1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社匠和美建の転職・求人情報
  6. 反響営業◆来店客へのリフォームアドバイスと提案/未経験歓迎/飛び込み・新規テレアポなし/研修ありの転職・求人情報

「株式会社匠和美建/反響営業◆来店客へのリフォームアドバイスと提案/未経験歓迎/飛び込み・新規テレアポなし/研修あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

反響営業◆来店客へのリフォームアドバイスと提案/未経験歓迎/飛び込み・新規テレアポなし/研修あり
株式会社匠和美建
プロ取材
人事採用担当の大原様に、オンラインで話をお伺いしました。入社後、3ヶ月間の研修があり、先輩のサポート体制も充実しているので、営業や建築業界未経験でも安心してスタートできる環境です。
エン転職 取材担当者
取材担当者-森
株式会社匠和美建
掲載期間24/05/3024/07/24

反響営業◆来店客へのリフォームアドバイスと提案/未経験歓迎/飛び込み・新規テレアポなし/研修あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
反響営業◆来店客へのリフォームアドバイスと提案/未経験歓迎/飛び込み・新規テレアポなし/研修ありイメージ1
入社後は3ヶ月間の研修からスタート。未経験から無理なく営業デビューできる環境を整えています。
完全反響型。営業が電話や飛び込みで集客することはありません。
当社のリフォーム営業は全員が未経験からのスタート。前職はアパレル店員、飲食店勤務、釣り具店店員、空港の警備スタッフなど。営業経験も建築の知識も全くない状態で入社してきたメンバーが一人前へと成長して活躍しています。

経験ゼロから成長できるのは、充実した研修とサポート体制があるから。入社後まずは業界の仕組みなどを学ぶ座学から始め、その後、先輩が一緒に仕事をしながら、流れや進め方を教えていきます。先輩もみんな未経験入社の新人の気持がわかるから、しっかり寄り添ってサポートします。

もう一つ、大きなポイントなのが完全反響型の営業スタイル。飛び込みや新規開拓のためのテレアポは一切なし。お客様は、店舗に来店された方、HPやチラシ広告を見て問い合わせいただいた方、既存のお客様から紹介いただいた方。リフォームに関心ある方ばかりなので成約率も高いのです。しかもチームで目標達成を目指しており、お互いに助け合う文化が定着しています。

私たちの一員となって活躍していただく方をお待ちしています。

募集要項

仕事内容
反響営業◆来店客へのリフォームアドバイスと提案/未経験歓迎/飛び込み・新規テレアポなし/研修あり
「リフォームしたい」というお客様に寄り添って、理想の住まいづくりをサポートします。

<入社後の流れ>
■入社~3ヶ月
業界の仕組み・仕事の流れなどを学ぶ座学からスタート。建築用語や業務フローを動画で学ぶ機会も。タイミングを見て先輩に同行し、会社案内の仕方、お客様へ伺うポイント、見積作成などを学びます。
■4ヶ月目~半年
先輩に同行してもらい、あなたがメインで打ち合わせを進めます。最初は少額のリフォームから担当いただきますので少しずつ慣れていってください。個人差はありますが、半年後には1人で仕事を進められるようになります。
※独り立ち後も何かあれば先輩がしっかりサポートします

<仕事の流れ>
▼来店・問い合わせ対応
店舗への来店、HPや広告からの問い合わせ、既存のお客様からのご紹介などで、1人月14~15組のお客様に対応します。
▼打ち合わせ
どんなリフォームをしたいのか、お客様のご要望を伺います。契約まで3~4回お客様と顔を合わせ、予算との兼ね合いも考えて綿密に打ち合わせます。
▼現地調査
打ち合わせが進んだら、お宅を訪問。実際にリフォームしたい箇所を見て、サイズなどをチェック。リフォームの難易度によっては、自社の職人と一緒に調査へ行くことも。
▼施工のフォロー
リフォーム内容が決まったら自社や協力会社の職人との打ち合わせ。工事初日は顔を出し、挨拶や説明をします。工事期間は半日~3ヶ月まで様々。長期の場合は数日~1週間に1回は顔を出し、お客様に追加の要望や不満がないか伺います。
▼アフターフォロー
1ヶ月後・3ヶ月後・6ヶ月後・1年後に専門部署がメンテナンス時期をお知らせするはがきを送付。返信にメンテナンス希望や気になる点があれば、お客様へ連絡して訪問します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※転職回数や就業ブランクは問いません

<職種・業種未経験で入社した先輩が活躍中>
「以前は空港で手荷物検査員をしていました。もともと建築に興味があり、業種も営業も未経験でしたが、転職を決意。面接で話を聞き、会社の雰囲気の良さや仕事のやりがいを感じ、入社を決めました」岡村(福岡南店勤務)

「前職は釣り具店と事務機器の営業です。一般のお客様向けの営業ではなかったので、業界を変えて転職することに。仕事内容だけでなく会社の雰囲気が良さそうなところにも惹かれて当社に入社しました」竹之内(福岡南店勤務)
募集背景 1995年の設立以来、佐賀・福岡で地域に密着してリフォーム事業を中心に展開し、順調に成長を続けてきた当社。お客様一人ひとりに寄り添ったリフォームは高い評価をいただいており、リピートでご依頼いただくお客様、リフォームいただいたお客様からのご紹介でお問い合わせいただくお客様、ネットの口コミを見て選んでいただくお客様が増えています。寄せられる依頼が増加している中、これまでと変わらないサービスの質を保つためには、営業体制の強化が不可欠です。そのため、佐賀本店・福岡南店ともに営業を増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
<佐賀本店>
佐賀県佐賀市八戸2-2-55

<福岡南店>
福岡県筑紫野市塔原東3-15-1

※転勤はありません
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
※U・Iターン歓迎!
交通
<佐賀本社>
JR長崎本線「鍋島駅」より車6分

<福岡南店>
JR鹿児島本線「二日市駅」より車5分、徒歩15分
JR鹿児島本線「二日市駅」よりコミュニティバスつくし号に5分乗車、「二日市温泉停留所」より徒歩8分
勤務時間 9:30~18:30(実働7時間30分)
◎残業は月平均30時間以下です。
給与 月給23万円~48万円+諸手当+賞与年2回
※経験・能力などを考慮して、給与額を決定します
※月給には一律支給の地域手当1万円と、月45時間分の固定残業代(5万8000円~12万円)を含みます。超過分は別途支給します
年収例
年収380万円/20代(入社3年目)※モデル年収
年収420万円/30代(入社5年目)※モデル年収
年収440万円/40代(入社4年目)※モデル年収
休日休暇 ■週休2日制(水曜固定+第1日曜+他シフトで月2日)
■GW(5日程度)
■夏季休暇(5日程度)
■年末年始休暇(5日程度)
■有給休暇
■介護休暇
■産前産後・育児休暇(育児休暇の取得・復職実績あり)
■バースデー休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 <昇給・賞与>
■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
※頑張りは賞与で還元。1回で100万円以上の支給実績もあります

<手当>
■交通費支給(月1万円まで)
■時間外手当、固定残業代(超過分)
■家族手当(配偶者:月5000円、子ども一人につき:月8000円)
■役職手当
■資格手当(月2000円~)

<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■各種勉強会(全社勉強会・社内勉強会・店舗内研修会)
■車通勤可(駐車場完備)
■社内懇親会
■バースデープレゼント
■社内禁煙

★頑張りを正当に評価する人事評価制度を導入
年に1回、上司と面談を行って無理のない目標を設定。達成したら昇給額やポジションを明示しています。やるべきことが明確になるので、高いモチベーションを保ちながら仕事に取り組むことができます。
何でも相談・質問できる環境です 現在、リフォーム営業を担当しているのは佐賀本店3名(20代~40代/全員男性)、福岡南店5名(20代~50代/男性4名、女性1名)の8名です。全員が未経験入社で、前職はアパレル店員、飲食店勤務、釣り具店店員、空港の警備スタッフなど。
チームで目標達成を目指すスタイルということもあり、社員同士の仲の良さが自慢。外回りを終えた社員が揃えば雑談したり、誰かが受注すれば「おめでとう」と声をかけたりする姿がよく見られます。課題があればみんなで解決しようというスタンスなので、困ったこと、わからないことがあれば遠慮なく相談・質問できる環境です。
残業削減に積極的に取り組んでいます 当社ではITや最先端機器によって業務効率化を図り、残業削減に積極的に取り組んでいます。ここ数年ではリフォーム現場の管理アプリを導入し、より効率的に現場管理ができるようにしました。また、屋根の塗装のチェックのためにドローンを導入。状況を担当者がわざわざハシゴを上って確認しなくていいようにしました。今後も先端技術の導入などで業務効率化を図り、社員がより快適に働ける環境づくりを進めていきたいと考えています。
転職・求人情報イメージ1
先輩もみんな未経験スタート。わからないことがあれば遠慮なく質問することができる環境です。
転職・求人情報イメージ2
頑張りはしっかりと評価して賞与として還元。これまで100万円以上の賞与をもらった社員もいます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

佐賀と福岡に拠点を構え、創業29年目を迎える株式会社匠和美建。お客様に寄り添って住宅の増改築や水廻りリフォームなどを手がけ、これまでの施工実績は7000件を超えたそうです。今回の取材で印象に残ったのは、営業の皆さんがお互いにサポートし合う風土が定着していることです。お話を伺った採用ご担当者によると「全員が未経験からのスタートなので、みんなで知恵を出し合って課題を解決しようという雰囲気があります。例えばお客様へのアプローチの仕方も『このお客様にはこういった切り口で提案した方が成約につながるのでは』というようにチーム全員で話し合っています。そんな環境なので未経験で入社した若手も早いスピードで成長しています」とのこと。反響型営業のため無理な営業はないこと、温かい職場環境、充実した手当・福利厚生など魅力がたくさんあるので、未経験から営業にチャレンジしたい方には最適な会社だと思いました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいお客様の声にしっかりと耳を傾けてリフォームを提案し、完成して満足いただいた時には「あなたにお願いして良かった」という感謝の言葉を直接いただけます。そのため、大きなやりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。また、同社では、例えば水廻りをリフォームしていただいたお客様が、その出来映えに満足していただいて、数年後にリビングのリフォームを依頼されるなど、リピートで依頼いただくお客様が多いそうです。そのため、お客様一人ひとりと長期的に信頼関係を築いていく面白さがあります。
厳しさ部屋のリフォームのことはもちろん、キッチン・バス・トイレなど水廻りリフォームのこと、屋根や外壁の塗り替えなど外廻りリフォームのことなど、覚えることがたくさんあります。同社では入社後に研修を用意しており、しっかりと学ぶ機会はありますが、多くのことを覚えなければいけない厳しさはあります。また、ノルマはありませんが、売上目標はあります。同社は反響営業なので成約率が高く、比較的目標を達成しやすい環境ですが、目標達成に向けて日々努力を積み重ねていく必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人同社の営業は個人プレーではなく、チーム全員で店舗の目標達成を目指すスタイルです。チームワークを何より大切にしており、困った時はお互いに助け合う文化が根づいています。そのため、目標に向かってチームのメンバーと協力しながら仕事に取り組むことができる方に向いています。また、様々な年代のお客様に対応するので、幅広い年齢層の方とコミュニケーションが取れる方は活躍できるでしょう。
向いていない人充実した研修とサポート体制によって経験ゼロから一人前のリフォーム営業へと成長することができる環境です。とはいえ、教えてもらうのを待つだけで、自ら積極的に学んで成長しようとする姿勢のない受け身の方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社匠和美建

設立 1995年
代表者 代表取締役 松本 直也
資本金 300万円
従業員数 27名(2024年5月時点)
売上高 9億円(2024年3月期実績)
事業内容 ■増改築設計、施工(営繕工事~リノベーション)
■水廻りリフォーム(キッチン・バス・トイレ)
■外回りリフォーム(屋根外壁塗り替え・サイディング張り)
■省エネリフォーム(太陽光発電・オール電化・窓・断熱)
■エクステリア(カーポート・ガーデニング)
■バリアフリー・介護リフォーム工事
■不動産仲介・買取販売、リノベーション

<許可番号>
建築工事業許可番号 国土交通大臣 許可第26109号

<施工エリア>
佐賀本店:佐賀市・神埼市・小城市・多久市・吉野ヶ里町・杵島郡・三養基郡(みやき町・上峰町)・大川市
福岡南店:筑紫野市・太宰府市・大野城市・春日市・那珂川町・久留米市・小郡市・鳥栖市・三養基郡(基山町)
事業所 【本社・佐賀本店】
佐賀県佐賀市八戸2丁目2-55

【福岡南店】
福岡県筑紫野市塔原東3-15-1
企業ホームページ https://showabiken.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回/一次面接はWeb面接も可能です)
STEP3
内定
<できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています>
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です
※面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご応募ください
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ご希望の拠点で実施いたします。

【本社】
佐賀県佐賀市八戸2-2-55
<アクセス>
JR長崎本線「鍋島駅」より車6分

【福岡南店】
福岡県筑紫野市塔原東3-15-1
<アクセス>
JR鹿児島本線「二日市駅」より車5分、徒歩15分
JR鹿児島本線「二日市駅」よりコミュニティバスつくし号に5分乗車、「二日市温泉停留所」より徒歩8分
連絡先 【福岡南店】
〒818-0059 福岡県筑紫野市塔原東3-15-1
担当人事採用担当:大原
TEL092-408-6234
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、森の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。