1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. ニッカ株式会社の転職・求人情報
  6. 経理(未経験歓迎)◆実働7.5時間/福利厚生も充実/残業月平均10時間程度の転職・求人情報

「ニッカ株式会社/経理(未経験歓迎)◆実働7.5時間/福利厚生も充実/残業月平均10時間程度」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理(未経験歓迎)◆実働7.5時間/福利厚生も充実/残業月平均10時間程度
ニッカ株式会社
もうすぐ掲載終了(2024/6/19)
採用担当の方にお話を伺いました。柔らかい雰囲気の方々が多く相談もしやすいため、非常に働きやすい環境です。同社は少数精鋭だからこそ、自分の意見も発信しやすく、裁量をもって働くことができるそうです。
エン転職 取材担当者
永島
取材担当者-永島
ニッカ株式会社掲載終了間近
掲載期間24/05/2324/06/19

経理(未経験歓迎)◆実働7.5時間/福利厚生も充実/残業月平均10時間程度

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内
ニッチな業界を、バックオフィスから支えてくれませんか?

募集要項

仕事内容
経理(未経験歓迎)◆実働7.5時間/福利厚生も充実/残業月平均10時間程度
―――ニッカ株式会社とは?―――
1958年の創業以来、日本国内そして世界各国の「ものづくり」の現場で使用される産業用周辺機器や化学製品を研究開発から製造・販売、アフターフォローまで、トータルに事業を展開しています。

例えば、液体を非接触で均一に塗布できる「液体塗布装置」や静電気や粘着の防止に使用される「ブロッキング防止パウダー」そして「パウダースプレー装置」など、ハード・ソフトともに業界で高く評価されている製品たちは作業の効率化や快適な環境づくりに貢献し、お客様に付加価値の高いソリューションを提供しています。

―――お任せしたいこと―――
東京本社の経理部に所属いただきリーダーのサポート業務からお任せします。できることからお任せしますのでご安心ください。

【具体的な業務内容】
・現金出納(小口現金を含む)
・経費精算
・受注出荷管理
・請求書発行業務
・支払い伝票の作成
・決算業務の補助

<将来的に従事する可能性のある仕事内容>
当社業務全般

―――入社後の流れ―――
リーダーのサポート業務からお任せする予定です。少しずつ新しい業務も覚えていただき、最終的には月次決算、年次決算にもチャレンジいただきたいと思っています。

―――配属先情報―――
入社後は経理部への配属となります。リーダー1名と派遣社員1名の計2名が在籍しています。

―――仕事の魅力的なポイント―――
他の部署の方ともコミュニケーションをとることが多いです。風通しの良い会社なため社員同士でコミュニケーションをとりながら業務を進めることができます。経験が浅い方や実務経験が無い方でも経理職としてキャリアアップが可能です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■以下のいずれかに該当する方
・何かしらの経理業務のご経験がある方(入金手続き、支払い管理など、経験内容は不問)
・簿記2級を取得されている方
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。
勤務地・交通
東京都板橋区前野町2丁目14番2号
※当面転勤なし(ご本人と合意の上で決定します)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
交通
東武東上線「ときわ台駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分・休憩1時間)
※月の平均残業は10時間程度です。
給与 月給22万5860円以上+賞与年2回
※残業代は全額支給します。

◎想定年収は320万円~350万円です。
休日休暇 <年間休日118日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW
■夏季休暇
■冬季休暇
■産前・産後、育児休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限月5万円)
■近距離手当
■退職金制度
■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
■近距離手当
 └勤務地から徒歩通勤圏内(2キロ)に住居を構える方には月額40,000円が支給されます。(※満30歳未満が対象)

会社概要ニッカ株式会社

設立 1958年
代表者 齋藤 竜太郎
資本金 9,025万円
従業員数 110名
事業内容 1958年の創業以来、日本国内そして世界各国の「ものづくり」の現場で使用される産業用周辺機器や化学製品を研究開発から製造・販売、アフターフォローまで、トータルに事業を展開しています。例えば、液体を非接触で均一に塗布できる「液体塗布装置」や静電気や粘着の防止に使用される「ブロッキング防止パウダー」そして「パウダースプレー装置」など、ハード・ソフトともに業界で高く評価されている製品たちは作業の効率化や快適な環境づくりに貢献し、お客様に付加価値の高いソリューションを提供しています。

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
※この求人情報は、エン・ジャパン転職支援サービス「エン エージェント」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて、同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。

※受付にあたり企業選考の前に、ご登録いただいたWeb履歴書に加え「履歴書」「職務経歴書」のご提出、およびエン エージェントとの面談を実施させていただく場合がございます。
応募受付方法 応募フォームよりエントリーください。追って、こちらからご連絡いたします。

※GW・夏季休暇・年末年始などの連休前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や、各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
連絡先 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
担当エン・ジャパン株式会社 エン エージェント
E-MAILenagent-cs@enagent.en-japan.com
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/6/19まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、永島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。