1. エン転職TOP
  2. トップメッセージ一覧
  3. 仕事も人生も選択の連続。自分を信じて、トライして欲しい。
個別指導塾の教室長(未経験歓迎)◆1ヶ月の研修制度/残業月10時間程度/基本土日休み/賞与年3回
株式会社大洋土地i
株式会社大洋土地i
募集職種
個別指導塾の教室長(未経験歓迎)◆1ヶ月の研修制度/残業月10時間程度/基本土日休み/賞与年3回
トップメッセージ詳細

仕事も人生も選択の連続。自分を信じて、トライして欲しい。

取締役
岡田 楪右

東京都出身の43歳。1社目で学習塾に就職したのち、人材業界などさまざまな業界を経験。その後、「株式会社大洋土地i」に入社し、現在15年目。2008年にエリアマネージャーに就任し、2013年に事業部長に就任。2018年より取締役を務めている。

我が社の現状と今後の展開

2020年に他企業から16校舎を事業譲渡引受し、2022年には新たに3校舎を新設。現在、個別指導塾『ITTO個別指導学院』を59校運営しています。10年連続で売上も上がっていて、業績は好調です。

その要因は3つあると考えていて。一つは、前年度と比較して教室数を増やせたこと。二つ目は、生産性が高まっていて、1校舎ずつの平均生徒数が伸びてきたこと。そして三つ目は、授業の質が上がって、お客様の月謝単価も伸びてきていること。

今後の展開としては、これまでに培った運営ノウハウをもとに、関西に限らず関東での教室展開も加速させていきたいと考えています。そんな中で、組織強化を図るためにも、教室長を新たに採用する運びになりました。

仕事をする上で大切にしていること

トップメッセージイメージ1
マネジメントをするうえで、 「仕事も人生も選択の連続」という考えを大切にしています。そう思ったきっかけは、『7つの習慣J(R)』というプログラムに出会ったこと。そこにはアクティブラーナーになるための7つの習慣があり、その冒頭には「自分が選択する」とあるんです。

「主体性」という言葉がありますが、結局それって「自ら選択すること」「自分で選択することに対して責任を持つこと」だと思っていて。スタッフに対しても、生徒たちに対しても、「仕事も人生も選択の連続」ということを伝え続けています。

この考え方を習得してもらうためにも、中途入社の方には年1回の外部研修を受けてもらっています。新卒入社の社員にも、入社前の内定者研修で学ぶ機会を設けていて。会社全体として浸透している大切な考え方になっているんです。

今回入社される方に期待すること

今回の掲載で積極募集しているのは京都地区の教室。今いるメンバーを見ていると、一人ひとりが一生懸命で、仲間想いなメンバーたちばかりです。新しく入る方もチームの仲間として受け入れてくれるとは思いますが、ぜひ入社する方にも「自分で選んだ会社で新しい仲間をつくろう」という主体性を持ってもらえたらと思います。

過去にすごい大きな失敗をしたことがあったり。転職がうまくいかなかったり。人それぞれ色々なバックボーンがあると思いますが、僕はその失敗も意味があると思うんですね。だから、他の人や会社のせいにするのではなく、ぜひ自分ごとに考えて次に活かせるような方に来ていただけたらうれしいです。

もちろんみんなでサポートしていくので、未経験の方も安心してご応募ください。一緒に働ける日を楽しみにしています。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。