1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 警備員・守衛
  5. 東急セキュリティ株式会社の転職・求人情報
  6. 駆けつけスタッフ◆東急グループの正社員/出勤は月約11日/月給27万円以上/1週間連続休暇OKの転職・求人情報

「東急セキュリティ株式会社(東急グループ)/駆けつけスタッフ◆東急グループの正社員/出勤は月約11日/月給27万円以上/1週間連続休暇OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、警備員・守衛の転職・求人情報が満載です!

駆けつけスタッフ◆東急グループの正社員/出勤は月約11日/月給27万円以上/1週間連続休暇OK
東急セキュリティ株式会社(東急グループ)
もうすぐ掲載終了(2024/6/26)
プロ取材
東急セキュリティ株式会社 駆けつけスタッフの菊池さんに取材しました。実際に仕事をしてみての感想から、働きやすい環境であることが伝わってきました。
エン転職 取材担当者
小野川
取材担当者-小野川
東急セキュリティ株式会社(東急グループ)掲載終了間近
掲載期間24/05/3024/06/26

駆けつけスタッフ◆東急グループの正社員/出勤は月約11日/月給27万円以上/1週間連続休暇OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK転勤なし
駆けつけスタッフ◆東急グループの正社員/出勤は月約11日/月給27万円以上/1週間連続休暇OKイメージ1
「同世代の友人よりも自分の自由な時間や給与が多い」と、若手社員からも人気の駆けつけスタッフです。
「待機中は読書をしたり、仮眠をとったりしています。」
警報装置が作動した現場へ急行するのが、私たちの役割。ですが、警報が鳴るまでかなり待機が続くことも多いんです。その間は事務作業などがなければ読書をしたり、仮眠をとったりしています。しっかり休息が取れるからこそ、いざという時にすぐ動けるんですよ。

あと、お休みもしっかり取れています。出勤するのは週に2~3日で、ひと月だと11日程度。連日忙しい待機所での勤務にならないようにシフトを調整してもらえるし、希望を出せば1週間連続でお休みを取ることだってできるんです。

ここまで働きやすいのに、未経験からでも月給は27万円以上。残業代は全額支給されるし、東急グループの福利厚生が使える点も気に入っていますね。経営基盤も盤石なので、将来に不安を感じることもありません。

今年で入社7年目を迎えますが、私と同じく長年働いている仲間ばかり。同じ部署には約80名のスタッフがいますが、直近1年の定着率は約90%とかなり高いんですよ。「これからはゆとりある毎日を送りたい」という方に、オススメしたい仕事です。

募集要項

仕事内容
駆けつけスタッフ◆東急グループの正社員/出勤は月約11日/月給27万円以上/1週間連続休暇OK
個人宅やビルなどに設置されている警報装置が作動した際に、待機所から警備車両で駆け付けて適切な初期対応を行ないます。入社後は約3ヶ月間の研修でじっくりと仕事や生活リズムに慣れることができるので、未経験の方もご安心ください。

<具体的な仕事内容>
東急線沿線エリアに点在する待機所で待機します。警報装置は不定期に作動するので、日によって出動回数は異なります。警報装置の作動はお客様の操作ミスや雨風による誤作動など異常がないことが多いですが、時には具合を悪くされた方がいることも。必要に応じて警察・消防などに通報します。待機中はPCを使って簡単な資料作成も行ないます。

<1日の流れ(例)>
▼9時に勤務開始。前日に勤務していたスタッフから業務を引き継ぎ、1日の予定を確認。
▼基本的に待機所で待機。食事や資格の勉強をするなど自分のペースで過ごしています。
▼午後から夜間にかけて巡回。警備車両で商業施設や店舗、個人宅など当社に警備を依頼されているご契約先を回ります。
▼帰所後は再び待機。
▼翌9時に勤務が終了。当日勤務のスタッフへ業務を引き継ぎ。

☆未経験でも安心!
入社後は座学研修で基礎的な知識を習得後、現場へ配属。3ヶ月は研修期間として先輩社員と行動を共にしながら、仕事を覚えていきましょう。先輩社員の8割以上が未経験からのスタート。定期的に研修があり、スキルアップの機会は豊富です。

☆待機中は適度にリラックス!
仮眠をとったり、読書をしたり、適度にリラックスできます。

☆サポート体制も充実!
東急線沿線エリアに密着したサービスを提供している当社。待機所間の距離も近いため、困ったときはすぐに応援が呼べます。また、当社では十分な人員を確保していますので、無理な働き方を強いることもありません。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

◎8割以上は、未経験、異業種からの転職です。元ドライバー、料理人、パン職人など様々な方が活躍しています。
募集背景 ★依頼増加に伴う募集です!
東急グループの一員として、東急グループが運営する商業施設や駅構内、あるいは個人のお宅の「安全・安心」を守り続けている当社。防犯に対する社会的な意識の高まりから、当社への依頼も増加しています。そこで、新たにご契約先の巡回や緊急時の対応を行なう駆けつけスタッフを【若干名】募集することになりました。積極的に採用を行なっておりますので、ぜひご応募お待ちしています。
雇用形態
正社員

★警備員⇒副エリア長⇒エリア長⇒統括エリア長もしくは司令といったキャリアステップがあります。
勤務地・交通
東京・神奈川の東急線沿線エリアに所在するサービスエリアの各待機所

【東京のサービスエリア】
渋谷区・世田谷区・目黒区・品川区・港区・大田区・町田市・狛江市

【神奈川のサービスエリア】
中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区・青葉区・都筑区・港北区・緑区・西区・神奈川区・中区・大和市

※各待機所間での異動はありますが、地方への転勤は一切ありません。

★面接は本社で行ないます。
本社住所/東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F
交通
勤務地により異なります。

本社交通/東急電鉄 世田谷線・田園都市線 「三軒茶屋駅」から徒歩5分
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間)
※勤務時間帯/9:00~翌9:00(2日分勤務)
※勤務明け後は非番(体を休めて備える日)となり、その日は自由に過ごすことができます!
給与 月給27万円以上
※残業代は別途全額支給いたします。

<入社1年目の月収例>
月収29万円(月給27万円+残業手当)
年収例
年収370万円~380万円(入社1年目の想定年収)
休日休暇 ■4週8休制(交替制)
■年次有給休暇(消化率90%以上)
■慶弔休暇
■産休育休制度(取得実績あり)

<スケジュール例>
月-火-水-木-金-土-日
★-明-休-★-明-休-★
明-★-明-休-★-明-休
★-明-休-★-明-休-★
明-休-★-明-休-★-明
休-★

★:出勤日
明:明け休み
休:休み(公休)

24時間勤務のため出勤は週2~3日、月に約11日。通勤で電車に乗る回数は一般企業の半分。出勤翌日のAM9時以降は明け休みで、翌日の休みと合わせて次の出勤まで丸2日間空きます。シフトや有休も希望が出せるので、1週間連続でお休みを取る人も!自分の時間を使いたいと思って入社する人が多いので、希望が出しやすい環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■退職金
■交通費全額
■残業手当
■制服貸与
■業務に必要な資格取得支援
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■東急グループ共済加入
■医療給付金
■U・Iターン支援(引越資金支援)制度 ※社内規定あり
■借り上げ社宅制度 ※社内規定あり
■結婚祝い金(5万円)
■出産祝い金(3万円/子)
■入学祝い金(3万円/子)
■勤続祝い金(15年ごとに1万円)
■銀婚祝い金(1万円)
■子育支援金(2万円/子)
■介護支援金(3~5万円)
■遺族支援金(30万円~)
■公傷病見舞金(3万円)
■介護休業見舞金(3~5万円)
■検診補助金(1~2万円)
■特別医療金(4000円/日)※個室に入院時
■系列ホテルのグループ社員割引


※例えば以下のような施設をご利用いただけます。
東急ハーベストクラブなどのリゾートホテル/エクセルホテル東急、東急REIホテルなど
転職・求人情報イメージ1
信頼と安心をお届けするため、メリハリのある働き方ができるよう環境を整えています。
転職・求人情報イメージ2
出動先で具合の悪いお客様を発見した場合、救急車を手配することもあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

東急株式会社を中心に、大規模マンションやホテル、レジャー施設、商業施設などを展開する東急グループ。その中で警備業務を担うのが同社です。最近では通常の警備以外に、高齢のお客様向け「シニアセキュリティ」や、お子様向け「キッズセキュリティ」といったサービスも展開中。例えば「シニアセキュリティ」では、お客様が『緊急ペンダント』を握るだけでスタッフが駆けつけ、救急車の手配を行ないます。

取材でお話を伺った菊池さんも、このシニアセキュリティサービスで駆けつけ、具合を悪くしたお客様に救急車を手配したり、戸締り確認などをした経験があるそうです。「24時間勤務って大変なイメージがありますが、当社では1分単位で残業代が出たり、有休取得がしやすかったりと、実はすごく環境が整っているんですよ」という菊池さん。やりがいと働きやすさが叶う同社なら、長く働けそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい警報装置が作動するのは、多くが操作ミスによるものと言います。しかし、本当に緊急を要する事態が発生した際に、迅速かつ適切に行動することができた時は、ご契約いただいているお客様の安全を守ることに貢献できたという手応え、やりがいを感じることができるそうです。
厳しさ待機所にいる際は警報装置が作動すれば、たとえ仮眠中であっても出動しなければなりません。特に大雨など天候不良の日には、雨や風による装置の誤動作などが原因で緊急の出動が続くこともあるそうです。また、24時間の勤務体系なので、独特の生活リズムに順応していくことも求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツと、地道に仕事に取り組んでいくことができる方
◎人から感謝されることにやりがいを感じる方
向いていない人▽ペーパードライバーの方、車の運転に苦手意識がある方(警備車両での出動が主になるため)

会社概要東急セキュリティ株式会社

設立 2004年
代表者 代表取締役社長 下形 和永
資本金 1億円
※東急(株)100%出資!
従業員数 1255名(2024年3月末現在)
売上高 76億円(2021年3月期実績)
事業内容 ■施設警備業務
■鉄道警備業務
■巡回警備業務
■機械警備業務
■上記警備業務に付随する物販・サービス
事業所 ■本社/東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F
関連会社 東急(株)、東急電鉄(株)、(株)東急百貨店、(株)東急ストア、(株)東急文化村、宮古観光開発(株)、一般社団法人キッズコーチ協会、学校法人亜細亜学園、公益財団法人とうきゅう環境財団、公益法人五島記念文化財団、学校法人五島育英会、公益財団法人五島美術館、公益財団法人とうきゅう留学生奨学財団、(株)東急総合研究所、東急保険コンサルティング(株)、東急不動産ホールディングス(株)、東急プロパティマネジメント(株)、(株)東急ホテルズ、ほか多数(順不同・敬称略)
美しい時代へ ー東急グループ 100周年を迎えた東急グループ。「美しい時代へ」というグループスローガンは、我々東急グループが、自ら美しくあり続ける覚悟と、美しい生活環境を創る先駆者になる決意が込められています。
企業ホームページ https://www.tokyu-security.co.jp/recruit/career/
採用ホームページ 東急セキュリティ株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/toukyu-security_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(課長クラスがお会いします)/エントリーシートの記入
STEP3
二次面接(部長クラスがお会いします)
STEP4
内定
◎なるべく多くの方とお会いしたいと思っています。興味を持たれた方は、ご応募ください。
※大切な社員の方をお迎えするため、一次面接では課長が、二次面接では部長がお会いします。面接というよりも面談といった形で、ざっくばらんにお話しましょう。
※ご応募から内定までは、2週間~4週間を予定。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。

◎説明会も開催しておりますが、参加せずに選考を受けることも可能です。
└その場合も、会社説明を交えた気軽な面談形式を予定しています。肩の力を抜いてお越しください。また、説明会参加希望の方は応募フォームより回答ください。予約制となります。

<面接希望の方の持ち物>
履歴書、職務経歴書、筆記用具


説明会参加を希望される方は、ご応募時に【説明会参加】の旨をご記入ください。

【ご応募の方法】下記2パターンから選べます。
(遠方にお住まいの方は、1次面接をリモートで実施することも可能です。)
■通常応募/書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 内定
■説明会参加/説明会 ⇒ 希望者は同日に一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 内定(※書類選考なし)
 └本社での会社説明会参加者は、希望者のみ同日に一次面接を実施致しますが、リモートでの会社説明会参加者は、面接を希望される場合は後日となります。

【会社説明会日程について】

会社説明会は以下の日程で実施予定です。
(1)6月8日(土)10:00 本社開催(対面)
(2)6月13日(木)19:00 リモート開催
(3)6月18日(火)19:00 リモート開催
(4)6月24日(月)19:00 リモート開催
(5)6月29日(土)10:00 本社開催(対面)

★★★説明会について(1時間程度を予定しています。)★★★
■日時:全ての日程で10:00から開始いたします。(リモートの場合は19:00から)
・少人数制なのでリラックスした雰囲気の中、ざっくばらんにお話しができます。
・業務内容の詳細をお話しさせていただくとともに、駆けつけスタッフ経験者が皆さまの質問に答えさていただきます。
・本社(対面)開催のみ、説明会終了後、希望者はそのまま一次面接を受けることができます。
応募受付方法 まずは応募フォームよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F

===ぜひリラックスしてお越しください!===
できるだけ多くの方と面接でお会いしたいと考えています。興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご応募いただければ嬉しいです。また実際の面接も“面談”のようなフランクな雰囲気で、ざっくばらんにお話したいと思っています。どうぞリラックスしてお越しください!
連絡先 〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F
担当採用担当
TEL03-6866-7453
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/6/26まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、小野川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。