1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webサイト・ECショップ運営
  5. 株式会社SEETHELIGHTの転職・求人情報
  6. アパレルEC運営担当(未経験歓迎)◆スタイリング/ページ制作/広告運用など幅広く携われます。の転職・求人情報

「株式会社SEETHELIGHT/アパレルEC運営担当(未経験歓迎)◆スタイリング/ページ制作/広告運用など幅広く携われます。」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webサイト・ECショップ運営の転職・求人情報が満載です!

アパレルEC運営担当(未経験歓迎)◆スタイリング/ページ制作/広告運用など幅広く携われます。
株式会社SEETHELIGHT
プロ取材
高円寺の本社にて、採用担当の岸さんに取材しました。48年という歴史を持つアパレルブランドながら、新しい事への挑戦も大切にしている同社。成長機会も豊富なため、ステップアップを目指す方にもオススメです!
エン転職 取材担当者
福永
取材担当者-福永
株式会社SEETHELIGHT
掲載期間24/05/3024/07/10

アパレルEC運営担当(未経験歓迎)◆スタイリング/ページ制作/広告運用など幅広く携われます。

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
アパレルEC運営担当(未経験歓迎)◆スタイリング/ページ制作/広告運用など幅広く携われます。イメージ1
EC部門のリーダーへのキャリアアップを目指したい方にもピッタリ!「会社と成長したい」そんな意欲に溢れる方をお待ちしています!
1週間で100万円。あなたの仕掛けで生み出せます。
もちろん、アイデア次第ではそれ以上の売上を作ることも!「自分の仕掛けでたくさんの人の心を動かせる」そんな面白さを味わいませんか?

お任せするのは、当社のアパレルブランドを展開するECモールの運営。商品の見せ方などにはあなたのアイデアを反映できるので、手ごたえも抜群!近年ネットショッピングを楽しむ人も増え、ニーズも集まる市場で勝負できるため、仕掛けがヒットすると1週間で100万円もの売上を生み出すこともできるんです。

また当社はスタイリング、撮影アシスタント、ページ制作、サイト更新から企画施策、SNS運用など自身の裁量が大きいのもポイント!
自社サイトの他、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手ECモールの運営を通して、自分の考えた仕掛けによって流行が作れたり、売上を生み出すことで大きなやりがいにつながります。

会社の拡大に伴い、ポストが増えたり、組織作りに挑戦できることも!
アイデアを活かす楽しさも、成長できるワクワクも、どちらも味わえる当社で、新しい一歩を踏み出しませんか?

募集要項

仕事内容
アパレルEC運営担当(未経験歓迎)◆スタイリング/ページ制作/広告運用など幅広く携われます。
スタイリング、撮影アシスタント、ページ制作、サイト更新などから覚えていただき
自社サイトの他、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手ECモールの運営をお任せします。

<具体的な業務>
■スタイリング
■撮影アシスタント(ロケ撮影同行含む)
■商品ページの作成
■サイト更新
■メルマガの作成
■ECモールの広告の運用(戦略立案・メンテナンス・単価作成・レポート作成等)
■企画施策(クーポンやECモールのイベントに合わせた企画立案等)
■運営戦略(日次の売上の確認・管理)
■SNS運用
★全ての業務を担当するわけではありません。ECモール運営を基本に適性等を考慮し担当いただきます。

\アイデア次第で売り上げも大幅アップ!/
★例えば……「写真を変更してみる」
ずっと売れていない商品のイメージ写真をターゲットに合わせて変更。あまり費用をかけることなく20万円分も売上アップ!

★例えば……「細かな調整で発見率をアップ」
「カーディガン」と検索した時、検索結果の上位に表出されなかったので、他社の金額や商品の特徴を見て一時的にプライスダウン。早い段階でカスタマーの目に留まる仕掛けをすることで、注目度もアップ!話題のアイテムであればトレンドを反映した写真に変更し、値段を上げることで売上アップを目指すことも!

◎「売上が作れればOK!」という方針のため、根拠がしっかりしていれば新しいことにもどんどん挑戦できる環境です。

<アイデアを作るには…?>
空き時間に他社のショップを見てみたり、自社商品のランキングを確認したり、過去に成功した施策を確認して取り入れてみるなど、自主的に情報をキャッチし、試行錯誤をしていくことが大切です。そうして考えたアイデアをカタチにすることが可能。アイデア次第では何千万円もの売上を作ることもできます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

応募に必要な資格や経験はありません!
意欲と人柄を重視いたします◎
あなたの想いを知りたいので、ぜひどんなことがやってみたいと思っているか、お聞かせください。

<歓迎スキル>※必須ではありません
◎EXCELなどを利用し、分析などの業務を経験したことがある方
◎CSVに関する知識、もしくは業務を経験したことがある方
◎HTMLやCSSの知識、もしくは業務を経験したことがある方
◎向上心を持って仕事に取り組むことができる方
◎自ら考え、主体的に行動できる方

\こんな方にピッタリ/
・会社と一緒に自分も成長していきたい
・販売のお仕事に興味がある

★ファッション業界への初挑戦も大歓迎!
活躍する先輩の前職は、営業、販売などさまざま。業界についてやECモール運営についても入社後に学ぶため、未経験スタートの方も安心!
「アイデアをカタチにしたい」「挑戦できる環境で活躍したい」という意欲があれば、どなたでも活躍いただけます♪
募集背景 ★さらなる拡大を目指した増員募集です!
1976年の設立より、複数のブランドやセレクトショップを展開しながら成長を遂げてきた当社。実店舗だけでなく複数のECサイトなども運営し、2ケタ成長を達成するなど、着実な事業拡大を進めてまいりました。

今後はさらなる売上拡大を目指し、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECモールの運営にも注力していきたいと考えています。そこで今回の募集では、ECモールの運営を専任で担当いただく方を増員し、組織体制の強化を目指します。EC部門のリーダーとしてのキャリアアップを目指したいという方もぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2F
◎転勤はありません。
交通
JR中央・総武線「高円寺駅」より徒歩2分
勤務時間 専門業務型裁量労働制(1日実働8時間)
└勤務例/9:30~18:30

◎毎日の働きやすさも整えています!
「プライベートを大切にして欲しい」という考えを大事にしている社風のため、残業時間もどんどん削減中!無理なく活躍を続けていただけます。
給与 月給22万円以上+賞与年3回
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※深夜残業はほとんどありませんが、発生した場合は時間外手当を100%支給いたします。
年収例
360万円/25歳(入社1年)
420万円/27歳(入社3年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)※別途、会社指定による休日あり。
■祝日
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休の取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)
■賞与年3回(業績による)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■オフィス内禁煙
■服装自由
■社員旅行
入社後の流れ まずはECサイトの商品ページに掲載する写真のスタイリング業務から担当していただき、社外撮影などがある場合にもアシスタントとして同行をしてもらいます。
並行して、サイト更新やメールマガジンなどの作成、売上利益や実施広告のレポート作成などをレクチャーして全体像を把握していきましょう。
慣れてきたところで実際にどんな販促を行うか、どう商品の売上を伸ばすアクションを行うかなどの実践も教えていきます。
配属部署 配属先となるクリエイティブ部には、男性4名、女性5名の計9名が在籍中。その中でECモール管理を手掛けるのは、男性2名、女性1名の計3名です。9割のメンバーが中途入社で、前職はエンジニアや警備保障、現場監督、接客販売など、アパレル経験が無い人もたくさんいます。当社を選んだ理由を聞いてみると、「服が好き」「今後のニーズも期待できるネットに関わる仕事がしたかった」という声が多く挙がりました。

また、風通しの良さがあることも、当社の魅力の一つ。社内ルールもガチガチに固めるのではなく、都度話し合いながら柔軟に変更するなど、みんなで働きやすい環境を作っていくことを大切にしています。
転職・求人情報イメージ1
写真の見せ方、値下げのタイミング、キャンペーンの企画など、アイデアは無限大!ファッションを楽しむ人の心を動かす仕掛けを考えていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
アパレルブランドやEC事業の豊富な実績を持つ当社。ファッション業界が初めての方でも、イチからノウハウを学ぶことができるので安心です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

YouTubeやSNSを使ったコンテンツにも注力するなど、商品企画やファッションについて積極的に発信しているという同社。店舗を出して服を売るだけではなく、ファッションの持つ可能性を最大限に活かすことを大切にしているのだそうです。

これは同社に、「オシャレの楽しさや豊かさを発信していきたい」という想いがあるから。そんな取り組みがたくさんの実を結び、1976年の設立よりブランドもショップ数も順調に拡大。2ケタ成長を実現しています。商品の魅力はもちろん、"ファッションに向き合う姿勢"があるからこそ、順調な成長を遂げているのだと感じました。

今後も新たなブランドの立ち上げや既存事業の拡大もどんどん進めていきたいとのこと。確かな実績のもと、さらなる拡大を目指す同社であれば、共に成長を目指せるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■成果を数字で確認できる面白さ
「自分の考えた仕掛けによって週で100万円も売上が上がる」といったことも、ECモールのお仕事では珍しくないそう。過去にも、売上ゼロの状態からメルマガを送ったことで、その一通から50~100万円の売上が生まれたこともあるのだとか。自分の仕掛けやアイデアから大きな反響が生まれると、会社の売上アップにも直結するため、感じられる手ごたえも大きなものとなるでしょう。

また、「仕事の成果が数字で確認できる」という点にも面白さを感じることができ、モチベーション維持にもつながるそうです。
厳しさ■根気強さも求められるお仕事です
「きっと効果がでる!」と自信を持って実行した施策や企画でも、時にはうまく成果に結びつかないことも。思ったような結果にならなかった時でも、「ダメだった」と終わらせるのではなく、次につなげる材料として活かし、試行錯誤を続けていく根気強さも求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ファッションが好きな方
「ファッションが好き」という気持ちを原動力に、未経験からスタートした人も多いという同社。ファッション業界での活躍に意欲がある方にオススメです。

◎向上心を持って成果を追える方
「この商品はこんな風に見せたい」などのこだわりを持ち、カタチにできる方に向いているお仕事です。その中でも、数字に高い意識を持ち、向上心を持って成果を追える方であれば、求められる活躍ができるでしょう。
向いていない人▲指示待ちをしてしまう方
売上拡大を目指し、アイデアをどんどんカタチにしていく主体性が求められるポジションです。そのため、「指示を受けなければ動けない」という方や、「ルーティンの作業をコツコツ進めたい」という方には向いていません。

会社概要株式会社SEETHELIGHT

設立 1976年
代表者 代表取締役 矢沢 志朗
資本金 1000万円
従業員数 31名(2023年5月時点)
売上高 26億8000万円(2022年3月期実績)
20億1000万円(2021年3月期実績)
15億7000万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■アパレル事業(自社ブランド・セレクトショップの運営)
■Webプロモーション・クリエイティブ事業
事業所 本社/東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2F
当社のCORE VALUE 【ENJOY YOUR LIFE】
自分の人生を楽しめ。
自分の人生を楽しめない人に他人を楽しませることはできない。
※自分、家族、仲間、社会の順番に幸せを考える。

【TAKE A RISK】
リスクを取れ。人生は常に挑戦。
人生で1番危険なのはリスクを冒さないことだ。

【WORK FOR THE PUBLIC GOOD】
世のため人のためになることをやろう。
自分たちが今この社会にいられること、周りの人々に感謝の気持ちを持とう。

【FOR THE TEAM】
チームの力を最大化しろ。
どんな時でもTEAM SEETHELIGHTの一員であることを忘れるな。
企業ホームページ https://seethelight.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web)
STEP3
二次面接(対面) ※一次または二次面接の際に簡単な筆記テストを実施します。
STEP4
内定(おめでとうございます!)
◎ご応募から内定までは最短2週間程度を予定しています。
◎ご応募から最短1ヶ月以内の入社も可能です。入社時期は、柔軟に対応します!
◎平日19時以降の面接実施も可能です。お気軽にご相談ください。
◎筆記テストについて、特別な事前準備などは必要ありません。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <一次面接>
オンラインで実施します。

<二次面接>
本社/〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2F
連絡先 本社/〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2F
担当採用担当
TEL03-3330-6300
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福永の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。