1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 八城観光開発株式会社の転職・求人情報
  6. 総務経理◆月給30万円以上/昇給・賞与年2回/実働7.5時間/残業ほぼなし/転勤なしの転職・求人情報

「八城観光開発株式会社/総務経理◆月給30万円以上/昇給・賞与年2回/実働7.5時間/残業ほぼなし/転勤なし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

総務経理◆月給30万円以上/昇給・賞与年2回/実働7.5時間/残業ほぼなし/転勤なし
八城観光開発株式会社
プロ取材
オンラインで、採用担当と先輩社員のお2人に取材しました。「地域社会の発展に貢献する」目的のもと、様々なアミューズメント施設を展開する同社。設立から30年以上、閉店したパチンコ店は一店舗もないそうです。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
八城観光開発株式会社
掲載期間24/06/1324/09/04

総務経理◆月給30万円以上/昇給・賞与年2回/実働7.5時間/残業ほぼなし/転勤なし

正社員契約社員業種未経験OK学歴不問面接1回のみ転勤なし
総務経理◆月給30万円以上/昇給・賞与年2回/実働7.5時間/残業ほぼなし/転勤なしイメージ1
こちらがゲームセンター、カラオケ、ボウリング場などが一体となった総合娯楽施設「アルゴセブン」です。地域トップクラスの規模を誇ります。
業務効率化も、経費削減も、あなたの手で。
――ただ仕事をさばくだけの毎日は退屈…
――改善提案をしても受け入れてもらえない…
――この仕事、AIでもできるんじゃないか…

こんな悩みを抱えているあなたへ。アミューズメント施設を展開する当社では、総務経理主導で業務改善や経費削減を積極的に進めています。日常で気づいた「無駄」はぜひ教えてください。

例えば、各店舗で購入していたトイレットペーパー。ある先輩社員はそこに目をつけ、全店舗一括で発注することを提案。年間50万円の経費削減につながりました。

例えば、有休の申請や経費精算などの手続き。ある先輩社員はそこに目をつけ、業務効率化のシステム導入を提案。大幅な業務の効率化を実現しました。

このように提案・改善できるのは、今後の発展のために社員の意見を取り入れていきたいという会社のスタンスがあるから。これまでの実績から管理部門に対する信頼は絶大です。

設立から30年以上、「パチンコ店の閉店ゼロ」を実現する当社。その実績は総務経理の存在抜きには語れません。これからの発展のために、あなたの力を貸してください。

募集要項

仕事内容
総務経理◆月給30万円以上/昇給・賞与年2回/実働7.5時間/残業ほぼなし/転勤なし
アミューズメント施設の運営を手掛ける当社の管理部門にて、総務・経理業務をお任せします。お金やお店の状況に詳しいポジションだからこそ、業務効率化や経費削減等の提案も歓迎。経験やアイデアを活かして、より良い会社づくりができます!

<1年を通じて行なう業務>
■経理業務
・給与計算
・現金出納
・仕分けや伝票整理
・買掛金や売掛金管理
・各店舗からくる稟議書のチェック

■総務業務
・従業員の入退社に伴う手続き
・勤怠管理や社会保険関連業務
・施設や物品管理(建物や遊戯台の修繕に伴う業者対応など)
・車両管理

<定期的な業務>
■店舗確認作業
月に1回、大阪・京都・和歌山・徳島・福岡にある店舗のうち3店舗を社用車で訪問し、売上などを確認します。遠方の場合はホテルで宿泊することもあります。閉店後の作業になりますが、シフトも後ろ倒しとなるのでご安心ください。

■棚卸
毎月1日、オフィス1階にある店舗の備品や景品の在庫確認を行ないます。

■店舗イベントの企画・運営
GWの3日間とお盆の3日間は店舗で縁日を実施。その計画から準備、運営まで手掛けます。そのほか、地域の皆さんに大人気のBBQも企画。当日はお客様と一緒に楽しむことができます。

\改善・提案は大歓迎!/
業務改善や経費削減などに関する提案は大歓迎です。会社をより良くする姿勢は、しっかり評価に反映します。過去には下記のような事例があります。

事例1)新紙幣発行に伴う遊戯台の改修の発注を行ない、いち早く準備を整えた。
事例2)おしぼりの取引業者の変更によって、100万円以上の経費削減に成功。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

■下記2点を満たす方
・Excel関数を使用できる
・総務または経理の実務経験を有する
└総務または経理の知識があり、仕事の流れを理解している方を想定しています。

◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。

\こんな方にピッタリの環境です!/
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□裁量をもって働きたい方
□周りをサポートすることが好きな方
□人とコミュニケーションをとりながら働きたい方
募集背景 <この先も安定経営を続けるために>
パチンコ店『スタジアム2001』をはじめ、カラオケやボウリング場、温浴施設などのアミューズメント事業を展開している当社。地域社会の発展をめざして、お客様により快適に楽しんでいただける場所をこれからも提供していきたいと考えています。

そんな当社のバックオフィスを支えるベテラン社員が、定年退職することに。そこで今回、総務経理としてご活躍くださる方を新たにお迎えすることとなりました。業務改善や経費削減などに関するアイデアは大歓迎。これまでの経験を活かして働きたい方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員契約社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中も雇用形態・待遇・福利厚生は変わりません。
勤務地・交通
ヘッドオフィス/大阪府豊中市神州町1-10 アルゴセブンビル3F
◎転勤はありません。
交通
阪急宝塚線「三国駅」より徒歩10分
◎車通勤も可能です(駐車場完備)。
勤務時間 9:00~19:00の間でシフト制(実働7.5時間)
⇒シフト例/9:00~18:00、10:00~19:00

※稀に8:00~17:00など通常の勤務形態と違う日もございます。
給与 月給30万円以上
※上記には、固定残業手当(60時間分・9万4000円)を含みます。超過分は別途支給します。
※交通費(月1万5000円まで)も別途支給します。

◎年に2回(4・10月)に昇給があります。

\プライベートも充実/
60時間の固定残業手当がついていますが、ほとんど残業はありません。基本定時退社なので、仕事とプライベートのメリハリのある生活ができます!
休日休暇 ■シフト制(月7~8日) 
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年2回(4・10月)
■賞与年2回(8月・12月)
■交通費支給(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(超過分)
■役職手当
■住宅手当・家賃補助(月2万円)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■施設利用一部無料
入社後の流れ <業界未経験の方もご安心ください>
経験や能力、適性などを考慮して、できることからお任せします。先輩社員が常に隣で働いているため、気軽に質問・相談をしやすい環境です。先輩社員と一緒に業務を手がけながら、仕事の流れやコツを覚えていきましょう。
配属部署 <お互い助け合う、ほのぼのとした職場です>
入社後は管理部門への配属となります。大阪の同じ部署では総務経理が2名在籍。それぞれが別の業務を担当していますが、相談しやすい雰囲気です。

ベテラン先輩社員とデスクも横並びなのでお互いにコミュニケーションを取りながら、業務を進めています。気になることがあれば、気兼ねなく何でも質問してください。
転職・求人情報イメージ1
当社では「あるごの湯」という温泉施設も運営。展望炭酸泉や岩風呂など幅広いお風呂をご用意。老若男女問わず多くのお客様に癒しをお届けしています。
転職・求人情報イメージ2
総務経理はほとんど残業をしていません。業務スケジュールもそれぞれにお任せしているので、あなたらしく自由に働くことができます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<30年間“パチンコ店の閉店ゼロ”の安定経営>
ボウリングやカラオケなどを楽しめる『アルゴセブン』をはじめ、パチンコ店『スタジアム2001』や温浴施設『神州温泉 あるごの湯』など様々なアミューズメント施設を運営する同社。社会情勢や景気に左右されやすいといわれるアミューズメント業界の中でも、安定した経営を続けています。実際に、設立から30年以上、パチンコ店舗の閉店はゼロだそうです。

そんな安定した店舗運営を裏付けるのは、同社ならではの多角的な事業戦略。「遊文化の創造を通じて、地域社会の発展に貢献する」という経営理念のもとに、幅広い業態の店を展開しています。それによってあらゆる客層のニーズに応え、地域の方に愛される娯楽施設へと成長しました。

このように、地域活性化まで見据え、地域の方々に求められる店舗展開が強みの同社。安定性・将来性のある同社でなら、10年、20年と末永く働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎建物や遊戯台の修繕が終わると達成感がある。
お客様に快適な時間を過ごしていただくために施設や物品のメンテナンスを行なうことは必要不可欠。雨漏りや水漏れが起こってしまうことも珍しくありません。そんな時は業者の選定から手配、立ち会いまで総務経理が担います。一連の対応を終えた時には大きな達成感を得られるでしょう。

◎お客様の笑顔に貢献できる。
店舗で行なうイベントの計画から運営までを手がけるのも総務経理の仕事です。自分が手がけたイベントを通してお客様が楽しむ姿を直接見られることも、仕事のモチベーションになっているといいます。
厳しさ△月1回の出張で体力的な負担がある。
月1回、関西から九州にある店舗に足を運ぶことも総務経理の仕事の一つです。ときには、車で100キロ以上離れた徳島県などに行かなければならないことも…。また、店舗に到着するやいなや、深夜まで売上を確認するといった業務が発生します。そのため、体力的な負担は避けられません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎こまめに報告・連絡・相談ができる方
総務経理と聞くと、一日中パソコンに向かって仕事をする…なんてイメージをお持ちの方が多いかもしれません。しかしながら、同社の総務経理は、施設や物品の状況の把握のため各店舗の店長と毎日連絡をとります。そのため、こまめにコミュニケーションを取れる方に向いているでしょう。
向いていない人△責任感をもって取り組めない方
会社のお金を取り扱うため、ミスのない正確な作業が求められます。ちょっとしたミスが社内だけではなく取引先にも迷惑をかけてしまう可能性もあります。そのため、責任感をもって取り組めない方や細かい作業が苦手な方には向いていないでしょう。

会社概要八城観光開発株式会社

設立 1994年
代表者 代表取締役 八城 光一
資本金 1000万円
従業員数 600名(2024年6月現在)
事業内容 ■総合アミューズメント施設
■パチンコホール、飲食業
※関西5店舗、中国・四国2店舗、九州3店舗。今後も積極的に出店予定です。
事業所 ■本社
〒581-0056
大阪府八尾市南太子堂1-54

■ヘッドオフィス
〒561-0823
大阪府豊中市神州町1-10 アルゴセブンビル3F

■事業所
大阪府豊中市・八尾市、京都府八幡市、和歌山県和歌山市・岩出市、徳島県徳島市・吉野川市、福岡県遠賀郡・八女市・宗像市
関連会社 ■有限会社大創
■有限会社大翔
■有限会社栄晃
■株式会社関西HUホールディングス
企業ホームページ http://www.yashirogroup.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!
---------------------------------------
◎面接日・入社日は柔軟に対応します!
---------------------------------------
■選考期間:ご応募から内定までは1週間程度を予定しています。
■入社時期:ご応募から2週間程度で入社可能です。
■面接日時:日曜日以外であれば面接にも柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

---------------------------------------
◎確認事項
---------------------------------------
入社の際に『保証人2名』と『本人と保証人2名の印鑑証明書』の提出をお願いしております。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■ヘッドオフィス
〒561-0823
大阪府豊中市神州町1-10 アルゴセブンビル3F
連絡先 ■ヘッドオフィス
〒561-0823
大阪府豊中市神州町1-10 アルゴセブンビル3F
担当採用担当者
TEL0120-775-767
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。