1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社フォアライフ・シティの転職・求人情報
  6. 営業事務(未経験歓迎)◆最長6ヶ月は学ぶことが仕事/業界のことから教えます/住宅手当・家族手当ありの転職・求人情報

「株式会社フォアライフ・シティ/営業事務(未経験歓迎)◆最長6ヶ月は学ぶことが仕事/業界のことから教えます/住宅手当・家族手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

営業事務(未経験歓迎)◆最長6ヶ月は学ぶことが仕事/業界のことから教えます/住宅手当・家族手当あり
株式会社フォアライフ・シティ
プロ取材
東京都・恵比寿の本社にて、採用担当の方に取材。マンションなどの管理という暮らしに不可欠な事業を手がけ、ITにはできない提案を追求する同社。安定した事業基盤のもと働きやすい環境を整えていると感じました。
エン転職 取材担当者
秋田谷
取材担当者-秋田谷
株式会社フォアライフ・シティ
掲載期間24/06/1324/07/24

営業事務(未経験歓迎)◆最長6ヶ月は学ぶことが仕事/業界のことから教えます/住宅手当・家族手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
営業事務(未経験歓迎)◆最長6ヶ月は学ぶことが仕事/業界のことから教えます/住宅手当・家族手当ありイメージ1
前職では保険のカスタマーサポートや、広告の営業をしていたメンバーも。未経験でも始めやすく、ムリなく長く働きやすい環境です。
「完休2日で残業ほぼなし」
──だけじゃ不安は拭えないから。
完全週休2日制で、残業は1日10分程度とほとんどなし。業務量を考慮して担当を割り当てるから、定時には基本的に業務終了!

…と、これだけ聞いても未経験だから心配だし、ちょっと物足りないかも…という方へ。ぜひ当社の【安心できるスタート体制】を知ってください。

入社して最長6ヶ月は、“学ぶ”がシゴト。「不動産業界って?」「賃貸管理とは?」というところから丁寧にレクチャーします。契約書作成に使用するシステムの使い方など、できることから少しずつ覚えていきましょう。

「私が作った資料、何に使われてるんだろう…」そんな想いもさせません。研修の一環として営業に同行し、不動産のオーナー様や仲介会社様のもとへ出向くことも。“自分が関わる事業全体の流れ”を体感できる機会も、きちんと用意しています。

――「不動産業界って、働く環境がハードだったり、難しい知識を求められたりするんじゃ…?」なんてイメージがある方こそ、きっと当社と相性ぴったり。未経験からでも安心して、プライベートと仕事の充実感を味わってくださいね。

募集要項

仕事内容
営業事務(未経験歓迎)◆最長6ヶ月は学ぶことが仕事/業界のことから教えます/住宅手当・家族手当あり
関東エリアを中心にマンションやアパートを管理・運営する当社。「物件を貸し出したい」不動産仲介会社とやり取りし、スムーズに契約が締結できるようサポートします。最長6ヶ月の研修期間があるので、未経験の方もご安心ください。

<具体的には?>
■入居の申し込みから契約までのサポート
不動産仲介会社とやり取りしながら、契約がスムーズに進むようフォローします。入居者が不動産仲介会社を通して提出した申請書類を確認。「◎日までにこの情報をください」「ここの記入が不足しています」など、問い合わせながら調整します。

■不動産仲介会社からの問い合わせ対応
「内見をさせてほしい」「設備の詳細な情報を教えて」など、ポータルサイトに載っていない詳細情報に関する問い合わせに対応します。

■申請書類・契約書の作成
フォーマットに従って入力。関数を使ってイチから資料作成…などの難しい業務はありません。

■リフォーム後の室内チェック
契約を対応した物件が中心。次の入居者を募集する下準備を行ないます。たとえば、ポータルサイトに掲載する写真の撮影、クリーニング状態のチェック、カギの交換など。「ずっとデスクワーク」というわけではないので、適度に身体を動かせる仕事です。

※入居後の対応は別担当が実施。一時対応(電話など)を行なうこともあります。

<仕事のポイント>
◎電話・メールでやり取りしますが、時期によって対応件数はさまざま。閑散期で月に10~15本、繁忙期で20~30本ほど対応することも。ムリな業務量とならないよう調整するので、残業は1日10分ほどです。

◎仲介会社の担当者と密にやり取りし、契約がスムーズに進むようスピーディーかつ丁寧に進めることが大切です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■PCの基本的なスキルをお持ちの方
└WordやExcelの基本操作がわかる方を想定しています。

◎社会人経験、前職の雇用形態、就業ブランク、転職回数はいっさい問いません。

\こんな方、オススメです!/
□不動産業界に興味がある。
□残業が少ない仕事がいい。
□プライベートを大切にしたい。
□専門的な知見を身につけたい。
□事務とはいえ人と関われる仕事がいい。
募集背景 <“東京一の管理会社”を目指すため、増員募集!>
1989年の設立以来、東京・神奈川・埼玉・千葉で1000棟以上のマンション・アパートの管理・運営を手がけている当社。取引先であるオーナー様との信頼関係も強く、長年にわたり安定的にご依頼をいただいています。さらに、オーナー様からのご紹介も多いため、管理物件は順調に増加中。おかげさまで、業績は右肩上がりです。

今後は郊外にもエリアを広げ、さらなる成長を目指したいと考えています。そこで、新たなメンバーをお迎えし、組織体制を強化することになりました。「住まい」を支える仕事に興味をお持ちの方、イチから専門知識を身につけていきたい方、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

※最長で6ヶ月間の試用期間があります。その間の雇用形態は契約社員になります。その他の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】
東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート4F
◎転居を伴う転勤はありません。
交通
【本社】
JR・地下鉄各線「恵比寿駅」東口より直結(徒歩1分)
◎東口改札を出て右手、直結通路を渡ってすぐのビルです。
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
◎残業は月5時間ほどと少なめ。プライベートを大切に働けます!
給与 月給26万円+諸手当+賞与年2回
※上記月給にはみなし残業代(月15時間分/2万5692円)を含みます。超過分は別途支給。
年収例
300万円/32歳(入社1年)
400万円/29歳(入社3年)
480万円/40歳(入社7年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土日どちらか+平日1日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(8月・12月/昨年度実績2~4ヶ月分)
■交通費支給(月2万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■社宅制度(家賃の30%~補助)
■役職手当
■資格手当(宅地建物取引主任資格/月2万円)
■資格取得支援制度(宅地建物取引主任資格/受験料割引)
■報奨金制度
■家族手当(1人月5000円、2人まで支給)
■社内分煙
■コーヒー・お茶飲み放題
■出産・育児支援制度あり
■保養所・リゾート施設(逗子マリーナなど)
■社内イベント
入社後の流れについて ▼基礎研修
「賃貸管理って?」ということから丁寧にレクチャー。業務で使用するシステムの使い方や、資料の作成方法、データ入力の流れなど、基礎からお教えします。営業メンバーに同行し、オーナー様のもとに同行することも。

▼OJT研修
慣れてきたら、営業事務の業務にもチャレンジ。実務ベースで仕事を覚えていきましょう。各部署の仕事を学びながら、事業全体の流れを掴みます。少しずつ経験を積んでいけるので、未経験の方もご安心ください。

◎各々に合わせた教育サポート!
教育カリキュラムは手厚くご用意。「いち早く挑戦したい!」という意欲のある方や業界知識がある方は、自分のペースで仕事の幅を広げていける環境です。
一緒に働くメンバーについて 事務スタッフは8名(男性1名、女性7名)。20代前半~30代後半まで、比較的若いメンバーが活躍しています。未経験スタートがほとんどです。

■30代女性/入社1年2ヶ月/元バラエティショップ店員
元々、間取り図を見るのが好きで不動産業界に興味がありました。未経験OKで人間関係も良さそうな当社に入社を決めました。実際トラブル時にも周りが全力でサポートしてくれたりと日々心強いです!

■20代女性/入社2年/元求人広告の営業
数字や結果に左右される現場よりも、バックオフィスに挑戦したくて転職を決意。当社は、未経験でも安心してスタートできましたよ。コミュニケーションもとりやすくて、気兼ねなく相談できる環境です。
転職・求人情報イメージ1
最長6ヶ月の研修期間をご用意。自分のペースで成長できる環境です。同じフロアで働いているので、わからないことがあれば気軽に頼ってください。
転職・求人情報イメージ2
20代~30代の若いメンバーが活躍中です。未経験スタートがほとんどなので、新人の気持ちもわかるつもり。なじみやすい環境があると思います。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<生活に不可欠な事業!未経験から始めやすい環境がある>
設立して30年以上オーナー様からの信頼を培い、1000棟以上の賃貸マンション・アパートを管理する同社。「賃貸管理」という事業は、“不景気に強い”ということも大きな強みになっています。

というのも、賃貸マンション・アパートはどんな時代も必要とする方が多いもの。景気が良いときも悪いときも、ニーズは安定しているそう。さらに、入居者の視点で物件をみて「こうすればもっと快適な部屋になるのでは」「この設備があれば入居率が上がりそう」と提案するのは、人間だからこそできること。事業のIT化が進んでもなくならない仕事といえます。

これからもニーズのある仕事だからこそ、社員のサポート体制は万全。たとえば、未経験からでもスタートしやすいよう、6ヶ月の研修期間をご用意。残業は月平均5時間程度とほとんどなし。同社でなら、安心して長く働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎申込み~契約完了までサポートした達成感。
社内にて問い合わせに応じたり、報告書を作成したり…といった事務業務だけでなく、不動産仲介会社とのやり取りを通して契約の締結までサポートします。不動産仲介会社の担当から初期費用や契約開始日に関して相談を受けることも。加えて、こちらから「申請書類の◎◎の情報が不足しています」と審査がスムーズに進むよう調整します。申込み~契約までトータルで担当した件数がそのまま賞与に還元されるので、頑張りが目に見えて還元される喜びがあるでしょう。
厳しさ△咄嗟の判断や臨機応変に対応する難しさ。
時と場合に合わせて瞬時に優先順位を判断することが求められます。契約書を作成するのか、問い合わせ対応を急ぐのか、外出して物件をチェックしにいくのか…自分で考えながら行動しなければなりません。そのうえで、案件対応中にも別件の問い合わせに対応したり、急遽スケジュールを変更しなければならなかったりすることも。慣れるまでは、幅広い業務を並行しながら柔軟に対応することに苦労するでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎新しいことに興味・関心を持てる方
◎タスク管理が得意な方

実際にオーナー様や不動産仲介会社の担当とやり取りする仕事です。問い合わせ対応や資料作成、契約までのサポートなどを並行して進めていくので、マルチタスクが得意な方や、不動産の知識を吸収したいという意欲がある方は活躍できるでしょう。
向いていない人△人とのコミュニケーションが苦手な方
△スケジュール管理が苦手な方

同社の他部署のメンバーとの連携はもちろん、不動産仲介会社の担当や、入居者、オーナー様と密にやり取りすることも。一人で黙々と仕事を進めたい方や、スケジュールの調整業務が苦手な方は向きません。

会社概要株式会社フォアライフ・シティ

設立 1989年
代表者 代表取締役 井上 利弘
資本金 1000万円
従業員数 50名(2024年7月現在)
売上高 41億7915万円(2023年9月期実績)
33億4800万円(2022年9月期実績)
└ 2022年より決算月を変更。売上は昨年よりもUPしています。
39億3000万円(2021年11月期実績)
事業内容 アパート・マンション賃貸管理、仲介、売買、土地・建物の買取
※管理物件:1000棟
※加盟団体:(社)全日本不動産協会/(社)全日本不動産保証協会
事業所 本社/東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート 4F
新宿店/東京都新宿区西新宿7-7-23 トミービル 1F
神田店/東京都千代田区鍛冶町1-10-9 Blanc Mur 1F
横浜支店/神奈川県横浜市中区扇町1-3 レガーロ関内 1F
関連会社 株式会社フォアライフ・タウン
株式会社フォアライフ・ソリューションズ
主要取引先 大成ハウジング株式会社
旭化成ホームズ株式会社
サンヨーホームズ株式会社
住友林業株式会社
株式会社創栄企画
株式会社高橋監理
パナソニックホームズ株式会社
株式会社ベルクハウス
三菱地所ホーム株式会社
レスコハウス株式会社
企業ホームページ https://www.4-life.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接 ※Webも可能
STEP3
二次面接+簡易タイピングテスト
STEP4
内定
*……………………………………………………………*
  最後までご覧くださりありがとうございます!
   採用は人物重視の選考を行なっているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*……………………………………………………………*

<できるだけスピーディーに選考を進めます>
■応募から内定まで:2~3週間以内を予定しています。
■応募から入社まで:1ヶ月以内の入社が可能です。

<面接について>
◎面接日時や入社日は柔軟に対応します。
◎平日19時以降・土日祝の面接OK!
└就業中の方などは、時間外の場合も相談のうえ決定しますので、ご相談ください。
◎一次面接はWebでも対応できます。気軽に問い合わせください。
◎フランクな雰囲気で行なうので、緊張せずにお越しください。

<分からないこと・不安なこともぜひ質問してください>
求人を見て疑問に思ったこと、もっと聞いてみたいこと、不安に感じていること…どんなことでも、面接でぜひ質問してください。当社が重視しているのは、経験でもスキルでもなく「頑張りたい!」という意欲。立派な志望動機がなくても構いません。面接では、お互いを理解する場としてざっくばらんにお話しできればと思っています。
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
当ページからご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート4F
連絡先 【本社】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート4F
担当採用担当
TEL03-3448-9555
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、秋田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。