1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 転職 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. 株式会社ALCの転職・求人情報
  6. 人材コーディネーター◆月次&半期インセンティブ+賞与年3回/年休125日/髪色・ネイル自由!の転職・求人情報

「株式会社ALC/人材コーディネーター◆月次&半期インセンティブ+賞与年3回/年休125日/髪色・ネイル自由!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人材コーディネーター、派遣コーディネーターの転職・求人情報が満載です!

人材コーディネーター◆月次&半期インセンティブ+賞与年3回/年休125日/髪色・ネイル自由!
株式会社ALC
プロ取材
オンラインにて社長の山崎さん、営業の西谷さんを取材。スピード昇格・高い還元率のインセンティブなど、豊富な仕組みを持つ同社で働く魅力について伺ってきました。
エン転職 取材担当者
取材担当者-森
株式会社ALC
掲載期間24/06/0324/07/14

人材コーディネーター◆月次&半期インセンティブ+賞与年3回/年休125日/髪色・ネイル自由!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
人材コーディネーター◆月次&半期インセンティブ+賞与年3回/年休125日/髪色・ネイル自由!イメージ1
上昇志向の方は、スピード出世も可能。実際に入社1年で管理者へと昇進した先輩もいるなど、実績や取り組む姿勢をしっかりと評価します。
目標は年収1000万円。だけど、プライベートも譲れない。
医療・介護・福祉業界や建築・土木業界を中心に、人材紹介・人材派遣事業を展開する私たち。当社の魅力は、収入アップとプライベートの充実を、どちらも同時に叶えられることです。

実際に、当社では「入社半年で年収600万円以上」の先輩も活躍中。天井のないインセンティブ制度で「年収1000万円以上」を達成しているメンバーも在籍しています。

こうして早期の収入アップが実現できるのも、月次インセンティブの年12回の支給に加え、年2回の賞与と決算賞与、年2回の半期インセンティブがある当社ならでは。効率的な営業ツールの導入、そして効果的な自社集客によってコストを徹底的に削減することで、成果を出した分はしっかりと還元しています。

また、年間休日は平均以上の125日。社員旅行や全社集会といったイベントも多数用意しており、オンとオフもしっかり切り替え可能。希望者にはリモートワークも推奨するなど、新しい働き方にも対応しています。

「収入アップも、プライベートの充実もどちらも諦めたくない」というその夢。当社で叶えませんか?

募集要項

仕事内容
人材コーディネーター◆月次&半期インセンティブ+賞与年3回/年休125日/髪色・ネイル自由!
医療・介護・福祉業界や建築・土木業界を中心とした人材紹介サービスと、人材派遣事業を展開する当社。あなたには「仕事を探している人」と「人手不足に悩むクライアント」の架け橋的な存在として、双方のマッチング業務をお任せします。

<仕事の流れ>
▼クライアントに「どんな人材が必要なのか」をヒアリング
▼求職者に「どんな環境で働きたいか」などの希望をヒアリング(電話やWebツールも活用)
▼求職者の労働条件や面接日についてクライアントと調整
▼求職者への連絡やサポート
▼採用決定後は入社手続き
▼入社後も双方のフォロー

※ゆくゆくは、顧客の採用活動全般を支援する『採用コンサルタント』としてご活躍いただきたいと考えています!

\ココがポイント!/
◎安心してスタートできるチーム制!
担当業界ごとに3~4名のチームを組んで進めていくため、未経験の方でも安心してスタートできます。

◎紹介も派遣も担うからこその、裁量の大きさと成長性!
当社では、求職者のニーズに合わせて人材紹介・派遣の両方から仕事を紹介でき、介在価値を十分に感じることができます。また、両方を担うことができるからこそ幅広い知識がつき、最短で人材のプロフェッショナルへと成長していけます。

◎思いっきり仕事に取り組める!
報告書などの無駄な業務は一切なし。顧客管理システムなどを導入し、営業活動に専念できる環境を整えています。

◎還元率の高い各種インセンティブ!
毎月支給のインセンティブに加え、年2回の賞与+決算賞与+半期ごとのインセンティブを支給。還元率の高さが自慢のため「入社半年で年収600万円」「入社1年半で年収1000万円」という社員も!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★これまでの経験は一切不問。意欲・人柄重視の採用です!

\こんな経験、活かせます!/
・人材業界での営業経験
・医療・介護・福祉・保育・建築業界での勤務経験
※必須ではございません!

\以下のような方、歓迎します!/
・人材業界や営業に興味がある
・収入アップも休みの充実も、どちらも諦めたくない
・結果をしっかりと評価してもらいたい
・責任あるポジションにスピーディーに昇格したい
・挑戦することが好き

◎当社では、販売・サービス業などの接客経験をもつメンバーが多く活躍中。「年功序列ではなく、正当に評価されたい!」「挑戦を続けて成長していきたい!」という理由から入社を決めたメンバーが多いです。
募集背景 <10名以上の積極採用を予定!>
質の高い人材紹介・人材派遣により、事業を拡大してきた株式会社ALC。2013年の設立ながら2023年1月にはホールディングス化し、グループ会社が次々と増えているなど、勢いのある事業成長を継続しています。

現在は大阪・福岡に拠点を構えていますが、2024年4月には東京にも事業所を置き、提供エリアのさらなる拡大を目指します。同時に、クライアントへの採用コンサルティングを強化していく方針です。

そこで、今回は当社の未来を担ってくれる新たな人材を募集することになりました。採用人数は10名以上を予定。成長中の当社で、あなたの実力を試してみませんか?
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■大阪本社
大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町5F

■福岡支社
福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂5F

■東京支社
東京都渋谷区渋谷1-4-11 渋谷董友ビルannex 6F

◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎
交通
■大阪本社
・大阪メトロ各線「本町駅」より徒歩3分
・大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩7分
・大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩11分

■福岡支社
・福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩5分

■東京支社
・JR各線「渋谷駅」より徒歩4分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
◎システムの導入などで業務効率化を図っております。
給与 月給23万~45万円+月次&半期インセン+賞与年3回
※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。
※月給には固定残業代(20~34時間分・3万円~4万5220円)を含みます。超過分は別途支給。

\毎月のインセンティブの他に、年5回の給与還元の仕組みアリ!/
毎月のインセンティブに加えて、賞与年2回+決算賞与+半期インセンティブ2回と、合計年5回支給。還元率が高いため、20代で年収700万円、入社1年半で年収1000万円超えも実現しています!頑張った分、しっかり収入UPできます!
年収例
450万円/入社2年(28歳)
500万円/入社1年(25歳)
750万円/入社5年(29歳)
休日休暇 <年間休日125日>

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
└有休は1時間単位で取得OK。有休を使い「美容院やネイルサロンへ」といった柔軟な働き方が可能です!
■慶弔休暇
■産前・産後、育児休暇

◎5日以上の連続休暇も取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年3回(7月・9月・12月)※昨年度支給実績3回
■インセンティブ(月次・半期)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■資格手当
■役職手当
■報奨金
■住宅手当
■社員旅行
■海外研修
■独立支援制度
■時短勤務制度
■リモートワーク制度
■ワーケーション制度
└マネージャークラスが対象の会議を兼ねた旅行(年3回・2泊程度)
■全社集会
└忘年会を兼ねて、12月に宿泊施設を借りて全社員が集まる機会です。
■副業OK
■私服勤務OK
■髪色・ネイル自由
■ドリンク飲み放題
└水やお茶、ドリンクは飲み放題です(何を置くか投票制で決めています)。
入社後の流れ <教育制度>
▼基礎研修
クライアントである医療・介護・福祉業界や建築・土木業界、そして人材業界について基礎知識から学びます。

▼OJT研修
研修期間は、成長スピードと意欲に合わせて柔軟に調整。(経験者は研修期間を短縮)業務をこなせるようになるまで上司や先輩がしっかりサポートしますので、ご安心ください。

<キャリアアップ>
営業→部長→統括部長へとステップアップを目指せる当社。リーダーポジションには、最短1年程で昇格可能です。将来は当社やグループ会社の代表を目指すこともでき、実際に役員として活躍している先輩も。30歳のマネージャーも在籍しており、年齢・性別に関係なくチャンスがあります!
配属先 大阪本社、福岡支社、東京支社の全拠点で新しいメンバーを募集します。大阪本社の平均年齢は28歳で、20代~30代の若手メンバーが中心。福岡支社も活気あふれる環境で、メキメキと成長を遂げています。どちらの拠点も「やるときはやる!」というタイプが多く、フランクな雰囲気の中で、メリハリをつけて楽しく働いています。
東京支社に関しては、オープニングメンバーの募集!新たな環境で気持ちよくスタートするチャンスです!

プライベートで食事や遊びに行くぐらい交流も盛んです。先輩たちの前職は、看護師や営業、栄養士にリハビリ職など様々で、未経験からでも活躍できます。
転職・求人情報イメージ1
20~30代の男女が隔てなく活躍する当社。代表も30代です。社員旅行や全体集会もあり、オンとオフのバランスが良い環境が整っています!
転職・求人情報イメージ2
2023年1月にはホールディングス化を果たし、グループ会社が次々と誕生。事業拡大に合わせ、新たなポジションも続々と誕生しています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

月の新規登録者数は1600名という集客力の高さを武器に、医療・介護・福祉・建築・土木といった「人手不足が深刻な業界」を中心に取引している同社。昨年からは建設業界における人材派遣事業もスタートし、ニーズがある業界へと活躍のフィールドを広げています。

さらに、2023年1月にはホールディングス化を果たし、グループ会社が次々と増加中。社員を増やし、新規事業を立ち上げ、分社化するという“好循環”を生み出しながら、会社規模を拡大しています。

また、“社員それぞれが持つ夢を叶えるための場を提供する”ということも同社の特長。高い還元率が設定された報酬制度や、早期キャリアアップのチャンス、そしてグループ会社の代表も目指すことができるなど――。同社であれば、意欲次第で様々な夢を叶えられるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自身の成長を実感できること
入社後間もなくは、求職者とクライアント企業のニーズをくみ取ることが難しく、思うように案件を進めていくことができないもの。しかし、経験を積むうちに「求職者や企業が何を求めているのか?」ということがだんだんと理解できるようになり、成果につなげることができるようになっていくそうです。

また、将来的に人材コーディネーターから採用コンサルタントへとステップアップすることで、経営者や役員、管理者と関わる機会も増え、そこで得られる体験と経験で大きく成長することができます。こうして日々できることが増えていき、成長を実感できることが、日々の張り合いとなるでしょう。


■自分自身を頼りにされる嬉しさ
とあるケースでは、担当していた求職者の方がクライアントのもとで働き始めたものの「仕事は好きだけど、働き方が合わないので退職したい」という相談があったそう。そこでクライアントにかけ合い、働き方について丁寧に調整したことで、働き続けられるようになったそうです。

またあるときは、過去に担当した求職者から「資格を活かして看護の仕事に挑戦したいので、次も○○さんにお願いしたい」という依頼があったのだとか。このように、求職者やクライアントと着実に信頼を築いていけることも、この仕事の醍醐味です。
厳しさ■効率のよい動き方を理解するには、時間がかかる場合も
クライアントと求職者の双方をフォローしていく中で、施設を訪問したり、求職者をフォローしたりと幅広い仕事をこなしていきます。効率のよい動き方を理解するまでには、時間がかかることもあるでしょう。

■モノではなく“人”を扱う難しさ
感情がある“人”と向き合っていく仕事だからこそ、想定通りに物事が進まないことも。コミュニケーションには正解がない中で、ときには一人ひとりに適したベストな対応を模索することになるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎理想のキャリアを叶えたい方
同社の評価に、社歴などは関係なく、成果に応じて収入がUPする実力主義です。さらに将来はマネージャーや役員だけでなく、グループの代表も目指せます。自分の実力を試すことはもちろん、その成果を正当に評価してもらえ、収入やキャリアなどに還元される環境です。「同世代より高収入を目指したい」「◎◎のポジションに就きたい」など、自身が目指す夢や目標を叶えられるでしょう。
向いていない人△数字やスケジュール管理の意識が低い方
クライアントの採用目標を背負う覚悟で向き合えない方は難しいでしょう。また、相手に寄り添いながらも、売上をあげることはビジネスとして不可欠。多くのご縁を繋げるため、効率の追求も大切です。スケジュールを管理できない方は、結果を出すまでに時間がかかるかもしれません。

会社概要株式会社ALC

設立 2013年
代表者 代表取締役 山崎 博友
資本金 1000万円
従業員数 88名(2023年11月現在)
事業内容 ■HRプロジェクト
・人事コンサルティング全般
・各種セミナー
・研修イベントの企画・立案・運営
・採用マーケティング支援

■Webプロジェクト
・ホームページの制作・運営

<許認可>
・有料職業紹介事業(許可番号 27-ュ-301641)
・一般労働者派遣事業(許可番号 派27-304846)
事業所 ■大阪本社/大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町5F
■福岡支社/福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂5F
■東京支社/東京都渋谷区渋谷1-4-11 渋谷董友ビルannex6F
企業ホームページ https://a-l-c.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定!
■応募から内定までは、最短1~2週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
■面接は平日夕方以降や土日など、柔軟に対応いたします。
■Web面接も可能です。ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
■面接日・入社日はご希望に応じます。お急ぎの方は調整も可能ですので、ぜひご応募ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ■大阪本社
大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町5F

■福岡支社
福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂5F

■東京支社
東京都渋谷区渋谷1-4-11 渋谷董友ビルannex 6F
連絡先 ■大阪本社
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町5F
担当採用担当
TEL06-6360-9505
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、森の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。