1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産系専門職
  4. 転職 不動産事務、不動産管理
  5. 株式会社大井不動産の転職・求人情報
  6. 不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆創業56年/月給26万円~/転勤なし/年休120日~/福利厚生充実の転職・求人情報

「株式会社大井不動産/不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆創業56年/月給26万円~/転勤なし/年休120日~/福利厚生充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、不動産事務、不動産管理の転職・求人情報が満載です!

不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆創業56年/月給26万円~/転勤なし/年休120日~/福利厚生充実
株式会社大井不動産
プロ取材
本社にいらっしゃる先輩社員の國本さんにお話を伺いました。創業以来、56年にわたって不動産事業を手がけている同社。南区内での知名度は高く、多くのオーナー様から管理を委託されているそうです。
エン転職 取材担当者
中西
取材担当者-中西
株式会社大井不動産
掲載期間24/06/0324/07/14

不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆創業56年/月給26万円~/転勤なし/年休120日~/福利厚生充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆創業56年/月給26万円~/転勤なし/年休120日~/福利厚生充実イメージ1
過去の事例などをもとに、幅広い提案ができるところが魅力。相場や流行なども考慮しながら、物件をより良くする提案をしていきましょう。
あなたの存在が、魅力的な物件に生まれ変わらせる。
56年の歴史を誇る当社。信頼は厚く、管理戸数は拡大中です。

■オーナー様の“右腕”として、二人三脚で魅力的な物件づくり。
ミッションは、入居者退去後の精算業務を通した、オーナー様の利益の最大化。原状復帰の際「この工事は本当に必要?」「この工事をセットで進めるとお得」など検証し、工事費用を削減します。入居斡旋の為のコストを確保。給湯器の交換など、アイデアを提案することも。信頼され頼られる存在になります。

■社員の多くが中途入社、平均勤続年数10年以上!
地域に根差し、お客様一人ひとりへの誠実な姿勢を大切する社風に惹かれた社員が多数。日々やりがいを感じて働いています。

■安心して働ける環境を整えています。
年間休日は120日以上、5日以上の連休もあり、私生活も充実。出産祝い金10万円など各種手当や、産休・育休も活用されており、ライフステージに合わせて働き続けられる環境づくりに注力しています。

オーナー様に寄り添うやりがいをあなたにも感じてほしいから。安心して働き続けられる環境をご用意してお待ちしています。

募集要項

仕事内容
不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆創業56年/月給26万円~/転勤なし/年休120日~/福利厚生充実
退去精算業務や現場確認、退去の立ち会いなどをお任せします。ミッションは、入居者に適切な費用を請求したうえで、オーナー様の利益を最大化すること。基本的に外出は毎日発生し、午前中か午後のどちらかを社内で過ごすことが多いです。

【ある1日の業務の流れ】
▼午前(9:00~12:00)
・現場確認、退去の立ち会い
1日に1、2件ほど外出して物件を訪問。オーナー様からの依頼で、借主の退去に立ち会うことも。入居者の過失内容や過失箇所について一緒に確認し、鍵などを受け取ります。

▼午後(13:00~17:30)
帰社後、オフィス内で以下のような業務を行なっていきます。

・退去精算業務 
社内システムに必要情報を登録し、退去者の負担額や割り振りを報告するための資料を作成します。作成件数は、毎月50件ほど。タイピングができればOKです!

・入金督促
請求に対し、退去者からの入金が確認できないことがあります。保証会社や保証人に連絡をとり、必要に応じて担当部署とも連携して業務を進めてもらいます。

・電話対応
オーナー様や入居者、仲介業者などからの電話には、全社員で対応します。こちらから入居者に退去精算の負担割合や請求内容に関して、説明の連絡をすることもあります。

・事務作業
ExcelやWordを使用し、簡易な書類作成や郵送をお任せします。 

※退去精算については基本2名で1件を担当します。
※オフィスから車で30分圏内、遠くても1時間ほどの物件を管理します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■下記いずれにも該当する方
・基本的なPC操作ができる方(タイピングができるレベル)
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎不動産業界での実務経験をお持ちの方歓迎!
◎「宅地建物取引士」の資格をお持ちの方は優遇します!
募集背景 【組織強化のため、増員募集します】
1968年の創業以来、56年にわたって不動産に関する多彩な実績とノウハウを培ってきました。業績は好調で、福岡エリアを中心に事業拡大を進め、近年は北九州エリアにも進出。今後も福岡に暮らす方々のあらゆるニーズにお応えするため、組織体制を強化していきたいと考えています。

そこで今回、新たに管理スタッフを募集することになりました。不動産オーナー様の大切な物件の価値向上を目指す、やりがいのあるお仕事です。意欲ある方からのご応募を、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
福岡県福岡市南区高宮3-9-1

◎転勤なし
交通
西鉄天神大牟田線「高宮駅」徒歩3分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
└残業は月平均20~30時間以内です。

※7週に1回、10:00~17:00(実働6時間)の土曜出社があります。
給与 月給26万円以上+各種手当+賞与年2回

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※上記月給は固定残業代(51時間分/7万円以上)を含みます。超過分は別途全額支給します。
年収例
588万円/30代後半
722万円/40代
休日休暇 【年間休日120日以上】
■週休2日制(土・日)
└7週に1回、土曜出勤があります。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費全額支給(社内規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■資格手当(宅地建物取引士:月1万円)
■住宅手当(社内規定あり)
■出産祝い金(10万円)
■誕生日祝い金(1万円)
■結婚祝い金(5万円)
■企業主導型保育所あり
■社員旅行

◎産育休は第2子以降も取得可能です!
入社後の流れ 【配属部署】
入社後の1ヶ月間は、アシスタントとして退去精算業務の一部をお任せします。少しずつ業務量や幅を広げることで、来年の3月頃にはひとり立ちできる想定です。先輩社員の業務に同行しつつ、専門用語などにも徐々に慣れていきましょう。

【配属部署】
30代~40代の社員が活躍中。全員が中途入社で不動産業や自衛隊、事務、アパレルの販売スタッフなど前職はさまざまです。平均勤続は10年以上。「地域に根差し、お客様を大切にしている代表や先輩社員の姿勢に惹かれた」という理由で入社した社員も複数います。
転職・求人情報イメージ1
出産や結婚といった節目だけでなく、誕生日にも祝い金を支給。社員全員が当社に根を張り、腰を据えて働ける環境を積極的に整備しています。
転職・求人情報イメージ2
オーナー様から厚い信頼が寄せられており、おかげさまで管理戸数は毎年数100件ペースで増加中。安定基盤のもと、今後も事業を拡大していきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1968年に創業した同社。福岡エリアに根づき、長きにわたって不動産事業を展開。安定基盤のもと、近年は北九州エリアにも進出しているそうです。新たな管理物件が続々と増えており、業績も好調とのこと。

地元・福岡では、知名度が高く、物件の成約率も高いといいます。直近ではさらに顧客満足度を高めるべく、組織体制の見直しを行なったのだとか。

具体的には、オーナーの担当と入居者の担当を分けることで、分業体制を実現。物件管理を効率化することで、今まで以上に一人ひとりの顧客と向き合える体制を整備したそうです。

これまで培ってきた実績と信頼に加え、丁寧で柔軟な対応力が評価され、顧客からの信頼はますます厚くなっているとのこと。現在の管理戸数は5600戸にもなり、年数100件ペースで増加しているそうです。

確かな強みを持って発展を続ける同社でなら、会社と一緒に自分自身も長期的に成長していけそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎感謝の言葉が励みになります。
工事内容を見直して費用を削減したり、現場の状態を考慮して退去費用をきちんと入居者に請求したり。本当に必要な工事を見極めることで、オーナーと入居者の双方にとって適切な費用を算出することができます。過去には、工事と一緒にクリーニングや給湯器・インターフォンの買い替えなども提案したこともあったのだそう。

すべては物件の価値を向上させ、入居率をあげるために。実際に効果が数字に表れると、「自分だけじゃ思いつかなかったよ!」「予想以上に費用を抑えられて助かった!」と感謝されることもあるとか。そうした言葉の一つひとつが、仕事の励みになっているとのことでした。

また、お客様と日々やりとりを重ねるうちに、気づけば電話で雑談に夢中になるほど仲良くなれることもあるそう。それだけ信頼してもらえるのも、この仕事の醍醐味です。
厳しさ△ 時には、板挟みになることも。
退去の際は、ガイドラインをもとに借主と貸主の負担額を決めていきます。管理スタッフはあくまで中立の立場をとるからこそ、両者の板挟みになってしまうこともあるそうです。借主である入居者の負担が大きくなりすぎないように、かつ貸主であるオーナーの負担を減らせるように、試行錯誤していく必要があります。時には、オーナーに契約の特記事項の変更を提案するなど、視野を広く持って対応することも求められるとのこと。板挟みになりながら着地点を見つけていくことに、プレッシャーを感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎調整力がある方
オーナーや入居者、そして自社の工事担当部署の話にも耳を傾けながら、退去費用や工事費用を調整していく仕事です。調整力がある方は、大いに活躍できるでしょう。
向いていない人△受け身な方
物件の状態を確認して退去精算業務をこなすだけでなく、オーナーの意向を汲みながら、自発的に提案を行なう必要があります。受け身な方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社大井不動産

創業 1968年
代表者 代表取締役 井川 陽介
資本金 8000万円
従業員数 48名(2024年5月時点)
事業内容 ■不動産仲介業務
■不動産管理業務
■プロパティ・マネジメント業務
■資産コンサルティング業務
■ビル企画業務
■メンテナンスサービス業務
■コイン駐車場運営業務
■損害保険代理業務
事業所 本社・高宮本店/福岡市南区高宮3-9-1
賃貸SHOP高宮店/福岡市南区高宮3-10-10 中村ビル
賃貸SHOP大橋店/福岡市南区大橋1-2-8 レーベント大橋1F
関連会社 株式会社オー・エイチ・アイ
株式会社クリーンマスター
株式会社SEM保証
株式会社ウォーターワークス
TOKアシストグループ
企業ホームページ http://www.ohi-f.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(対面)
STEP3
内定
■応募から内定までは1~2週間を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
■Web面接ご希望の場合は、ご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■本社
〒815-0083
福岡市南区高宮3-9-1
連絡先 ■本社
〒815-0083
福岡市南区高宮3-9-1
担当採用担当
TEL092-524-0111
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中西の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。