1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 財務、会計、税務
  5. 株式会社三木森の転職・求人情報
  6. 経理財務◆完休2日制/連続10年給与アップ実績/管理職クラスは月給50万円~/昨年賞与平均6ヶ月分の転職・求人情報

「株式会社三木森/経理財務◆完休2日制/連続10年給与アップ実績/管理職クラスは月給50万円~/昨年賞与平均6ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、財務、会計、税務の転職・求人情報が満載です!

経理財務◆完休2日制/連続10年給与アップ実績/管理職クラスは月給50万円~/昨年賞与平均6ヶ月分
株式会社三木森
プロ取材
千代田区の本社にて、代表と採用担当の方にお話を伺いました。2014年の設立から前年比200~400%の急成長を続けている同社。経験を活かし、キャリアの可能性を広げられる環境がありました。
エン転職 取材担当者
磯田
取材担当者-磯田
株式会社三木森
掲載期間24/06/0324/07/14

経理財務◆完休2日制/連続10年給与アップ実績/管理職クラスは月給50万円~/昨年賞与平均6ヶ月分

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
経理財務◆完休2日制/連続10年給与アップ実績/管理職クラスは月給50万円~/昨年賞与平均6ヶ月分イメージ1
経営幹部層とも距離が近く、意見やアイデアを発信しやすい環境です。ぜひ失敗を恐れずにチャレンジし、さらに豊富な経験を積んでください!
年商700億円超でIPOも視野に。
当社の経理・財務が、アツい。
「キャリアのステージを一つ上げて、やりがいをもっと感じたい」
今回募集する当社の経理財務は、そんな方にこそお任せしたいポジションです。

日本製家電・化粧品などの卸売事業や、自社ECサイト・モールサイトの運営などを手がけている当社。設立から毎年200%以上の成長を続け、売上高は160億円(2022年)⇒488億円(2023年)と急成長。2024年の決算では年商700億円を突破しました。急成長を受け、IPOも見据えて体制を整えていくことに。そのためには何より経理財務の強化が欠かせないため、このたび新たな仲間を迎えます。

お任せするのは決算書の作成から資金繰りや予算の管理など、経営の中核を支える業務。事業規模は拡大を続けていますし、IPOに向けた準備もあなた自身の糧になるはず。これまでの経験を活かし、より大きなやりがいを得られる環境です。

大事な役割だからこそ、経験に応じて管理職としての入社も可能。その場合は月給50万円以上をご用意しています。

スキルを最大限に活かせる場所で、共に飛躍を目指しませんか?

募集要項

仕事内容
経理財務◆完休2日制/連続10年給与アップ実績/管理職クラスは月給50万円~/昨年賞与平均6ヶ月分
経営管理本部の一員として、経理財務の業務をメインにお任せします。資金繰りや予算管理などにも裁量を持って取り組めるポジション。経営管理本部は経営幹部層との接点も多く、会社の中枢でこれまでの経験をいかし、さらに幅広い経験を積むことができます。

<具体的なお仕事内容>
■経理関係
・毎日の売り上げ管理
・銀行入出金取引の管理
・伝票整理、経費精算
・システム入力
・仕訳入力
・月次・年次決算業務サポート
・顧問税理士対応
・そのほか事務作業

■財務関係
・資金調達、資金繰り管理
・予算、実績管理
・決算書分析
・財務編成改善
・業務フローの整備、業務の仕組み化・効率化
・予算管理、財務書類確認

◎会社の成長に不可欠なポジションです!
株式上場を見据え、組織強化を図っている当社。経理財務担当者は、経営幹部層と意見交換を行ないながら会社の方針の決定にも関与します。また制度改革や仕組みづくりなどに携わることも可能。会社の成長を支える立役者としてご活躍いただけます。

◎国際色豊かな人材が活躍しています!
グローバルに事業を展開しているため、社内では国際色豊かな人材が活躍しています。外国語に精通した社員も多数在籍。こうした環境で働くことも刺激となり、ビジネスパーソンとしての経験値を高めてくれるでしょう。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

■下記いずれかの実務経験をお持ちの方
┗システム入力・仕訳入力の経験者や、決算書の作成が可能な方、歓迎します!

◎IPOを目指す上で経理財務の強化は不可欠。そこで業務全般をお任せできる経理財務のスペシャリストを迎えます。「経験を活かして挑戦したい」「スキルをさらに広げたい!」という方、歓迎です!
◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。

<下記いずれかのご経験をお持ちの方は管理職候補としてお迎えします>
・上場企業の会計監査の業務経験
・監査法人の勤務経験
・税務関連実務の経験
・企業の上場経験者
・金融機関での就業経験
募集背景 消費者ニーズの高い日本の電化製品や化粧品などを、海外に向けて販売している当社。また、「測定器・電子機器の卸売」「モバイル決済導入」「自社商品開発」「ECサイトの運営」など、幅広いサービスを展開。2014年の設立から前年比200%以上の成長を続けるなど、順調に業績を伸ばしております。

直近の決算では売上高700億円を突破。今後もさらなる成長が見込まれ、当社では2年後のIPOに向けて社内体制の強化を進めることにしました。今回はそのための経理財務募集。本社の経営管理本部で経理財務のスペシャリストとして活躍し、当社のさらなる飛躍を支えてくださる方を歓迎します。
雇用形態
正社員

※3~6ヶ月間の試用期間があります。(期間中は契約社員として雇用/待遇変更なし)
勤務地・交通
東京本社/東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア2F
※転居を伴う転勤はありません。
交通
東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線「九段下駅」直結
東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線「神保町駅」より徒歩7分
JR・東京メトロ・都営地下鉄「飯田橋駅」より徒歩9分
JR・東京メトロ・都営地下鉄「水道橋駅」より徒歩11分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、休憩60分)
給与 月給24万円以上+賞与年2回(昨年度実績:平均6ヶ月分)

■リーダークラス(マネジメント経験者)
月給30万円~45万円+賞与年2回

■管理職クラス(チームマネジメント経験があり、かつ財務、労務管理等で部長職を経験された方)
月給50万円~110万円+賞与年2回

※経験・能力を考慮の上で決定します。
※月給には固定残業代40時間分(5万8000円~)を含み、超過分は追加支給します。
※ホールディングスやグループ会社の実務経験者、優遇!
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
■GW休暇(10日間程度)
■夏季休暇
■年末年始休暇(10日間程度)
■有給休暇
■特別休暇(年3日)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(1月・7月/昨年度実績:平均6ヶ月分)
■交通費支給(上限月3万円/規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当
■職能手当
■おしゃれ手当/服飾手当(規定あり)
■報奨金制度
■私服勤務OK
■オフィス内禁煙・分煙
■健康診断
■社内勉強会(さまざまなテーマで定期開催)
■ウォーターサーバー完備
■補助金制度(書籍購入・資格取得/規定あり)
■社員割引制度 など
入社後の流れ 入社後は、経営管理本部の既存メンバーがOJT形式で業務をレクチャーしていきます。実務はご経験・スキルに応じてお任せ。「この業務にチャレンジしたい」と、ぜひ積極的に手を挙げてください。また管理職として入社される場合は、主に代表とコミュニケーションを取りながら、当社での仕事の取り組み方を把握していただく予定です。

経理財務担当者は経営会議に参加するほか、少なくとも週1回は代表とコミュニケーションを図る機会も。財務関係の立案をしたり、社内制度に関して意見を発信したりと、幅広いご活躍が可能です。当社の経営管理本部は非常に風通しが良いので、さまざまな仕事にスピード感を持ってチャレンジしていただけます。
社員勉強会について 少し変わった能力開発の場として、社員による勉強会を企画・開催しています。講師役の社員が得意とする分野をテーマに、幅広い知識を学ぶ勉強会です。テーマは多岐にわたり、「海外スポーツの楽しみ方」「16Personalities」「プラモデルの楽しみ方」など、ユニークなものを取り上げることも。社員同士の交流が深まると同時に、それぞれの知識をシェアする場として、たくさんの社員たちが楽しみながら参加しています。
転職・求人情報イメージ1
グローバルに事業を展開している当社は、多様な人材を積極的に登用しています。社員の声を反映しながら、働きがいのある職場環境を目指しています。
転職・求人情報イメージ2
品質に優れた日本ブランドの電化製品・化粧品は、世界中のマーケットで高いニーズがあります。業績は順調に伸びており、将来性もバツグンです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

日本製の電化製品・化粧品などを海外に販売する「卸売事業」を中心に、「測定器・電子機器の卸売」「オンライン決済導入」「総合免税店」を展開している同社。また、『楽天市場』『Yahoo!ショッピング』『Amazon』などのモールサイトにも出店。「au PAY マーケット BEST SHOP AWARD 2023」を始め、数々の受賞歴があるのだそうです。

そんな同社では、SDGs活動にも積極的なのだとか。国際色豊かなメンバーが働いているからこそ、多様性を尊重した誰もが輝ける職場づくりに注力。社員の声を反映しながら、環境面への配慮や社会貢献などにも取り組んでいるとのことでした。

グローバルな事業展開を軸に、設立から毎年業績を伸ばし続けている同社。ゆくゆくは管理職を目指せるなどポストも用意されているそうなので、会社も自分自身も成長できる理想的な環境ではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■大きな裁量を持てるポジション
経理財務業務を中心とした幅広い仕事に対し、大きな裁量を持って取り組めます。代表をはじめとした経営幹部層と、資金繰りや予算管理について意見交換をするなど、経営方針に深く関われるポジション。こうした大きな権限・裁量がゆだねられるのも、成長企業だからこそでしょう。急成長を遂げる組織の中で、これまでに経験したことがないようなスケールの大きな仕事にも挑戦可能。自分の仕事の成果が会社の成長、組織の成長にダイレクトにつながっていくやりがいを実感できそうです。
厳しさ■変化のスピードについていく大変さ
毎年オフィスも拡大しており、今まさに成長期にある同社。それだけに、毎日が変化の連続です。昨日までのやり方が明日も同じように通用するとは限らない環境なので、その変化のスピードへの対応力が問われます。言われた仕事だけをやるのではなく、1つ先を予測した能動的な行動が欠かせません。自ら新しいことを提案していく力も求められるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎失敗を恐れずチャレンジできる方
同社には「毎日イノベーション」というテーマがあり、革新をもたらすような新たな取り組みを歓迎しています。現状に満足するのではなく、チャレンジするマインドを持てる方に向いているでしょう。失敗を恐れない勇気がある方は、日々の仕事を通じて豊富な経験を得られる環境です。
向いていない人▲成長する気持ち・意欲がない方
今後さらなる事業展開を図ると同時に、組織を拡大していく方針の同社。目まぐるしく環境が変わっていくため、成長意欲を持てない方には合わないかもしれません。自ら立てた目標に向けて、コツコツと取り組む姿勢も重要。向上心がない方は、周囲の変化についていけない可能性があります。

会社概要株式会社三木森

設立 2014年
代表者 代表者 安 竜洙
資本金 9900万円
従業員数 100名(2024年3月時点)
事業内容 ■時計、電化製品、ブランド品の買取り事業
■電化製品、化粧品、日用品、健康食品の製造・販売事業
■測定器、計測器、試験機、電子機器、切削工具の販売事業
■Alipay、WeChat Pay、QR決済、オンラインクレジット決済導入事業
■免税店事業
事業所 ■東京本社/東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア2F
■池袋支社/東京都豊島区東池袋1-36-7 アルテール池袋2F
■東京物流センター/東京都足立区西伊興4-9-10
事業所2 MoriMori Store & 買取
■秋葉原本店/東京都千代田区外神田5-1-5 ACN秋葉原PLACE 1F
■秋葉原駅前店/東京都千代田区神田佐久間町1丁目13 1F
■新宿西口店/東京都新宿区西新宿1丁目14-17 QueensNSビル 1F
■池袋東口店/東京都豊島区東池袋1丁目40-1 クロサワ駅前ビル 1F
■大阪なんば店/大阪府大阪市浪速区難波中1-3-15シャトー中山 1F
※8月福岡店OPEN予定

TIME GRACE GINZA(高級時計専門店)
■東京都中央区銀座4丁目10番14号 ACN銀座4ビルディング1F-2F
企業ホームページ http://www.miki-mori.co.jp/
採用ホームページ 株式会社三木森 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/miki-mori_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
※応募から内定までは2~3週間を予定しています。
※応募から1ヶ月以内での入社が可能です。
※面接日・入社時期については希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 応募フォームよりエントリーしてください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 <東京本社>
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア2F
連絡先 <東京本社>
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア2F
担当採用担当
TEL03-6279-0000
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、磯田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。