1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社当直連携基盤の転職・求人情報
  6. 営業(当直医療シェアサービスの提案)◆プライム上場企業G/月給40万円~/フレックスタイム/完休2日の転職・求人情報

「株式会社当直連携基盤/営業(当直医療シェアサービスの提案)◆プライム上場企業G/月給40万円~/フレックスタイム/完休2日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

営業(当直医療シェアサービスの提案)◆プライム上場企業G/月給40万円~/フレックスタイム/完休2日
株式会社当直連携基盤
プロ取材
代表の中尾さんにオンライン取材しました。夜間往診支援を手掛ける会社として設立し、6年目を迎えた同社。すでに年間3000件ペースで診療支援を行なっており、ますます時代に求められていくことが予想されます。
エン転職 取材担当者
松浦
取材担当者-松浦
株式会社当直連携基盤
掲載期間24/06/0624/07/17

営業(当直医療シェアサービスの提案)◆プライム上場企業G/月給40万円~/フレックスタイム/完休2日

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
営業(当直医療シェアサービスの提案)◆プライム上場企業G/月給40万円~/フレックスタイム/完休2日イメージ1
医療スキル・知識は必要ありません。人と接する仕事を通じて培ってきたスキルとご経験を、在宅医療業界に貢献する当社で存分に発揮してください。
あなたが立案した戦略が、在宅医療業界を救うカギとなる。
「自分のスキルをレベルの高い環境で活かしたい」
「キャリアアップできる環境で新たな挑戦がしたい」
当社なら、上昇志向の強いそんなあなたの願いに応えられます。

その理由は、在宅医療業界でも珍しい『当直医療シェアサービス』を手掛ける当社で唯一の営業専任ポジションだから。「24時間対応をしているけれど負担が大きくて……」と悩むお医者さんが多い、昨今。在宅医療や夜間診療に力を入れたい医療機関から、当社の当直医師を派遣するサービスが必要とされているのです。

ただ1人の営業だからこそアプローチ手法も自由。「このお客様にもアプローチしてみよう」といった裁量を持てるので、持ち前のスキルを存分に発揮してくださいね。プレイングマネージャーとして、グループ会社との連携面にも期待しています。

目標が高い分、高収入も可能です。最低でも月給40万円で始まり、成果次第でどんどん収入アップできますよ。

医療従事者の負担増が問題になっている世の中で、今後ますます必要とされていく当社の事業を、私たちと一緒に大きくしていきませんか?

募集要項

仕事内容
営業(当直医療シェアサービスの提案)◆プライム上場企業G/月給40万円~/フレックスタイム/完休2日
在宅医療や夜間診療を手掛けるクリニックなどの医療機関に対し、当社が抱える当直医師を派遣する『当直医療シェアサービス』の提案をお任せします。24時間対応で負担が大きい現場を支える仕組みとして、今まさにニーズ拡大中のサービスです。

<仕事の流れ>
▼プル型7:プッシュ型3でアプローチ
お客様と最初に接触するタイミングは、クリニックの先生や病院の事務局長さんからの電話または問い合わせフォームからのお問い合わせが大半です。時には、リストを使ってテレアポをしたり、学会のブース出展でコネクション作りに力を入れたりすることもあります。

▼ご提案
アポが取れたら、ヒアリングへ。「1人で24時間対応は限界がある」「在宅医療に慣れなくてクレームに発展することもあって……」など、お客様ごとの課題をお聞きしましょう。その上で、当社サービスがどのように貢献できるかをご提案していきます。

▼ご契約成立
何度かアプローチを繰り返して成約につなげていくイメージです。事務処理は営業事務が担い、アフターフォローにはフォロー担当の別部署があるので、営業活動に専念できます!

<仕事のポイント>
◎裁量をもって活動できます
お問い合わせは1日あたり2~3件ほど。その数に応じて、プッシュ型営業の件数も調整しています。商談は1日あたり1~3件ほどで、アプローチの手法は自由です。時間の使い方次第でインプットに使う時間を大きくできますよ。ちなみに、現在の成約率は約30%。会社としての獲得目標も設定しているので、達成に向けて一件一件丁寧に取り組んでいきましょう。

◎提供エリアについて
現在は東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡でサービスを提供しています。近隣エリアへの訪問提案が6割、遠方エリアへのオンライン提案が4割程度です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■顧客折衝経験がある方(年数不問)
└ヒアリングからお客さまの課題点を汲み取り、ニーズに沿った施策を提案するなど、柔軟な対応ができる方を想定しています。

\こんな方にもオススメです/
◎裁量を持って主体的に取り組みたい方
◎キャリアアップしやすい環境で働きたい方
◎社会貢献性の高い商材・サービスを扱いたい方
募集背景 <東証プライム上場企業のグループ会社です!>
2018年の設立以来、在宅医療業界における医療従事者の負担を軽減するために、年間3000件ペースで夜間往診支援サービスを手掛けてきた当社。今年4月には、東証プライム上場「エムスリー株式会社」のグループに参加し、医療現場に対する営業・企画面での連携を進めています。

そして今回は、当社で唯一の営業専任スタッフの募集を始めることとなりました。たった1人だからこそ戦略を自分の裁量で決められ、これまで培われてきたスキルを最大限発揮できる環境です。「新たな環境で自分の能力を活かしたい」「キャリアアップや収入アップをしたい」そんなあなたをお待ちしています。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間あり。
※試用期間中の雇用形態は「契約社員」です。期間終了後、必ず「正社員」になれます。
※その他の待遇・条件に変更はありません。
勤務地・交通
■Quality Control Center
東京都千代田区岩本町1丁目11-2 A-RISE神田2階
※転勤なし
※状況に応じてリモートワークも相談できます。
交通
◎東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩3分
◎都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分
◎JR「馬喰町駅」より徒歩5分
◎都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩7分
◎都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」より徒歩10分
勤務時間 ■フレックスタイム制
└標準労働時間8時間(コアタイム/月曜9:00~15:00)
※勤務時間例/9:00~18:00など。
※残業は月平均10時間以内です。
給与 月給40万円~45万円
※上記給与の下限は最低保証額です。経験・能力等を考慮の上、決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当3万円、課長手当5万円と、固定残業代(27時間分/6万8958円)が含まれます。固定残業時間の超過分は別途支給。
※実際の残業は月平均10時間以内と少なめですが、固定残業代は全額支給するのでご安心を!
休日休暇 <年間休日118日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)

◎5連休以上の長期休暇もOK!
大型連休明けなどに、まとめて休日を取得することもできます。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回
■賞与年2回(1月・7月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分全額支給)
■出張手当
■オフィス内禁煙
■U・Iターン支援制度(引っ越し費用最大20万円負担 ※社内規定あり)
■リモートワーク相談可(状況による)
入社後の受け入れ体制 <1ヶ月程度のOJT>
営業専任はあなただけですが、代表のコネクションがあったり、営業と兼任で務めている社員もいたりします。そのため、まずは営業同行から始め、入社1ヶ月程度は基本的な業務を学んでいきましょう。ひとり立ちした後は、もちろんあなたの裁量で活動できます。「このアプローチ方法も試してみたい」「このお客様にもアプローチしてみよう」など、ぜひあなたのアイデアを発揮してください。
グループ会社との営業連携 私たちは、インターネットを活用した医療支援サービスを手掛ける、東証プライム上場「エムスリー株式会社」のグループ会社です。同社との協力関係により、在宅医療の現場にどのようなアプローチが可能かなど、シナジー効果の創出を図っています。あなたには、プレイングマネージャーとして同社の営業チームとの連携もゆくゆくはお任せする予定です。
転職・求人情報イメージ1
中途入社が半数以上を占める当社。20代や女性の管理職登用実績もあり、子育て中のママさんも活躍しています。キャリアアップ志向の方も大歓迎です。
転職・求人情報イメージ2
フレックスタイム制かつ裁量が自分にあるから、日々のスケジュール管理はあなた次第。もちろん、完全週休2日制で休日もしっかり取れます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今、医療業界内でも注目を集めている「在宅医療」。数年前に世界的な社会問題が発生して以降、外来は減少傾向にあり、在宅医療に力を入れ始めている医療機関も増えているそうです。

しかし、その実態は医療従事者への負担が大きく増えているのだとか。医師不足のなか24時間対応をしていかなければならないケースも多いそうで、現場は疲弊しているといいます。

そうした背景もあり、在宅医療が抱える諸問題を解決すべく設立された同社。その独自サービスでは「在宅医療専門コールセンター」や「当直医師」を持ち、電話対応だけでなく患者さんのもとへ往診も可能。これにより、今では多くの医療機関から厚い信頼を得ているのだそう。実際、この5年で業績は大幅に伸びており、ニーズは今後さらに拡大していくとのことです。

医療現場から求められながら急成長を続ける同社ならば、これから入社される方も高いモチベーションを持って働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■商材・サービスを通じて社会貢献できること
同社が手掛ける『当直医療シェアサービス』は、ビジネスモデル自体が珍しく、他ではなかなか味わえないものです。そのため、新しいビジネスを世の中に広めていく面白みがあるでしょう。また、超高齢社会や医師不足問題が取り沙汰される現代においては、医療業界を救うことにもつながり、社会貢献をしている実感も得られるとのことでした。
厳しさ■ストレス耐性が必要なこと
唯一の営業専任ポジションとして、数字を追うプレッシャーがあるでしょう。営業スタイルはプル型が中心とはいえ、テレアポをする機会もあります。その場合は「今忙しいから……」などとすぐ断られてしまうことも多いそうで、粘り強く取り組まなければならないとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人■お客様の課題・ニーズをいち早く汲み取れる方
■主体的に行動できる方
お客様のちょっとした発言からその意図を想像し、課題・ニーズを汲み取れる方が求められる環境です。それを踏まえて、「こんなアプローチをしてみよう」などと裁量を持って活動したい方や、次にどんな行動をすべきか自走しながら考えられる方に向いているでしょう。
向いていない人■仕事に対する姿勢が受け身の方
夜間往診支援はこれから伸びていく市場であり、ご応募いただく方のほとんどが業界未経験の方になることを想像されています。そのため、最低限の知識を身につける努力ができない方や、ひとり立ちしてからも積極的に取り組むことができない方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社当直連携基盤

設立 2018年
代表者 代表取締役 中尾 亮太
資本金 2000万円
従業員数 250名(2023年9月時点)
事業内容 在宅医療・往診サービス

【許可番号】
有料職業紹介事業許可番号 12-ユ-300619
事業所 ■東京本社
東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋オリーブビル9F

■Quality Control Center
東京都千代田区岩本町1丁目11-2

■千葉オフィス
千葉県千葉市中央区要町5-5-701

■白山オフィス
東京都文京区白山4丁目36-2

■二子玉川オフィス
東京都世田谷区瀬田3-5

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル西館1604号室

■大阪オフィス
大阪府大阪市北区同心2丁目1-28-1003
事業所2 ■杉並オフィス
東京都杉並区阿佐谷南3-48-12

■埼玉オフィス
埼玉県草加市旭町6-4-11

■市川オフィス
千葉県市川市菅野6-18-11

■横浜オフィス
神奈川県横浜市中区扇町1-1 1406

■長津田オフィス
神奈川県横浜市緑区長津田6-14-301

■福岡オフィス
福岡県福岡市東区馬出5丁目20番31号 THYME701
グループ会社 ■エムスリー株式会社

―エムスリー株式会社について―
日本の医師の約9割にあたる33万名以上が登録する医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。また、製薬会社向けマーケティング支援サービスや治験支援サービスに加え、クリニックを対象とした医療現場DX化支援サービスなどを提供しています。
企業ホームページ https://www.tochoku.com/
採用ホームページ https://en-gage.net/tochoku_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(1次Web面接→Webテスト→最終対面面接)
STEP3
★内定★おめでとうございます!
…………………………………………………
◎できるだけスピーディーに選考を進めます!
…………………………………………………
■応募から内定まで:2週間以内を予定しています。
■応募から入社まで:1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日時や入社日は柔軟に対応します。

\面接について/
■夕方以降の面接や土日祝の面接もOK!在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■私服等での面接もOK!フランクな雰囲気で行なうので、リラックスしてお越しください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合も、選考が不利になることはありませんので、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
…………………………………………………
※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
当ページからご応募ください。追ってご連絡いたします。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 【Quality Control Center】
東京都千代田区岩本町1丁目11-2 A-RISE神田2階
連絡先 【Quality Control Center】
東京都千代田区岩本町1丁目11-2 A-RISE神田2階
担当採用担当
TEL03-6666-9277
E-MAILstaff@tochoku.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松浦の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。