1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 転職 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. 株式会社明日香の転職・求人情報
  6. 保育サービスコーディネーター◆月29万円以上/土日祝休み/残業月10時間程度/未経験歓迎!の転職・求人情報

「株式会社明日香/保育サービスコーディネーター◆月29万円以上/土日祝休み/残業月10時間程度/未経験歓迎!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人材コーディネーター、派遣コーディネーターの転職・求人情報が満載です!

保育サービスコーディネーター◆月29万円以上/土日祝休み/残業月10時間程度/未経験歓迎!
株式会社明日香
プロ取材
オンラインにて東京本社にいらっしゃる、採用担当の方と先輩社員の方にお話を伺いました。保育業界向けに多角的な事業を展開する同社。保育業界の課題を解決する同社の魅力をたっぷりお話しいただきました!
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
株式会社明日香
掲載期間24/06/1724/07/28

保育サービスコーディネーター◆月29万円以上/土日祝休み/残業月10時間程度/未経験歓迎!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
保育サービスコーディネーター◆月29万円以上/土日祝休み/残業月10時間程度/未経験歓迎!イメージ1
業界知識や仕事の進め方は入社後に学んでいくことができます。保育業界に課題を感じている方、社会貢献度の高い仕事がしたい方、ぜひご応募ください。
「人」の力で、もっと子育てしやすい社会へ。
長年の社会問題となっている少子高齢化。その背景には待機児童問題、さらには保育業界の人材不足があります。子育てしやすい社会づくりのため、人材面から保育業界の課題を解決するのが、私たち明日香のミッションです。

保育業界の人材派遣・人材紹介のほか、保育施設の運営や保育士向けの研修事業も展開。保育士の方々が働きやすい環境づくりと、保育の質の向上に貢献してきました。

保育士の方々が働きやすい環境を整えるため、自分たちの働く環境も重視。残業はほぼゼロで時差出勤やリモートワークも可能。有給休暇も取りやすく、育児と両立している社員も数多く活躍しています。

保育士から転職してきた男性社員は「保育の知識を活かせる仕事で、人材派遣だけでなく施設運営やイベントを幅広く手がけているところに興味を持ちました。チーム内の関係が近く、先輩や同期に相談しやすいのが魅力です」と語っています。

社会問題の解決に貢献できるやりがいと、プライベートも家族との時間も充実できる働きやすさ。当社で両方とも実現させてみませんか?

募集要項

仕事内容
保育サービスコーディネーター◆月29万円以上/土日祝休み/残業月10時間程度/未経験歓迎!
保育業界の人材派遣・人材紹介をはじめとした幅広い事業を展開する当社。保育スタッフと施設をつなぐコーディネート業務を中心にお任せします。

<ミッション>
人手不足に悩む保育園や幼稚園、放課後児童クラブなどに人材を提案するのがメイン業務。将来的には保育士向けの研修や定着率を高める人事評価制度の構築など、業界の課題解決につながる幅広いサービスの提案も行ないます。

<スタッフについて>
提案する人材は保育士のほか幼稚園教諭や調理師、児童支援員など。家庭の事情などにより働き方に制限がある中で、資格を活かして働きたい方が大半です。

<双方のニーズから新しい求人をつくり出す>
スタッフと施設、双方のニーズをヒアリングし新たな求人を提案することも。たとえば1日4時間だけ働けるスタッフを二人一組で派遣するといった提案も可能です。

<仕事の流れ>
▼求人内容を確認
施設へのアプローチやヒアリング、求人作成は別部署が担当。その内容を確認し、どのような人材がマッチするのか把握します。

▼スタッフとの面談
登録スタッフから求人に問い合わせがあれば、30~60分間ほどWEB面談を実施。要望やスキル、悩み事をヒアリングし求人を紹介します。面談の設定は、アシスタントさんがフォローしてくれます。

▼職場見学・面接同行
スタッフと一緒に職場見学や面接に行き、面接のフォローをします。面接前に履歴書の添削を行なう場合もあります。

▼内定後の事務作業
就業が決まったら、契約書の作成や勤怠管理を行ないます。

▼アフターフォロー
就業後もスタッフと連絡を取り、困っていることがないかフォロー。併せて派遣先に研修やコンサルティングなどのソリューションを提案します。

※コーディネーターひとり当たり40~70名のスタッフを担当。毎月2~4件の就業が決定します。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└Word、Excel、PowerPointの基本操作、スムーズなタイピングができる程度
■基本的なビジネスマナーをお持ちの方
└電話対応や顧客対応を問題なく行なえる方を想定

\こんな方にピッタリです/
□保育業界について課題を感じた経験のある方
□人と関わることが好きな方
□営業や販売など、数字目標のある環境で働いていた方
募集背景 <事業拡大に伴う増員募集!>
「保育・子育てに関わるヒトモノコトをつなぎ、子育てしやすい社会に貢献する」という理念のもと、人材不足に悩む保育施設とスタッフの架け橋となる人材派遣・人材紹介のほか、保育施設の運営受託や保育士向け研修会・イベントの開催などさまざまな事業を展開する当社。親会社である図書館流通センターとの連携により、公共施設の設置・運営にも携わっています。

今後も社会問題の解決に貢献する事業を拡大していくため、人材派遣・人材紹介をメインに担当するコーディネーターを増員募集することとなりました。将来的には幅広いサービスを手がける機会も。保育業界の課題を一緒に解決していく仲間を歓迎します。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与は給与欄をご確認ください。
勤務地・交通
横浜営業所または東京本社

<横浜営業所> ★積極採用中!
神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 天理ビル9F

<東京本社>
東京都文京区小石川五丁目2番2号 明日香ビル3F

◎週1回、8時間以内のリモートワークを実施中。 午前実働4時間、午後実働4時間に分けて0.5日ずつのリモートワークも可能です。
◎訪問先との直行直帰もOK。外出先でも業務ができるよう、社用携帯やモバイルPCを貸与しています。
交通
<横浜営業所>
各線「横浜駅」より徒歩2分

<東京本社>
丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎残業はほぼゼロ。子育てと仕事を両立している社員も多いことから、効率的に働ける仕組みを整えています。
◎スタッフとの面談が18時以降に入る場合は、出勤を遅らせるなどの時差出勤も可能です。
給与 【月29万円以上】年俸制 348万円以上

※年俸の1/12を月々支給。
※月々の支給には固定残業代(5万4000円以上・30時間分)を含みます。超過分は別途支給。
※試用期間中は月給24万円以上(固定残業代3万1800円以上・20時間分を含む/超過分は別途支給)です。
年収例
年収450万円(32歳・入社5年目)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
└イベント等で休日出勤が発生した場合は平日に振替休日を取得していただけます。
■祝日
■夏季休暇(2日間)
■年末年始休暇(5日間)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)※昇給金額:~1万2500円
■業績賞与あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限月5万5000円)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(衛生管理者)
■企業型確定拠出年金制度
■社内禁煙
■私服勤務可
■慶弔見舞金
■結婚祝い金
■出産祝い金
■社用スマートフォン・モバイルPC貸与 ※条件あり
■ウォーターサーバーの設置あり(お茶、紅茶、コーヒー等のティーバッグあり)

※明日香は横浜で産声をあげて2024年で30年を迎えます。8月30日(金)に30周年祝賀会を行います。
入社後の教育について 最初の約1週間は、研修マニュアルに沿って基本的な業界知識や業務の進め方を学んでいきます。その後は事務処理関係の業務にも挑戦し、一通りの流れが分かったら、先輩社員によるOJTを開始。取引先との商談、派遣スタッフとの面談などに同行し、1~2ヶ月程度の研修期間を経て独り立ちとなります。

入社後2~3ヶ月目を目安に、既存の取引先と派遣スタッフを先輩から引き継いでいただく予定です。独り立ちした後も周囲の先輩たちがしっかりフォローしていきますので、困ったときは気軽に相談してください。
先輩社員インタビュー 前職は保育士。6年勤め、同じ園の同僚と結婚して退職しました。とても好きな保育園だったので他の園で働きたいとは思えず、保育の経験を活かせる仕事を探していたところ当社の求人を発見。派遣や紹介だけでなく幅広いサービスを手がけているところが魅力的でした。

入社後は先輩社員の商談に同行。最初は名刺の渡し方から学びました。保育士さんや施設の満足度と数字を両立させるのも初めての経験。先輩たちに教わりながら慣れていきました。

保育や派遣に関する法律は毎年のように改正されるので、5年経った今でも毎日が勉強。相手に合わせた対応で信頼関係を築きながら契約の細かい点を詰めています。
(入社5年目/30代・男性)
転職・求人情報イメージ1
一人ひとりが自立した組織ではありますが、社風は穏やかで、親しみやすい社員ばかりです。きっとあなたもすぐに馴染んでいただけるはずです!
転職・求人情報イメージ2
単なる人材派遣にとどまらず、幅広いサービスを提案できるのが、保育サービスコーディネーターの魅力。あなたならどんな提案を届けますか。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

人材面を中心に、保育業界の課題を解決するさまざまな事業を展開する同社。最近では神奈川県の大和市文化創造拠点「シリウス」内で屋内こども広場を運営しています。また、大阪府茨木市の文化・子育て複合施設「おにクル」でも屋内こども広場「まちなかの森もっくる」を運営。さらに、保育園の円滑な運営やスタッフの成長を支援するセミナーや研修会も実施し、保育業界だけでなく子育て世帯を多面的に支えています。

こうした事業に携わる社員の方々はさぞハードワークなのでは?と思いましたが、同社では社員が長く活躍できるよう配慮されているとのこと。残業時間を削減するため、バックオフィス業務をコーディネーター業務から分離して組織を再編。また、外出先でも業務を進められるよう社用携帯やPCを貸与し、時差出勤や在宅勤務も可能となっています。

保育士の方々が安心して働けるよう支えながら、自分たちもサステナブルに働ける環境だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎多くの人の役に立つ実感
主に人材面から、保育に関わるさまざまな方を支える仕事。保育園などの施設からは「いい人を紹介してくれてありがとう。おかげで他のスタッフの負担も減りました」と感謝されるそうです。また、施設を訪問した際にスタッフの方が生き生きと働いている姿を見たり、「この園に巡り合わせてくれてありがとう。毎日楽しく働けています」と感謝されたりという機会もあるとのこと。自分の仕事が多くの人の役に立っている実感が得られるとのことでした。

◎社会問題の解決に貢献
目の前で喜んでくれる方々だけでなく、保育の課題を解決することで社会全体にも貢献できる仕事。たとえば人手不足に悩む保育園に人材を派遣することで受け入れ人数が増え、待機児童の解消にもつながります。また、資格は持っていてもフルタイム勤務が難しい方のため柔軟な働き方を提案することで、潜在保育士と呼ばれる方々の復帰にも貢献できます。一つひとつの仕事を積み重ね、社会をよりよい方へと変えていけるやりがいも感じられるでしょう。
厳しさ▲人を相手にする難しさ
施設の管理者もスタッフも人間ですから、ロジックだけではコントロールできません。たとえば条件面では完璧な職場でも「周りの人と合わないので、別の職場に移りたい」と相談を受けることもあります。

また、派遣スタッフが初日に無断欠勤してしまい、施設の管理者からお叱りを受けたこともあるのだとか。施設としては派遣スタッフの人数を見込んで受け入れる園児の数を調整しているので、人手が足りなければ何とかして代わりのスタッフを探すしかありません。施設の方や園児、保護者への申し訳なさと同時に、スタッフとの信頼関係を築けなかった悔しさも感じるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎仕事を通して社会に貢献したい方
多角的に保育業界を支援することで間接的に子育て世帯を、そして社会を支える仕事。保育や子育てだけでなく、社会問題に関心を持ち自分の仕事を通じて貢献したいと考える方ならやりがいを感じられるでしょう。

◎新しいことに挑戦したい方
同社は今が事業の変革期・拡大期。一人ひとりの活躍が特に重要な時期なので、主体的に行動し新しいことに挑戦する意欲のある方は早期に活躍できそうです。
向いていない人▲相手に合わせる姿勢のない方
派遣先の施設もスタッフも事情はさまざま。相手の話を真剣に聞く必要があります。相手に合わせる姿勢のない方には難しいでしょう。

▲質問や相談ができない方
外出が多く、全ての業務を手取り足取り教わるのは難しい環境。自分から積極的に質問や相談できない方は成長が難しいかもしれません。

会社概要株式会社明日香

設立 1994年
代表者 代表取締役 萩野 吉俗
資本金 2000万円
従業員数 66名(2024年5月現在)
売上高 28億7000万円(2024年1月期実績)
25億7000万円(2023年1月期実績)
23億3475万円(2022年1月期実績)
22億4000万円(2021年1月期実績)
23億6000万円(2020年1月期実績)
21億3000万円(2019年1月期実績)
18億6000万円(2018年1月期実績)
事業内容 ■保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所)
■自治体と連携した子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、子育て支援拠点、こども広場等の運営)
■保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・栄養士など)
■居宅訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、家事代行サービス、自治体の委託業務)
■臨時保育室の設置・運営(イベント時保育サービス)
■保育に関わる人材の教育(研修会、講演会、各種セミナーの開催)
■新規保育事業の開発及びコンサルティング

<許可番号>
人材派遣番号/派13-315701
有料職業紹介番号/13-ユ-313658
事業所 ■東京本社
東京都文京区小石川五丁目2番2号 明日香ビル3階

■横浜営業所
神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 天理ビル9F

■名古屋営業所
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目2番28号 5F

■大阪営業所
大阪府吹田市広芝町18番24号 4F
企業理念・ビジョン 【企業理念】
保育・子育てに関わるヒトモノコトをつなぎ、子育てしやすい社会に貢献する

【ビジョン】
保育・子育てに関する課題を解決する頼れるパートナーになる

上記理念とビジョンを実現するため、<保育士等の生涯キャリアサポート>を中期的テーマに掲げています。
行動指針 A active いつでも能動的に
S smart より格好よく
U utility 社会にとって有用で
K kind 思いやりと誇りを持って
A achieve 皆の幸せを達成する
企業ホームページ https://www.g-asuka.co.jp/
採用ホームページ 株式会社明日香 「子育てしやすい社会に貢献」保育の世界を支え、子どもたちの笑顔…
https://en-gage.net/g-asuka

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
■応募から内定まで2~3週間以内を想定しています。
■状況によりWeb面接を実施する場合があります。

▼当社オリジナルの採用ページもぜひご覧ください。
https://recruit-hoiku.g-asuka.co.jp/
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームよりご応募下さい。
面接地 ■東京本社
東京都文京区小石川五丁目2番2号 明日香ビル3F
連絡先 ■東京本社
〒112-0012 東京都文京区小石川五丁目2番2号 明日香ビル3F
担当採用担当
TEL03-6912-0015
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。