1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 医薬品、医療機器、バイオ系
  4. 転職 生産・製造技術(医薬品、医療機器、バイオ系)
  5. 東和薬品株式会社の転職・求人情報
  6. 医療用医薬品のオペレーター◆東証プライム上場/年休126日/賞与6か月分/福利厚生充実の転職・求人情報

「東和薬品株式会社/医療用医薬品のオペレーター◆東証プライム上場/年休126日/賞与6か月分/福利厚生充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造技術(医薬品、医療機器、バイオ系)の転職・求人情報が満載です!

医療用医薬品のオペレーター◆東証プライム上場/年休126日/賞与6か月分/福利厚生充実
東和薬品株式会社
プロ取材
山形工場にて、採用担当の佐藤様と先輩社員の宮内様にインタビューしました。ジェネリック医薬品の製造を通して社会に大きく貢献している同社。その強みや特長について、詳しく伺いました。
エン転職 取材担当者
松本
取材担当者-松本
東和薬品株式会社
掲載期間24/05/3024/07/24

医療用医薬品のオペレーター◆東証プライム上場/年休126日/賞与6か月分/福利厚生充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK上場企業
医療用医薬品のオペレーター◆東証プライム上場/年休126日/賞与6か月分/福利厚生充実イメージ1
「ジェネリック医薬品」の製造に関わる事ができる、「社会貢献」の高いお仕事です。医薬品に関する正しい知識を身につけることができます。
「医薬品大手の最先端工場」それが、あなたの職場です。
「ジェネリック医薬品」の専業メーカーである私たち「東和薬品」。さまざまな疾患領域をカバーするため781品目の医薬品をラインナップし、従業員数は
3,500名を超えます。日本全国に研究所や営業所、工場や物流センターなどを構え、名実ともに業界トップクラスの企業です。

政府の施策による追い風もあり、ジェネリック医薬品の国内での普及率は80%まで増加。当社の売上高も年々増加傾向にあります。

そんな好調な業績を背景に、2023年11月に山形工場を増設。年間175億錠の生産能力に向けた生産体制(建屋能力)を構築し、一緒に働く仲間をどんどん増やしていきたい所存です。

医薬品を作るので品質管理、衛生管理が徹底されており、とってもきれいな工場なのも自慢のひとつ。
現在働いているスタッフは20代~40代と様々なスタッフがみんな活躍中!
そんな中でも新卒採用にも力を入れているので20代のスタッフが多数活躍中
あなたもジェネリック医薬品で業界を牽引する当社の最先端工場で、新しいキャリアをスタートしませんか?

募集要項

仕事内容
医療用医薬品のオペレーター◆東証プライム上場/年休126日/賞与6か月分/福利厚生充実
固形製剤(錠剤・カプセル剤・課粒剤)の製造・包装をお任せします。工場内は機械による自動化が進んでいるため、モニタリングや記録、機械操作などのオペレーション業務がメイン。
医薬品を扱うため、コツコツ丁寧に一つひとつの作業に取り組むことが大切です。

<錠剤完成までの流れ>
▼秤量・造粒
原料・資材をクリーンエリアに運び、虫がいないかなどを確認します。
エアシャワーでほこりなどを取り、秤量(正しい量に調整する作業)した後、原料を、結合剤などを用いて粒状に加工します。

▼整粒・混合
造粒を終えた時点では粒の大きさはバラバラなので、それらを一定のサイズに整えます。
その後。添加剤を入れたら、錠剤にした時に効果が一定になるよう均一に混合した後、
打錠(錠剤を成型すること)し、コーティングすれば錠剤が完成です。

▼検査
錠剤がかけていないか、割れていないかなどの検査を行ない、包装します。

▼包装
機会を操作する業務で錠剤、カプセル剤、粉薬を包装していきます。
その他PCや書類へのデータ記入や入力、GMP文書作成業務を行って頂きます。

※基本的にすべての工程は機械で行ないます。人の手で対応するのはモニタリングや設備の操作(設置や組み付け分解)、記録等です。
※ひとり立ち後も、複数名のチームで作業を行ないます。1人きりになることはないので、安心してください。
★適性や希望に合わせて各業務の専門職へキャリアチェンジも可能です!

<ほかにも…>
機械の洗浄も業務の一環。6~8時間かけて行なう大がかりな作業もありますが、交差汚染による品質低下を防止します。また経験によっては、無菌の注射剤の生産や品質保証業務をお任せする可能性もあります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

※ブランクのある方や、社会人経験10年以上の方も、歓迎します!

<下記のような方は、歓迎します>
・医薬品の包装や製造の業務を経験されてきた方
・UターンやIターンをして活躍したい方
・安定した企業で長く腰を据えて働きたい方
・やりがいのある仕事をしたい方
募集背景 <10名以上の積極採用です!>
昨今、医薬品における品質や安定供給に関する問題が起こる中で、 ジェネリック医薬品メーカーとしての安定供給責任を果たすために、また今後のシェア拡大に対応すべく山形工場の生産体制を100億錠へ増強しました。これは、「第5期中期経営計画 2021 2023 P ROACTIVE 2」で公表している「2023年度までに、175億錠の生産能力に向けた生産体制(建屋能力 を構築)」にかかる投資になります。業界トップクラスの規模と実績を誇る企業で働く、またとないこのチャンス。絶対に逃さないでください。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■東和薬品株式会社山形工場
山形県上山市金瓶字湯坂山17-8
交通
JR奥羽本線「茂吉記念館前駅」より徒歩13分、車で3分
勤務時間 シフト制(実働8時間)
※残業は月平均30時間程度
※生産状況に応じて3交替から2交替の場合あり

<シフト例>
7:00~16:00(60分休憩)
14:30~23:30(60分休憩)
22:30~翌7:30(60分休憩)
※包装は8:30~17:30/17:00~2:00
※基本的に上記時間帯1~2週間交代で勤務
給与 ■正社員
月給212,000円~313,000円
※年2回賞与支給あり(昨年度実績6か月分)
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※残業代は別途全額支給します。残業代だけで月4~5万円稼ぐ社員も!
※役職者など、経験によっては24万円を超える場合もあります!
年収例
300万円/入社1年
430万円/入社5年
510万円/入社10年
休日休暇 <年間休日126日>

■週休2日制(土・日/月9日~14日休み ※長期休暇を含め工場カレンダーによる)
└土曜、日曜、祝日出勤が発生した場合は、残業手当・休日手当が支給されます。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得・復職実績あり
■育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇(規定あり)
■慶弔休暇
■生理休暇
■看護休暇(規定あり)
■ファミリーサポート休暇(規定あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度支給実績2回:6ヶ月分)
■通勤手当(上限月10万円)
■社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■休日手当
■住宅手当(月1万6000円)※条件あり、正社員のみ
■家族・扶養手当(配偶者/月2万5000円、子1人/月1万3000円)※正社員のみ
■役職手当
■資格手当(薬剤師)
■社員旅行
■退職金
■財形貯蓄
■社員持株
■通信教育補助制度
■表彰制度
■制服貸与
■車通勤可、駐車場完備
■託児所・育児サポートあり(東和ほほえみ保育園)
■オフィス内禁煙
■出産・育児支援制度(50万円/条件:子が1歳6ヶ月になるまでに復帰した場合)

<快適な環境です!>
工場にはカフェテリアや自動販売機、リラックスコーナーなどを完備。定期開催している工場見学にいらした一般の方々も「広くてきれい」という印象をもたれることが多め。空調設備も整っているので、真夏も真冬も快適です!
入社後の流れ まずは1日かけて、安全・衛生に関する知識やGMP(医薬品を製造するための要件をまとめた規範)についての座学研修を実施。テストも受けていただきます。2日から現場に本配属。先輩とペアになって、OJTで造粒工程や打錠工程などの各種工程を学びます。適性や希望を考慮して担当工程が決定します。ひとり立ちまでは半年ほどを想定していますが、ミスがないよう必ず2~3名のチームで作業するので、安心してください。数年おきにローテーションを行ない、異なる工程に従事していただきます。
働きやすく、長く勤務できる職場です ■研修・教育制度
中途入社研修、職務別研修、通信教育制度、英会話WEBレッスン、キャリア通信制度、社内検定制度など様々な制度と教育があり、働きがいのある環境づくりと人財育成をしております。

■安心&安定!
注文制のお弁当やお昼の訪問販売、仕事やご家庭、体調の悩みなどを相談できる保健師の常駐等、社員の皆様が安心して快適に働ける環境づくりを心掛けています。

■充実した福利厚生制度
福利厚生倶楽部、住宅手当、団体保険、LTD制度、クラブ活動、レクリエーションイベント、社員旅行、育休早期復帰祝い金、育児短時間勤務制度などがあり、生活を大切にしながら満足度高く働けます。
転職・求人情報イメージ1
医薬品に関わる知識を座学、テストでしっかり身につけてから本配属になります。先輩と2人体制で各工程が学べるので、未経験の方でも安心です!
転職・求人情報イメージ2
「東和薬品」では、人為的な誤りを最小限にすることを目標に社員育成をしており、社内独自の認定制度なども実施しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

ジェネリック医薬品の専業メーカーとして、長年その研究開発・製造・販売を手がけてきた同社。従業員数は3500名を超え、実績・規模は業界トップクラスです。今回はそんな同社の、強みについて伺いました。

聞けば、より多くの医療機関へのニーズに応えられるよう、全国の営業所や代理店を拠点として、直接医療機関へ届ける直販体制と、医薬品卸を通じて届ける2体制の「東和式販売体制」を敷いているそう。ほかにも「付加価値製剤」の開発に注力しており、中でも独自開発した「RACTAB(ラクタブ)技術」は、水なしで口腔内崩壊錠の摂取を可能にした技術として、業界内で高い注目を集めました。

昨今では海外グループ会社を通じて、世界中の患者へ医薬品を届ける体制づくりも進めているとのこと。明確な強みを持ち事業拡大を続ける同社でなら、今回入社される方も安心して働き続けられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社会貢献性の高い仕事です。
新薬の特許期間などが過ぎた後に、他のメーカーから同じ有効成分で作られる「ジェネリック医薬品」。開発期間が短縮でき、開発コストも抑えることができるので、新薬よりも低価格になるメリットがあります。そのため日本国内での普及率は、現在約80%。政府の施策による追い風もあり、今後も需要が伸びていくことが予想されます。そんな社会から求められる分野で活躍できることが自体が、やりがいとなるでしょう。自分が製造に携わった製品が、無事市場に出荷されたときの達成感もひとしお。社会に貢献している実感を、日々得られる仕事です。
厳しさ▲厳守しなければならないルールや工程が数多くあります。
医薬品を扱うため、一つひとつの工程で厳しいルールが定められている仕事です。製造管理・品質管理基準をまとめた「GMP」の内容はもちろん、同社が独自に設けた確認項目や作業手順などもすべて頭に入れる必要があります。「人の口に入るものを扱っている」という責任感をもち、丁寧な作業を徹底しなければ、活躍は難しいでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人「人々の健康に貢献し、こころの笑顔を大切にする」そんな同社の理念に共感できる方だと、入社後も活躍できます。また、医薬品の製造を通して社会に貢献したい、と考える方にもピッタリです。
向いていない人医薬品を扱っている責任を実感しながら仕事に取り組めない方には、向いていません。また、チームで作業を進めるため、コミュニケーションを取るのが苦手な方にも向かないでしょう。

会社概要東和薬品株式会社

設立 1957年
代表者 吉田 逸郎
資本金 47億1770万円
従業員数 3,519名(2024年4月現在)
売上高 1549億円(2021年3月期実績)
1103億8400万円(2020年3月期実績)
1051億400万円(2019年3月期実績)
事業内容 医療用医薬品の製造・販売
※自社製品781品目(2024年2月現在)
東京証券取引所プライム市場(証券コード:4553)
事業所 ■本社/大阪府門真市新橋町2番11号
■守口別館/大阪府守口市日吉町2-5-15
■東京支社/東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー12F

<研究所>
大阪府門真市一番町・桑才新町、京都府京都市、大阪府摂津市、兵庫県尼崎市、兵庫県姫路市

<工場>
大阪府門真市、岡山県勝田郡、山形県上山市

<物流センター>
岡山県勝田郡、兵庫県神戸市、山形県山形市

<出荷センター>
茨城県古河市、兵庫県神戸市

<営業所>
北海道地区2ヶ所、東北地区6ヶ所、関東地区18ヶ所、甲信越地区5ヶ所、東海地区7ヶ所、近畿地区14ヶ所、中国・四国地区11ヶ所、九州地区7ヶ所
関連会社 ジェイドルフ製薬株式会社(医療用医薬品の製造販売)
大地化成株式会社(医薬品原薬・中間体の研究開発及び製造)
グリーンカプス製薬株式会社(医薬品のソフトカプセル製造)
Tスクエアソリューションズ株式会社(ヘルスケア関連のITサービス提供など)
Towa Pharma International Holdings, S.L.(欧米地域統括会社)
株式会社プロトセラ(疾病リスクの検査サービス事業および研究開発支援事業など)
三生医薬株式会社(健康食品、医薬品、一般食品、雑貨等の企画・開発・受託製造など)
株式会社カマタ(健康食品の受託製造など)
九州医薬株式会社(医薬品及び医薬部外品の販売など)
企業ホームページ https://www.towayakuhin.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会
STEP3
一次面接
STEP4
二次面接
STEP5
内定
※ご応募から内定までの期間は4~6週間を想定しています。
※ご応募から入社までの期間は6~8週間を想定しています。
※勤務地は山形工場になるため、一次面接または二次面接時に工場を見学していただきます。
※会社説明会や面接はオンラインでの対応も可能です。お気軽にご相談ください。
※駐車場をご用意しているので、車やバイクでお越しいただいても構いません。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 ■東和薬品株式会社山形工場
〒999-3101 山形県上山市金瓶字湯坂山17-8
連絡先 ■東和薬品株式会社山形工場
〒999-3101 山形県上山市金瓶字湯坂山17-8
担当採用担当
TEL023-674-7402
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。