1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. アイリスチトセ株式会社(アイリスオーヤマグループ)の転職・求人情報
  6. オフィスファニチャーの提案営業(業界未経験歓迎)◆アイリスグループの総合力で空間をコンサルティングの転職・求人情報

「アイリスチトセ株式会社/オフィスファニチャーの提案営業(業界未経験歓迎)◆アイリスグループの総合力で空間をコンサルティング」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

オフィスファニチャーの提案営業(業界未経験歓迎)◆アイリスグループの総合力で空間をコンサルティング
アイリスチトセ株式会社
プロ取材
仙台市にある本社で働く、採用担当の方にお話を伺いました。同社で働く魅力は「実力主義ゆえの成長環境」と「グループシナジー」とのこと。安定した経営基盤がある中で、着実な成長が望める環境です。
エン転職 取材担当者
鈴木
取材担当者-鈴木
アイリスチトセ株式会社
掲載期間24/05/3024/07/10

オフィスファニチャーの提案営業(業界未経験歓迎)◆アイリスグループの総合力で空間をコンサルティング

正社員業種未経験OK転勤なし
オフィスファニチャーの提案営業(業界未経験歓迎)◆アイリスグループの総合力で空間をコンサルティングイメージ1
20代の若手が活躍中。成長意欲の強いメンバーが多いからこそ、切磋琢磨しながら営業スキルを磨くことができます。
世の中が変われば「空間」に求められる価値も変わる。
今、私たちを取り巻く社会は大きく変わっています。働き方改革、リモートワークの推進、教育のICT化、少子高齢化…‥あらゆる変化を受けて、オフィス・学校・公共施設・商業施設・福祉施設などの「空間」の在り方も問われている時代です。

私たちは、ユーザーの不満・不便を解決する「ユーザーイン」の発想で空間づくりに取り組んできました。単にモノとして「家具」を販売するだけではありません。アイリスオーヤマのグループ会社として、照明・内装なども合わせた空間のトータル提案が可能です。

納入先は、業種も規模も問いません。業界を代表する企業のオフィスを刷新したり、有名な大学のキャンパスを学びやすい環境にしたり。より魅力的な空間づくりによって、顧客の課題を解決していける仕事なのです。

実力主義を徹底しているため、キャリア採用のメンバーもフラットに評価。成果に応じて報酬やポジションもついてきます。スケールの大きな貢献実感と、キャリアの広がる将来性。どちらも得るチャンスです。

募集要項

仕事内容
オフィスファニチャーの提案営業(業界未経験歓迎)◆アイリスグループの総合力で空間をコンサルティング
少子高齢化・働き方改革・教育のICT化などにより、「空間」に求められるニーズが変わる時代。顧客の理想や課題をふまえて、幅広い商材・サービスを提案する新規開拓営業です。

★家具の提案から、空間全体のコンサルティングまで!
携わる空間は、オフィス、教育施設、医療・福祉施設、公共施設、商業施設、宿泊施設など。アイリスグループのシナジーによって、家具・照明・内装などのトータルな提案ができます。オフィスの改修や移転のような大きなプロジェクトに携わることもあり、やりがいの大きな仕事です。

★営業の「声」が、新たな商品開発につながることも!
たとえば、営業のアイデアから「スタンド付きのモニター」「顔認証機能つきのシェアロッカー」といった新商品が実現した事例も。グループ全体では年間1000以上の新商品が生まれているため、“かゆいところに手が届く” 提案が可能。戦略を立てて開拓する面白さも感じられます。

~~実際に扱える商品の例~~
◎オファスファニチャー(デスク・チェア等)
◎映像ソリューション(プロジェクター、電子黒板等)
◎loTソリューション(AIカメラ等)
◎内装・造作家具・パーテーション等

……など。空間デザイナーと連携してデザインを考え、必要な商品の選定・レイアウト・施工スケジュールの提案まで担当します。空間を通じてビジネスの課題解決ができるポジションです。

~~空間づくりの提案事例~~
たとえば “出社したくなるオフィス” をテーマに、「集中/リラックス/コミュニケーションなどの機能をカスタマイズできるデザイン」「オン・オフを切り替えやすくするための仮眠スペース設置」など、様々なアイデアを実現しています。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)
■法人営業の経験(業種不問)
└ 特に新規開拓営業に取り組んできた方を歓迎します!

<下記に当てはまる方歓迎>
◎新しい商材・サービスにチャレンジしたい方
◎早期のキャリアアップを目指したい方
◎拡大中の事業・組織に携わりたい方
◎コンサルティングができる営業に挑戦したい方

※U・Iターンご希望の方を歓迎します。
募集背景 <成長の加速と組織強化に向けて、増員募集!>
BtoC/BtoB双方の事業を展開するアイリスグループ。家電・食品・収納・インテリアなど、幅広い商品・サービスを展開しています。「変化はチャンス」と捉え、社会情勢の変化に伴うニーズの多様化にも、柔軟に対応していきました。

アイリスチトセが手がけるのは、グループ内の商品・サービスを活用した空間ソリューション。ビジネスの課題解決をトータルでサポートする事業として、グループ内でも注力している領域です。さらなる成長の加速と組織強化のため、新しい仲間を募集しています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
<全国にある営業所のうちいずれか>
■初任地のご希望は100%考慮します。
■U・Iターンのご希望も歓迎。引越費用を補助します(規定あり)。

[募集エリア]
北海道、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、新潟県、石川県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、熊本県、沖縄県

◎働くエリアの選択も可能!
【エリア限定社員】として「転勤なし」の働き方を選ぶことも可能です。ライフステージに合わせて、長期的なキャリアを築くことができます(詳細は別途お問い合わせください)。
交通
勤務地によって異なります。

※クルマ通勤が可能な営業所もあります。
※担当顧客によっては、直行直帰も可能です。
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分・休憩1時間)
給与 月給24万5000円~40万円+賞与年2回+決算賞与+インセンティブ

※前職の経験・能力・年齢などを考慮し、加給・優遇します。

◎完全実力主義で収入アップ!
夏期・冬期の賞与の他、利益貢献度に応じて「決算賞与」を支給。特に優れた貢献をした社員には「金・銀・銅メダリスト」としての表彰があり、数年で表彰の常連となるキャリア採用のメンバーも少なくありません。
年収例
年収620万円:リーダー(月給40万円+賞与2回+決算賞与)
年収545万円:一般社員(月給31万円+賞与2回)業界経験あり
年収450万円:一般社員(月給29万円+賞与2回)業界経験なし

※諸手当含む
休日休暇 <年間休日118日>
■週休2日制(基本土日休み)※年に4~5回の土曜出社あり
■祝日
■年末年始休暇(6~8日)
■夏季休暇
■有給休暇(入社時に付与)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■療養休暇
■リフレッシュ休暇
■アニバーサリー休暇
■特別休暇

★5連休以上の取得もOKです!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
└業績に応じて個人査定を行ないます。
■賞与年2回(7月・12月)
■決算賞与(3月)※主任職以上が対象
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

~各種手当~
■通勤手当(月4万5000円まで)
■時間外手当
■役職手当(月2万~27万円)
■家族手当(配偶者:月1万円 18歳未満の子ども1人につき:月5000円)
■住宅手当(月2万円※規定あり)
■地域手当
■職技手当

~そのほかの制度~
■退職金制度
■定年後再雇用(65歳まで)
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■短時間勤務制度
■慶弔見舞金
■帰省旅費補助
■転勤時の家賃補助
■社員寮/借上社宅
■U・Iターン支援あり
■社員旅行
■社員割引
■研修制度充実(コース別研修など)
■資格取得支援制度あり(会社負担あり)
■社員懇親会費補助
■成果表彰会(最優秀賞を受賞された方には、300万円を支給)
■マイカー通勤可(営業所によって異なる)
様々な業界出身のメンバーが活躍中! 現在は20代の新卒若手社員が多い組織ですが、だからこそ、異なる業界から転職してきたメンバーの柔軟な発想も重宝されます。これまでに入社したキャリア採用のメンバーの前職は、ハウスメーカー・自動車ディーラー・生命保険会社・旅行代理店など様々です。

グループ内でも特に成長中の事業のため、リーダー職以上のポストが多数あり、昇格のチャンスは豊富。「新卒採用orキャリア採用」「社歴」「年齢」などはキャリアアップにいっさい関係ありません。チャンスを掴むことに貪欲な方ほど成長し、評価されています。
提案のチカラになる商品開発ストーリー アイリスグループでは、年間1000点以上の新商品を開発しています。アイリスチトセとしても、毎週月曜日に「新商品開発会議」を実施。変化ニーズをふまえ、ユーザー目線で “より豊かな生活を送れるように” と考え抜いたアイデアが商品化されていきます。

そうした開発ストーリーを知るからこそ、よりユーザーに近いリアルな提案を考えることができるでしょう。空間のコンセプト立案から施工まで、自らアイデアを出すことができるポジションであることを活かし、「モノを売るだけに留まらない、ユーザーにとって価値ある空間づくり」に挑戦してください。
転職・求人情報イメージ1
早期に重要顧客のプロジェクトに関わるチャンスがあります。完成した空間を目にする度に「貢献の実感」を味わえるでしょう。
転職・求人情報イメージ2
グループシナジーを活かした提案が強み。周囲とのコミュニケーションや連携を大切にすることが、個人の成果にもつながります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

アイリスグループの中核である「アイリスオーヤマ」は、一般消費者向けの商品展開が強いイメージだと思います。しかし近年は、グループとして法人顧客向けのビジネスソリューションにも注力しています。ゆえに、オフィス家具をメインに取り扱う「アイリスチトセ」の規模も拡大が続き、新卒の配属も年々増加しているそうです。

成長の背景にあるのは、時代のニーズを先駆ける圧倒的な商品展開です。他にはないスピード感で、多彩な新商品を世に送り出し続けています。また、省エネによるコストダウン、空間の演出性を高める提案など、顧客のニーズに合わせた製品の提案が可能とのこと。直接的に家具の提案にはつながらないニーズにも応えやすく、開拓先は広がります。

多くの消費者から支持され、グループの総売上高は7500億円以上。安定した基盤がある安心感と、新たな挑戦をする面白さの双方を味わいやすい環境だと言えるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■新しい商品開発の一端に関わる機会も。
たとえば、教育のICT化が進む中で「電子黒板」や「書けるプロジェクター」を開発するなど、時代の先を行く商品開発をしている同社。現場で得た情報をもとに顧客のニーズを想定することで、新しい商品企画に反映される場合もあります。これまでの知識や経験とかけあわせ、商品・サービスとしてカタチにしていく面白さも感じられるでしょう。

■コンサルティング能力が磨かれる。
既存商品を売るだけではなく、商品選定やレイアウトなどをトータルに考える仕事です。空間デザイナーとも連携し、同じものは2つとない空間を作れます。ときには「働き方改革に合わせたオフィス改修」「成長に伴うオフィス移転」などの大きなプロジェクトに携わることもあるでしょう。コンサルティング営業としての能力を存分に磨けます。
厳しさ■実力主義である以上、成果を求められるシビアさも。
成長意欲が大きく、目標の達成に貪欲な方が多い社風です。社歴に関わらず一人ひとりに裁量が与えられ、自ら考えて行動し続けることが求められます。考えた戦略が上手く成果につながらなければ、また考え直して挑戦することの繰り返しです。成果が正当に認められる喜びを感じられる一方で、そのレベルに到るまでの地道な奮闘、成果が出ない現実も直視しなくてはならないシビアさがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎柔軟かつ幅広い提案がしたい方
アイリスグループのシナジーを活かし、幅広い提案ができます。「ニーズに合わせた柔軟な提案がしたい」「課題解決につながる提案がしたい」という方に向いています。

◎成長意欲が強く、勉強熱心な方
完全実力主義の会社であり、成長中のためポストも増加しています。商品やサービスについて熱心に学ぶことができ、「営業としてさらに成長したい」という意欲を持つ方が歓迎されます。
向いていない人▲変化に対する苦手意識が強い方
安定したイメージが強い会社ですが、その安定を支えているのは「変化に対応するたゆまぬ挑戦」です。よって「最初に覚えたことだけで仕事を回していきたい」「新しい仕事へのチャレンジは苦手だ」といった “変化の無い日々” を希望されるタイプの方は、あまり向いていません。

会社概要アイリスチトセ株式会社(アイリスオーヤマグループ)

設立 2001年
代表者 代表取締役社長 大山 紘平
資本金 5000万円
従業員数 458名(2023年11月現在)
売上高 206億円(2023年12月期実績)
事業内容 オフィス用家具、福祉用家具、教育施設用家具、ホテル用家具等の製造・販売
事業所 【本社】
宮城県仙台市青葉区北目町1-13

【営業所】
札幌営業所
盛岡営業所
仙台営業所
埼玉営業所
千葉営業所
東京営業所
神奈川営業所
静岡営業所
名古屋営業所
大阪営業所
兵庫営業所
広島営業所
高松営業所
鳥栖営業所
鹿児島営業所

【物流配送センター】
北海道、宮城、埼玉、静岡、滋賀、兵庫、佐賀
関連会社 【アイリスオーヤマグループの一員です】
・アイリスオーヤマ株式会社
・株式会社ホウトク
加盟団体 JOIFA(日本オフィス家具協会)
企業ホームページ http://www.irischitose.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2~3回を予定)
STEP3
内定!
■平日の夕方以降の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
■希望者は応募から1ヶ月以内での入社も可能です。逆に「就業中ですぐに転職できない」という場合もご相談ください。

【応募後のご連絡】
書類選考の合否に関して、応募者全員にご連絡いたします。
合否に関わらず、2週間以内に下記のアドレスよりご連絡差し上げます。
iriscareer@irisohyama.co.jp

<面接でぜひお伺いしたいこと>
面接では、「これまでの営業において、どのような成果を出せたか?」「そして、それはなぜ出せたのか?」などについてお伺いします。目標達成率やアプローチ方法など、具体的にご説明していただけますと幸いです。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 【仙台会場】宮城県仙台市青葉区中央2-1-7 アイリス青葉ビル8階
【東京会場】東京都港区浜松町二丁目5番2 日本生命浜松町クレアタワー19階
【大阪会場】大阪市中央区東心斎橋1丁目20ー16 アイリス心斎橋ビル8階
他、当社営業所など

※1次面接は、Web面接で行ないます。
※2次面接は、最寄りの拠点で実施予定です。面接日時や場所はお気軽にご相談ください!
※最終面接の場合、新幹線や航空機を利用される遠方の方には交通費を支給いたします(詳細は別途ご案内させていただきます)。
連絡先 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-1-7
担当人事部採用担当
TEL022-206-7507
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、鈴木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。