1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社名大社の転職・求人情報
  6. 法人営業(新卒・中途採用支援商品の提案)◆未経験者歓迎/転勤なし/毎週水曜日はノー残業デー!の転職・求人情報

「株式会社名大社/法人営業(新卒・中途採用支援商品の提案)◆未経験者歓迎/転勤なし/毎週水曜日はノー残業デー!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業(新卒・中途採用支援商品の提案)◆未経験者歓迎/転勤なし/毎週水曜日はノー残業デー!
株式会社名大社
プロ取材
名古屋市の本社にて、営業の此島さん・二村さん・近藤さんにお話を伺いました。テレビCMやWeb広告などに力を入れている同社。高い知名度・集客力があるため、お客様への提案もしやすいそうです。
エン転職 取材担当者
赤木
取材担当者-赤木
株式会社名大社
掲載期間24/06/0324/06/30

法人営業(新卒・中途採用支援商品の提案)◆未経験者歓迎/転勤なし/毎週水曜日はノー残業デー!

正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間転勤なし
法人営業(新卒・中途採用支援商品の提案)◆未経験者歓迎/転勤なし/毎週水曜日はノー残業デー!イメージ1
入社後は1対1のOJT研修を行ないます。営業のイロハから商品の特徴まで、丁寧に先輩社員が教えていくのでご安心ください。
直接会って話してみると、案外良い人だったりする。
気難しそうな印象の人が、実際に会って話してみると凄く感じの良い人だった。そんな経験って、誰もが一度はあるかと思います。

それは求職者と企業でも同じこと。特に今のご時世はオンライン化も進んでいますが、やはり直接会って話さないと分からないことも多いはず。人生の大きな転機となる就職・転職なら、それはなおさら重要です。だから私たちは、直接出会える「合同企業説明会」の企画・開催を大切にしてきました。

そしてあなたには、この説明会の魅力を多くの企業に広めて欲しいのです。足を運んで初めて分かる、会社の想いや社風。そして求職者の人となり。お互いを良く理解し後悔のない採用に繋げる、双方の架け橋になってください。

当社は社員数30名と、一人ひとりに目が届くちょうどよい規模感。入社後は先輩が1対1で丁寧に教え、困っていたらみんなでフォローします。また、約3000社と取引してきた当社は、東海地方での知名度はバツグン。自信を持って提案できます。

こんな時代だからこそ、直接会える幸せを――あなたの手で生み出しませんか?

募集要項

仕事内容
法人営業(新卒・中途採用支援商品の提案)◆未経験者歓迎/転勤なし/毎週水曜日はノー残業デー!
設立から半世紀以上、東海エリアの企業と求職者の架け橋になる人材サービスを手がけてきた当社。今回入社する方には、新卒・中途採用支援商品などの提案営業をお任せします。入社後は1対1で丁寧に教えていくので、未経験の方もご安心ください。

<提案する商材>
当社が主催する「ジモト就職フェア」、「転職フェア」、名大社新卒ナビ・転職ナビ、代理店商品も含めたWebサービスなど、企業課題に適した様々なリクルーティング商品を提案します。
現在は年間で30回ほどのイベントを開催しています。また行政などからの受託事業や、採用コンサル・アウトソーシング、採用ツールの制作など、リクルーティング事業全般に関してお客様の状況に寄り添った企画・提案をしています。

<仕事のポイント>
◎お客様と長く付き合えます!
最初は新規開拓から担当。まだ当社とお付き合いのない企業に訪問し、フェアの魅力を伝えながら、少しずつ既存クライアントを増やしていきます。人材・採用のニーズは常にあるので、売って終わりの営業では決してありません。5年以上同じお客様を担当することもあります。

◎約3000社との取引実績あり!
1985年に学生向けの「企業展」、1990年に「転職フェア」を開催するなど、東海エリアではパイオニア的存在として有名です。また、テレビCMや交通広告、Web広告などにも力を入れており、知名度・集客力も抜群。既にご存じのお客様も多く、提案もスムーズです。

◎様々なニーズに応えられます!
「新卒ナビ」「転職エージェント」などの自社サービスも提供している当社。更に採用ツール(会社案内、採用HP、ブース装飾など)を依頼されることも。
また、代理店としてエン転職やダイレクトリクルーティングの商品なども含め、お客様のニーズに合わせた提案が可能です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<大卒以上|職種・業界未経験、第二新卒者 歓迎!>
■普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPCスキルをお持ちの方
◎転職回数は不問。意欲重視の採用を行ないます。
募集背景 1969年の設立から半世紀以上にわたり、愛知・岐阜・三重を中心とした東海エリアに根差した活動を続けてきた同社。「ジモト就職フェア・転職フェアの開催」「新卒ナビ・転職ナビの運営」「転職エージェント」など、採用に関わる様々な事業を展開しています。人材・採用のニーズは常にあることから、日本を代表する大手企業から地元の優良企業まで、これまで約3000社と取引。おかげ様で安定した経営基盤を築いております。

また当社は、長く活躍する社員が多いことも特徴。将来を見据えて次の世代を採用・育成していこうと考えております。そこで今回、当社の将来を担うフレッシュな人材をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員
勤務地・交通
■本社/愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング16F
※転勤はありません。ずっと名古屋で働けます!
※U・Iターン歓迎!
※直行直帰もOKです!
交通
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口より徒歩5分
地下鉄桜通線「丸の内駅」5番出口より徒歩7分
地下鉄東山線・名城線「栄駅」8番出口より徒歩9分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月30時間以下。遅くても19時前後には帰宅しています。
※毎週水曜日はノー残業デー。18時には会社が閉まります。無駄な残業を減らすよう、会社全体で取り組んでいます。
給与 月給255,822円(基本給 204,000円+定額残業代 51,822円[一律30時間])

※時間外超過分は別途支給します
※経験・能力を考慮して決定します
年収例
◎モデル年収
4,501,512円(入社5年目、主任、賞与3ヶ月分・定額残業代含む)
休日休暇 <年間休日120日>
◆週休2日制(土・日 ※月8~10日)※当社カレンダーによる
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆夏休み(夏季休暇とは別に6月~10月の間で4日間取得)
◆GW休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ◆給与改定 年1回(4月)
◆賞与 年2回(7月・12月※3か月分)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(超過分)
◆報奨金
◆退職金制度
◆社内禁煙
◆PC、iPhone貸与
教育制度 入社後は1ヶ月のOJT研修があり、1対1で丁寧に教えていきます。まずは「当社の事業内容」「フェアについて」「仕事全体の流れ」といった基礎を学習。その後は、先輩のサポートを受けながら、ひとりでお客様先を訪問。「商談の進め方」「効果的な提案方法」などを身につけていきます。最初は新規開拓から始め、半年後を目安に先輩の担当顧客を少しずつ引き継いでいってください。

また当社では、1年目にはあえて目標をつけず、営業としての土台を固められるようにしています。「2年目には正式な目標を持ち、3年後には利益を出せるようになる…」といった風に着実にステップアップできる環境なので、未経験の方も安心してスタートできます。
配属部署 20~50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍している当社。社員数も30名と、一人ひとりに目が届くちょうど良い規模感です。頑張る人の背中を押す社風があり、家族のような安心できる雰囲気・距離感が自慢です。年齢や社歴に関係なく一人ひとりが主役となって活躍できるフラットな職場なので、あなたもすぐ馴染めるかと思います。

また、勤続20年以上の先輩がいるなど、長く働く人が多いことも特徴。会社の安定基盤に加え「年間休日120日」とお休みもたっぷり。勤務時間は管理システムで適切に管理。会社全体で残業軽減に取り組んでおり、じっくり腰を据えて活躍できる環境です。
転職・求人情報イメージ1
長くお付き合いをしているお客様も多数いらっしゃいます。実績と信頼があるからこそ、自信を持って提案できるのも当社の特徴です。
転職・求人情報イメージ2
「今日の商談よかったよ!」「またまた~、褒めても何も出ませんよ(照)」なんてシーンも日常茶飯事。社員同士の距離が近い職場です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

採用に関わる様々な事業を展開。1969年から半世紀以上にわたり、東海エリアに根差した活動を続けてきた同社。1985年にスタートした学生向け合同説明会「企業展」や、1990年に実施した「転職フェア」など、業界のパイオニアとして高い知名度を誇り、約3000社との取引実績があるのだそうです。

そんな同社では、「実はすぐそこにある優良企業、案外すぐそばにいる優秀な人材。双方を繋ぐ架け橋になること」を大切にされているのだとか。そのために、データや数字では分からない、自分の感性と価値観で判断できるリアルな場(合同企業説明会)を今後も続けていくと仰っていました。さらに近年は、採用に関わる新商材の販売強化など、新しい取組みも積極的に進めているそうです。知名度バツグンの自社サービスがあり、時代の変化にも柔軟に対応している同社なら、今後も安心だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい自分に合った仕事・企業を探している求職者。長く活躍してもらえる良い人材の獲得を目指す企業。双方の架け橋となれる仕事です。特に同社の営業は、合同企業説明会の当日はイベントにも参加。「この人なら、この会社の雰囲気に合うだろうな…」と、参加した方に企業を紹介することもあるのだとか。そのため、無事採用に繋がった時には、双方から感謝されるのだそうです。さらに数年後に、その時アテンドした方が企業側の担当者として合同企業説明会に来られることも。「〇〇さんがあの時背中を押してくれたおかげで、今の自分があります」と感謝の言葉を貰えた時には、大きな達成感を味わうことができるでしょう。
厳しさ「リアルに出会うことの価値を追求していく」を大切にしている同社。それは、求職者と企業に限ったことではなく、営業自身もその姿勢を体現することが求められます。特に同社のお客様の多くは中小企業であり、「実際に会ってフェアの魅力を知りたい」と希望されることも少なくないのだとか。そのため、粘り強く何度も足を運んで説明することが大切になります。また、お客様の対応をする中で、個人に課せられた目標の数字を意識して行動することも求められます。フットワークが軽くない方だと、お客様の信頼を得て、実績を残すことは難しいかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人人材や採用のニーズはいつの時代もあるため、売って終わりの営業ではありません。5年以上同じお客様を担当することもあり、時間をかけて信頼関係を築いていくことができます。また、「説明会で配布する会社案内が欲しい」「採用専門のホームページを作りたい」など、様々なニーズに対応することで、お客様から頼りにされるようになるのだとか。「長く・深くお付き合いできる営業がしたい方」にピッタリです。
向いていない人応募時に経験や知識は不要ですが、だからこそ入社後はイチから学ぶ姿勢が求められます。特に同社は先輩が1対1で教えていく体制なので、アドバイスやフィードバックをしっかり受け止め、実行していくことが大切になります。「素直で謙虚な対応ができない方」「成長意欲がない方」には向いていません。

会社概要株式会社名大社

設立 1969年
代表者 代表取締役 高井 明広
資本金 3000万円
従業員数 30名(2024年5月時点)
事業内容 ◆中途採用支援事業
「転職フェア」「エンジニア転職フェア」「ジモト転職ナビ」の企画・運営
採用支援ツールの企画・制作
エン転職代理店

◆新卒採用支援事業
合同企業説明会の企画・運営
就職情報サイト「新卒ナビ」の企画・運営
採用支援ツールの企画・制作

◆人材紹介事業
人材紹介サービスの企画・運営
有料職業紹介事業許可番号 23ーユー020081

◆ソリューション事業
採用コンサルティング
採用業務の企画・代行

◆クロスメディア事業
新聞・雑誌・テレビ・ラジオ広告等、広告代理店業務
ホームページ、各種印刷物(パンフレット、DMなど)の制作
事業所 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング16F
企業ホームページ https://www.meidaisha.co.jp/
採用ホームページ 株式会社名大社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/meidaisha_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回) ※原則として対面で実施します
STEP3
内定(おめでとうございます)
<なるべく多くの方とお会いしたいと考えております>
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング16F
連絡先 ■本社
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング16F
担当採用担当
TEL052-220-3588
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、赤木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。