1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ルーシーの転職・求人情報
  6. 提案営業(未経験歓迎)◆Webマーケで企業を支援/月給40万円以上/年休129日・2年目以降139日の転職・求人情報

「株式会社ルーシー/提案営業(未経験歓迎)◆Webマーケで企業を支援/月給40万円以上/年休129日・2年目以降139日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

提案営業(未経験歓迎)◆Webマーケで企業を支援/月給40万円以上/年休129日・2年目以降139日
株式会社ルーシー
プロ取材
東京都港区の本社にて、取締役の方に取材しました。2012年の創業と共に立ち上げたメディア『バズ部』で、業界では一躍有名になった同社。“ユーザー主義”を貫き、本気でクライアントと向き合える会社です。
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
株式会社ルーシー
掲載期間24/06/1024/08/04

提案営業(未経験歓迎)◆Webマーケで企業を支援/月給40万円以上/年休129日・2年目以降139日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
提案営業(未経験歓迎)◆Webマーケで企業を支援/月給40万円以上/年休129日・2年目以降139日イメージ1
活躍中の先輩は、5年以上経験しているベテラン2名。有名企業から中小企業まで多岐にわたるマーケティングを提案してきたプロから学べます!
良いモノを届けることに妥協しない在り方が、
ユーザーもクライアントも惹きつける。
「クライアントと本気で向き合う」

――これを本当に徹底できる企業は、どれほどあるでしょうか?

私たちは、「ユーザーに良いモノを届けたい」と本気で思うクライアントを、Webマーケティングを駆使して支援する会社です。“ユーザー主義”を掲げ、数値目標のための提案はせず、必要な意見をはっきり伝えて成果を出す姿勢を徹底してきました。

【「商品は良いのに売上が伸びない」という企業を支援し問い合わせ数を月30件から250件に増やした】【支援したクライアント(上場企業)が劇的な成果を出し社内で最優秀の表彰をされる】など、手がける案件の実績は上々。 Webメディア『バズ部』の知名度もあり、業界でも一目置かれています。

100%反響営業で、ご依頼があるまでは提案をしません。ここまで貫く当社だからこそ、“プロ”として本気でクライアントと向き合うことができ、本当に良いモノを人々に届けるやりがいを得られるのです。

本気で必要と思えることを全力でクライアントに提案する。その充実感を、当社で味わいませんか?

募集要項

仕事内容
提案営業(未経験歓迎)◆Webマーケで企業を支援/月給40万円以上/年休129日・2年目以降139日
Webマーケティングに課題を抱えるクライアントに、解決策をご提案します。100%反響営業のため飛び込みやテレアポは一切なし。数字のためのアプローチは行なわず、当社を頼ってお問い合わせくださるクライアントに全力でお応えするスタイルです。

<具体的な仕事の流れ>
▼お問い合わせ対応
広告や自然検索、私たちのマーケティング手法を全て公開しているメディア『バズ部』を通してお問い合わせがあります。「マーケティングの知識がなく、プロに相談したい」「色々やってみたけど結果が出なくて困っている」など、お悩みの種類は様々です。

▼相談の実施
いきなり提案に入るのではなく、まずは相談を受けます。詳細を伺い、課題を深掘りします。何が問題か、どう改善すべきかを極め、プロの目線からはっきりとお伝えし現状を理解していただきます。

▼解決策のご提案
面談後、「具体的に提案して欲しい」と依頼があれば、いよいよ提案に入ります。それまではこちらからアプローチせず、提案もしないのが当社流です。

▼ご契約
提案内容に対して合意いただけたら、マーケティング支援の契約を締結。その後、社内のコンテンツ納品メンバーやプロジェクトサポートチームに引き継ぎます。

▼既存クライアントのフォロー
提案したプロジェクトが成功するように今後のアドバイスや必要に応じて面談など、契約後も綿密にフォローします。

★『バズ部』の詳細は【人気メディア『バズ部』】欄で、具体的な事例については【やりがい】欄で紹介しています!

\ココがポイント/
◎目的は数字ではありません。
本気でクライアントと向き合うため、数字のための提案は絶対に行ないません。ダメなことはダメと言い、妥協や忖度をしないスタンスが、豊富な成功事例と評価につながっています!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<必須>
◆社会経験1年以上
└営業やWebマーケティングの経験は不問です!

\こんな方、歓迎します!/
・法人営業の実務経験をお持ちの方
・将来独立をしたいと考えている方
・クライアントの経営課題に直結する提案をしたいと考えている方
・クラアイントの経営層と直接仕事をしたいと考えている方
・本当にユーザーや世の中のためになるような営業に挑戦したい方
・営業チームを作りたい、作ることに関わりたい方
・高い熱量を持って仕事に臨める方
・主体性を持って考え続けられる方
・お客様の課題解決に尽したい方
・Webコンテンツやマーケティングに興味がある方
募集背景 <業績好調につき、営業専任メンバーを増員します>
2012年の創業以来、Webマーケティング・コンテンツマーケティングを通してクライアントの課題解決に貢献し続けている当社。様々な企業をこれまでに400社以上支援し、知名度・業績の向上へと確実に導いてきました。

そんな当社で現在活躍中の営業は2名。実は2名とも兼任で専任ではありませんが、2名とも営業職を10年以上経験し、Webマーケティングのプロです。今回は新規のご依頼増加に伴い、営業専任メンバーを増員し、営業チームを本格的に作ることに。プロフェッショナルな先輩2名のもとでイチから成長し、活躍できる人材を募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【本社】
東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階

◎転勤はありません。
交通
都営三田線「内幸町駅」より徒歩3分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩7分
各線「新橋駅」より徒歩7分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

◎残業は月20時間以内です。
給与 月給40万円~80万円+賞与年2回(業績等による)
※具体的な給与額は経験・能力を考慮のうえ、決定します。
※上記額には40時間分・6万5900円以上のみなし残業手当を含みます。(超過分別途支給)
※みなし残業手当は、たとえ残業をしなくても支給されます。
年収例
500万円(入社1年)
750万円(入社3年)
休日休暇 <年間休日129日(2年目以降は139日)>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(10日)
■有給休暇
⇒現在消化率は80%ですが、100%を目指して奮闘中です!
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休 ※取得・復職実績あり

◎5日以上の連休取得も可能です。

<入社2年目以降は下記の休暇も加わります>
アニバーサリー休暇(1日)
アクティブ休暇(10日)
福利厚生・待遇 ■昇給随時 ★昨年度昇給実績1回
■賞与年2回(4月・10月/業績による)★昨年度支給実績2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(全額支給)
■時間外手当(みなし残業手当超過分を支給)
■出張手当
■出産・育児支援制度
■社員旅行
■社内禁煙
■私服勤務OK
⇒基本的に外出はありませんが、お客様が来訪される場合はオフィスカジュアルを推奨。

<こんなユニークな制度も>
■ルーシーパワーナップ制度
⇒毎日20分間、自由な時間にお昼寝をとることができます。

■整体券
⇒整体に1時間行ける制度です。デスクワークで固まりがちな体をほぐしてもらえます。
入社後の流れ はじめの1ヶ月は、マーケティングの基礎からレクチャー。先輩から基本を教わりながら、自分でも『バズ部』のコンテンツを読む時間をつくり、情報収集やインプットを行ないます。

基礎が理解できてきたら、先輩の相談会や商談に同席し、提案の流れを体験。クライアントがどんな課題を抱えているのか、そこに対して先輩がどんな提案をするのかを間近で見て、仕事への理解を深めてください。

その後、徐々に提案資料やブログの記事作成などにも挑戦し、実務面でも成長していきましょう!

★営業の先輩は2名で経験・実績も多くあります。2名ともとても優しい人柄で、スキルに合わせて丁寧にサポートしますので、安心してください!
人気メディア『バズ部』 『バズ部』とは、Web・コンテンツマーケティングの知識とノウハウを詰め込んだ、当社独自の Webメディアです。当社の創業と同時にスタートし、豊富なコンテンツと内容の濃密さから業界でも瞬く間に有名になりました。
今では同業他社を含む幅広い企業様に参考にしていただいており、『バズ部』をきっかけに当社へお問い合わせくださるクライアントも多数。多彩な記事を掲載していますので、ぜひご覧ください!

★『バズ部』URL
https://lucy.ne.jp/bazubu/

★掲載記事の一例
『コンテンツマーケティングとは?|広告費ゼロで10倍の売上を達成した手法』 『コンテンツSEOの効果と7つの手順』 等
転職・求人情報イメージ1
クライアントとのMTGで使用する会議室です。執務スペースはビルの11F。会議室は5Fに位置しています。落ち着いたオシャレな雰囲気が自慢です。
転職・求人情報イメージ2
2022年の社員旅行は宮古島に行ってきました。写真はビーチで朝ヨガをした時のもの。海風と波の音が心地よく、爽やかな気分で1日を過ごせました。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の支援における大きな特徴は、“ユーザー主義”を徹底されていること。「ユーザーにとって本当に価値がある商品・サービスを届けたい」という想いから、マーケティングのためのコンテンツ制作でも細部にわたってクオリティにこだわり、突き詰めてブラッシュアップを行なうといいます。

ここまでこだわった支援を実現するためには、クライアントの努力と協力が不可欠。そのため、「お金は出すから何でもやって」というスタンスの企業に対しては、時には支援をお断りすることもあるそう。どこまでも本気の姿勢を貫き、それを100%実現する同社に、取材中は驚きの連続でした。

こうした環境だからこそ、同社のメンバーは全員が「プロ」としての自分に誇りを持ち、常に成長し続けています。新たな改善のアイデアはすぐに取り入れるほどチャレンジ精神も旺盛なため、「様々な挑戦を通して成長したい」という方は、環境を活かして大きく飛躍できるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■“ユーザー主義”を貫けるやりがい
売上や知名度で業界トップの企業全てが、最品質の商品・サービスを提供できているかというと、そうではありません。「凄く良い商品を作っているのに、知名度が低くて売れない」というように、マーケティングに課題を抱える企業は、大小を問わず多数あるといいます。

そんな企業から相談を受けた時に、全力で支援するのがこの仕事。どんなクライアントからの仕事でもお受けするわけではなく、エンドユーザーにとって本当に良いモノや価値を提供できて、マーケティングに本気で注力できるクライアントにのみお応えするのが同社の特徴です。たとえば、下記の例をご覧ください。

<圧倒的な成功を実現した案件例>
ストレッチ器具を開発されているクライアントの例です。「全然売れなくて、月に10件と少しぐらいしか売れない。どうすればいいでしょうか?」というご相談にまず提案したのは、公式ブログを作って「体の痛み(肩こりや腰痛)の和らげ方、防止方法」を発信すること。その後、月数百件の購入につながり、大きな成果を上げていきました。

さらにその後、「睡眠時に抱き枕にすると睡眠の質が上がる」というクチコミを発見し、新しく「睡眠の質を上げるための方法」もブログメディアで発信。実際に研究結果もまとめてブログに落とし込み、購入が劇的に増加。800件程以上の販売に繋がったとのこと。

──このように、クライアントと一緒にユーザーのニーズに全力で向き合うからこそ、支援のための会議では「こんな話し合いがしたかった」と嬉しい言葉をいただけることも多いそう。結果が出た時の喜びも大きく、日々やりがいを実感するそうです。
厳しさ■“本当に良いモノ”を提供する必要があります。
クライアントは、Web・コンテンツマーケティングのプロとして同社に助けを求めています。そのため、ご期待には 120%の力でお返しするのが同社の当たり前。「なんとなく」のご提案では結果が出ないことはもちろん、クライアントからの信頼にもつながりません。

クライアントと全力で向き合うということは、相手のことを一生懸命考え、時には忌憚のない意見もはっきりと伝える必要があるということ。「本当にユーザーに求められているのか?」「何が原因で課題が生まれており、解決するには何が必要なのか?」といった事実を明確に言語化できるようになるまで努力し、知識を身につけ続けなければ務まらないポジションです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自ら考え、チャレンジを楽しめる方

数字や利益のためではなく、クライアントやユーザーのために契約し、支援するスタンスを徹底されている会社です。相手のことを考えて自分の言葉で提案できる方や、結果につなげるためのチャレンジを楽しんで実践できる方なら、早期に活躍できるでしょう。
向いていない人△誰かの指示を受けてから行動したい方

年間休日が多く働きやすい環境ですが、普段の生活の中でも知識をインプットする努力をしなければ良い提案はできません。また、逐一指示を受けて行動するような環境ではないため、「指示待ちタイプ」という方には向かないでしょう。

会社概要株式会社ルーシー

設立 2012年
代表者 丸山 勲
資本金 1020万1円
従業員数 28名(2024年4月時点)
売上高 5億8000万円(2023年3月期実績)
5億8000万円(2022年3月期実績)
3億9000万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■Webマーケティング・コンサルティング
■Webサイト制作
■自社メディア『バズ部』の運営
事業所 東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階
バズ部とは… これまでルーシーが手がけたマーケティングやコンサルティングの圧倒的な成功事例を集約したWebサイト。誰でも閲覧でき、コンテンツマーケティングやオウンドメディアの分野にて圧倒的かつ具体的に成果を出すためのノウハウなど全て公開しており、企業をはじめ日本全国にいる多くのファンからの圧倒的な反響をいただいています。

【バズ部】は、下記URLをご覧ください!
https://bazubu.com/
企業ホームページ http://www.lucy.ne.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2~3回)+適性テスト
STEP3
内定
■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■入社時期は相談のうえ決定いたしますので、在職中の方もご安心ください。
■面接日・入社日は希望を考慮します。
★平日19時以降の面接や、Web面接も可能です。

<Web履歴書には、できるだけ詳細な情報をご記入ください>
面接は、応募者と会社が相互理解をするための時間と考えています。あなたのことを知ったうえで選考に臨むためにも、Web履歴書には経歴や自己PRを可能な限り詳細にご記入いただけますと幸いです。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡します。
面接地 【本社】東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階
連絡先 【本社】
〒105-0003
東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階
担当採用担当
TEL03-3502-2577
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。