1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 株式会社アンセイの転職・求人情報
  6. 水回りのサービススタッフ◆ノルマ無/未経験入社9割/入社2年で月収60万円も可/業績好調による増員!の転職・求人情報

「株式会社アンセイ/水回りのサービススタッフ◆ノルマ無/未経験入社9割/入社2年で月収60万円も可/業績好調による増員!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)の転職・求人情報が満載です!

水回りのサービススタッフ◆ノルマ無/未経験入社9割/入社2年で月収60万円も可/業績好調による増員!
株式会社アンセイ
プロ取材
東京都世田谷区の本社にいらっしゃる採用担当の田中さん、責任者の松本さんに取材しました。スタッフがいきいきと働ける環境を整えている同社。実際に育児休暇に関しては男女共に取得・復職実績が多数あるそうです。
エン転職 取材担当者
芹澤
取材担当者-芹澤
株式会社アンセイ
掲載期間24/05/3024/07/10

水回りのサービススタッフ◆ノルマ無/未経験入社9割/入社2年で月収60万円も可/業績好調による増員!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
水回りのサービススタッフ◆ノルマ無/未経験入社9割/入社2年で月収60万円も可/業績好調による増員!イメージ1
当社で働くサービススタッフのメンバーです。経験豊富なスタッフも多く、メンテナンス技術に関するアドバイスももらえます。
志望動機がなくても、月給28.5万円スタート。
スキルを身につけて、まずは平均月収の42.2万円へ。
水回りのトラブルを解決するこの仕事。当社ならではの働く魅力をご紹介します!

▼POINT1:未経験から、月給28.5万円以上。
「収入を得たい」という理由で入社した人が多数。入社1年目を含めた全員の平均月収は、なんと【42.2万円】。中には2年目で月収60万円に到達した人もいます。あなたもすぐに到達することができますよ!

▼POINT2:稼げる理由が、わかりやすい。
トラブルに対応し、部品の交換などを行なうことで、歩合給や特別手当などを支給。歩合給の取得率は88%と高く、皆が収入を伸ばせています。水漏れなど緊急のトラブルに対応する重要な仕事であり、約400社の不動産会社経由で依頼を受け続けている安定感があります!

▼POINT3:志望動機ゼロ、経験ゼロでもOK!
イチから専門知識が身に付く丁寧な研修あり!ひとり立ち後もチャットなどで相談できますし、何かあれば先輩がすぐに駆けつけます。ご安心ください!

おカタい志望動機などは不要。人々のピンチを救うスキルを身につけて、安定的に収入を伸ばしませんか?

募集要項

仕事内容
水回りのサービススタッフ◆ノルマ無/未経験入社9割/入社2年で月収60万円も可/業績好調による増員!
水回りのトラブルに対応している当社にて、個人宅を中心にお客様先でのメンテナンスをお任せ。故障原因にはパターンがあり、入社後1ヶ月の技術研修もご用意。研修後はエリアマネージャーや先輩スタッフに相談しやすい環境があります。

――よくあるお困りごとって?
「トイレが詰まった」「水道管が水漏れしている」「トイレタンクから異音がする」など。一つとして同じ現場はないので、新鮮な気持ちで取り組めます。

――どんな仕事なの?
具体的な作業内容は、蛇口の部品交換や本体交換、生活排水の詰まり除去など。当日に応急処置をしたり、部品を揃えて後日改めて工事をしたりするイメージです。施工説明書をもとにドライバーやスパナを使用して作業。それほど難しい作業はなく、初めて担当する作業は先輩スタッフが一緒に行なうので安心です!

<仕事の流れ>
▼不動産管理会社や個人のお客様からの依頼が、サービススタッフに割り振られます。
▼社用車で現場へ向かいます。
▼現場に到着後、状況を確認。修理・料金パターンをお客様にご提案。修理を開始します。
▼修理が完了したら、故障部分を再確認。お客様にも実際に使用してもらいます。
▼使用方法の説明等を終えたら精算をして完了です。
▼日報(現場報告)をスマホもしくはタブレットに入力し、次の現場へ向かいます。
└1日5現場ほどを担当します。

~お客様がより長く安心できるように~
部品交換の依頼が寄せられたとしても、それで全部解決しない場合もあります。例えば、パイプや蛇口、トイレなどの本体自体の経年劣化が原因となっていることも。ただ部品を交換しても、一時的にしか直らず、時間が経つと他の箇所が故障する可能性もあるのです。その場合は費用がかかっても、「お客様が安心して長く使うためには?」という観点で修理を提案します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
└社用車でお客様先へ向かいます。

★職歴や転職回数など、過去はいっさい問いません。
★先輩スタッフの9割以上が未経験入社です。飲食業や不動産業、車両整備、システムエンジニア、アニメーターなど、異業種からの転職も多数。年収900万円以上の先輩スタッフもいます。

<キャリアアップについて>
1、経験を積みながら資格取得で仕事の幅を広げ、現場のプロを極める
2、後輩の技術指導に携わる立場へ(現場のマネージャー)
3、本社、各営業でも資材や教育などに携わる部署へのステップアップ

→豊富なキャリアステップをご用意。スタッフ一人ひとりの意欲や適性に応じて、社歴に関わらずチャンスがあります!

※応募に際して必須ではありませんが、飲食・接客・販売をはじめ、お客様と関わる機会のある仕事の経験をお持ちの方は、経験を活かしていただけます。
募集背景 <組織体制の強化を図り、10名を追加増員します!>
複数エリアの水道局指定工事店でもある当社は、不動産管理会社との強いつながりを持ち、順調にご依頼が増えています。

担当するエリアも、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・愛知・福岡と拡大中。現在は毎月4000~5000件と沢山の依頼が寄せられており、今後も増加が見込める状態です。

今後1件でも多くの依頼に対応するべく、新たにサービススタッフを迎えることになりました。ぜひお気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員

※1ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中はアルバイトでの雇用となります。給与については給与欄をご覧ください。

★正社員で雇用します。
水回りのサービススタッフは、一般的に業務委託で働き、成果に応じて給与が決まることが多いです。しかし当社では、サービス品質を維持し、高めることが重要だと考え、正社員雇用にこだわって実施。固定給も高めに設定し、安心して働き続けられる環境を整えています。
勤務地・交通
<UIターン歓迎!転勤なし>
下記、いずれかの拠点に配属します(希望考慮)

▼東京
東京営業所:世田谷区駒沢4-19-10

▼神奈川
横浜営業所:横浜市南区宿町3-64-2
相模原営業所:相模原市中央区淵野辺本町1-2-1

▼埼玉
埼玉営業所:さいたま市北区宮原町4-139-26

▼千葉
千葉営業所:千葉市花見川区み春野1-2-7

▼愛知
名古屋営業所:名古屋市中川区吉津1-2109

▼大阪
大阪営業所:大阪市淀川区西中島5‐4‐33
堺営業所:堺市北区北花田町4-120-6

▼福岡
福岡営業所:福岡市博多区冷泉町9-20

★基本的には直行直帰です。
└日報は社用スマホやタブレットで入力をする為、部材の積込みなどで拠点に戻る日以外は、まっすぐ自宅に帰ることができます。

★1人1台の軽自動車を導入!
└試用期間終了後、1人1台の軽自動車を支給。荷物を移動する手間などが省け、緊急時にすぐに駆け付けることができます!
交通
勤務地により異なります。

※本社への交通
東急田園都市線「駒沢大学駅」駒沢公園口より徒歩1分
勤務時間 シフトによる3交替制(実働8時間)

早番/9~19時(平均終業時間18:27)
中番/11~21時(平均終業時間20:16)
遅番/13~23時(平均終業時間21:35)

★残業は月5時間程度というスタッフが多数です。
└現場の状況によっては、シフト時間よりも早く退勤可能です!
給与 <平均月収は42.2万円>
月給28万5000円~+歩合給+特別手当

※上記には固定残業代(50時間分/7万5000円)を含みます。超過分は別途支給します。
└緊急の水道トラブルのため訪問するまで時間が読めない現場も。そのために固定残業代を設定していますが実際は月5時間程度のスタッフが多いです。
※試用期間中の給与は【日給1万円】です。

★個人売上から算出される利益に応じて歩合給を支給します。
★歩合給の額に応じて別途手当の支給があります。
★家族手当(2万5000円)も含めると、平均月収は42.2万円です。
年収例
500万円/45歳(入社1年半)
660万円/30歳(入社4年)
730万円/25歳(入社2年半)
休日休暇 ■シフト制(月9日休み)
■有給休暇(2022年:平均取得日数/8日)
└シフト希望を出す際に有休申請を出し、4連休や5連休を取得しているスタッフも多いです。
■慶弔休暇
■特別休暇(本人や家族の結婚、出産、忌引など)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(男女問わず取得・復職実績あり/2ヶ月や半年など)
└取得事例/2021年:1名、2022年:1名、2023年:3名(2023年3月時点)
■介護休暇

<シフト制のポイント!>
1、毎月4日分は希望休を申請できます!
2、あまり長い連勤にならないように調整しています!
3、シフトは毎月20日頃に翌月分を作成します!
福利厚生・待遇 ■昇給随時(最低でも1年毎に5000円アップ)
└1年間の平均利益を評価します。
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当(月1万円~)
■職能手当
■資格手当(月5000円/給水装置工事主任技術者、ガス器具設置スペシャリスト、第一種電気工事士、第二種電気工事士)
■家族手当(配偶者:月2万5000円)
■制服貸与(空調服など)
■社用スマホ貸与
■社用車貸与
■ガソリンカード貸与
■駐車場代全額支給(仕事中に使用したコインパーキング代)
■企業型確定拠出年金(ライフプラン手当支給)
■長期功労者会員制旅館・ホテル宿1泊(食事付)プレゼント

★社用スマホ・タブレットも導入!
└スタッフ全員に対して社用スマホ・タブレットを支給しています。そのため、顧客情報や本部報告を現場で済ませることが可能です!
先輩にインタビュー ◆D.Mさん(41歳)
前職は家具の製造スタッフとして働いていました。入社を決めた理由は、馴染みやすい環境があると感じたから。採用担当者との会話から、仕事を楽しんでいる様子が伝わってきました。

◆T.Oさん(35歳)
前職では、マンション退去後の原状回復や清掃を担当。当社では月給28.5万円スタートで、歩合給や家族手当も支給されるので、安定的に稼げる環境があると考え、入社を決めました。

◆K.Nさん(29歳)
以前は調理師、人材紹介の営業として働いていました。入社後に驚いたのは、想定より早く収入アップを実現できたこと。先輩スタッフに相談しやすい環境があるので、未経験でも安心して始められました。
配属部署について ▼座学研修
入社1ヶ月は研修期間です。数日間は座学研修を受講。水回りの設備に関する知識、商品知識などを学びましょう。基礎知識を把握したうえで、エリアマネージャーと実技講習を受講します。配管の模型などを使って、実際の作業の流れを習得しましょう。

▼実務研修
先輩スタッフに同行し、メンテナンスの手順やお客様への説明方法などを身近で体験します。自身の働く姿をイメージしながら研修を受けましょう。

▼各営業所へ配属
1ヶ月後にひとり立ちを迎えても、月3回ほど研修を実施。現場で分からないことがあれば、先輩スタッフが現場に駆け付けたり、チャットツールですぐに質問できたりと、安心のサポート体制があるのでご安心ください。
転職・求人情報イメージ1
こちらが社用車。ガソリン代も現場コインパーキング代も、もちろん会社が全額支給。「正社員で働くことのメリットのひとつ」と話すスタッフもいます。
転職・求人情報イメージ2
入社時研修などもしっかりと実施。水回りの設備に関する知識、商品知識など、イチから学べる環境があるので、安心して飛び込んできてくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1995年の設立以来、好調な業績を誇る同社。スタッフがいきいきと働けるように、社内改革にも注力しているといいます。

一つは休日休暇や福利厚生といった待遇の充実。例えば、育児休暇の取得・復職実績は多数。特にこの数年、育休を取得する男性スタッフが増えているそうです。他にも、借り上げ社宅の導入を検討していると仰っていました。

もう一つは、分業制の確立。サービススタッフは幅広い業務を担っていましたが、担当のお客様が増えると、見積もりや現場作業が追いつきません。そこで、本社社員が見積もりを作成できるようにしたり、工事専門の部署を設置し、新規のお客様に専念できるようにしたり。その結果、サービススタッフの業務負荷が軽減。売上アップに繋がり、歩合取得者が増えたそうです。

今後もスタッフの声を反映し、社内の制度や環境を整えていきたいとのこと。そんな社員想いの同社でなら、末永く活躍できそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■トラブルを解決する救世主として感謝されること
「水漏れが発生した」「異音がする」などの水回りのトラブルは、お客様の生活に大きな痛手を与えてしまいます。そのため、トラブルを解決するサービススタッフは、お客様にとってまさに救世主。無事に修理が完了したときには、「ありがとう!助かったよ」と感謝されるといいます。

実際に、お客様から飲み物やお菓子などの差し入れを頂くことも。他にも、スタッフの作業環境を気遣い、夏場には扇風機やクーラー、冬場にはカイロやストーブを用意してくださることも。「ありがとう」の言葉や差し入れをもらうたびに、「この仕事を続けていてよかった」と誇りに思うそうです。

また、故障の原因は様々です。例えば、トイレやキッチンの“詰まり”の依頼。「スマホを流してしまった」「油汚れが固まった」など、原因は複数考えられますが、すぐに解決してほしいのは皆様同じ。自身の力で原因を突き止め、即座に対応できたときには、技術の向上を実感して嬉しくなるそうです。
厳しさ■修理方法や各種マニュアルなど、覚えることが多いこと
「トイレが詰まった」「キッチンの水が流れない」など、お困りごとは様々。同じ現場はありません。トラブルの内容によって深刻度も様々で、そのときの感情も人によって異なるので、お客様とコミュニケーションを取りながら、最善の修理方法を判断する大変さも。最初は覚えることが多く、積極的に質問・相談をする主体性が求められます。

また、管理会社によって対応方法が違うことも。同社が取引している管理会社は約400社。ゆえに、決済の仕方や書類のやりとりの方法なども300通りあります。それぞれのマニュアルに従って進めなければ、お客様への迷惑につながり、お叱りを受けることも。技術の習得に加えて、対応方法も覚えなければならないので、最初は苦しむこともあるかもしれません。

実際に、「経験したことがない案件は怖いですが、経験しないとできるようにならないとも思っています」「やり方が分かっている作業でも、初めてやる作業は不安です」「水漏れ箇所を特定するために、事例を応用しなければならない難しさがあります」というスタッフの方々の声を聞きました。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎腰を据えて働きたい方
同社のサービススタッフは、未経験から一生役立つ技術を身につけることができます。そのため、「腰を据えて働きたい方」にぴったりの仕事です。

◎相手に寄り添った会話ができる方
例えば、「お年寄りの相手であれば、大きな声でゆっくりと話す」「忙しそうな相手には、端的にまとめて話す」など。お客様の人物タイプや状況に配慮することが大切です。「相手に寄り添った会話ができる方」は活躍できます。
向いていない人△受け身な姿勢の方
謙虚に学ぶ姿勢や感謝の心を持つことが大事。とはいえ、何でもかんでも「先輩スタッフに教わればいいや」という姿勢でいたり、「言われたことしかやらない」という姿勢でいたりと、「受け身な姿勢の方」は活躍が厳しいでしょう。

会社概要株式会社アンセイ

設立 1995年
代表者 代表取締役 青木 幹
資本金 3000万円
従業員数 98名(2024年2月時点)
売上高 13億7700万円(2023年12月期実績)
13億500万円(2022年12月期実績)
12億1000万円(2021年12月期実績)
11億2800万円(2020年12月期実績)
事業内容 ■水回りの緊急出張メンテナンス
■水道衛生工事
■給排水設備工事
■ガス給湯器設置工事
■住宅のリフォーム全般
事業所 【本社】東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7F
【東京営業所】東京都世田谷区駒沢4-19-10
【横浜営業所】神奈川県横浜市南区宿町3-64-2
【相模原営業所】神奈川県相模原市中央区淵野辺本町1-2-1
【埼玉営業所】埼玉県さいたま市北区宮原町4-139-26
【千葉営業所】千葉県千葉市花見川区み春野1-2-7
【名古屋営業所】愛知県名古屋市中川区吉津1-2109
【大阪営業所】大阪府大阪市淀川区西中島5-4-33 辰野新大阪第3ビル6F
【堺営業所】大阪府堺市北区北花田町4-120-6
【福岡営業所】福岡県福岡市博多区冷泉町9-20 THE EDGE 6F
企業ホームページ https://803535.jp/
採用ホームページ 安心生活アンセイは水まわりのプロを育てる会社です ― 株式会社アンセイ ―
https://en-gage.net/004100_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考⇒メール・エン転職会員サイトにて面接日の調整
STEP2
面接1回(本社、名古屋営業所、大阪営業所、福岡営業所で実施)※面接交通費支給。領収書をご持参ください。
STEP3
内定!※面接当日に内定の場合あり
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定まで1週間を予定しています。
・ご応募から入社まで1~8週間を予定しています。
・面接日や入社時期は希望を考慮します。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日 に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 ▼関東
【本社】
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7F

▼東海
【名古屋営業所】
〒454-0981
愛知県名古屋市中川区吉津1-2109 アクティブ名古屋西アントレ

▼関西
【大阪営業所】
〒532‐0011
大阪府大阪市淀川区西中島5‐4‐33 辰野新大阪第3ビル6F

▼福岡
【福岡営業所】
〒812-0039
福岡県福岡市博多区冷泉町9-20 THE EDGE 6F
連絡先 【本社】
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル7F
担当採用担当
TEL0120-80-3535
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、芹澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。