1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 インテリア・空間・プロダクトデザイン系
  4. 転職 店舗・ディスプレイ・空間デザイナー
  5. 株式会社大阪シミズの転職・求人情報
  6. 空間デザイン担当◆コンサートステージや展示会等の設計/創業92年のシミズオクトグループ/年休125日の転職・求人情報

「株式会社大阪シミズ/空間デザイン担当◆コンサートステージや展示会等の設計/創業92年のシミズオクトグループ/年休125日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店舗・ディスプレイ・空間デザイナーの転職・求人情報が満載です!

空間デザイン担当◆コンサートステージや展示会等の設計/創業92年のシミズオクトグループ/年休125日
株式会社大阪シミズ
プロ取材
大阪市中央区の本社にて、採用担当の方々に取材。昭和7年の創業から、90年以上エンターテイメントを裏側から支え続けてきた『シミズオクト』。その実績と信頼で、日本中のイベント設計を手がけ続けています。
エン転職 取材担当者
眞壁
取材担当者-眞壁
株式会社大阪シミズ
掲載期間24/06/1324/07/24

空間デザイン担当◆コンサートステージや展示会等の設計/創業92年のシミズオクトグループ/年休125日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
空間デザイン担当◆コンサートステージや展示会等の設計/創業92年のシミズオクトグループ/年休125日イメージ1
照明の角度やモニターの位置一つで、ステージは大きく表情を変えます。そんな唯一無二の世界観を作り上げましょう。
あなたの図面で演出する、魔法の舞台。
ステージには、それぞれ世界観があります。それを演出するのは、ステージを彩る照明やモニター、会場のレイアウト…。観客を魅了する、まるで魔法のような図面を描き上げ、カタチにするのが空間デザインスタッフの成せる技です。

ステージごとに、「この場所に映像は吊れる?」「通路の幅は○mで問題ない?」といったことを確認。その図面がなければ、人々に感動を届けるステージが完成することはありません。

――関西エリアのコンサートツアーなどの大半を手がける私たち『大阪シミズ』では、人気韓国アイドルグループ、関西最大級テーマパークの期間限定イベント、美術館での展示会など多種多様な空間設計を担うことができます。

目に焼き付くのは、観客が総立ちになるあの瞬間。熱狂が渦巻くそのシーンを肌で感じられるのは、コンサートやスポーツイベントなどの空間設計が必要不可欠な裏方だからこそ。

創業90年以上のシミズオクトグループで、多くの人々が熱望するステージを。あなたの図面で、人々に感動という魔法を届けませんか?

募集要項

仕事内容
空間デザイン担当◆コンサートステージや展示会等の設計/創業92年のシミズオクトグループ/年休125日
関西エリアのコンサートツアーやスポーツイベント、展示会など幅広いジャンルの舞台や会場設営に必要な図面を作成します。自分が図面を描いたステージで、多くの観客に感動を届けられるやりがいのある仕事です。

【仕事の流れ】
▼打ち合わせ
ステージ設計の依頼を受けたら、営業や構造計算の担当者たちと打ち合わせや現場確認などを行ないます。

▼図面作成
会場のレギュレーションに合わせて「収容人数はどのくらいか?」「この場所に映像は吊れる?」といった確認をしながら、ステージ図やキャパ図(収容人数)、リギング図(映像などの図)などを描き起こしましょう。現場へ行き、消防法などと照らしあわせて通路の幅を測ることもあります。

▼現場確認
イベント開催の当日は、問題なく施工できているか確認のため現地にも行きます。

◎基本的に1案件を1人で担当。並行して1~5件案件を担当することもあります。
◎自分が好きなアーティストの案件には手を挙げることもできます。
◎構造計算スタッフとチームを組んで担当します。

<これまでの実績>
国民的なアイドルグループ、人気の韓国アイドルグループ、関西最大級テーマパークの期間限定イベント、握手会、美術館での展示会、など…。さらに、関西エリアのコンサートツアー担当数は業界トップクラスを誇ります。

\仕事のPOINT/
★アイデアを活かしたモノづくりができます!
基本は大枠の図面がある状態で、各ステージの図面を描き起こしますが、小さい会場などはイチからデザインや図面を作成することも。アイデアを活かしながら、モノづくりできる楽しさがあります。

★幅広いキャリアが描けます!
自分のデザインをもとに、ステージの構造設計まで担うことも可能です。スキルや希望次第で、幅広いキャリアを描くことができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

以下2点を、実務で使用した経験をお持ちの方
■PhotoshopやIllustratorなどの画像編集ソフト
■CADソフト(VectorWorksなど)

※入社時点で、図面は描けなくてOKです。

\以下のような方、歓迎です!/
□イベントやライブ・フェスが好き!
□ステージ制作や舞台装置に興味がある!
□チームで一つのことに取り組むのが好き!
□大きい達成感を得られる仕事がしたい!

※「建築、デザイン関連の知識」「展示会の設計などに携わった経験」などをお持ちの方は歓迎します。
募集背景 創業から92年にわたり、コンサートやスポーツ、展示会などあらゆるジャンルの舞台美術や会場設営、警備、運営、施設管理を手がけてきたシミズオクト。そんなグループの一員として、2022年に再スタートをきったのが私たちです。裏方のスペシャリストたちが集い、イベントの感動を多くの方々へ届けています。

これまでも多くのご依頼をいただいており、今後も国際的な大型展示会をはじめとする各種イベントの案件が増えていく予定。さらなる事業拡大と、組織強化に伴う働き方改革をより促進させるため、空間デザインを担うスタッフを新たに募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
大阪府大阪市中央区博労町4-4-11 船場西KIDビル5F

★転勤はありません。腰を据えて働けます。
交通
Osaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」より徒歩5分
Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩9分
Osaka Metro御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩10分
勤務時間 9:30~18:00(実働7.5時間)
給与 月給23万円~+賞与年2回(昨年度実績:5.5ヶ月分)

※残業代は全額支給します。

\資格手当で月給アップ!/
「一級建築士」は月10万円、「一級建築施工管理技士」は月5万円など、資格手当が充実しています。あなたの頑張りをしっかり還元します。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
└イベント開催などで休日出勤が発生する場合は、代休もしくは手当を支給します。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連休が取得可能です。
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(5月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:5.5ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
└一級建築士:月10万円/二級建築士:月3万円/一級建築施工管理技士:月5万円他
└「VectorWorks」実務認定:月1万円
※二つ目以降の資格は月1000円
■資格支援制度
└受験料、教材費など会社負担
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■駐車場あり
■服装・髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■海外研修
■ファミリーサポート
└結婚祝金…5万円
└出産祝金…第一子:20万円/第二子以降:30万円
└入学祝金…小学校:10万円/中学校:10万円
└パパママ育児サポート…月2万円(養育する子満1歳まで)
★入社後の教育体制★ \さまざまな部署研修でノウハウを伝授/
まずは、社内のさまざまな部署で研修を行ない、イベントや展示会ができあがるまでの過程を学びます。倉庫に行って資材を覚えたり、実際に設営を行なったりしながら、知識を深めていきましょう。

\ひとり立ちまでしっかりサポート/
習熟度にあわせて、1人で案件をお任せしていく予定です。1年ほどで一通りの業務は覚えていただける想定ですが、しっかりサポートするのでご安心ください。

★あなたのアイデアで演出を★
自社の資材を活用し、空間設計を考えていきます。「この組み合わせはどうだろう?」と考えながら、あなただけの空間デザインを演出できることが醍醐味です。
★イベント・展示プロモーション部★ 配属先は設計課。現在、空間デザイン8名、構造設計5名、庶務1名が活躍しています。空間デザインの先輩は28歳~34歳が中心で、半数が中途入社。前職では、大人気のテーマパークで電気設計を行なっていた先輩や、ゼネコンの施工現場で働いていた先輩、ワーキングホリデーに行っていた先輩など多種多様なメンバーが集っています。

メンバー同士の仲が良く、普段から好きな音楽・アニメ・アーティスト・エンタメなどの話で盛り上がったり、「この仕事で稼いだお金で、推しのイベントに使ってる(笑)」と談笑したりすることも多数。フランクで話しやすい先輩ばかりなので、あなたもすぐに馴染んでいただけます!
転職・求人情報イメージ1
構造設計スタッフや大道具スタッフなど、みんなで協力しなら一つのステージを作り上げる楽しさがあります。
転職・求人情報イメージ2
社内のさまざまなメンバーと協力しながら業務を進めていきます。みんなで作り上げたステージを見たときの感動は、一生忘れられないものになりますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業から92年にわたり、「裏方ひとすじ」でエンターテイメントを支え続けてきた『シミズオクト』。コンサート、展示会、博覧会、野球・サッカーの公式試合など、たくさんのイベントをサポートしてきました。

同社が誕生したのは、1995年。シミズオクトの大阪支店として関西エリアのイベントを手がけてきました。その後、より関西に貢献できるよう2022年に分社化、『大阪シミズ』として再スタート。こうした歴史により、現在取引するクライアントのうち約半分は固定だそう。依頼は途切れず、経営基盤も安定しているといいます。

そんな歴史と実績を誇りながらも、新しい挑戦を予定しているとのこと。新規事業や地域に根付いた取り組みなど、「大阪シミズにしかできないこと」を進めていくといいます。

90年以上培ってきた基盤を保ちつつ、挑戦に前向きでアイデアが活きる機会も多い同社。やりがいを感じながら、安心して働き続けられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎多くの人へ感動を届けられること
自分が図面を描いたステージが完成し、多くの観客に感動を届けられる場面を見られることが嬉しいといいます。イベント開催日に問題がないかを確認しに行くため、観客や参加者の人たちが喜ぶ姿を見る機会も多いのだとか。そうした反応や感動を間近で見て感じられるのは、この仕事の醍醐味だといいます。また、SNSやネットニュースでも自分が携わったイベントの話題を見ることも多いそう。リアルな反応がさまざまな場面で分かるため、「数ミリ単位で設計やデザインを調整した甲斐があった!」と、嬉しくなるそうです。
厳しさ▲急なトラブルにも期日内で対応すること
イベントの主催者側から、「明日の朝までに○○を変えたい」といった急なステージ設計の変更依頼がくることもあるのだとか。また、野外ステージの場合は天候の影響で急きょステージ設計を変えることもあるそう。そういった急なトラブルにも、イベント開催日までに間に合わせるために短期間で図面の見直しをしなければいけない大変さがあるとのことです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎多くの人と協力して仕事に取り組める方
一つのステージを作り上げるために、現場でステージ設計を担う社内メンバーやイベント主催者側のスタッフなど、多くの方々が協力して仕事を進めています。ときにはイベントの主催者側からの希望や会場のルールにも臨機応変に対応することも。マルチ方面で前向きに取り組みながら、周囲と協力できる方が活躍できるでしょう。
向いていない人▲黙々と図面だけを描いていたい方
空間デザインの仕事は、設営当日やイベント開催日の現場にまで立ち会います。また、自分が手がけた図面を、イベントの主催者側から変更依頼がくるなどイレギュラー対応もあるそう。そのため、ただ黙々と、机上で図面を描く仕事だけ行ないたい方には向きません。

会社概要株式会社大阪シミズ

設立 2022年
代表者 取締役相談役 清水 卓治
代表取締役 清水 太郎
資本金 2000万円
従業員数 122名(単体、2024年4月時点)
1573名(グループ計、2024年2月時点)
売上高 32億円(2024年2月期実績)
事業内容 ■イベントの設計、製作、施工、運営、警備(イベント運営をワンストップでトータルサポート)

<許可・認可>
警備業認定証(大阪府公安委員会認定(警備業)第62003198号)
一級建築士事務所 大阪府知事登録(イ)第26364号
一般建設業 大阪府知事許可(般-5)第160849号
一般労働者派遣事業許可 派27-305082
マネジメントシステム登録 ISO9001:2022/JISQ9001:2022
事業所 ■本社
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町4-4-11 船場西KIDビル3F・4F・5F

■玉造スタジオ
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-13-16 平井ビル

■大阪スタジオ
〒552-0006
大阪府大阪市港区石田1-4-11
関連会社 株式会社シミズオクト、株式会社シミズオクトホールディングス、株式会社北海道シミズ、株式会社東北シミズ、株式会社名古屋シミズ、株式会社シミズサービス千葉、株式会社横浜シミズ、株式会社埼玉シミズ、株式会社西日本シミズ、株式会社沖縄シミズ、清億舞台技術(上海)有限公司
加盟団体 大阪ディスプレイ協同組合
一般社団法人日本イベント協会関西本部
関西舞台テレビテクノアンドアート協同組合
日本舞台技術安全協会
企業ホームページ https://www.osakashimizu.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
2次面接
STEP4
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から最短で1ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
・19時以降の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「仕事内容についてもっと詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
大阪府大阪市中央区博労町4-4-11 船場西KIDビル5F
連絡先 ■本社
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町4-4-11 船場西KIDビル3F
担当採用担当
TEL06-6484-5456
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、眞壁の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。