1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(電気・通信)
  5. 有限会社アザミ電気の転職・求人情報
  6. 工事スタッフ(未経験歓迎)◆移住歓迎/引越費用負担/家賃半額負担/残業月平均10時間/賞与年2回の転職・求人情報

「有限会社アザミ電気/工事スタッフ(未経験歓迎)◆移住歓迎/引越費用負担/家賃半額負担/残業月平均10時間/賞与年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(電気・通信)の転職・求人情報が満載です!

工事スタッフ(未経験歓迎)◆移住歓迎/引越費用負担/家賃半額負担/残業月平均10時間/賞与年2回
有限会社アザミ電気
プロ取材
オンラインで、本社にいらっしゃる代表の浅見さんにお話を伺いました。秩父エリアに根差し事業を展開してきた同社。その強みについて、詳しくは、「取材から受けた会社の印象」欄をご覧ください。
エン転職 取材担当者
取材担当者-岡
有限会社アザミ電気
掲載期間24/06/1024/07/21

工事スタッフ(未経験歓迎)◆移住歓迎/引越費用負担/家賃半額負担/残業月平均10時間/賞与年2回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
工事スタッフ(未経験歓迎)◆移住歓迎/引越費用負担/家賃半額負担/残業月平均10時間/賞与年2回イメージ1
京都祇園祭、飛騨高山祭とともに日本三大曳山祭の一つとして知られる秩父夜祭。そんな歴史ある祭りに工事スタッフとして設営に携わる機会もあります。
ビール片手に見る花火――実は、秩父では冬の風物詩です。
都心から電車で1時間半。埼玉県西部に位置する秩父では、師走の夜空に花火が打ち上がる。日本三大曳山祭である「秩父夜祭」を締める大玉は、別格の鮮やかさです。そんな風情は秩父のほんの一面。転職を機に、山里でのスローライフはどうですか?

ゆっくり起きた朝に向かうのは、長瀞のはつらつと光る荒川。ポトッと糸を垂らし、じっくり獲物を待つ…グイッ。しめた!今日の昼飯は鮎の塩焼きだ。
―たとえば、こんな週末。

家に着いてほっと一息。ピンポーン。扉を開けるとご近所さん。「ウチでとれた柿、よかったらどう?」つやのある橙色。ほんのりな甘さが疲れにしみる。
―たとえば、こんな平日。

いいかも…と思ったあなたに朗報です。秩父市には、1人あたり20万円ほどの奨励金がもらえる移住支援制度があります。それに、引越費用は私たちが負担。住宅手当も用意したので、1LDKの物件に月3万円で住めます。ちなみにコンビニやスーパーも多く、車がなくても安心です。

都心まで電車で行ける、どこか懐かしい暮らし。秩父で始めてみませんか?

募集要項

仕事内容
工事スタッフ(未経験歓迎)◆移住歓迎/引越費用負担/家賃半額負担/残業月平均10時間/賞与年2回
建物の配線など、電気設備に関する工事をお任せします。

【Q】どこで工事するの?
担当する物件は一般のご家庭や小学校、工場や公共施設など様々です。

【Q】どんな工事をするの?
修繕や建物の増設などの依頼が多く、配線や電源の設置など幅広く手がけます。ときには、屋上のアンテナ設置や電柱への工事など、最大10mほどの高所で作業を行なうこともありますよ。

【Q】工事の期間は?
大きめの住宅で15日~20日ほど、セメント工場での電源設置で10日~3ヶ月ほどです。また、現場を掛け持ちすることもあります(最大3~4件)。

【Q】1日の動き方は?
1日中同じ現場で作業する日が7~8割。複数の現場に訪問する場合も、1日2~3件が限度です。基本的に2人1組で現場に向かうので、未経験の方でもご安心ください。

【入社後の流れ】
▼基礎知識の習得からスタート!
入社から約3日間は、最もベテランの社員がつきっきりで、工具の使い方や材料などの基礎知識を伝授します。

▼現場への同行に挑戦!
4日目からは重量物の運搬や高所作業がない現場へ同行し、仕事の進め方をそばで学びます。ベテランの先輩の指導のもと、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。

▼熟練者に向けてスキル強化!
1~2年目の間は業務のサポートを行ない、3年目から業務の一部を一人で担うイメージです。ゆくゆくはお客様のニーズに合わせて照明器具などを提案できるようになります。

<未経験の方もご安心ください>
◎配管や配線を行なう際は電気工事用の機械を使用。その技術も入社後にレクチャーします。
◎建築・水道・塗装などの協力会社と連携することも。基本的に顔なじみの方ばかりです。
◎現場監督や家電販売事業へのキャリアチェンジも可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。
◎何らかの施工経験や電気工事士資格をお持ちの方は優遇します(必須ではありません)。

\入社後、中型免許の取得をフォローします!/
ある程度経験を積んだら、費用は会社負担で仕事に必要な中型免許を取得可能!入社時にAT限定免許のみお持ちの方は、MT解除もフォローします。

<こんな方にピッタリの環境です>
□体を動かしながら働きたい方
□自然豊かな環境での暮らしを実現したい方
□社会貢献度の高い仕事をしたい方
募集背景 <転職を気に、地方移住を考えている方歓迎!>
電気設備の工事と、家電の販売・設置を手がける当社。秩父エリアに50年以上根差し、地域のご家庭、企業、公共施設にサービスを提供してきました。

そんな長年の歴史を積み上げてきた社員も、高齢化が進んでいます。現在70代の社員2名が現役で活躍していますが、会社としては「そろそろ休んでほしい」と考えています。そこで今回、当社の将来を担っていただく仲間を新たに募集することになりました。

転職を機に、秩父に移住したいという方も歓迎です。引越費用の負担や住宅手当の支給もあるので、お金の心配はいりません。安心して移住できるように全力でサポートします。
雇用形態
正社員

※入社後3ヶ月間は試用期間となります。期間中の条件に変更はありません。
勤務地・交通
工事部/埼玉県秩父市下影森1186-4
◎転勤はありません。
◎Uターン歓迎です(秩父市外からの引越費用を負担)。

\四季を感じられる仕事場です!/
出向現場は、山や川などの自然が溢れている場所が多く、落ち着いてお仕事ができます。季節によっては昼休みや休憩時間に、新緑や紅葉を堪能することも可能です。

\秩父市の移住支援制度もあります!/
秩父市では条件を満たす移住者を対象に、1人あたり20万円の奨励金を支給しています。詳しくは下記のURLからご確認ください。
https://www.chichibu-iju.com/shienseido/index.html
交通
・秩父鉄道秩父本線「影森駅」より徒歩12分
・小鹿野町営バス「影森中学校」下車 徒歩3分

◎車・バイク・自転車通勤も可能です。
◎駐車場・駐輪場を完備しています。
勤務時間 8:00~17:30(実働7.5時間)
◎残業は月平均10時間。18時までの退社も可能です。

\平日の夕方も楽しめます!/
お客様先の都合もあり、17時には工事を切り上げることが多いです。平日夕方も飲みに行ったり、パチンコを楽しんだり、真っ直ぐ家に帰って自炊をしたりと、自由に過ごしています。
給与 月給23万円~36万円+賞与年2回(昨年度実績2~3ヶ月分)+各種手当
※給与は経験・能力を考慮して決定します。
※固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。
※月給には一律支給の電話手当(2000円)を含みます。

\あなたの生活をサポート!/
「マイホームを建てたい」などの希望があれば、家電製品の提供など全面的にバックアップ。入社後は電子レンジをプレゼントします!
年収例
500万円/32歳(入社14年目)
560万円/42歳(入社16年目)
650万円/59歳(入社38年目)
休日休暇 ■週休2日制(日曜+月2回土曜/社内カレンダーによる)
■祝日
■GW休暇(4日)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■年次有給休暇
■自己啓発休暇(3日)※1年目のみ
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎家庭と両立できます。
たとえば、介護が必要な社員に社労士を紹介し、16時に帰れるように調整した例もあります。少数精鋭だからこそ一人ひとりの事情を考慮し、働きやすい環境を用意することが可能です。

◎休日には羽を伸ばせます。
市内にゴルフ場やテニスコート、釣り場、山、神社などが多く、休日は趣味を楽しめます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■社会保険完備

【各種手当】
■交通費支給(月5000円まで)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■皆勤手当(月1万円)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人につき:月5000円)
■住宅手当
└市外にお住まいの方が借り上げ住宅に入居する場合、家賃の半額を負担します。1LDKの物件に3万円程度で住むことも可能です!
■資格手当(第一種電気工事士:月約1万円、1級施工管理士:月約1万5000円)
└職能手当に含まれます。

【その他の制度】
■報奨金
■退職金制度
■入社祝いでQUOカードプレゼント
■資格支援制度(1級施工管理士/月1万円)
■Uターン支援(秩父市外からの引越費用負担)
■私服通勤OK
■制服貸与
■社内分煙
■健康診断
■社員割引(パナソニック製品を手頃価格で購入可能)
■年末のプレゼント(年度の最終営業日/作業服、QUOカード)
一緒に働く仲間 <落ち着いた「大人な職場」です>
工事スタッフは30代1名、40代2名、50代2名、70代2名が活躍中。30代の社員は勤続12年、40代の社員は勤続15年と定着率も良好。気心が知れている仲間と業務に取り組めるため、長く働きやすい環境です。

ベテラン社員が多く、部長も70歳です。部長が引退をする時は、あなたに引継ぎをした後になりますのでご安心ください。社員同士で交流をすることは多くありませんが、困ったことがあれば相談に乗ってくれる人ばかり。程よい距離感も魅力の一つです。
社員思いの環境 ◎面接時からおもてなしします。
面接に来た方には、面接地近くのお蕎麦屋さんなどで食事を振舞います。また、交通費として面接時にはQUOカードを支給。テーマパークの入場券もプレゼントします!

◎入社してくれた御礼をします。
入社祝いのQUOカードや仕事に使用する工具はもちろん、入社祝い品として電子レンジをプレゼントします。入社後すぐに健康診断を受けられるのも嬉しい点です。

◎社長の思いやりが温かいです。
時々社長が現場を回り、10時・15時の休憩時にはコーヒーを支給。社員の好みに合わせてコーヒーの種類を変えています。また、残業は多くありませんが、20時を過ぎる場合は19時にお弁当を支給します。
転職・求人情報イメージ1
毎日1回は全員が会社に集まります。ベテラン社員が多く、不安なことがあれば何でも相談できる環境です。あなたのひとり立ちを皆でサポートします。
転職・求人情報イメージ2
長く安心して働けるように、働き方は家族の介護や病気などにも合わせて、できるかぎり融通を利かせています。何かあればお気軽にお申し付けください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

埼玉県秩父市で、長年にわたり電気設備工事を担っている同社。お話を伺うと、案件の約8割は法人顧客から発注されており、特に東証プライム上場企業から市内の工事を優先的に依頼してもらっているとのこと。

その理由は2つあるそうです。1つは信頼関係。大手企業との間には20年近くの付き合いがあり、社員がお客様先の工場の配線を熟知しているからこそ、信頼を獲得できています。

もう1つは工事のクオリティ。電気設備工事の分野ではクオリティを落とし、価格を下げようとすればどこまでも下げられるのだそう。そんな中、同社はあくまでもクオリティにこだわり、設備が長持ちする工事を提供することで信頼を獲得されています。

実際、過去には「優秀代理人賞」や「優秀現場賞」を受賞されており、第三者機関からも評価をされていると分かりました。大手企業のパートナーとして安定経営を続ける同社でなら、安心して働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様や業者さんから頼りにされる。
工事の現場には、立ち会いをされるお客様、電気設備以外の施工を担当する業者さんもいるそう。そうした方々から、相談や質問を受けると、頼りにされている実感を得てモチベーションにつながるそうです。

たとえば、工事中にお客様から「ここの部屋にも照明をつけたい」と頼まれることもあるそう。スタッフは経験を積むことで、「それでしたら、こんな照明をつけるのはいかがでしょうか」とアドバイスできるようになったり、お客様の要望次第で漏電調査までしたりできるようになると言います。

こちらから提案をすることでお客様に喜んでいただき、「次もよろしくお願いします」と言葉をかけてもらうこともあるのだとか。自分のプラスアルファの活躍が次の仕事につながったときは、やりがいも大きいでしょう。

◎自分の仕事の成果を肌で実感できる。
工事を担当する案件の中には、道路や公共施設なども含まれます。自分が携わった設備が利用され、役に立っている姿を目にすることもできる、というお話でした。そうした瞬間は、仕事のやりがいを感じることができるでしょう。
厳しさ△重量物の運搬や高所での作業による心身の負担が大きい。
仕事に慣れてくれば、屋根の上でのアンテナの設置や電柱への工事なども担当することになります。事故が起きないよう、細心の注意を払いながら仕事に取り組む必要があり、体力的・精神的な厳しさがあるとのことでした。

△イレギュラーが発生し、時間に追われることがある。
担当する工事は、雨天や降雪など、天候によってスケジュールが左右されることもあるそうです。また、電気設備などに異常が生じた際は、緊急で呼ばれることもあるそう。そうしたイレギュラーが起きたときも、無事に工事を完了できるようにしなければならないため、仕事の大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎忍耐力がある方
じっくりとスキルを磨いていく姿勢が大切です。実際、入社後1~2年は教育期間となるそう。現場業務の一部を一人で担えるようになるまでは3年ほどをイメージしている、というお話でした。「忍耐強く物事に向き合える」「じっくりと成長していきたい」と考えている方であれば、活躍できるでしょう。
向いていない人△体の負担を少なく働きたい方
重い荷物を運んだり、高所で作業したりと、肉体的な負担が大きい業務も担当します。デスクワークなどを行ないたい方には向いていません。

△一人で黙々と働きたい方
自社の社員、現場で他の部門を担当する業者さんとの連携が大切です。協調性に欠ける方は活躍が難しいでしょう。

会社概要有限会社アザミ電気

設立 1979年
代表者 代表取締役社長 浅見 哲也
資本金 800万円
従業員数 12名(2024年1月時点)
売上高 3億円(2023年9月期実績)
3億円(2022年9月期実績)
事業内容 ■電気工事事業
■家電製品販売事業

【営業品目】
・一般家電製品
・空調設備
・一般電気設備
・一般高圧受電設備
・一般外線工事
・計装設備工事
・弱電設備工事

【建設業許可】
埼玉県知事許可(般-7)第10857号
事業所 ■本社・家電部
〒369-1871
埼玉県秩父市下影森880-1

■工事部
〒369-1871
埼玉県秩父市下影森1186-4
主要取引先 ■秩父石灰工業株式会社
■秩父太平洋セメント株式会社
■武甲鉱業株式会社
■秩父鉱業株式会社
■株式会社武甲運輸
■三扇機工株式会社
■株式会社アクアテルス
■東京発電株式会社
■石塚医院
■石塚クリニック
■シンフォニアエンジニアリング株式会社
■ちちぶ動物病院
■あざみ動物病院
■株式会社むさしの
■株式会社サカエ建材

(敬称略/順不同)
表彰経歴 ■平成16年度 優秀代理人賞
・ふれあいセンター槻川
・電気設備工事(埼玉県営繕工事事務所)

■平成19年度 優秀現場賞
・滝沢園地センター棟
・電気設備工事(埼玉県・埼玉県営繕工事事務所)

■平成27年度 埼玉県県土づくり 優秀現場代理人賞
企業ホームページ http://azamidk.co.jp/
採用ホームページ 有限会社アザミ電気 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/mx5_saiyo15

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
面接1回 ◎書類選考なし!
STEP2
内定!
■応募から内定までは1~2週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■平日夕方以降の面接、土日祝の面接、私服や作業着での面接も可能です。
■面接地には車でお越しいただいても構いません。駐車場を完備しています。

◎面接時の交通費としてQUOカードを支給。テーマパークの入場券もプレゼントします。
◎面接時には近隣のお蕎麦屋さんやファミリーレストランでお食事を振る舞う予定です。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください!/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

\面接にはリラックスしてお越しください!/
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って、ご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒369-1871
埼玉県秩父市下影森880-1

【アクセス】
・秩父鉄道線「影森駅」より徒歩12分
・秩父市営バス「旭町公会堂入口」下車 徒歩1分
連絡先 ■本社
〒369-1871
埼玉県秩父市下影森880-1
担当採用担当
TEL0494-23-6002
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、岡の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。