1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 株式会社ダイテックの転職・求人情報
  6. 社内SE(未経験歓迎)◆月給30万200円~/昨年度賞与実績6ヶ月分/年休120日/ほぼ定時退社の転職・求人情報

「株式会社ダイテック/社内SE(未経験歓迎)◆月給30万200円~/昨年度賞与実績6ヶ月分/年休120日/ほぼ定時退社」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、社内システム開発・運用の転職・求人情報が満載です!

社内SE(未経験歓迎)◆月給30万200円~/昨年度賞与実績6ヶ月分/年休120日/ほぼ定時退社
株式会社ダイテック
プロ取材
岐阜の事業所にて、採用担当の森川さん、部長の宇野さんに取材。業界特化型のシステム開発で確固たる地位を確立する同社。さらなる事業展開も進め、安定した経営基盤のもと専門性を高められる環境があります。
エン転職 取材担当者
鈴木
取材担当者-鈴木
株式会社ダイテック
掲載期間24/06/0324/07/14

社内SE(未経験歓迎)◆月給30万200円~/昨年度賞与実績6ヶ月分/年休120日/ほぼ定時退社

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内
社内SE(未経験歓迎)◆月給30万200円~/昨年度賞与実績6ヶ月分/年休120日/ほぼ定時退社イメージ1
勤務地は岐阜市内の当社のサーバを管理する施設。「なんとなく」の知識を、実機に触れながら学ぶことで、アップデートしてください。
まずは、PCの基本的な使い方から教えます。
◎応募資格は「PCへの興味」!
大学の授業でPCを触ったことがあるくらいでも、専門用語を理解できていなくても、IT業界やエンジニアにチャレンジしたいという意欲があれば大歓迎です。

◎まずはIT用語から勉強!
社内に貸出自由の書籍があるので、勉強しながら少しずつIT用語を身につけられます。「検索したらわかるよ」と一人にすることはありません。

◎模擬実習から取り組めるから安心!
「ぶっつけ本番」は不安なことも多いと思います。だから、まずは実際にPCに触れながら模擬トレーニングを実施。不明点を1つずつ解決した後、実務に取り組めます。

◎部長も元IT初心者!
情報システム部の部長も、ITの専門知識をほぼ知らなかったところからスタート。全くの未経験から責任者になれるほど、基礎からスキルを身につけられる環境です。

◎未経験メンバーが活躍中!
20代を中心に、20名以上の若手メンバーを育成してきた実績も。自分の市場価値を高められる経験をコツコツ身につけたい方、ぜひお待ちしております。

募集要項

仕事内容
社内SE(未経験歓迎)◆月給30万200円~/昨年度賞与実績6ヶ月分/年休120日/ほぼ定時退社
社内の情報セキュリティを守る情報システムエンジニアとして、社内PCやサーバの構築・セキュリティシステムの管理をサポート。チーム全員で対応できるよう協力して取り組んでいるので、未経験の方もご安心ください。(100%内勤)

<具体的には>
■社内のネットワーク・サーバの管理
システムエラーがないかなどを項目に沿ってチェックするなど、動作確認をコツコツ進める仕事。エラーや機器の故障などがあれば、社内の技術部門や機器メーカーと連携して原因を突き止め、正常な状態に戻します。

◎ネットワーク障害の原因をチームで調査し、1日という速さで解決したという事例もあります。

■端末管理
社内PCのセットアップ、機器の交換、各種アカウントの管理など。営業から端末のセットアップに関する質問に答え、使える状態にする業務も。営業効率をあげるために営業ツールやアプリを入れたいという要望があれば、セキュリティチェックを行いながら、導入を検討します。

■トラブル対応
ネットワークやセキュリティなどに障害が発生したら、関係各所に連絡を取り、技術部門と連携してトラブルを解決します。

■セキュリティ対策
外部からのメールやアクセス先のインターネットなどで不正が起きないよう、危険性があるものに関しては受信段階やアクセス段階で除外。大量にアクセスがあった場合はアラートが出るため、社内に注意します。昨今メディアで話題のランサムウェアを始めとしたサイバー攻撃から会社を守るべく、様々な対策に取り組んでいます。

<ポイント>
◎自社システムを開発しているから、外部委託しない分“大企業の重要な基幹システム”に携われるチャンスが豊富。高い技術力をイチから身につけることができます。

◎社内で書籍を借りられるので、ITに関する知識を深めやすい環境です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■大卒以上
■PC操作に抵抗がない方
└全くの未経験の方、大歓迎!育成枠での採用です!

\下記にあたる方にピッタリ!/
□パソコンやスマホの機能をとことん使いこなしたいタイプ
□わからないことをわからないままにするのは苦手
□業界をリードする企業で働きたい
□専門性を高めながら手に職をつけて働きたい
□着実にキャリアアップを図りたい
募集背景 ──ニーズの増加に伴って、新メンバーを募集!──
1969年に設立し、石油販売業界向けのPOSシステム、建築設備業界向けのCAD、住宅業界向けのクラウドサービスなどを提供してきた当社。中でもPOSシステム・CADは共に、業界トップクラスのシェアを誇ります。クラウドサービスはDXの波もあり、需要は右肩上がりで増加。導入いただくお客様が増えています。

今回は、そんな当社の社内システムや情報セキュリティの安全性を高める社内SEの募集。未経験からでも活躍できるよう、丁寧に技術をお伝えします。初めての方も安心して飛び込んできてください!
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇については【給与欄】をご確認ください。
勤務地・交通
■岐阜県岐阜市蔵前
交通
■岐阜県岐阜市蔵前
└名鉄各務原線「手力駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分)

──残業ほぼナシ!協力し合う社風──
基本的には定時に退社し、遅くても18時までに帰宅。“残業は少ない方がいい”という考え方があり、メンバー同士で業務量を調整しながら協力し合っています。
給与 月給30万200円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度の賞与実績6ヶ月分)

◎月給は経験を考慮して決定します。
◎残業代は全額支給します。

※月給には一律支給の職務手当(2万円)を含みます。
※職務手当は6ヶ月の試用期間後から支給いたします。
※試用期間中は月給28万200円+各種手当+賞与となります。
年収例
600万円/27歳(入社5年)
700万円/32歳(入社10年)
880万円/42歳(入社20年)
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(土・日)※年に数回、土曜出社があります。
■祝日
■年次有給休暇
■GW休暇(7日間前後)
■夏季休暇(7日間前後)
■年末年始休暇(7日間前後)
■産前産後休暇 ◎取得・復職実績あり!
■育児休暇 ◎取得・復職実績あり!
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★5日以上の連続休暇を取得可能です。
福利厚生・待遇 <頑張りを昇給や賞与でしっかり還元!>
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)★昨年度実績6ヶ月分!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■資格合格祝金の支給
└情報処理技術者試験・MOS・日商簿記等の合格者に対して祝金を支給
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
■慶弔金制度(結婚祝金、誕生祝金、傷病見舞金、香典料、災害見舞金など)
■オフィス内禁煙
■時短勤務OK(育児・介護)
配属先の部署について 情報システム部では、男性10名が在籍。20代の若手を中心に、60代まで幅広い年代のメンバーが活躍中です。定着率もよく、ここ10年間で定年退職以外の退職者は出ていません。

メンバーの前職は様々で、元美容系の営業だったという社員も。実際にITに詳しくなかった方が、現在ではその部門の部長職に就いているほど。当社では、不安な部分もちゃんとフォローしながら一人前に育てます。1年ほど経つころには、ひと通りできるようになるイメージです。
入社後の流れについて ◎Step1
まずは社内の書籍などを読んでいただき、基本的な知識を身につけていただきます。

◎Step2
ある程度大枠がつかめたら、実機に触れながら模擬訓練をスタート。PCを2台並べ、間にルーターを設置することで、ネットワークの共有を再現。特定の通信をブロックする方法なども体験していただけます。通常業務と並行しながら2ヶ月ほどかけて学べます。

◎Step3
先輩と一緒にOJTで実務を学びます。担当業務に関してはマニュアルがあるのでご安心を。ほかにも非常用発電機や空調システムの監視などのスキルも身につけていただきます。

◎入社1年後には、環境構築・ネットワーク機器の構築がひと通りできるようになる想定です!
転職・求人情報イメージ1
デモ機で再現したネットワークを使った実習もあり。わからないことを一つひとつ減らし、さらに日々進化するIT知識を取り入れていってください。
転職・求人情報イメージ2
ネットワーク上でいつもと違う動きなどがあれば、すぐに共有してください。それがエラーでなくても、そうした感度の高さを評価します。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

ENEOSサービスステーションの運営に不可欠な「POSシステム」、建築設備業界に特化した「CADソフト」、住宅業界のDX化を進める「クラウドサービス」と3本の柱をもつ同社。いずれも業界に先駆けて自社開発・運用。POSシステムとCADソフトは業界トップクラスのシェアを誇ります。

中でもPOSシステムは設立して間もない1973年にスタート。1980年にはENEOS株式会社と業務提携し業界のパイオニアとして日本トップクラスの地位を確立。今や全国約4500以上のENEOSサービスステーションに導入されるまでになりました。

また、CADソフトは全国約5万8000社以上で導入されているのだとか。第三の事業として近年はクラウドサービスの事業拡大にも注力。住宅業界などにおいても仕事のDX化が注目を浴びており、今後需要の拡大が望めるとのことでした。

安定基盤のもと成長し続ける同社。ここでなら安心して働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎安心して働ける土壌づくりを担う誇らしさ。
社内SEは、情報が外部に漏洩しないように社内外のネットワークの動きを監視するなど、とても重要なポジション。脅威は常に進化し続けているため、一度導入したセキュリティ対策のソフトも見直しが必要。様々な下準備を行ったうえで、新たなソフトを導入し、それが正常に機能したときはとてもやりがいを感じられるそうです。

また、業界トップクラスのシェアを誇るサービスを手がける同社だからこそ、スケールの大きいサービスを守っている誇らしさがあるとのことでした。

◎風通しの良い環境でのびのび働ける。
チーム内でのコミュニケーションも活発。新しい取り組みを始める際も、社員の意見を聞くことで、メリット・デメリットを検討されています。また、毎月のミーティングでも進行しているプロジェクトに関しての共有も行っています。様々な年代の人達が活躍していますが、「ぜひあなたの意見も聞かせてください」とのことでした。
厳しさ△専門用語や知識の更新が求められる。
専門的な技術を扱うからこそ、聞き慣れないワードや、最新の技術が常に出てくる仕事です。そうしたITに関する知識を最新のものにアップデートしていく必要があります。わからないことがあれば、1つひとつ検索して調べたり、詳しい人に質問したり、自ら知識を高めていかなくてはなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎専門性を高めたい方
◎新しいものが好きな方

日々技術が更新されるIT分野だからこそ、プロフェッショナルとしてのキャリアを歩みたい方は、長く活躍できる環境です。新しい技術を取り入れる機会も多いので、高い感度でアンテナを張れる方に向いている仕事です。
向いていない人△問題を一人で抱え込んでしまう方
△責任感をもって取り組めない方

トラブルをチームで早期に解決していく仕事です。問題の収拾がつかなくなってからの共有では手遅れになることも。一人で抱え込んで共有が遅くなってしまう方や、責任感をもって1つひとつ丁寧に取り組めない方は向きません。

会社概要株式会社ダイテック

設立 1969年
代表者 代表取締役 野村 明憲
資本金 5000万円
従業員数 355名(2023年4月時点)
売上高 143億1000万円(2023年3月期実績)
131億4000万円(2022年3月期実績)
123億4000万円(2021年3月期実績)
事業内容 石油販売業向け情報処理サービスの開発・運用
建設業向けCADの開発・販売
住宅業向けクラウドの開発・提供
事業所 ■本社
東京都品川区南大井6丁目16番19号 大森MHビル

■営業拠点
札幌市、仙台市、品川区、名古屋市、金沢市、大阪市、高松市、広島市、福岡市

■技術・開発拠点
名古屋市、札幌市

■研修施設 
岐阜市
企業ホームページ https://www.daitec.co.jp/company/access.html
採用ホームページ 株式会社ダイテック 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/daitec_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(WEB面接可)
STEP3
二次面接+適性テスト+筆記試験(英・国・数の一般常識レベル)
STEP4
内定 ◎一緒にがんばりましょう!
*…………………………………………………………*
  最後までご覧くださりありがとうございます!
  採用は人物重視の選考を行っているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*…………………………………………………………*

──できるだけスピーディーに選考を進めます──
■応募から内定まで:1ヶ月程度を予定しています。
■面接日時や入社日は柔軟に対応します。

──面接について──
◎会社説明会への参加も可能です。
◎一次面接はWEBでの実施も可能。遠方にお住まいの方など、気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って当社よりご連絡を差し上げます。
面接地 〒500-8233
岐阜県岐阜市蔵前6-13-26
連絡先 【プロモーション企画室】
〒461-0018
愛知県名古屋市東区主税町4‐85
担当採用担当
TEL052-856-5521※営業のお電話についてはご遠慮させていただいております。ご了承ください。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、鈴木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。