1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. pmiテック株式会社の転職・求人情報
  6. 立体駐車場のメンテナンススタッフ◆年休120日/残業月10h以内/家電完備の社員寮あり!の転職・求人情報

「pmiテック株式会社/立体駐車場のメンテナンススタッフ◆年休120日/残業月10h以内/家電完備の社員寮あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)の転職・求人情報が満載です!

立体駐車場のメンテナンススタッフ◆年休120日/残業月10h以内/家電完備の社員寮あり!
pmiテック株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方々にお話を伺いました。約2000件にも及ぶ取引先を抱えている同社。未経験から知識や技術を習得し、手に職をつけることができる環境について、徹底取材してきました。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
pmiテック株式会社
掲載期間24/06/1324/08/07

立体駐車場のメンテナンススタッフ◆年休120日/残業月10h以内/家電完備の社員寮あり!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
立体駐車場のメンテナンススタッフ◆年休120日/残業月10h以内/家電完備の社員寮あり!イメージ1
育成を前提とした採用なので、入社時に特別なスキルは一切必要なし。「技術力を身につけたい」「手に職をつけたい」という方を歓迎します!
本当に社員を想うなら、プライベートまで保証しないと!
そう考えて、長く働ける環境を整えました。たとえば…

\充実のプライベートを保証/
年休は120日に、残業は月10時間に収めるように。昨年度は賞与を2~4ヶ月分支給。すべて、プライベートを存分に楽しんでほしいという想いから。さらに、資格取得支援制度も拡充しました。勤務時間内に研修に参加しながら、1年に2~3個の資格を全額会社負担で取得できます!

\将来に安心して働ける環境/
立体駐車場のメンテナンスや改修工事を手がける当社。設立4年と歴史は浅いですが、26年の歴史を持つ前任の会社を継承しているため、既に2000件以上のお客様と取引しています。メンテナンスは定期的に必要なので、リピーターも多めです。また、昨年度は新たにEV充電システムの開発、設置、運営を開始。環境問題を重視し、持続可能な経営を目指して取り組んでいます。

──メンテナンスの精度が向上すれば、お客様からの信頼がアップ。部品交換など新たな提案に繋げられれば、さらに売上アップ。こんな好循環をつくるため、教育制度や待遇を整えているのです。

募集要項

仕事内容
立体駐車場のメンテナンススタッフ◆年休120日/残業月10h以内/家電完備の社員寮あり!
立体駐車場の定期チェックやメンテナンス、修繕工事をお任せします。現場は常に2名以上で訪問するので、未経験の方もご安心ください。ベテランのスタッフから直接学べる環境です。

【仕事の流れ】
▼事前共有
営業担当者が受注したメンテナンスまたは修繕工事の案件について、事前共有を受けます。

▼現場へ
マンションの立体駐車場など、車で片道1~2時間程度の取引先の現場へ、2~3名で向かいます。チェーンや歯車への給油、修繕工事のための調査を実施。メンテナンスの所要時間は、規模により異なりますが1件あたり1~2時間ほど。修繕工事の場合は1件あたり半日~1日を要します。

▼報告書作成
現場が終われば、報告書を作成して営業に報告。マンションの管理組合やフロント担当の方に直接報告することもありますが、基本的には営業担当者が窓口となってやりとりを行ないます。

【ある1日の流れ】
09:00~/会社から移動(30分~1時間)
10:00~/作業(安全を考慮し、1時間半ほど)
11:30~/移動とランチ
13:30~/作業
15:00~/移動
16:30~/報告書作成、次の日の準備
18:00/退社

【仕事のポイント】
◎残業は少なめ!
メンテナンスでの訪問は1日3~5件で、修繕工事を行なう場合は1日1~2件。大規模な修繕工事が増える夏場は少し忙しいですが、残業は月平均10時間以内です。

◎チームワークでテキパキと。
班ごとに分かれて作業していますが、早く終わった班が他の班を手伝う文化があります。チームワークを発揮することが、テキパキと作業を進めることにも繋がるのです。

【評価制度】
年3回は上司との面談・目標設定があり、その達成度で評価します。資格だけではなく、普段の仕事の頑張り、できるようになった業務なども考慮。昇給や賞与に反映していきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└「これから取得したい」という方も歓迎しています。運転免許取得のための貸付制度などもあるので、お気軽にご相談ください。

◎業界経験はもちろん、社会人経験も問いません。
◎育成を前提とした採用です。「手に職をつけたい」「長く続けられる仕事がしたい」という方、歓迎します!

※第二種電気工事士をお持ちの方は優遇します。
募集背景 【組織強化のため、増員募集します】
立体駐車場メンテナンスに特化し、東京や大阪、広島、福岡に拠点を展開している当社。サービス品質や対応力が評価され、約2000件の取引先から安定的にご依頼をいただいています。

昨年4月にはEVシステム充電事業をリリース。立体駐車場のメンテナンス事業において、多数のお客様を抱えているからこそ、今後もご依頼が増えていく見込みです。そこで今回、組織強化を図るべく、メンテナンススタッフを増員することになりました。育成を前提としているので、未経験の方も安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京、大阪、広島、福岡のいずれかの拠点に配属します。

◎希望考慮
◎転勤なし
◎遠方よりご入社の場合、家電完備の社員寮やお支度金支援制度をご用意しています!

■本社・東京支店/東京都江戸川区一之江1-14-7
■大阪支店/大阪府東大阪市加納6-4-9
■広島支店/広島県広島市西区上天満町2-16 BAUHAUS天満1F
■福岡支店/福岡県福岡市博多区山王2-2-22
交通
■東京支店/都バス「一之江高速入口」下車徒歩4分
■大阪支店/JR片町線「住道駅」徒歩17分
■広島支店/広島電鉄「十日市町駅」9分
■福岡支店/西鉄バス「山王一丁目」下車徒歩4分

◎マイカー通勤OK
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

◎残業は月平均10時間以内です。
◎入社6ヶ月~1年後を目処に、月2~4回の夜間待機が発生(18:00~翌9:00/7時間の仮眠可)。
└夜間待機中のトラブル発生率はわずか2%。
└夜間待機手当は1日2000~8000円。トラブルが発生しなくても支給します!
給与 ■東京
月給29万3160円以上
└みなし残業手当(45時間分/7万6300円)を含む。

■大阪
月給26万5500円以上
└みなし残業手当(45時間分/6万9100円)を含む。

■広島
月給25万2690円以上
└みなし残業手当(45時間分/6万5800円)を含む。

■福岡
月給22万4900円以上
└みなし残業手当(45時間分/5万8500円)を含む。

◎上記月給には一律支給の地域手当が含まれています。
◎月給に加え、年2回の賞与と各種手当を別途支給します。
◎みなし残業時間を超過した場合は、超過分を別途支給します。
年収例
360万円/27歳(入社2年)
420万円/32歳(入社4年)
500万円/45歳(入社12年)
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(シフト制)
└基本的には土日休みですが、月2~4回の夜勤が発生すると若干変更になります。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇を取得できます。
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(1月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2~4ヶ月分)
■交通費支給(月4万円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■みなし残業手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(第一種・第二種電気工事士:月5000円~1万円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■当番手当(平日:1回2000円~5000円、日祝:1回3000円~8000円)
■資格取得支援(受検費用は100%会社負担/セミナー受講日は出勤扱い/全社員対象)
└第二種電気工事士、ガス溶接作業主任者、アーク溶接作業者、玉掛け作業者など
■U・Iターン支援(移動費用貸付制度あり)
└遠方から入社するにあたり引越しが必要な場合、会社規定に基づいて費用を全額負担します!
■お支度金支援制度
■制服貸与
■社内禁煙
■ノー残業DAYあり
■家電完備の社員寮あり
■副業OK
配属部署 技術部への配属となります。東京は16名、大阪は13名、広島は4名、福岡は24名が在籍中。全員が男性で、19歳~50歳が活躍しています。直近1年の定着率は90%以上。前身の会社から入社した、勤続20年の社員もいます。プライベートの時間を活用して資格取得を目指すなど、向上心ある社員が多いです。

また中途入社者も多くおり、「技術力を身につけたい」「手に職をつけたい」といった理由で入社しています。入社後も「覚えることが楽しい!」という前向きな社員が多め。部活動のように和気あいあいとした雰囲気で、移動中のコミュニケーションも活発です。

入社後は、面倒見の良い先輩を遠慮なく頼ってくださいね!
入社後の流れ \未経験でも無理なく学べます/
社内ルールや基本知識を学ぶ社内研修、専門的な知識や技術を学ぶ外部研修などをご用意。安全衛生や電気、装置の知識など実技を交えながら、実践的に学んでいきましょう。

並行して先輩のアシスタント業務を行ないながら、使う道具や工事の順番などを覚えていきす。報告書をつくるExcelの使い方もイチから教えますよ。3ヶ月ほどで業務の流れを把握できたら、ひとり立ち。とはいえ、現場には必ず2名以上で出るため、分からないことがあってもすぐに相談できます!

ちなみに、先輩の平均資格保有数は5個ほど。多い人は10個も保有するなど、未経験からでもスキルアップできる環境です。
転職・求人情報イメージ1
「従業員の家族もpmiファミリーです」という考えのもと、従業員の家族も大事にしています。中には、家族ぐるみで休みを過ごす社員もいるんです。
転職・求人情報イメージ2
仕事では真剣に取り組んでいますが、休憩中や移動中はコミュニケーションも活発で、和気あいあいとした雰囲気。メリハリをつけて働いています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2020年に設立された同社。既に2000件もの案件と技術力のある社員を抱えています。この成長の背景には、同社の成り立ちがありました。

立体駐車場のメンテナンス事業で約26年の実績がある会社から、事業を承継。前身の会社から長く活躍している技術者も多く、あらゆるメーカーの立体駐車場に対応できる技術力・対応力を保有しているとのこと。その結果、既存のお客様のリピート率はほぼ100%にもなるそうです。

現在、業界ではメンテナンス需要に対して人員が不足している状態が続いているのだとか。同社は社内に営業を抱えているからこそ、そんな課題を抱える企業に対し、確かな技術力・対応力をもって自社を売り込めているのだといいます。

昨年4月にはEVシステム充電事業をリリース。社員の育成にも注力した成果が実を結び、売上を急速に伸ばしています。確かな強みを持って成長を続ける同社でなら、今後も安心して働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自身の成長を実感できます。
入社後は、先輩のアシスタント業務から仕事に慣れていくことになります。日々の積み重ねにより、1人でできる作業が増えてくると、自身の成長を実感できるようになるとのこと。最近ではEV充電ステーションなどの設置も予定されているそう。新しい装置に関わることでより多彩な技術力が得られます。「こんなことまでできるようになったんだ」と手に職がついた感覚を味わえるでしょう。

◎技術力でお客様を支えられます。
丁寧なメンテナンスや修繕工事をすることで、立体駐車場の安全性は高まります。駐車場を利用する方を間接的に支えられるやりがいも得られます。その結果、管理会社の方から「いつもありがとうございます」と感謝されるようになるでしょう。
厳しさ△学ぶ姿勢が必要です。
作業に使う道具やメーカーごとに異なる部品の名前など、入社後に覚えることは少なくありません。最初は学ぶことが多く、「大変だ」と感じることもあるでしょう。

△決まった時間だけに働くことができません。
ひとり立ち後は夜間待機(月に2~4回程度)も任されるようになります。仮眠がとれる所定の場所にて、緊急対応の連絡が入ればすぐに現場へ駆けつける必要があるため、生活リズムの変化に苦労するかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎向上心のある方
さまざまなメーカー製品のメンテナンスや修繕工事に対応している同社。最初は覚えることが多いですが、仕事の時間でも研修や受検に行けるなど、資格取得サポートが充実しています。向上心がある方にピッタリです。

◎協調性のある方
現場はチーム単位で対応するため、協調性のある方は活躍できるでしょう。
向いていない人△デスクワークを希望する方
お客様先である立体駐車場に出向き、メンテナンスや修繕を行ないます。オフィス内でデスクワークをしたい方には向いていません。

会社概要pmiテック株式会社

設立 2020年
代表者 代表取締役 古木 倫太郎
資本金 1億8000万円
従業員数 100名(2024年5月時点)
売上高 16億5000万円(2024年1月期実績)
10億3000万円(2023年1月期実績)
10億2000万円(2022年5月期実績)
6億2000万円(2021年5月期実績)
事業内容 ■立体駐車場のメンテナンス及び修繕工事

許認可/機械器具設置工事業 国土交通大臣 許可 (般一4)第28520号

◎私たちは持続可能な開発目標である「SDGs」の趣旨に賛同し、名刺にはバガス紙を使用しています。
事業所 ■本社・東京支店/東京都江戸川区一之江1-14-7
■大阪支店/大阪府東大阪市加納6-4-9
■広島支店/広島県広島市西区上天満町2-16 BAUHAUS天満1F
■福岡支店/福岡県福岡市博多区山王2-2-22
企業ホームページ https://pmitech.jp/
採用ホームページ 手に職をつけて、人生を楽しみませんかpmiテック株式会社 立体駐車場メンテナンス…
https://en-gage.net/pmitech_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■一次面接はWebでも実施可能です。
■面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらよりご連絡いたします。
面接地 下記いずれかの拠点にて実施します。

■東京支店/東京都江戸川区一之江1-14-7
■大阪支店/大阪府東大阪市加納6-4-9
■広島支店/広島県広島市西区上天満町2-16 BAUHAUS天満1F
■福岡支店/福岡県福岡市博多区山王2-2-22
連絡先 ■福岡支店
福岡県福岡市博多区山王2-2-22
担当採用担当
TEL092-409-2177
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。