1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 転職 店長・店長候補(アパレル・ファッション)
  5. 株式会社キャライノベイトの転職・求人情報
  6. 香り雑貨店の店舗運営スタッフ(店長候補)◆こだわりの日本製商品/年休120日/残業月12h程度の転職・求人情報

「株式会社キャライノベイト/香り雑貨店の店舗運営スタッフ(店長候補)◆こだわりの日本製商品/年休120日/残業月12h程度」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(アパレル・ファッション)の転職・求人情報が満載です!

香り雑貨店の店舗運営スタッフ(店長候補)◆こだわりの日本製商品/年休120日/残業月12h程度
株式会社キャライノベイト
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の川嵜さんに取材。震災の復興支援として被災地の県木を使用したルームスプレーを開発し、売上の全利益を寄付したそう。社会貢献にも繋がる事業を展開する同社の魅力を詳しく伺いました!
エン転職 取材担当者
松浦
取材担当者-松浦
株式会社キャライノベイト
掲載期間24/06/1324/07/24

香り雑貨店の店舗運営スタッフ(店長候補)◆こだわりの日本製商品/年休120日/残業月12h程度

正社員業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
香り雑貨店の店舗運営スタッフ(店長候補)◆こだわりの日本製商品/年休120日/残業月12h程度イメージ1
店名の『inimu』は「伝」の漢字が由来。商品をただ売るだけではなく、その背景や作り手が持つこだわり、個性を伝える場というコンセプトです。
広めるのは、”メイドインジャパン”の香り。
豊かな自然や、地域の特色を持つ農作物…数々の魅力を持つ日本で誕生した”香り”を、当社は届けています。

香りに関する商品の企画・製造を行なう当社。自社ブランドの商品は、香りも製造も日本製。調香や製造も全て国内で行なっています。こうしたこだわりが詰まったオリジナル商品を販売しているのが『inimu』です。

『inimu』の店長候補のミッションは、ブランドの魅力を多くの人に広めていくこと。接客では、その香りが誕生するまでのストーリーや、香料に使用される果物の生産者の思いまでも伝えます。

他にも、人気商品の配置を考えたり、お客様のニーズをふまえて商品を仕入れたり。「季節限定の香りを宣伝するために、香り付きのカードを配ってみてはどうか」といったPR方法も考案。本社のチーフと協力して店舗を運営します。

ここまでできるのは、実店舗と本社で協力し合い、ブランドを育てていこうという考えがあるから。そのため、お客様に最も近い店長候補の意見を尊重しています。

メイドインジャパンの香りたちを、あなたの手で広めませんか。

募集要項

仕事内容
香り雑貨店の店舗運営スタッフ(店長候補)◆こだわりの日本製商品/年休120日/残業月12h程度
香りに関する商品を集めた店舗『inimu』で接客や仕入れ、売上管理などをお任せします。

――お店について――
浅草にある2階建ての店舗。1階のショップを担当します。2階は香水作りのワークショップを行なうスペース。平日は2名、週末は3名体制で運営しています。

――商品について――
9種類の自社ブランド商品を販売しています。商品数は約320個。ディフューザーなどのホームフレグランス用品や、ハンドクリームなどのボデイケア用品を揃えています。「サクラ」などの季節限定の商品も販売。香りを混ぜてオリジナルのアロマミストを作るコーナーもあります。

――お客様について――
20代~40代のお客様が半数以上。7割以上が女性です。贈答用、自分へのご褒美用など目的は様々。

――具体的な仕事内容――
◎スタッフ業務
■接客・会計対応
お客様に目的やニーズをヒアリング。実際に商品を試していただき、ピッタリの商品を見つけ出します。

■売場づくり
商品のレイアウトやPOPを作成します。

※その他、商品の陳列・補充、時にはSNS投稿用の写真撮影も行ないます。

◎店長業務
■売上・シフト管理
■仕入れ
└売上をもとに発注。本社のチーフと共に行ないます。

※その他、来店者数や購入品を記す週報も作成します。
※将来的には、アルバイトの育成やワークショップの手伝い(道具の用意など)もお任せします。
※店舗の売上目標は店長だけに課せられるのではなく、店長とチーフで達成を目指します。

――ポイント――
◎商品に関する冊子があります
商品の特徴や生産者のこだわりが記載された冊子を用意。最初はこれをもとに提案してOK。徐々に知識を身に付けましょう!
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

■顧客折衝経験(業界・年数不問)
└具体的には、社外のお客様に対して商品などを販売するにあたり、基本的な流れや業務を理解している方を想定しています。
募集背景 \体制強化による募集です!/
自社ブランドのフレグランスやその他関連雑貨、OEM商品などの企画・製造を手がけてきた当社。近年は自社ブランド商品の開発に注力。フレグランスブランド『PERFUMERS』などをはじめとする、オリジナル商品を販売するECサイト『inimu』を展開しています。

昨年8月、この『inimu』の実店舗をオープン。「商品を売るだけでなく、香りや日本のモノづくりの楽しさを伝える場所」をコンセプトに、店舗を運営しています。今後は自社ブランドの人気の高まりを受け、実店舗の運営にも力を入れたい考え。将来的には複数店舗の運営も考えています。そこで今回、店長候補を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。試用期間中の雇用形態は【契約社員】です。試用期間明けに必ず正社員になります。
勤務地・交通
■inimu浅草店
東京都台東区浅草2-1-5

※転勤はありません。
交通
\アクセス抜群!/
■東京メトロ銀座線「浅草駅」6番出口より徒歩2分
■東武スカイツリーライン「浅草駅」北改札より徒歩2分
■都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5出口より徒歩5分
■つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩6分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月12時間程度です。
給与 月給20万円以上+各種手当+賞与年2回
※上記金額には、月12時間分の固定残業代(1万8000円)を含みます。超過分は追加支給します。
年収例
280万円/24歳(入社1年)
350万円/30歳(入社5年)
休日休暇 \年間休日120日!/
■週休2日制(月8日~10日)
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(1月・7月/昨年度実績1ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■社割制度(自社商品を3割引きで購入OK)
配属部署&入社の流れ <配属部署>
アルバイトスタッフが、20代、30代、40代とそれぞれ1名在籍。全員が女性です。本社のチーフは30代。物腰が柔らかく、知識や経験も豊富で頼れる存在です。対面以外に、チャットや電話でも相談可能。気軽に相談してくださいね。

<入社後の受け入れ体制>
最初はスタッフ業務からスタート。基礎的なことは現在の店長や店舗スタッフが教えます。その他の店長業務については、本社のチーフが半年ほどかけてレクチャー。週に3~4回ほど来店し、マンツーマンで教えていきます。
『inimu』の魅力をご紹介! より多くの人々に自社ブランドの商品を届け、香りや日本のモノづくりの楽しさを伝えるためにオープンした『inimu』。その中身をもっとご紹介します!

■日本の工芸品をふんだんに使用した店内
新潟県の安田瓦を再利用した床やレジカウンターに、岐阜県の木材を使用した棚。高野槇と杉の2種を組み合わせたオリジナルの螺旋階段があります。

◆公式HP
https://inimu.jp/?mode=f1
転職・求人情報イメージ1
製造やパッケージングまで、全ての工程を国内で行なっています。日本製にこだわっている当社。この姿勢が外国人観光客の方々にも人気です。
転職・求人情報イメージ2
当社の商品は、他では体験できないような本格的な香りが楽しめることが特徴。人々の琴線に触れるような体験を、香りを通して届けています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2008年に、OEM商品の企画・製造からスタートした同社。2011年には、初めての自社ブランドを立ち上げ、斬新な商品を次々と手がけています。近年は、2年連続で売上が拡大。これは、自社ブランドの売上が好調なことが理由の1つだそうです。

この自社ブランドの商品の特徴をお聞きしたところ、大きく2つあるとのこと。まず、本格的な香りが楽しめる点。既存香料をそのまま使用するだけという会社もある中、同社は専門の調香師が調香しているそう。さらに、前職が大手フレグランスメーカーで、調香師の顔も持つ代表は香料メーカーとのコネクションがあるのだとか。だからこそ、良品の香料を手配でき、こだわった香りを作り出せるそうです。

もう1つは、日本製にこだわっている点。香料から製造まで全て日本製だからこその品質の高さが、海外観光客にも好評とのことでした。

同社のオリジナルブランドが注目を集める理由が分かる取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■”ピッタリの商品”を見つけるお手伝いができたとき
接客業務では、お客様の商品選びをサポート。一般的に、香水やディフューザーを扱うお店では、香りの種類が10種類~20種類ほどのことが多いそうですが、同社の場合は30種類以上の香りを取り揃えているとのこと。そのため、お客様にピッタリな商品を提案できると言います。

一方で、選択肢が多く悩んでしまうお客様も多いそう。例えば、ハンドクリームを探していたお客様。香りの好みをお聞きすると、甘めの香りがお好きだとのこと。いくつか候補をピックアップし、実際に数種類を試してもらったところ、「どれも素敵だけど、オフィスで使うには少し甘すぎますかね…」とお悩みのご様子。そこで、金木犀のような甘さがありつつも、控えめで優しい印象を持つ"銀木犀"の商品を提案。すると、「まさに、こんな香りが欲しかったんです!」と喜んでいただけたそうです。

こうした寄り添った接客により、お客様からは「自分に合う香りを見つけられて嬉しいです」「香りについての詳しいお話も聞けて、お気に入りを見つけられました!ありがとうございます!」と感謝されることも多いそう。お客様の役に立てたという貢献実感を持って働けるのが、大きなやりがいとのことでした。
厳しさ■覚えることは多岐にわたります
同社の自社ブランドの特徴は、種類の多さ。香水やディフューザーなど商品数は約320個にもなるそう。さらに、香りのバラエティも豊富です。例えば、『PERFUMERS』という自社ブランド。「サクラ」などをはじめとした17種類の香りを展開しています。1つひとつが調香師たちがこだわって作ったもので、中には「ブラウンダイヤモンド」といった、名前だけでは香りを想像しにくいものもあります。

さらに自由に香りを組み合わせてアロマミストを作る『香作』という商品では、「香りの組み合わせでどう印象が変わるか」を説明するために各組み合わせについて知らなければなりません。すぐに頭に入れなければならないわけではありませんが、商品のこだわりや思いを伝えることに注力している同社だからこそ、スタッフの努力も重要。「香水など、香りに関するアイテムが好きだから」という理由だけで入社すると、ギャップに繋がります。

■ビジネス的な観点を持ちながら工夫していく難しさ
昨年8月にオープンした『inimu』。開店してから1年も経っていないことから、知名度はこれから上げていく段階。だからこそ、店長候補は売上を上げてブランドの魅力を伝えなければなりません。そのために仕入れや売場のレイアウトなどをチーフと相談して決定しますが、そこにはビジネス的な観点が必要。ただ闇雲に提案するのではなく、「本当にそれで効果が出るか?」「売上は上がるのか?」など意図や目的意識を持たなければならず、最初は苦労するかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■主体的に動ける方
店長候補として、積極的に提案する姿勢が求められます。例えば、店内のレイアウトや仕入れ、販促方法などもチーフと一緒に考えなければなりません。自ら考え、行動できるような方は向いています。
向いていない人■受け身な方
商品のレイアウト決めなど、チーフや店舗スタッフと連携しながら、主体的に店舗運営を行なう必要があります。「言われたことだけをやりたい」といった受け身な方は活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社キャライノベイト

設立 2008年
代表者 代表取締役社長 清水 篤
資本金 850万円
従業員数 33名(2024年5月時点)
売上高 2億3000万円(2023年6月期実績)
2億2526万円(2022年6月期実績)
2億1797万円(2021年6月期実績)
事業内容 ■フレグランス事業
・自社オリジナル企画/生産 (アロマ・フレグランス雑貨・化粧品)
・OEMの企画/製造
・卸販売
・小売販売、EC店舗運営

◎自社ショップ『inimu』(https://inimu.jp/)
◎楽天ショップ『aroma regalo-shop』(https://www.rakuten.ne.jp/gold/aromalab/)
事業所 ■本社
〒111-0033
東京都台東区花川戸2-10-8 1F

■直営店舗『inimu』
〒111-0032
東京都台東区浅草2丁目1-5

■梅島倉庫
〒123-0851
東京都足立区梅田4-23-10
設立のきっかけ ■代表/清水 篤
前職の香り雑貨メーカーに勤務していた時、地方出張に行く度に地方地場産業の衰退を肌で感じ、素晴らしい技術を持ちながらも苦しい状況におかれている地方地場産業の現状を感じました。今までの私の人生の中で全く知りえない現状を叩きつけられた時に私自身のあり方に疑問を抱き、考えました。日本はモノづくり大国でありながら、車・家電 等の機械技術に偏り、日本の伝統的なモノづくりの技が失われてしまうのではと思い、少しでも日本の伝統的なモノづくりのために何かできないかと設立を決意いたしました。
社名に込めた思い キャライノベイトとは、伽羅(kyara:香木の中で最高級のもの、江戸時代に『良いもの』をほめる時に使った言葉)から取り、『良いもの』をinnovate(革新する)会社でありたいと願いを込めて社名にいたしました。まだまだ知られていない技術・文化・伝統・歴史・思いを語る商品を紹介し、現代のデザインと融合し作り出し、少しでも日本について知る機会になればと思っております。
企業ホームページ https://kyarainnovate.jp
採用ホームページ 必要なのは、ルールではなく、あなたの発想。 ー株式会社キャライノベイトー日本製…
https://en-gage.net/kyarainnovate

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から5週間以内のご入社が可能です。
・19時以降・土日祝日の面接も可能。お気軽にご相談ください!
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ■inimu浅草店
〒111-0032 
東京都台東区浅草2-1-5
連絡先 ■inimu浅草店
〒111-0032 
東京都台東区浅草2-1-5
担当採用担当
TEL070-7401-3069
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松浦の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。