1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. サンコーリサイクル株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業(未経験歓迎)◆年休127日/17時退勤/残業月5h以下/旅行券10万円/社用車にポルシェの転職・求人情報

「サンコーリサイクル株式会社/ルート営業(未経験歓迎)◆年休127日/17時退勤/残業月5h以下/旅行券10万円/社用車にポルシェ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

ルート営業(未経験歓迎)◆年休127日/17時退勤/残業月5h以下/旅行券10万円/社用車にポルシェ
サンコーリサイクル株式会社
プロ取材
愛知県東海市の本社にいらっしゃる、採用担当の方に取材しました。国から認可を受けた数少ない土壌の処理施設として、揺るがぬ安定性を持つ同社。安心できる環境で営業職に就きたい方、ご注目ください!
エン転職 取材担当者
土井
取材担当者-土井
サンコーリサイクル株式会社
掲載期間24/06/1024/08/04

ルート営業(未経験歓迎)◆年休127日/17時退勤/残業月5h以下/旅行券10万円/社用車にポルシェ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ルート営業(未経験歓迎)◆年休127日/17時退勤/残業月5h以下/旅行券10万円/社用車にポルシェイメージ1
慣れてくれば、直行直帰もOK。スケジュールの自由度も高いです。しっかり休んで、無理なく長く働き続けられる職場づくりをしています!
「営業は初めて」でも、長く続けられる当社の魅力3選!
当社では、建設会社や不動産開発企業へ、工事現場で出た土壌の処理をご提案しています。そんな当社の魅力をご紹介!

【その1】未経験からでも営業しやすい!
複数の土壌を一度に処理する認可を受けた企業は、全国でもほんの一握り。ライバルが少ないうえに知名度も抜群です。既にお取引のある企業への提案がメインのため、ノルマや飛び込み営業もありません!

【その2】プライベートも充実する働き方
16時には会社に戻れることが多く、ほぼ定時退社!土日祝休みで、有休の取得率も75%超え!誕生月には、旅行券や動植物園・水族館の入場料無料など、嬉しい待遇もあります。今年度からはポルシェも追加され、さらにパワーアップ中です!

【その3】研修やサポート体制がバッチリ!
座学研修で必要な知識を学んだら、先輩に同行して営業のコツを掴みましょう。専任の教育担当がついて、しっかり教えます。未経験スタートの先輩も活躍中です。フランクで優しく、話しやすい先輩ばかりですよ。

工事に欠かせないからこそ必要とされ続ける当社で、営業として活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆年休127日/17時退勤/残業月5h以下/旅行券10万円/社用車にポルシェ
すでにお取引実績のある建設会社や不動産デベロッパーなどを対象に、工事現場の土壌処理を提案するルート営業をお任せします。手厚い教育体制とサポートがありますので、未経験の方もご安心ください!

◎ノルマ・新規開拓・テレアポなし!既存のお客様対応のみとなります。
◎安心の教育体制あり!詳細は【入社後の流れ】をご覧ください。
◎営業エリアは限定していません!先輩と話し合いながら、自分の行きたい所や得意な地域へ行くのもOKです。
◎慣れてきたら、新規開拓もチャレンジできます。

<当社について>
工事現場で出た土壌の処理を担う企業は、愛知県に数社のみ。さらに、当社のように質が異なる複数の土や泥の処理を受け入れられる企業は、全国でも多くありません。その希少性とこれまでの実績で、他県からも仕事の依頼が絶えない安定企業です!

<具体的な仕事の流れ>
▼お客様へアプローチ
既存のお客様とこまめにコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことが大切。先輩から引き継いだお客様へアプローチを重ね、新しい工事の予定があればすぐ連絡をもらえる関係性を目指しましょう。

▼ご提案・受注
「こんな工事があるんだけど…」とご相談いただいたお客様先へ訪問。土壌の土の性質や量などをヒアリングし、見積書を作成します。無事受注となれば、請求書の発行も行ないます。

▼打ち合わせ
案件にもよりますが、3~4回の打ち合わせを重ね、土壌の搬出スケジュールなどを決めていきます。1日で終わる現場もあれば、1年かけて行なうものも。動く金額も、数十万円~数億円まで幅広く変動します。

▼搬出の手配
決定したスケジュールを、配車管理の担当者に伝えます。基本的に自社のドライバーが搬出入を行ないますが、スケジュールが難しい場合は協力会社に依頼することもあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)
└お客様先への訪問は、社用車で行ないます。

★人物重視のため、建築やプラントの業界経験は問いません。
★転職回数・就業ブランクも不問です。
★販売・サービス業、営業経験をお持ちの方は、すぐにご活躍いただけます!
募集背景 1993年から、愛知県に根付き土壌処理事業をスタートさせた当社。火山国である日本は、建設現場において天然由来の重金属や有害物質などを含む土壌の処理が必要不可欠です。こうした事業を行なう企業は県内でも少なく、さらに複数の自社処理施設を持ち、性質の異なる建設土壌を受け入れられる企業は全国でも数えるほどしかありません。そのため当社へのご依頼は絶えず、業績も安定しています。

今後もより多くの建設現場を支えるべく、現在は組織強化を進めているところ。そこで今回、お客様へ当社の土壌処理を提案してくださる営業担当を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※2ヶ月の試用期間があります。その間の給与は月給22万円になりますが、その他の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
本社/愛知県東海市浅山3-190
◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。
◎仕事に慣れてくれば、直行直帰もOK!自分で自由にスケジュールを組めます。
交通
【マイカー通勤OK!駐車場を完備しています】
■名鉄常滑線「名和駅」より徒歩14分
■伊勢湾岸自動車道、名古屋第二環状自動車道、名古屋高速の各出口より車で5分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
◎残業は月5時間以下!ほとんどありません。
└ 17時に終業するお客様が多いため、16時には会社に戻れることが多いです。
給与 月給25万円~30万円+賞与(昨年度3ヶ月分)
└上記月給には一律支給の手当(3万円)を含みます。

※残業手当は全額支給します。
※2ヶ月の試用期間中は、月給22万円となります。
※資格や能力を考慮して、加給優遇します。
年収例
380万円/20代(入社2年)
410万円/30代(入社2年)
500万円/40代(入社3年)
休日休暇 <年間休日127日>※2023年度実績
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW(5日)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(11日)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)

◎有給休暇の取得率は75%以上!5日以上の連休取得もOKで、プライベートも大切にできます。
福利厚生・待遇 ■昇給・給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(8月、12月 ※昨年度実績:3ヶ月分)
■決算賞与年1回(3月 ※業績による)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当(超過分)
■職能手当
■資格取得支援制度
■中小企業退職金加入
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■あんしん財団加入
■誕生月に10万円の旅行券を支給(勤続1年以上が対象)
■食事会年2回(8月、12月 ※お盆前の慰労会と忘年会。全額会社負担となります)
■フリードリンクあり
■グループ会社が運営するフィットネスジム使い放題(上前津)

<東山動植物園・名古屋港水族館の入場料無料!>
上記施設は当社がスポンサーとなっているため、入場料が無料です!休日のお出かけにぜひ活用してくださいね。

<NEW!社用車に”ポルシェ”を購入!>
社長の計らいで今年度ポルシェが仲間入り!スポーツカーを福利厚生の一環で乗れちゃいます!車好きにはぜひ!
入社後の流れ 【1ヶ月目】
まずは、仕事に必要な法律の知識を学ぶ座学研修から。「処理場の規模に対する処理量」「処理できる物質の種類」などをじっくり覚えていきましょう。お客様との電話対応についても丁寧にお教えします。

【2ヶ月目】
先輩との同行を通してお客様とのコミュニケーションや営業方法を学んでいただきます。気になったことや質問は、何でも聞いてくださいね。

【3ヶ月目】
一連の流れを把握できれば、独り立ちとなります。徐々にお客様を引き継ぎ、顔を覚えてもらえるよう訪問しましょう。もちろん独り立ち後も、困ったことがあればすぐに先輩がフォローしますのでご安心ください。未経験からでも、無理なくスタートできる環境です!
社員の声(当社で働く理由) ▼仲間がいる心強さ!
当社はチームで仕事を進めるスタイル。仕事を1人で抱えることはありません。上司や先輩など、みんなで協力して目標達成を目指します。もちろんメンバーとは毎日顔を合わせるため、何でも気軽に話せる環境。ピリピリした雰囲気とは無縁で、居心地がいいんです!

▼福利厚生もばっちり!
毎年、リゾート宿泊券(10万円相当)や動植物園・水族館の無料チケットがもらえます。社内では最新の高音質スピーカーでBGMを流していたり。今年度からはなんとポルシェも購入!好きな時に乗れるなんて車好きにはたまらないですね!
★詳しくは採用HPへ!
⇒ https://special.sanko-recruit.com/
転職・求人情報イメージ1
営業は4名体制で、20~60代の幅広い年代が活躍中。みな仲が良く、活気ある職場です!頼れる先輩たちが、しっかりサポートします。
転職・求人情報イメージ2
写真は今年度購入した”ポルシェ”。社長からの粋な計らいで「普段乗れないスポーツカーの気分を味わってほしい」との思いから導入されました!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

多数の大手企業から厚い信頼を寄せられるとともに、長く取引を続けている同社。取材では、その理由についても伺いました。

一つは、同社の処理技術の高さ。工事現場で発生する性質の異なる土や泥を、同時に処理できる施設を有しています。これが可能な企業は全国でも数が少ないため、さまざまな顧客から依頼が絶えないのだとか。また、高度な水処理技術・厳格な品質管理などを可能にするノウハウの蓄積も、大きな強みだと伺いました。

また、同社の処理施設が重要交通網の近くにあること、運搬車両数が東海地方でトップクラスであることも選ばれる理由だそう。この機動力の高い収集・運搬体制が、愛知県内のみならず東海エリア・その他全国への対応も可能にしています。

こうした独自の事業展開で、質の高いサービスを提供し続ける同社。今後もニーズがなくならない安定企業で、腰を据えて働きたい方にぴったりです!

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様から頼られる誇らしさ
同社の営業は、お客様といかに信頼関係を築くかが大切になる仕事です。はじめは少しよそよそしかったお客様が、何度も訪問することでだんだんと話を聞いてくれるようになったり、「○○さんだよね」と名前を覚えてくれたりすることに、うれしさや喜びを感じるのだそう。徐々に関係が築けてくることで、仕事の依頼をもらえたときには、大きな達成感や充実感があるといいます。

また受注後も、スピーディーな対応やこまめな連絡を続けていけば、今度はお客様のほうから「前回はありがとう、また○○さんに頼みたいんだ」と連絡が来ることもあるのだとか。このように"お客様に信頼されている"という強い実感が得られたときには、「この仕事をやっていてよかったな」と思えるのだと伺いました。

◎自分が携わったことへの達成感
新聞やニュースを見て、大手の建設会社や不動産開発会社へ営業をかけていきますが、エリアは決まっていないため、好きな所へ自由に営業できます。そして建物が完成した時、自分が携わった達成感を味わうことができるでしょう。
厳しさ▲成果を出すには、根気強さが必要
業界での知名度が高い会社とはいえ、営業自身が信頼されなければなかなか受注はできません。お客様から頼ってもらえる存在になるためには、何度も足を運んだり、工事現場にも顔を出すなどの工夫が必要となります。それでもなかなか話を聞いてもらえなかったり、「また今後お願いするよ」と断られてしまったりすることもあると伺いました。

また商談まで進んでも、価格の折り合いがつかず契約に至らないことも少なくないといいます。はじめのうちは、先輩たちのようにうまく仕事を進められないことに、もどかしさを感じることもあるでしょう。ただ、成果を出すためにはここを乗り越えることが大切。継続的な努力と、根気強さが求められる仕事です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎無理なく働き、安定収入を得たい方
残業は月5時間以下と少なく、土日祝休み。さらに月給25万円以上に加え、賞与は年2回支給なので収入も安定します。誕生月には10万円相当の宿泊券がもらえることも。私生活と収入、どちらも大切にしたい方にぴったりの環境です。

◎行動力のある方
基本は既存顧客へのルート営業ですが、新規開拓へのチャレンジもOK。エリアや営業スタイルも自由で、個々の考えや希望を大切にしてくれます。
向いていない人▲主体的に動けない方
手厚い教育体制がありますが、自ら学び、考えて行動しなければスキルは身につきません。仕事に対して受け身の方や、指示がないと動けない方にはマッチしないでしょう。

会社概要サンコーリサイクル株式会社

設立 1993年
代表者 代表取締役 金田 琳
資本金 2100万円
従業員数 38名(2024年6月時点)
売上高 14億円(2023年3月期実績)
13億円(2022年3月期実績)
10億円(2021年3月期実績)
事業内容 ■産業廃棄物処分業
■産業廃棄物収集運搬業
■汚染土壌処理業

<許認可>
【汚染土壌処理業】許可番号 愛知県 第02310010004号
【産業廃棄物処理】許可番号 愛知県 第02320015340号
【産業廃棄物収集運搬】許可番号 愛知県 第02300015340号

<加盟団体>
公益社団法人全国産業資源循環連合会
一般社団法人愛知県産業資源循環協会
一般社団法人愛知県産業資源循環協会青年部
一般社団法人日本汚染土壌処理業協会
事業所 本社/愛知県東海市浅山3-190
関連会社 株式会社SRE
主要取引先 株式会社大林組
清水建設株式会社
鹿島建設株式会社
大成建設株式会社
株式会社竹中工務店
矢作建設工業株式会社
株式会社安藤・間
戸田建設株式会社

他、国内で約120社とお取引きをさせていただいております。(順不同)
採用ホームページ サンコーリサイクル株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/sanko-re_saiyo
企業ホームページ http://www.sanko-re.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
<できるだけ多くの方にお会いしたいと考えております!>
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※土曜日の面接やオンライン面接にも対応しています。
※面接日・入社日はご希望を考慮して決定します。在職中の方もお気軽にご相談ください!
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらから詳細をご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒476-0006
愛知県東海市浅山3-190
連絡先 【本社】
〒476-0006
愛知県東海市浅山3-190
担当採用担当
TEL052-601-8883
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、土井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。