1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ビックスの転職・求人情報
  6. 広告プロモーションの企画営業◆直取引100%/コンペ勝率70%/年間休日123日/月給27万円以上!の転職・求人情報

「株式会社ビックス/広告プロモーションの企画営業◆直取引100%/コンペ勝率70%/年間休日123日/月給27万円以上!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

広告プロモーションの企画営業◆直取引100%/コンペ勝率70%/年間休日123日/月給27万円以上!
株式会社ビックス
プロ取材
東京都立川市の本社で働く、採用担当の山田さんと企画営業の加藤さん・阿部さんに取材。大手が多数参加するコンペでの勝率は70%!多様な媒体をワンストップで手がけており、業界トップクラスの実績があります。
エン転職 取材担当者
奥村
取材担当者-奥村
株式会社ビックス
掲載期間24/06/0624/07/31

広告プロモーションの企画営業◆直取引100%/コンペ勝率70%/年間休日123日/月給27万円以上!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
広告プロモーションの企画営業◆直取引100%/コンペ勝率70%/年間休日123日/月給27万円以上!イメージ1
「ノウハウや実績がある会社だからこそ、スキルアップを目指せる環境です。多様な媒体を用い、最適な提案をしていきましょう」と阿部。
Webもサインも紙も。“売って始まる”営業職です。
「特定の商材しか扱えない」「特定の業務しか携われない」って、私の性に合わなくて。そんなとき、ビックスの企画営業を見つけたんです。

昨今主流となっているWeb広告をはじめ、バスのラッピング広告、駅構内の看板、チラシ…など幅広い媒体を取り扱っているのが特徴のひとつ。だからクライアントのニーズに合わせ、多岐にわたる提案ができます。

それだけではありません。“売って終わり”ではなく、“売って始まり”の営業なので、効果分析まで一貫して担当します。企画・提案段階の仮説が正しかったのかを検証できるため、企画力や提案力を磨いていくことができるんです。

ビックスはLINEヤフー株式会社やグーグル合同会社との直接取引で、リスティング広告やディスプレイ広告なども出稿可能。クライアントに寄り添って課題解決するため、企画営業が営業活動から効果分析まで一貫して担当するスタイルをとっています。

その結果、コンペでの勝率は70%、500社を超えるクライアントとの直取引を実現。成長できる環境で、私たちと一緒に頑張ってみませんか?

募集要項

仕事内容
広告プロモーションの企画営業◆直取引100%/コンペ勝率70%/年間休日123日/月給27万円以上!
広告戦略の企画立案・プレゼンから効果分析や改善提案までお任せします。既存顧客からの依頼がメインですが、コンペに参加する機会も。Web広告や紙媒体、サインディスプレイなど幅広い媒体の広告制作に携わることが可能です。

<仕事の流れ>
▼ニーズのヒアリング
クライアントから「キャンペーンに向けた広告を制作したい」「新店舗の出店に向けてPRがしたい」といったニーズを伺います。

▼企画ミーティング
ターゲットやクライアントのニーズに対して、最適なクリエイティブ設計や媒体の選定など、社内のクリエイターと連携して企画を立案します。

▼クライアントへのプレゼン
クリエイターとともに企画をアウトプットし、提案書にまとめます。ときには、クリエイターも同行してクライアントに対して提案内容をプレゼンすることも。

▼制作から進行管理
社内のクリエイターがアサインしているため、デザイン制作は自社内で完結。そのほか、撮影や印刷、施工など関係会社と連携を取りながら、納品までのディレクションを担当します。

▼クライアントチェックから納品・効果分析
制作した広告の内容をクライアントに確認していただいて納品。掲載後も、広告の効果に関するデータを確認しながら「配信内容を変えてみませんか?」といった改善提案を行ないます。

<仕事のポイント>
◎各案件ごとに、企画営業や営業アシスタント、クリエイターをアサインしてチームを編成。人数は案件の規模によって異なります。複数案件を並行することになりますが、チームで協力しながら進めていきましょう。

◎既存顧客との取引がメインなので、新規テレアポは必要ありません。各課が抱えるクライアントの案件をメインで担当していきます。

◎大手が多数参加するコンペに参加して、数千万円規模の案件を受注することもあります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎下記の経験をお持ちの方は優遇します。
・広告業界や印刷・Web業界での勤務経験
・提案型の営業経験
・看板サイン業界での経験

\こんなあなたにおすすめ/
□広告制作の高いスキルを身につけたい方
□幅広い媒体での広告制作に携わりたい方
□自分のアイデアを仕事に活かしたい方

◎企画営業としてキャリアをスタートして経験を積んだあと、デザイナーやプランナーにキャリアをチェンジすることも可能です。
募集背景 1993年に設立し、Web広告や紙媒体、サインディスプレイ、サイネージなど幅広い媒体での広告制作に携わる当社。営業から制作、納品後の工程まで自社内で完結できる体制が整っています。社内の経験豊富なデザイナーやプランナーと企画段階から協業しているため、コミュニケーションスピードが速いことが魅力です。培った広告制作のノウハウを活かし、大手が多数参加するコンペでの勝率は70%と着実に実績を積み重ねています。

500社を超えるクライアントと直取引をしており、依頼が増え続けています。今後も安定して依頼に応えるためには、組織体制の強化が欠かせません。そこで今回、企画営業を5名募集することにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。そのほか、待遇に変動はありません。
勤務地・交通
<福岡オフィス・大阪オフィスで積極採用を実施>
■本社/東京都立川市高松町3-14-13 BICS BLD.
■渋谷オフィス(BICS TOKYO)/東京都渋谷区東1-27-10 東海ビル4F
■大阪オフィス/大阪府大阪市淀川区西中島5-12-15 新大阪浪速ビル10F
■福岡オフィス/福岡県福岡市中央区天神3-3-6 サンビル5F-B

◎転勤はありません。
◎希望を考慮して決定します。
◎リモートワークも順次対応しています。
交通
■本社/JR各線「立川駅」北口より徒歩8分
■渋谷オフィス/JR各線「渋谷駅」新南口より徒歩8分
■大阪オフィス/各線「新大阪駅」・大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩5分
■福岡オフィス/福岡市地下鉄空港線「天神駅」西1出口より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎残業は月平均20~25時間程度です。
◎時差出勤や直行直帰が可能です。
給与 月給27万円~50万円

◎経験・能力を考慮して決定します。
※上記月給には固定残業代(45時間分/7万290円~13万140円)を含みます。
※試用期間中は月給27万円以上で、固定残業代(45時間分/7万290円以上)を含みます。
※固定残業超過分は時間外手当を全額支給します。
年収例
600万円/入社2年(部長代理職/経験者):月給50万円
550万円/入社4年(課長職):月給42万円
410万円/入社1年(未経験入社):月給31万円
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土日休み)
└基本的に土日休みですが、案件によって撮影ディレクションやロケハンで年2~3回の休日出勤が発生する場合があります。その場合、同月内で振替休暇を取得可能です。
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■結婚休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(3月)
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を全額支給)
■役職手当
■報奨金
■結婚・出産祝金
■健康診断
入社後の流れ 入社後は、先輩に同行して業務内容を習得。3ヶ月~半年かけて大体の流れを覚えていくイメージです。経験やスキルに応じて同行の期間を判断するので、広告営業の経験がある方は2ヶ月程度の場合もあります。

業務内容を習得したら、まずは規模が小さい案件からお任せします。基本はチームで動くため、分からないことや困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。当社では、Web広告や紙媒体、サインディスプレイなど幅広い媒体での広告制作に携われます。業務を通し、スキルアップを目指していきましょう。
社員インタビュー ◎入社3年目の企画営業・阿部
「前職は、印刷会社の営業職。広告代理店などから依頼を受け、商品棚に置く紙製の販促物などを営業していました。“紙”しか扱っていなかったので、できることに限界を感じて。“Web”の知識はありませんでしたが、『エンドユーザーと直接関わり、幅広い提案ができるようになりたい』と思って転職を決意しました。

Webもサインも紙も幅広く提案できること、直取引100%であること。そして本部長が面接で『一緒に頑張ろうよ!』と言ってくれたことが、ビックスへ入社する大きな決め手になりました。デザイナーやプランナーとやり取りしながら、クライアントに寄り添った理想の仕事ができていて楽しいです!」
転職・求人情報イメージ1
納品後も、広告の効果に関するデータを参照して改善案を提案。クライアントのニーズに寄り添った、そんな広告制作を行なっています。
転職・求人情報イメージ2
扱うのはWeb広告や紙媒体、サインディスプレイなどの幅広い媒体。ニーズに合わせた効果的な組み合わせで、最適なプロモーションを実現できます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

Web広告や紙媒体、サインディスプレイなど幅広い媒体での広告制作に携わる同社。取引先は500社以上で、スポーツクラブをはじめ、さまざまな業界が名を連ねています。

特に売上が高いWeb広告では、LINEヤフー株式会社やグーグル合同会社との直接取引でリスティング広告を担当しているのだとか。これまで培った広告制作のノウハウを活かし、コンペでの勝率は70%と着実に実績を積み重ねています。営業から制作、納品後の工程まで自社内で完結できることも強みです。

そんな同社は、全社をあげて「壁をつくらない風土づくり」を心がけているそうです。それも意思疎通がしにくい風土では、良いものは生み出せないと考えているからこそ。そのため、個々が考えたアイデアを出し合い、より精度の高い企画やクリエイティブを作っていくことができています。

のびのび働ける同社なら、クライアントのニーズに寄り添って課題を解決していけそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎クライアントの課題解決に貢献する楽しさを感じられます。
今回入社された方には、広告戦略の企画立案・プレゼンから効果分析や改善提案までお任せします。まずは、クライアントからニーズを聞き出し、適切な媒体を選択することが大切です。Web広告や紙媒体、サインディスプレイなど、さまざまな媒体を扱うからこそ、その都度最適な媒体を考えてディレクションする必要があります。

たとえば、スポーツクラブ運営会社から「新店がオープンするので、店舗への集客を目的に広告を打ちたい」という相談が寄せられたとき。ターゲット層や立地、予算などを考え、ポスターやバスのラッピング広告、駅構内の看板、折込チラシなどを提案。その結果、バスのラッピング広告、駅構内の看板が採用されたそうです。

また、同社には、営業から制作、納品後の工程まで自社内で完結できる体制が整っています。そのため、社内の経験豊富なデザイナーやプランナーと企画段階から協業し、クライアントの課題解決に向けた提案が可能です。広告制作を通してクライアントの課題を解決することで、やりがいや楽しさを感じられるでしょう。
厳しさ△十分に知識を習得し、効果にこだわることが大切です。
同社は、Web広告や紙媒体、サインディスプレイなど幅広い媒体を扱っているからこそ、覚えることが多いそうです。クライアントに適切な説明や提案をするためには、十分な知識やスキルを身につける必要があります。また、広告は効果を出せるかどうかが重要。広告制作後も広告の効果に関するデータを確認して適宜改善案を提案していくそうです。

ときには、制作した広告が効果につながらず、クライアントの満足度が下がったり、今後の取引に影響が出たりする可能性も。効果が広告の価値を決めるため、厳しさを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎アイデアを活かしてより良いものを作っていける方
広告制作には正解はありません。Web広告や紙媒体、サインディスプレイなどクライアントからの依頼内容やニーズに合わせた選択が必要です。既製品を売るのとは異なり、生み出す効果などはアイデアによって左右されます。そのため、自分のアイデアを活かし、世の中に大きな影響を与えるものを作りたいと考える方に向いているでしょう。
向いていない人△物事を考え続けることが苦手な方
今回入社された方にお任せするのは、広告戦略の企画立案・プレゼンから広告の効果分析や改善提案まで。広告制作後も、効果が出なければ原因を分析し、効果が出るまでクライアントに対して改善案を提案する必要があります。そのため、物事を考え続けることが苦手な方には向いていません。

会社概要株式会社ビックス

設立 1993年
代表者 代表取締役社長 平野 弘之
資本金 1000万円
従業員数 60名(2024年4月時点)
事業内容 ■デジタルコンテンツの企画・制作・運営
■広告・販売促進の企画・制作・印刷
■サイン及びディスプレイの企画・制作・出力・施工
■店舗装飾施設の企画・制作・販売

【手がける業務】
◎Webサイト(PC・スマホ・LP)
◎グラフィックデザイン(フライヤー・ポスター・パンフレットなど)
◎サイン&ディスプレイ(看板・駅貼りポスター・アドトラック・横断幕・展示ブースなど)
◎オンデマンド印刷(リーフレット・ハガキ)
◎ブランディング(ロゴ・オリジナルキャラクター・ブランド立ち上げ)
◎映像制作(企画・撮影・編集)
事業所 ■本社/東京都立川市高松町3-14-13 BICS BLD.
■渋谷オフィス(BICS TOKYO)/東京都渋谷区東1-27-10 東海ビル4F
■大阪オフィス/大阪府大阪市淀川区西中島5-12-15 新大阪浪速ビル10F
■福岡オフィス/福岡県福岡市中央区天神3-3-6 サンビル5F-B
■札幌オフィス/北海道札幌市中央区南一条西5-7-1 豊川南一条ビル7F
沿革 平成2年 同じ志を持つ3名で創業

平成5年 株式会社ビックス設立

平成20年 立川に自社ビルである本社社屋竣工、同社屋へ移転

平成30年 設立25周年

※詳しくは下記URLからご覧ください。
https://bics-net.co.jp/company/
企業ホームページ http://www.bics-net.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(現場部長・本部長)※WEBにて実施
STEP3
最終面接(社長)
STEP4
内定
■応募から内定まで2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■入社時期はご相談に応じますので、気兼ねなくご応募ください。
■一次面接は、WEBにて実施となります。
■最終面接は基本的に希望勤務地で実施となります。
応募受付方法 まずは当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 ※一次面接は、WEBにて実施となります。

【最終面接は下記各事業所にて実施】

<本社>
〒190-0011
東京都立川市高松町3-14-13 BICS BLD.

<渋谷オフィス>
〒150-0011
東京都渋谷区東1-27-10 東海ビル4F

<大阪オフィス>
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-12-15 新大阪浪速ビル10F

<福岡オフィス>
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神3-3-6 サンビル5F-B
連絡先 <本社>
〒190-0011
東京都立川市高松町3-14-13 BICS BLD.
担当採用担当
TEL042-521-3329
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、奥村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。