1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 警備員・守衛
  5. 東宝ファシリティーズ株式会社の転職・求人情報
  6. 東宝グループの警備スタッフ(未経験歓迎)◆正社員登用率9割超/東京23区内のみ/再雇用制度ありの転職・求人情報

「東宝ファシリティーズ株式会社/東宝グループの警備スタッフ(未経験歓迎)◆正社員登用率9割超/東京23区内のみ/再雇用制度あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、警備員・守衛の転職・求人情報が満載です!

東宝グループの警備スタッフ(未経験歓迎)◆正社員登用率9割超/東京23区内のみ/再雇用制度あり
東宝ファシリティーズ株式会社
プロ取材
千代田区の本社にいらっしゃる、警備管理室の渡邉さんに撮影スタッフと取材しました。「東宝グループ」の一員である同社。安定性に魅力を感じて入社した、という先輩社員も多いようです。
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
東宝ファシリティーズ株式会社
掲載期間24/06/0324/07/28

東宝グループの警備スタッフ(未経験歓迎)◆正社員登用率9割超/東京23区内のみ/再雇用制度あり

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
東宝グループの警備スタッフ(未経験歓迎)◆正社員登用率9割超/東京23区内のみ/再雇用制度ありイメージ1
2020年に創業60周年を迎えた当社。映画館の清掃業にはじまり、現在は総合ビルマネジメント業の会社へと成長しました。
東宝グループの正社員になる、最短ルート。
映画や演劇でおなじみの「東宝グループ」は、新卒やキャリア採用は狭き門。ですがここからなら、東宝グループの一員、さらには正社員になることも可能なんです。

なぜなら、警備スタッフの正社員登用率は9割以上。65歳までの再雇用制度もあるので、20~64歳までが活躍中。勤続20年、30年という人も珍しくありません。

長年の歴史を持つ東宝グループ。実は、不動産経営でも安定的に業績を上げています。グループ内で、東日本エリアの不動産保守・管理を任されているのが当社です。

ですから勤務先は「東宝日比谷ビル」をはじめ、映画館や劇場といった場所も。当社の警備スタッフは、「エンタメを見る人・作る人、を守る人」でもあるのです。

今回はスピーディに選考を進めますので、応募いただいてから内定までは2週間以内。あなたも安心の東宝グループを、「最後の転職先」にしませんか。

募集要項

仕事内容
東宝グループの警備スタッフ(未経験歓迎)◆正社員登用率9割超/東京23区内のみ/再雇用制度あり
東宝グループの一員として、グループ関連のビルや複合施設、劇場などの管理を行なう当社。あなたには、東京23区内の物件の警備をお任せします。

<具体的な仕事内容>
東宝日比谷ビル、有楽町センタービルなどのビル・商業施設に勤務。不審人物がいないか、危険物が落ちていないかを確認したり、「道を教えてほしい」という方に対応したりします。また、火災時やシステムの誤作動時、来館者が倒れた場合など、緊急時の対応も行ないます。

<1日のスケジュール(例)>
▼開館
建物のエントランスに立ち、入場車輌や来館者を監視します。観光客から道を聞かれることも多いため、周辺施設について覚えておくと役立ちます。

▼巡回
建物内のフロア、駐車場などを見回り、不審者や危険物がないかを確認しましょう。

▼監視
防災センターのモニターで、建物内の安全を確認。通報や連絡が入れば、現場に駆けつけます。

▼来館者対応
建物内の入退出者を管理する業務です。オフィスフロアで勤務する方と顔見知りになり、挨拶を交わすこともあります。

※監視する場所は1時間で交代しています。
※3名~10名体制で警備します。

<仕事のポイント>
★未経験者が活躍しています。
先輩社員の前職は飲食店スタッフ、アパレルスタッフ、ドライバー、清掃員、営業職などさまざま。警備業法やビジネスマナーを学べる法定研修、OJT研修、法定研修などがあり、未経験の方も安心してはじめられます。

★続けやすい仕事です。
1回の勤務は24時間と長めですが、勤務を終えれば明け休みと公休で、実質2日間がお休みに。勤務中の休憩(1時間)はもちろん、深夜の時間帯には仮眠ができる休憩(5時間)もあるため、慣れれば生活リズムを保ちながら働くことができますよ。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<社会人デビュー歓迎!>
◎職種・業種経験や学歴、ブランクも問いません!
「安定した会社で働きたい」「社会人の基礎を身につけたい」「大手グループの正社員になりたい」「コツコツした仕事がしたい」など、志望動機も特別なものはいりません。仕事の基本は入社後に学べますので、意欲さえあれば大歓迎です!
募集背景 ★東京23区内での勤務。早期入社を歓迎します!
映画演劇でおなじみの東宝株式会社の100%出資で設立された当社。東宝グループ関連のビルや劇場を主軸とした、建物の管理を行なっています。会社の安定性や充実した待遇などにより、定年まで長く活躍している社員が多いことが特徴。今回は、ベテラン社員の定年退職などに伴う募集。早期にご入社いただける方を5名採用します!
雇用形態
契約社員

※正社員登用制度あり。希望者の9割以上の社員が正社員に登用されています。

★正社員になるには…
勤続1年以上の経験と、資格と講習の受講が必要になります。資格取得の補助もある。実際に9割以上の先輩がクリアして正社員になっていますので、不安はいりません!
勤務地・交通
東京23区内にある、東宝グループ運営のオフィスビルや劇場、商業施設など
◎転居を伴なう転勤はありません。

<勤務地の一例>
有楽町駅付近(東宝日比谷ビル、有楽町センタービル)
大井町駅付近 など

本社/東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビルヂング北館14F
交通
※勤務先によって異なります。
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制:月平均164時間
(24H交代制/休憩9H・実働15H)

<シフト例>
▼月:出勤
▼火:退勤、明け休み
▼水:休
▼木:出勤
▼金:退勤、明け休み
▼土:休
▼日:出勤

◎出勤⇒退勤、明け休み⇒公休の繰り返しです。
◎1Hの休憩と、5Hの仮眠休憩あり。残業は月20H程度です。
給与 <昨年度賞与は約3ヶ月分!>
月給21万5500円以上+賞与年2回

◎時間外手当は全額支給いたします。
◎その他、資格手当・家族手当など、福利厚生が充実しています。

<努力は資格手当で還元!>
警備検定施設警備1級取得で【月5千円以上】
複数資格取得でさらにUPも可能。
年収例
<役職手当などでも還元!>
340万円(入社5年/40歳)
530万円(入社18年/57歳・責任者)
休日休暇 <年間休日103日>
すこし少なく見えますが、プラスで年131~132回ほどの明け休みがありますのでご安心を。

★明け休みについて
宿直勤務明け当日のお休みのことです。通常シフトで連続勤務になることはありません。

■シフト制(月8~9日/3交代の変動)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇

◎5日以上の連続休暇が取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月、昨年度実績約3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■社内分煙
■仮眠スペース

~各種手当~
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当
■資格手当

~将来も安心~
◎資格取得を支援!
資格取得のための研修など実施して、会社がスキルアップを応援します。

◎再雇用制度あり!
60歳で定年を迎えても、65歳まで嘱託社員としてご活躍いただけます!
教育制度 ▼法定研修(20時間)
まずは、座学で警備業法やビジネスマナーを学びます。

▼OJT研修(1~2ヶ月)
現場への配属後は、機器の操作方法、来館者への対応方法などをOJTで学びます。

▼ひとり立ち
複数名で勤務するため、困ったことは経験豊富な先輩に質問してOK。ひとり立ち後も定期的に研修があり、経験を積むたびにできることが増えていきます。
配属部署 20代~60代まで、多くの警備スタッフが在籍しています。平均年齢は40代で、前職は飲食店スタッフ、アパレルスタッフ、俳優、ドライバー、清掃員、営業職などさまざまです。

「建物がある限り必要とされる仕事だから」「東宝グループの安定感に魅力を感じた」といった志望動機で入社する社員が多く、20年以上活躍する社員も10名以上います。観察眼を活かせる仕事であり、前職に関わらず活躍が可能です。
転職・求人情報イメージ1
勤務地は東京23区内のビルや商業施設。映画館や劇場といった、「東宝グループならでは」の職場も沢山あります!
転職・求人情報イメージ2
施設を利用される方の安心・安全を守るのが私たちの使命。不審者や危険物がないかを巡回・監視で確認します。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

全員が契約社員として入社している同社。コツコツと仕事を覚え、面接を受けることで、希望者の9割以上の社員が正社員になっているそうです。キャリアアップも叶う環境で、ゆくゆくは現場でリーダーやチーフ、マネージャーを目指すことが可能。また、本人の希望により管理部門や営業職など、本社勤務の職種にキャリアチェンジすることもできるとのことでした。

スキルアップのサポートも手厚く、資格受験費用の会社負担、試験に向けたシフト調整など、資格取得支援制度もあるようです。資格を取得することで資格手当も支給されるため、スキルアップするたびに収入を増やしていくことが可能。安定的に働ける同社なら、将来を見据えたスキルアップ・キャリアアップにも落ち着いて取り組めそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■多くの人を助けられることもある仕事です。
たとえば、施設内で危険物を見つけたとき。火災が発生したとき。来館者を誘導し、その安全を守るのは警備スタッフの仕事です。また、体調不良の方を救護したり、救急車を呼んだりして、その健康を守るのも警備スタッフ。万が一のときに多くの人を守り、助けられることは、この仕事の大きなやりがいといえるでしょう。
厳しさ■生活リズムが乱れることも。
1回の勤務は24時間と長め。休憩や仮眠を取れる時間があるとはいえ、慣れるまでは「生活リズムが乱れる」と感じることがあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■しっかりとコミュニケーションのとれる方
一緒に勤務する警備スタッフはもちろん、来館者や観光客など、多くの人と関わる仕事です。相手の立場に立ったコミュニケーションが取れる方に向いています。
向いていない人■責任感に欠ける方
ビルや商業施設の安全・安心を守る仕事です。巡回や監視に手を抜いてしまう方、安全への配慮が徹底できない方、責任感に欠ける方は活躍が難しいでしょう。

会社概要東宝ファシリティーズ株式会社

設立 2018年6月1日(創業1960年2月1日)
代表者 代表取締役社長 塚田泰浩
資本金 2億円
※映画演劇で有名な東宝株式会社の100%出資会社です!
従業員数 364名 (2022年4月現在)
事業内容 ■警備業務
■設備管理業務
■清掃業務
■建設業務
■施設運営業務 など
事業所 本社/東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビルヂング北館14F
関連会社 東宝株式会社
企業ホームページ https://tohofc.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
<選考スケジュール>
■ご応募から内定まで2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。

◎面接日や入社日は柔軟に対応します。在職中の方もぜひご応募ください。

※ 当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 (有楽町電気ビルヂング北館14F)
連絡先 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 (有楽町電気ビルヂング北館14F)
担当採用担当
E-MAILkeibi@tohofc.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。