◎ご応募から内定までは1~2週間以内、入社日は施設がオープンする2024年10月以降を予定しています。

---------------------------------------
面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

また、体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 ■施設開設準備室
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1065-3 市ヶ尾森ビル壱番館A 105
連絡先 ■本社
〒110-0015
東京都台東区東上野3-37-13 TOMビル光優3階
担当採用担当
TEL03-5807-2220
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。