1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
  5. 株式会社路珈珈の転職・求人情報
  6. 『ロクメイコーヒー』のバリスタ(未経験歓迎)◆焙煎にこだわったスペシャルティコーヒー/東京駅に出店!の転職・求人情報

「株式会社路珈珈/『ロクメイコーヒー』のバリスタ(未経験歓迎)◆焙煎にこだわったスペシャルティコーヒー/東京駅に出店!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

『ロクメイコーヒー』のバリスタ(未経験歓迎)◆焙煎にこだわったスペシャルティコーヒー/東京駅に出店!
株式会社路珈珈
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の方にお話を伺いました。未経験からスタートした先輩も数多く活躍している同社。マネジメントやキャリアチェンジへ積極的に取り組んでいる姿も印象に残りました。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社路珈珈
掲載期間24/06/0324/08/25

『ロクメイコーヒー』のバリスタ(未経験歓迎)◆焙煎にこだわったスペシャルティコーヒー/東京駅に出店!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
『ロクメイコーヒー』のバリスタ(未経験歓迎)◆焙煎にこだわったスペシャルティコーヒー/東京駅に出店!イメージ1
お店で楽しんでもらったことをきっかけに、ECサイトからコーヒーを購入し自宅でも充実した時間を過ごして欲しいという想いがあります。
幸せな時間を生み出す、コーヒーを淹れないバリスタ。
特に豆のロースト(焙煎)にこだわり「スペシャルティコーヒー」を提供してきた『ロクメイコーヒー』。当社ではコーヒーのドリップにはマシンを活用し、よりお客様に向き合える環境を整えています。

「日常に溶け込む至福のコーヒー時間」を演出する。それが私たちの提供する価値です。だからこそ「自分の手で淹れること」以上に大切にしているものがあります。例えば「ホッと一息つきたい」「コーヒーに詳しくなりたい」などお客様のニーズに応えること。

店頭での好みのヒアリングはもちろん、どんな時間を過ごしたいのか、一人一人にとっての幸せな時間を会話の中でイメージし、豆の種類や淹れ方、飲み方の提案でニーズにこたえていくのが当社のバリスタです。

店舗でドリップすることはありませんが、バリスタとしてコーヒーの知識を日々の実践や仲間との会話から学んでいきます。今回は、関東初進出となる東京駅のオープニングスタッフです。会社としても新たな取り組みになるので、この想いに共感して一緒にチャレンジしてくれませんか?

募集要項

仕事内容
『ロクメイコーヒー』のバリスタ(未経験歓迎)◆焙煎にこだわったスペシャルティコーヒー/東京駅に出店!
7月オープンの『ロクメイコーヒー』の店舗にて、バリスタとして活躍いただける方を募集します。バリスタと聞くと、自分の手でコーヒーをドリップするイメージをお持ちの方が多いかもしれません。でも当社では、ドリップコーヒーは導入したマシンがつくっています。

導入したマシンは当社のバリスタ全員がおいしいと認めるほど、上質な味のコーヒ―をつくることができます。その分、お客様とのコミュニケーションに集中できるので、より好みや要望を深く聞き、満足度の高いコーヒーの提供が可能です。

<焙煎にこだわった「スペシャルティコーヒー」を提供>
コーヒーに使う豆は、自社の焙煎所で焙煎した「スペシャルティコーヒー」。より質の高い味を提供しています。

<1日の流れ ※奈良店の場合>
▼8:40 店舗に出勤
レジ開けや看板出し、マシンのセッティングなどオープンの準備をします。

▼8:50 朝礼&カリブレーション
朝礼で当日のシフトや連絡事項を確認します。その後「カリブレーション」と呼ばれる味の基準合わせを実施。コーヒーの味わいやフレーバーをバリスタ同士ですり合わせします。

▼9:00 店舗オープン
ご来店のお客様に、好みの味わいや過去飲んで好きだった風味、飲みたいシーンを詳しくヒアリング。一番おすすめのコーヒーを提案し、豆の粗さ、抽出する温度などを設定し、マシンで作成します。マシンがあるとはいえ、お客様の好みの味を提供できるかはバリスタ次第。コミュニケーションを積極的に取りながら、“至福の一杯”の提供を目指しましょう。

その他、店舗運営に関する様々な業務をお任せいたします。
【例】
・空間づくりと清掃
・ラテ系ドリンクの作成
・商品や豆の発注
・店舗日報の作成

▼18:00 店舗クローズ
レジ締めや清掃などの締め作業をお任せ。

▼18:40~ 退勤
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎ブランクOK

★特別なスキル・経験は一切不問!意欲・人柄を重視して選考を行ないます。
募集背景 1974年に喫茶事業をスタートさせた当社。「スペシャルティコーヒー」として選ばれた高品質な豆を、「ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ」で優勝した経験をもつ代表監修のもと、自社の焙煎所でローストを行なっています。

その味わいは、お客様からも好評。楽天のショップオブザイヤーにも選ばれました。

そんな間違いなく美味しいコーヒーで、お客様の豊かな時間を創出していくことが店舗のミッション。現在は奈良県で2店舗を運営していますが、今後さらなる拡大に向けた一歩目として、東京駅構内に新店舗を構える運びとなりました。そこで今回は、新店舗で活躍いただける「バリスタ」を募集いたします。
雇用形態
正社員

※入社後、3ヶ月間は試用期間となります。期間中の待遇の変動はありません。
勤務地・交通
★7月にオープン予定の新店舗での募集です!

【東京駅店】
東京都千代田区丸の内1丁目

◎転勤はありません。
交通
各線「東京駅」構内にオープン予定!アクセスも抜群です。
勤務時間 シフト制(実働8時間)

【シフト例】
(1)6:30~16:30
(2)8:30~18:30
(3)12:30~22:30
※実際の営業時間は変更の可能性あり
◎残業は月平均20時間以下です。
給与 月給23万1660円以上+賞与年2回+各種手当
※上記の月給には、みなし残業代(2万9250円・20時間分)が含まれます。超過分は別途全額支給いたします。
年収例
325万円/22歳・入社1年
400万円/25歳・入社3年
500万円/31歳・入社6年
休日休暇 ■シフト制(月8~9日休み)
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(12月)※業績、個人の成績による
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:1ヶ月分)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■住宅手当・家賃補助(月2万円)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
活躍中の先輩をご紹介! <Mさん・入社4年目>
バリスタになりたいという強い思いがあり、思い切って安定した事務職からバリスタへの転職を決意。バイトの求人が多い中、正社員でのバリスタ募集をしている当社に出会い、運命を感じて入社しました。コーヒーを通してお客様を幸せにできることにやりがいを感じています!

<Sさん・3年目>
与えられた仕事を淡々とこなすのではなく、主体的に仕事をしたいと考えていました。もともと自分のカフェを出したいと考えていましたが、「"コーヒーを通して"お客様の日常を豊かにすること」という想いに非常に共感し当社に入社。お客様への提案やSNS発信を主体的に考えて挑戦できたり、非常に楽しく働いています。
入社後の流れ・キャリアパス 入社後は、店舗で業務に取り組みながら、知識やスキルを身につけていきます。会社の考え方や商品の特徴など基本的な知識から、マシンの操作方法、ラテアートのスキルなど、イチから一人前のバリスタとして活躍できるよう、経験豊富な先輩がレクチャーしていくのでご安心を。

基本的にマシンが美味しいコーヒーを抽出してくれますが、一部ラテアートなどはバリスタの技術が必要になります。営業後の練習で研鑽いただき、テストをうけていただきます。未経験からスタートがほとんどですが、数か月できるようになりますよ。

<キャリアパスについて>
バリスタから副店長に挑戦したり、焙煎士や採用担当へ転換したりと、幅広いキャリアの選択可能です!
転職・求人情報イメージ1
先輩社員の中には、最短2年で副店長、焙煎士、採用担当に挑戦している方も!早期のキャリアアップも可能なんです。
転職・求人情報イメージ2
バリスタ未経験からスタートした先輩がほとんどなので、「やったことがないけど大丈夫かな…」という不安は一切不要です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「店舗でコーヒーを楽しむ時間だけでなく、お客様が日常的にコーヒーを楽しむ時間をより充実させたい…」。同社のそんな想いを、取材中はヒシヒシと感じられました。

今回オープンする東京の店舗では、そんな想いを新しいカタチで届けたい、と考えているそう。例えばコーヒーのラインナップ。奈良の店舗と同じように常時10~12種類ほどのメニューをラインナップ。奈良店ほど広くありませんが、同じような充実感を味わっていただけます。

また、東京駅構内に店舗を構えるため、お客様も乗り換えの間などで急いでいる方が多くなります。そこでメニューをお勧めに絞り、より多くの方に移動中に楽しめるコーヒーを提供していきたい、というお話でした。

今までとコンセプトも大きく変わるからこそ、提案できることも多いそう。入社する方にもアイデアを積極的に出してほしい、というお話でした。新たな取り組みに携わるワクワク感も、この仕事ならではの魅力です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様のコーヒーを楽しむ時間をより充実させられた実感。
同社が大切にしているのは、「お客様が日常でコーヒーを楽しむ時間を、より豊かなものにする」という考え方。店舗で好みに合わせたコーヒーを気に入っていただき、その後ECなどでも当社を選んでもらい、ご家庭でも楽しんでいただきたい、という狙いがあります。

バリスタとしてお客様の好みを聞き、提供したコーヒーに「おいしい!」「家に帰ったら、ネットで買ってみます」という声をいただけたとき。そして、店舗でそのまま豆を買っていただけたときには、お客様のコーヒーを楽しむ時間をより充実させられた実感が得られるでしょう。

【こんなエピソードも】
「去年飲んだショコラブレンドがおいしくて。SNSで今年も入荷したって見たので、仕事終わり、ダッシュで豆を買いに来ました…!」
「コスタリカの特別な豆が出たって、前に紹介してくれたでしょ?それが気になってお店に来たんです」
「この間、子どもが夜泣きして寝付けないとき。おすすめしてもらったデカフェのコーヒー飲んだら、はまっちゃって…」

こんな風に、あなたの提案をきっかけに、コーヒーを楽しむ時間が豊かになった様子を耳にする場面も少なくないといいます。こうした瞬間は、自分がバリスタとして価値を発揮できた実感、そして仕事のやりがいを得られるでしょう。
厳しさ■新規立ち上げの店舗だからこそ、変化が激しく、一緒に作り上げていく必要があります。
今までは、奈良県内のみで店舗運営を行なってきました。そのため、東京への進出は今回が初めて。店内のルール、オペレーションに関しても、来客数や来られるお客様のニーズが異なるため、店舗の状況によって柔軟に調整していきたい、というお話がありました。立ち上げのスタッフにもなるので、日々メンバーと話し合いながら店舗運営の方法を調整することには、大変さを感じる場面もあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■新しいアクションを主体的に企画・発信・実行できる方
例えば、現在採用担当の先輩社員も、もともとはバリスタとして入社したそう。入社直後から採用HPの編集にも取り組んだ、というお話でした。また、中途入社2年目からマニュアルづくりに挑戦している先輩も。店舗や会社をより良くするアイデアを発信・実行することが歓迎される風土なので、アイデアや経験を活かして新しいチャレンジがしたい方にピッタリです!
向いていない人■バリスタとして、コーヒーに関する技術だけを身につけたい方
同社では、バリスタの技術向上よりも、「お客様に提案すること」「お客様にとって心地良い空間をつくること」が大切にされています。バリスタとしてドリップなどの技術だけを磨きたい、と考えている方には不向きです。

会社概要株式会社路珈珈

設立 1974年
代表者 代表取締役社長 井田 浩司
資本金 1000万円
従業員数 25名(2024年5月時点)
売上高 4億5839万円(2023年12月期実績)
4億3182万円(2022年12月期実績)
3億7315万円(2021年12月期実績)
事業内容 コーヒー豆の焙煎・製造・小売(通信販売/喫茶業)・卸売業
事業所 【ROKUMEI COFFEE CO. NARA 奈良本店】
〒630-8225
奈良県奈良市西御門町31番地

【ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY 富雄店(焙煎所)】
〒631-0061
奈良県奈良市三碓7-29-1
もっと株式会社路珈珈を知る ◆note:
~もっと会社を知りたい!という方向けに更新しております。
ttps://note.com/rokumei_saiyou

◆説明会リンク:
~オンラインで説明会も実施しています。ご希望の方は気軽に以下より連絡ください。
https://forms.gle/qu5jAnGEXGSQhdtD8
企業ホームページ https://www.rococo-coffee.co.jp/
採用ホームページ ROKUMEICOFFEECO. スペシャルティコーヒーを文化に。株式会社路珈珈
https://en-gage.net/rococo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
店舗来店 ★来店経験ない方限定
STEP3
面接(2回) ★1次面接はWebで実施します。
STEP4
内定!
-------------------------------------
★店舗来店について
-------------------------------------
今回の募集は東京駅で勤務する仲間の募集ですが『ロクメイコーヒー』を関東に発信してもらう大事なポジションになります。だからこそ、店舗に来店されたことが無い方には、実際に私たちのこだわりを見て感じて、共感してほしいと考えています。
「日常に溶け込む至福のコーヒー時間」をどのように提供しているのか是非体験してください。

-------------------------------------
★面接は柔軟な対応を心がけています!
-------------------------------------
◎応募から内定まで、2~3週間を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎平日夕方以降や、土日祝日の面接も可能です。
◎面接日・入社日に関しては柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

-------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って、ご連絡いたします。
面接地 1次面接はWebで、2次面接は奈良本店・富雄店のいずれかにて対面で実施いたします。

【ROKUMEI COFFEE CO. NARA 奈良本店】
〒630-8225
奈良県奈良市西御門町31番地

【ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY 富雄店(焙煎所)】
〒631-0061
奈良県奈良市三碓7-29-1
連絡先 【本社】
〒630-8225
奈良県奈良市西御門町31番地
担当採用担当
TEL0742-23-4075
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。