1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社山一ホームの転職・求人情報
  6. リフォームアドバイザー(未経験歓迎)◆オープニングスタッフ募集/月給27万円以上/残業月20時間以下の転職・求人情報

「株式会社山一ホーム/リフォームアドバイザー(未経験歓迎)◆オープニングスタッフ募集/月給27万円以上/残業月20時間以下」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

リフォームアドバイザー(未経験歓迎)◆オープニングスタッフ募集/月給27万円以上/残業月20時間以下
株式会社山一ホーム
プロ取材
千葉県柏市の本社にいらっしゃる、代表に取材。同社は住宅リフォームや増改築、新築工事を手掛けており、これまで2万3000件以上にも及ぶ工事実績があるそう。現在も右肩上がりに成長を続けています。
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
株式会社山一ホームNEW
掲載期間24/06/2424/09/15

リフォームアドバイザー(未経験歓迎)◆オープニングスタッフ募集/月給27万円以上/残業月20時間以下

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
リフォームアドバイザー(未経験歓迎)◆オープニングスタッフ募集/月給27万円以上/残業月20時間以下イメージ1
千葉県を中心に、地域に根付いて住宅リフォームや増改築、新築の工事を手掛けてきた当社。今後の事業成長に、あなたの力を貸してください。
新店舗のコアメンバーとして、売上をけん引する。
2024年夏、千葉県松戸市に新店舗をオープン。千葉県を中心に、住宅リフォームなどの工事を手掛けてきた当社は、事業を成長させるフェーズにあります。そんな当社で、新店舗の売上をけん引してほしいのです。

これまで2万3000件以上の工事を担当したからこそ、リピートのお客様が多数。また、チラシやイベント経由での問い合わせ起点での対応となるので、飛び込みやテレアポはなく、提案に専念できる環境です。

実際に現地調査に出向いて、「どんなお住まいにしたいか」「こだわりポイント」などの要望を丁寧にヒアリング。お客様1人ひとりに最適な提案をするところから、アフターフォローに至るまで一貫して担当します。

頑張りは、インセンティブや賞与でしっかり還元。さらに、今後も複数店舗を出店する見通しがあるため、店長などのポジションへの早期キャリアアップも実現可能です。

あなたの活躍がそのまま新店舗の勢いに繋がります。新店舗を引っ張るコアメンバーとして、活躍してみませんか?

募集要項

仕事内容
リフォームアドバイザー(未経験歓迎)◆オープニングスタッフ募集/月給27万円以上/残業月20時間以下
お客様の要望に合わせて、お風呂やキッチン、トイレなどの水回りのリフォームを提案。お客様からの問い合わせ起点でテレアポや飛び込みは一切ないので、未経験の方もご安心ください。

~~仕事の流れ~~
▼お客様からの問い合わせ対応
新規や既存のお客様からの問い合わせに対応。お客様からの問い合わせ起点の対応となるので、テレアポや飛び込みは一切必要ありません。

▼現地調査・ヒアリング
実際に現地に出向いて、現地調査を実施。今のお住まいやこだわりなど詳細をヒアリングして、施工したい箇所を入念に確認します。

▼お客様への提案・成約
現地調査やヒアリング内容をもとにご提案。施工内容や見積もりにご納得いただけるまで打ち合わせを重ね、成約に繋げていきます。

▼工事部とのミーティング・工事立ち会い
施工のスケジュールや仕様について、施工管理とすり合わせます。工期はトイレであれば1日、お風呂やキッチンであれば1週間~10日間かかるので、その間に数度工事に立ち会います。

▼アフターフォロー
フォローの頻度や時期をお客様とすり合わせた上で、定期的に「使い勝手はどうか」「不備はないか」などをヒアリング。会社として、手厚いフォローを心がけています。

※リフォームアドバイザー1名あたり、月に10件~20件程度提案します。

~~提案・施工事例~~
■□築40年の水回りを綺麗に□■
「扉式で収納が限られている」⇒引出式でキッチンの収納量がアップ!
「お風呂の段差をどうにかしたい、浴室が寒い」⇒段差をなくして、窓も小さく!

■□老後を考えて水回りのリフォームを□■
「浴槽が小さいことが不満」⇒ユニットバスでスペースを最大限活用!
「調理スペースを有効活用したい」⇒コンロ脇にパネル壁を立てて冷蔵庫をキッチン付近に!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎何らかの営業経験、住宅業界や建築業界の経験者は歓迎します!
◎一級建築士や二級建築士の資格をお持ちの方は業務に活かせます!

\こんなあなたにおすすめ/
□お客様に寄り添った提案がしたい方
□リフォームに携わる仕事がしたい方
□人とコミュニケーションを取ることが好きな方
募集背景 <新店舗のオープニングスタッフを募集!>
千葉県柏市に店舗を構え、住宅リフォームや増改築、新築の工事を行なう当社。千葉県を中心に、東京都、茨城県、埼玉県で、2万3000件以上にも及ぶ工事を担当してきました。現地調査やヒアリングから、プランニング、施工に至るまで、自社で行なえることが強みです。事業拡大を目指して、2024年夏には千葉県松戸市に新店舗の出店を予定しています。

そこで今回、新店舗のオープニングスタッフを募集することとなりました。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、1人ひとりに最適なリフォームを提案するポジションです。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
新店舗:千葉県松戸市 ★今年夏オープン予定!
本店:千葉県柏市柏211-2 

◎転勤はありません。
◎勤務地は希望を考慮して決定します。
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)
交通
本店:JR各線「柏駅」より徒歩15分・車で7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎残業は月20時間以下です。社員の働きやすさ向上を目指して、今後も残業時間の削減に取り組んでいきます。
給与 月給27万円~48万円+賞与年2回+インセンティブ

※経験・能力を考慮し決定します。
※上記月給には、みなし残業代(20時間分/3万9000円以上)を含みます。
※みなし残業超過分は、時間外手当を全額支給します。
年収例
500万円/入社5年(50歳)
760万円/入社10年(55歳)
休日休暇 ■隔週休2日制(水・隔土)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(10日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(3日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎社員の働き方を整えるため、完全週休二日制の導入を目指しています!
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(業績による)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を支給)
■資格手当
■資格支援制度
└建築施工管理技士の受検料・教材費を、合格時に会社で負担します。
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
入社後の流れ ~~教育体制~~
入社後は、会社のサービスや理念について座学でレクチャー。並行して、先輩社員がOJTで教育していきます。打ち合わせや現場調査に同行して、「お客様とのコミュニケーションの取り方」「現場調査のやり方」など必要な知識やノウハウを学んでいきます。

独り立ちは、習熟度に応じて2ヶ月後を想定。中には、入社半年で1000万円の売上を上げる先輩社員も。新店舗を引っ張る存在として、活躍を期待しています!

~~キャリアについて~~
一般社員⇒店長⇒営業部長と、希望やスキルに応じてキャリアを築いていけます。今後も複数店舗の出店を予定しているため、早期キャリアアップの実現も夢ではありません!
一緒に働く仲間 社員10名の少数精鋭の組織なので、社員同士の距離感が近いことが特徴です。ベテラン社員も多く在籍しており、落ち着いた雰囲気の職場です。困ったことや分からないことがあればいつでも相談できます。

現在、新店舗のオープンに向けて準備を進めている真っ最中。オフィスの内観や備品などへのアイデアや意見は大歓迎です。過去には、社員の発案で子どものスペースを作ったこともあります。会社全体で温かく迎え入れるので、ご安心ください!
転職・求人情報イメージ1
チラシやイベント経由での問い合わせやリピートのお客様の対応を行なうので、テレアポや飛び込みは一切ありません。未経験の方も安心です。
転職・求人情報イメージ2
社員10名と少数精鋭の組織で、社員同士の距離の近さが特徴。リフォームアドバイザー、営業事務、施工管理と、職種を問わず関わる機会があります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2025年に30年目を迎える同社。これまでに2万3000件以上のリフォーム・新築などの工事を手がけています。

同社の強みは、対応力や技術力の高さです。施工担当者は「山一マイスタークラブ」に登録しているパートナー。同社との付き合いが長く、連携も取りやすいため、お客様の希望を柔軟に反映することができます。さらに工程ごとに品質をチェックしているからこそ、高い品質を維持できているのだそうです。

だからこそ、リピーターも多く、絶えず依頼をいただけているとのこと。今後はネットでの集客にも力を入れて、さらなる店舗拡大も視野に入れているそうです。

また、残業時間を減らすため業務量の調整や、完全週休2日制の導入を検討するなど、社員が働きやすい環境も整えています。事業が成長しており、社員が安心して働ける環境づくりが進む同社なら、安心して働けると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様から感謝の言葉をもらえるやりがい
お客様からの問い合わせ対応、現場調査、提案、施工、アフターフォローに至るまで、一貫して携わるポジションです。お客様に寄り添った丁寧な対応に対して、「〇〇さんが担当で良かったです!」「細かな要望を聞き入れてもらえて助かりました」と感謝の言葉をもらえる機会が多いそう。

また、お客様との関係性を構築することで、別のニーズが発生した際に指名をいただける場合もあると言います。お客様1人ひとりに寄り添い、感謝の言葉をもらえるやりがいを感じるでしょう。
厳しさ△主体的な行動が求められる大変さ
お客様の信頼を得るためにスピード感のあるレスポンスを心がけたり、要望に対して柔軟に対応したりするといった行動が求められる仕事です。また、何か問題が生じれば、すぐに先輩社員に相談して対応する必要があります。成果に繋げるために、主体的な行動が求められる大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎好奇心が旺盛な方
水回りのリフォーム1つをとっても、世間の流行りに合わせたトレンドがあります。お客様のニーズに応えていくためにも、日常生活の中でもアンテナを張って、多角的に情報を収集する姿勢が大切。新しいことに興味関心を持てるなど、好奇心旺盛な方が活躍できるでしょう。
向いていない人△コミュニケーションに苦手意識がある方
お客様1人ひとりに合わせた提案をしていくために、お客様の要望を丁寧にヒアリングすることが大切です。また、工事を進めるうえで工事部との連携や調整も欠かせないそう。コミュニケーションに苦手意識がある方は向いていないかもしれません。

会社概要株式会社山一ホーム

設立 1995年
代表者 代表取締役 知久 輝昭
資本金 600万円
従業員数 10名(2024年5月時点)
売上高 4億4000万円(2023年6月期実績)
3億2000万円(2022年6月期実績)
事業内容 ■住宅の再生フルリノベーション
■家電販売事業・家電販売

【資格・免許登録】
・建設業許可 千葉県知事許可 (般-6) 第45538号
・国土交通省登録団体品質審査最高位☆☆☆獲得
・メーカー住宅リフォームコンテスト15年連続受賞
・タカラスタンダード認定工事店
・日本自然素材研究開発協議会認定施工店
・リフォームかし保険 JIO登録店
事業所 本店:千葉県柏市柏211-2
※新店舗が松戸市にオープン予定。
企業ホームページ https://www.yamaichihome.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定まで1~2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■平日19時以降や土日祝の面接対応が可能ですので、就業中の方もぜひご応募ください。
■面接日時や入社日は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡します。
面接地 【本店】
〒277-0005
千葉県柏市柏211-2
連絡先 【本店】
〒277-0005
千葉県柏市柏211-2
担当採用担当 所
TEL04-7163-3220
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。