1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 三幸ハウス株式会社の転職・求人情報
  6. 営業事務(未経験歓迎)◆残業月5h程度/子育てと両立している社員多数/部署内定着率100%の転職・求人情報

「三幸ハウス株式会社/営業事務(未経験歓迎)◆残業月5h程度/子育てと両立している社員多数/部署内定着率100%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

営業事務(未経験歓迎)◆残業月5h程度/子育てと両立している社員多数/部署内定着率100%
三幸ハウス株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる先輩社員の初村さんに取材。オーナーに寄り添ったサービスを提供している同社。空室対策や入居率向上など柔軟に対応しているそう。きめ細かなサービスが評価されているとのことでした!
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
三幸ハウス株式会社
掲載期間24/06/2024/07/31

営業事務(未経験歓迎)◆残業月5h程度/子育てと両立している社員多数/部署内定着率100%

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
営業事務(未経験歓迎)◆残業月5h程度/子育てと両立している社員多数/部署内定着率100%イメージ1
家庭を持つ社員が多いことが特徴。休憩時間には、子どもの話で盛り上がる…なんてこともよくあります!
「ありがとう」を励みに、この先もずっと穏やかに働く。
結婚や出産…ライフステージが変わっても安心して働ける環境、当社にあります。

営業事務は全て女性。家庭と仕事を両立させている社員もおり、子育てに理解がある社風。「子どもが熱を出して…」というときも、気後れすることなく休めます。

また、平日も自分の時間をたっぷり確保できるのがポイント。当社は18時以降のお問い合わせは全て留守電になる仕組み。また、残業を極力しないという社風があるため、18時以降の仕事は明日に回すのが普通。基本、定時ピッタリ退勤が叶います。

さらに、感謝の言葉を日々いただき、モチベーション高く働ける仕事でもあります。オーナーのパートナーとして、賃貸経営のサポートを行なう当社。更新・契約業務の対応を行なう営業事務は、まさにオーナー様にとって必要不可欠な存在なんです。だからこそ、「迅速な対応、ありがとうございました!」と感謝されることは日常茶飯事です。

――こうした環境だからこそ、定着率が良い当社。勤続年数が20年以上の社員もいるほどです。何十年先も穏やかに働く仕事、いかがですか。

募集要項

仕事内容
営業事務(未経験歓迎)◆残業月5h程度/子育てと両立している社員多数/部署内定着率100%
オーナーからの依頼を受け、賃貸物件の管理を行なう当社。あなたには、営業事務として不動産の更新や契約に関する手続きをお任せ。適性を見て、「更新業務」か「契約業務」のどちらかを担当していただきます!

――更新業務――
物件の更新に関する手続きを行ないます。月に100件ほどで、繁忙期である2~3月には150件ほど。更新日の2ヶ月ほど前にお知らせを送付し、2ヶ月間で更新手続き完了まで進めます。

【業務の流れ】
▼オーナーへの確認
入居者が更新で支払う金額を確認。前回同様か変更があるのかを教えていただきます。

▼書類作成
更新をお知らせする書面を作成。その後、更新日の2ヶ月前を目途に入居者へ郵送します。

▼入居者対応
書類送付後は、入居者から返送された契約書類や入金の処理を行ないます。中々返信がない場合は、再度書類を郵送したり電話を入れたりします。

――契約業務――
入居が決まった場合、入居に必要な書類を作成。書面・デジタル両方の書類に対応します。契約を取る仲介会社とコミュニケーションを取ることも多いです。

【仕事の流れ】
▼入居が決まり申し込みをもらう
平均して1日4件ほどの申し込みが入ります。

▼契約書作成・郵送
入居日が近いものから対応していきます。

▼入居者から送付された書類の対応

※書類の作成・発送業務がメインですが、入居者からの契約に関するお問い合わせにも対応します。
※営業部への電話にも対応。要件を聞いて担当者に引き継ぐといった一次対応です。

――ポイント――
◎コミュニケーションがカギ!
仲介会社や営業と関わることも。更新や契約を滞りなく進めるため、各所とこまめに連絡を取ることが重要です。

◎日々感謝される仕事!
更新や契約が完了し、オーナーに連絡すると感謝の言葉をいただけるため、モチベーション高く働けます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキル(簡単な入力ができるレベル)
募集背景 アパート、マンション経営の良きパートナーとして、賃貸物件の入居者募集、家賃管理や滞納対策、リフォームやメンテナンス、修繕の提案などの資産価値を高めるためのマネジメントまでを展開している当社。一都三県の数千社以上のオーナーと取引を続けています。きめ細かなサービスなどが評価され、近年は依頼も増加中。今後も依頼にお応えするために、今回新たなメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
■本社
東京都世田谷区大原1-27-4 三幸ビル

※転勤はありません。
交通
京王線「代田橋駅」より徒歩4分
勤務時間 9:15~18:00(実働7時間45分)
※残業は月5時間程度です。

\残業少なめ!/
18時以降は連絡が全て留守電になる仕組み。また、「18時以降の仕事は翌日に行なう」など極力残業をしない風土があります。
給与 月給21万円~27万円+各種手当+賞与年2回
※残業代は全額支給いたします。
年収例
350万円/56歳(入社1年)
420万円/33歳(入社3年)
510万円/35歳(入社10年)
休日休暇 \年間休日114日!/
■週休2日制(月7日~9日)
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(6日)
■GW休暇(3日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■勤続表彰休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:1~2ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■資格手当(宅地建物取引士)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
入社後の受け入れ体制 実践形式で学ぶスタイル。同じポジションの社員がマンツーマンで教えます。書類作成など単純な業務はすぐマスターできる見込み。イレギュラーなものに関しては、丁寧に教えるので安心してください!ひとり立ち期間は明確に設けておらず、あなたの意思と習熟度を見て決定。経験を積んだら、管理職を目指すことも可能です!
配属部署 女性5名が在籍。30代~50代の社員が活躍中です。子育てをしながら働いている社員もおり、子育てに理解がある職場です。勤続年数が20年以上の社員もおり、定着率が良いことがポイント。長く働き続けている理由は、「休みが取りやすいから」「温かい雰囲気があるから」など。ちょっとした質問でも話しかけやすく、雰囲気が良いことも魅力です。
転職・求人情報イメージ1
オーナーの力になれる仕事。「また○○さんにお願いしたいな!」なんて言っていただけることも。こうした言葉をいただくと、嬉しさもひとしおです。
転職・求人情報イメージ2
営業と営業事務の関係も良好。不明点があれば、すぐに営業に質問できます。親しみやすい社員ばかりで、「話しかけにくい…」なんてことはありません!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社が手がけるのは、オーナーに代わっての賃貸物件管理。賃貸物件の入居者募集、家賃管理や滞納対策などの基本業務に加え、リフォームやメンテナンス、修繕の提案などの資産価値を高めるためのマネジメントまで行なっています。

そんな同社は、数千人以上のオーナーと取引。中には40年近く取引しているところもあるそう。長年取引を続けている理由は、大手にはない柔軟な対応と幅広い提案が可能なこと。賃貸管理のみではなく物件の資産価値を高めるための提案をするなど、オーナー1人ひとりに寄り添ったきめ細かな対応を行なっています。

また、『リフォームの三幸』や『賃貸専門の三幸株式会社』など専門性に特化したグループ会社を持つ同社。グループ内で連携し、幅広いかつ専門性の高いサービスを提供することが可能です。

独自の強みを持つ同社。今後も安定して成長していくのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■オーナーから感謝される喜び
不動産会社の更新対応や新規契約の対応などを行なう仕事。どれもオーナーや入居者にとって重要な業務です。こうした業務を完了し、オーナーへ「更新への対応が完了しました!」など連絡すると、「本当に助かりました!」と感謝の言葉をいただけるのだとか。このように感謝の言葉をもらえるのは、ただ入力業務を行なうだけでなく、オーナーと関わりがあるこの職種だから。自分の仕事が役に立っているという実感を日々得ることができ、モチベーション高く働けるとのことでした。
厳しさ■覚えることは多岐にわたる
同社が管理している物件は多数。物件によって構造が異なったり、オーナーによって契約が違ったりと様々です。こうした色々なケースに対応しなければならないのが難しいポイント。例えば、「この物件には、引き渡し前の地質調査に関する特約を記載しなければ」など物件によって各契約書の特約事項が変わります。契約書作成の入力自体は難しいものではありませんが、覚えることは多め。最初は苦労するでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■プライベートを大切にしながら働きたい方
残業がほとんどなく、有休も取りやすい同社。「子どもが急に熱を出した…」というときも、休める環境です。仕事も私生活も充実させたい方に向いています。
向いていない人■1人で黙々と作業したい方
オーナーからの連絡に対応するなど窓口対応も多め。仲介会社や営業ともやり取りし、社内外の人々と関わるポジションです。1人だけで黙々と作業したい方は向いていません。また、1つひとつの業務をコツコツと丁寧にできない方も活躍が難しいでしょう。

会社概要三幸ハウス株式会社

設立 1983年
代表者 代表取締役 竹内 虎太朗
資本金 3000万円
従業員数 22名(2024年5月時点)
売上高 12億円(2023年6月期実績)
11億円(2022年6月期実績)
10億5000万円(2021年6月期実績)
事業内容 ■賃貸不動産の建築企画および賃貸経営のコンサルティング
■貸店舗、貸事務所、貸マンション、アパートのテナント募集斡旋
■賃貸不動産の管理
■土地・建物の売買および仲介
■火災保険代理店
■損害保険代理店
■特優賃東京都指定法人
事業所 〒106-0041
東京都世田谷区大原1-27-4 三幸ビル
企業ホームページ https://www.sankoh-h.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
適性テスト
STEP4
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・土日祝日の面接も可能。お気軽にご相談ください!
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒106-0041
東京都世田谷区大原1-27-4 三幸ビル
連絡先 ■本社
〒106-0041
東京都世田谷区大原1-27-4 三幸ビル
担当採用担当:小林
TEL03-5452-0211
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。