1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 生産・製造スタッフ
  4. 転職 生産・製造スタッフ
  5. 株式会社ノチダの転職・求人情報
  6. 製造スタッフ(未経験歓迎)◆大手企業の多彩なモノづくりを担う/基本土日祝休み/毎年全員が昇給!の転職・求人情報

「株式会社ノチダ/製造スタッフ(未経験歓迎)◆大手企業の多彩なモノづくりを担う/基本土日祝休み/毎年全員が昇給!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造スタッフの転職・求人情報が満載です!

製造スタッフ(未経験歓迎)◆大手企業の多彩なモノづくりを担う/基本土日祝休み/毎年全員が昇給!
株式会社ノチダ
プロ取材
大阪事業部にいる採用担当の堺さんと、滋賀事業部にいる製造スタッフの奥山さんに、オンラインでお話を伺いました。奥山さんは、エン転職経由で同社へ入社をしたそうです!入社後の感想などを伺いました。
エン転職 取材担当者
槌田
取材担当者-槌田
株式会社ノチダ
掲載期間24/06/1024/08/04

製造スタッフ(未経験歓迎)◆大手企業の多彩なモノづくりを担う/基本土日祝休み/毎年全員が昇給!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
製造スタッフ(未経験歓迎)◆大手企業の多彩なモノづくりを担う/基本土日祝休み/毎年全員が昇給!イメージ1
『できることが増えたら、先輩がすごいやん!って褒めてくれて。とにかく優しい先輩ばかりなので、安心して入ってきてくださいね!』
『想像以上に面白いですね、モノづくりって』
――エン転職で入社/2年目
実は私、1年くらい前にエン転職でこの求人を見て、入社したんです。そんな私が、この会社で実際に働いてみた感想を、皆さんにお話できればと思います。

1番は、モノづくりの楽しさを感じられる瞬間が多いことですね。当社はエレベーター、農業機械、建設機械、バイク、理美容機器など大手企業のいろんな製品に使われる部品を手がけているので、毎日つくるものが変わるんです。

だから、「同じ作業の繰り返し」というよりは、日々「こうしたら上手くいくかな?」と試行錯誤しながらモノづくりができて。それが上手くいった時はすごく嬉しいですね。作業時間がどのくらい短くなったのかなども分かるので、達成感も味わえます。

もちろん最初は、「未経験の私でも大丈夫かな…」と不安はありました。でも、先輩がいつも隣にいてくれて、失敗しても「大丈夫やで!はじめは僕もそうやったから」と励ましてくれたので、焦ることなく仕事を覚えられました。

だから私も、そんな先輩を目指してるんです。経験のない方も、安心して飛び込んできてほしいですね。

募集要項

仕事内容
製造スタッフ(未経験歓迎)◆大手企業の多彩なモノづくりを担う/基本土日祝休み/毎年全員が昇給!
▼大手有名企業のモノづくりに携わる!
日立建機、ヤンマー、パナソニック、フジテックなど、大手企業のモノづくりに欠かせない部品の製造をお任せします。先輩の約半数が未経験スタート。イチからスキルを身につけられます。

【Q】どんな部品を手がけるの?
片手サイズの金属部品がメイン。手がけた部品は、エレベーター、農業機械、フォークリフト、バイク、理美容機器、医療機器など、あらゆる製品に使われます。誰もが知っているような製品に使われることも!毎日異なる部品をつくるので、飽きのこない仕事です。

【Q】どんなモノづくりをするの?
基本的には、機械を使って金属を成形したり、曲げたり、くっつけたりして部品をつくっていきます。大阪事業所は金属の成形や溶接加工、滋賀事業所は金属の曲げ加工や溶接加工がメインになります。基本、1人1台の機械を担当します。

\仕事のポイント/
★先輩が、あなたに寄り添います。
入社後は、機械の操作方法、溶接の仕方…など1つずつスキルを教えていきます。慣れるまでは、先輩が隣についてあなたをサポート。はじめは時間がかかっても、失敗しても大丈夫。「最初はみんなそうだよ」と励ましてくれるので、焦る必要はありません。

★スキルアップを、応援します。
ハンド溶接など、業務で必要な資格取得を支援。勤務時間内での外部講習への参加(出張扱い)をはじめ、試験費用は会社が負担します。また、実技練習として端材を使った練習なども行なうことが可能。資格を持っている先輩にアドバイスをもらうこともできます。

★上達する喜びを、味わえます。
例えば、「1つの部品を作るのにはじめは1分かかっていたが、40秒まで短縮できた!」「溶接の力加減がわかって、失敗が減った!」など成長を実感しやすい環境。日々達成感を味わえます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■応募に必要な条件はありません。

\下記に当てはまる方歓迎します!/
★モノづくりに興味がある
★手に職をつけたい
★安定企業で腰を据えて働きたい
募集背景 \大手企業のモノづくりを支える、製造メンバーを募集/
川崎重工業株式会社・株式会社豊田自動織機・タカラベルモント株式会社・パナソニック株式会社・日立建機株式会社などと取引している当社。建設機械や農業機械、理美容機器や環境機器など、さまざまな製品に必要な部品の製造を担っています。「超多品種変量生産」を強みに、お客様からご要望があれば1個からの製造・対応を可能としているのが特徴です。

ありがたいことに現在も多くのご依頼をいただいていることから、増員募集を行なうことになりました。業務に必要なことは入社後に教えますので、未経験の方も安心してご入社ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与や待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
\100%希望の勤務地へ配属/
希望により、以下のいずれかの事業部へ配属となります。

■大阪事業部
大阪府八尾市老原9-30

■滋賀事業部
滋賀県野洲市大篠原100-15

※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎です。
※自転車・バイク、クルマ通勤OKです(駐輪場完備)
⇒滋賀事業部は駐車場も完備
⇒大阪事業部は近隣の有料駐車場を利用する必要あり
交通
■大阪事業部
JR関西本線「八尾駅」より徒歩20分/近鉄バス「了意橋」より徒歩5分

■滋賀事業部
JR東海道本線「野州駅」より車で12分
勤務時間 ■大阪事業部
8:30~17:25(実働7.92時間)

■滋賀事業部
8:25~17:20(実働7.92時間)

※残業は月30時間程度です。
給与 月給21万円~24万5000円+賞与年2回(ここ数十年、毎年支給!)

※経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
※残業代は全額支給します。

\ 働くポイント /
★豊富な手当をご用意!
月給に加えて職務手当(月3000円)、家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人:月5000円)などをご用意。また、賞与はここ数十年毎年支給しており、毎年全員が昇給!収入面における心配はありません。

<月収例>
25万8000円(月給21万円+職務手当+残業代25時間分+通勤手当)
年収例
350万円/25歳/入社3年
400万円/30歳/入社8年
450万円/35歳/入社13年
休日休暇 <年間休日113日>
■週休2日制(月7~9日/基本土日休み)
└大阪事業部は月1回、滋賀事業部は3ヶ月に1回ほど土曜出勤あり
■祝日
■有給休暇
■GW休暇(4~9日)
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(8日)
■産休・育休 ◎取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)◎毎年3000円~5000円ほど昇給!
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績2.7ヶ月分)◎ここ数十年連続で支給中!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■職務手当(月3000円)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人:月5000円)
■資格支援制度(溶接資格試験・プレス機械作業主任者講習・フォークリフト講習など)
⇒勤務時間内での外部講習への参加(出張扱い)をはじめ、試験費用を全額負担
⇒端材を使った練習なども可能!
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙(屋外に禁煙所あり)
■自転車・バイク・クルマ通勤OK(駐輪場完備)
⇒滋賀事業部は駐車場も完備
⇒大阪事業部は近隣の有料駐車場を利用する必要あり
■制服貸与
入社後の流れ 入社後まずは、1時間の安全研修を実施。その後は、先輩と一緒に実務に取り組みながら知識や技術を身につけましょう。まずは先輩の隣で、仕事の流れを把握。各種機械の使い方、プレス加工や溶接加工のコツなどをレクチャーしていきます。ある程度仕事内容を掴めたら、実務に挑戦。先輩が横に立ってあなたをサポートしていくので、不安なことがあってもすぐに相談できます。

入社後半年~1年ほどでひとり立ちできるイメージです。その後も資格取得支援制度を活用したり、先輩から知識や技術を教わったりしながら、一人前の技術者を目指すことができます。希望次第では後輩育成に携わることも可能。多彩なキャリアが広がっています。
配属部署 現在、大阪事業部には64名、滋賀事業部には69名ほどの製造メンバーが在籍しています。元美容師、料理人、飲食店の店員、金属以外の製造業…など異業種から転職してきた方が多く、未経験スタートが半分以上です。

先輩の入社理由は、「コツコツと進める仕事が好きだから」「手に職をつけたかったから」「モノづくりに興味があったから」などさまざま。新入社員が増えていることで低くはなっていますが、平均勤続年数は約10年と長く活躍している方が多い組織です。

例えば、仕事で失敗しても「自分も最初はそうだったよ」と励ましてくれたり、丁寧に質問に答えてくれたりする優しい先輩ばかりなので、安心してご応募くださいね。
転職・求人情報イメージ1
写真に写っているような部品を手がけていきます。多彩なモノづくりを担うからこそ、特定の技術だけでなく、多種多様な技術を身につけられます!
転職・求人情報イメージ2
これまで多くの先輩が未経験から入社し、活躍しています。スキルを手にしたい!という意欲がある方であればスグに業務に慣れると思います!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

川崎重工業や豊田自動織機、タカラベルモント、パナソニック…といった大手企業から引く手あまたという状況の同社。設立45年という長い歴史がありながら、現在も右肩上がりで売上を伸ばしています。取材では、そんな同社の強みを伺いました。

それは、対応力の高さにあるようです。「当社の強みは、超多品種変量生産ができることです。たとえ実績がなかったとしても、基本的にお客様からいただいた依頼は断りません。大ロットの注文にのみ対応する同業他社も多いなか、当社は1個単位での注文にも対応しています。こうした体制が評価され、営業をかけなくても口コミを通じて依頼が増えています」とのこと。プレス加工機やレーザー加工機をはじめとした最新の設備を導入するなど、積極的な設備投資がこうした対応力の高さにつながっているようです。

競合が簡単に真似できないような強みを持つ同社。大手企業から選ばれ続けている理由に納得です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆成長を実感できる瞬間が、たくさんあります。
バイクに使われる部品、エレベーターに使われる部品、医療機器に使われる部品…など、ありとあらゆる製品のモノづくりを担うことになります。鉄、アルミ、ステンレスなど素材が違えば、形状などもさまざま。その分、身につくスキルも幅広く、達成感や成長実感を味わえる瞬間が多いといいます。

「細かい溶接ができるようになった!」「新しい技術を習得できた!」と自分の成長を実感できることもあれば、目の前の製品において「ここをこうすれば作業しやすい!」「製造時間が少しずつ短くなっている」といった達成感も味わえるとのこと。「上手くいったと感じられる瞬間が多いので、日々モノづくりの面白さを実感できています」というお話が印象的でした。
厳しさ◆毎日が、試行錯誤の連続です。
同社の強みは「超多品種変量生産」。手がける製品は、ほとんど毎日変わります。だからこそ、毎日試行錯誤しながら効率よく製品を完成させていく大変さがあると話していました。

具体的には、製品が変わるたびにイチからコツを掴んでいかなければいけないため、「図面通りにやったつもりなのに、完成品が逆向きになっている」「素材が想像以上に柔らかくて、力加減を掴めずに失敗してしまった」なんてことも珍しくないようです。毎日「どうすれば上手くいくか」などを考えながら、モノづくりに向き合う大変さがあるといいます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎モノづくりに興味を持っている方
同社でなら、大手企業の製品に使われるモノづくりに携わることができます。誰もが知っているような製品づくりの一部を担えることも少なくないのだとか。手がける製品も多彩のため、「モノづくりに興味がある」という方なら毎日楽しく仕事に取り組めるでしょう。
向いていない人△周りを頼ることが苦手な方
基本的なマニュアルはありますが、口頭での説明も多くなるそうです。分からないことがあれば「ここが分からないので教えてほしい」と自分から先輩に声をかけることが大切。悩みなどを1人で抱えてしまう方、周囲を頼ることが苦手な方には向いていません。

会社概要株式会社ノチダ

設立 1978年
代表者 代表取締役社長 吉光 輝元
資本金 3388万円
従業員数 133名(2024年6月時点)
売上高 35億5478万円(2023年9月期実績)
32億7812万円(2022年9月期実績)
27億2300万円(2021年9月期実績)
事業内容 鉄・アルミ・ステンレスなどの金属加工(プレス・板金・溶接・スポット溶接)
事業所 <大阪事業部>
〒581-0092
大阪府八尾市老原9-30

<滋賀事業部>
〒520-2313
滋賀県野洲市大篠原100-15
主要取引先 川崎重工業株式会社(オートバイ・ロボット・車両・プラント)
川重車両コンポ株式会社
川重冷熱工業株式会社
空調技研工業株式会社
株式会社クボタ
昭和電機株式会社
スペーシア株式会社
積水樹脂株式会社
株式会社ダイフク
タカラベルモント株式会社
株式会社豊田自動織機
ナミコー株式会社
ニチコン株式会社
ニチコン亀岡株式会社
ニチコン草津株式会社
ニチコンワカサ株式会社
パナソニック株式会社
パナソニックサイクルテック株式会社
日立建機株式会社
フジテック株式会社
三菱重工業株式会社(プラント)
ヤンマー株式会社
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
ヤンマー建機株式会社
ヤンマー農機製造株式会社
三菱ロジスネクスト株式会社
企業ホームページ http://www.nochida.co.jp/
採用ホームページ 「人」はわが社で一番大切な財産です株式会社ノチダ 当社は鉄・アルミ・ステンレス…
https://en-gage.net/nochida_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(オンラインで実施)
STEP3
最終面接(対面で実施)※職場見学あり(20~30分)
STEP4
内定
---------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■応募から内定までは1~3週間以内の予定です。
■応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
■面接日・入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\ 面接日程の調整もお気軽にご相談ください /
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

---------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 \最後までお読みいただき、ありがとうございます!/
当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ご希望の勤務地で実施します。
※1次面接はオンラインで実施します。

<大阪事業部>
〒581-0092
大阪府八尾市老原9-30

<滋賀事業部>
〒520-2313
滋賀県野洲市大篠原100-15
連絡先 <大阪事業部>
〒581-0092
大阪府八尾市老原9-30
担当採用担当
TEL072-994-1921
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、槌田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。