1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社大黒屋の転職・求人情報
  6. 買取スタッフ(未経験歓迎)◆残業月5h以内/月給27万円以上/賞与年2回/月9~12日休み/転勤なしの転職・求人情報

「株式会社大黒屋/買取スタッフ(未経験歓迎)◆残業月5h以内/月給27万円以上/賞与年2回/月9~12日休み/転勤なし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

買取スタッフ(未経験歓迎)◆残業月5h以内/月給27万円以上/賞与年2回/月9~12日休み/転勤なし
株式会社大黒屋
プロ取材
広島本通店にいらっしゃる、責任者の方にお話を伺いました。商店街の中にある店舗はアクセス抜群で集客力も高く、毎日多くのお客様が来店されるのだとか。将来も安心して働けそうです。
エン転職 取材担当者
山口
取材担当者-山口
株式会社大黒屋
掲載期間24/06/0324/07/14

買取スタッフ(未経験歓迎)◆残業月5h以内/月給27万円以上/賞与年2回/月9~12日休み/転勤なし

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
買取スタッフ(未経験歓迎)◆残業月5h以内/月給27万円以上/賞与年2回/月9~12日休み/転勤なしイメージ1
業務の中で自然にブランド品の知識が身につく環境。ブランド品やジュエリーに詳しくなると、プライベートでも役立つ機会があるでしょう。
広島で、”無理のない”働き方を叶えませんか?
<ずっと広島で働ける!>
リユース・リサイクル業界を40年以上にわたってリードしてきた、テレビCMでもおなじみの『大黒屋』。全国に直営店を50店舗展開していますが、転勤はありません。安定基盤の下、ずっと広島で働けます。

<プライベートも充実!>
お休みは月9日~12日で有休の平均取得日数は15.4日!希望休や急なお休みにも柔軟に対応しているので、ワークライフバランスはバッチリです!残業も月5時間以内なので、仕事終わりに友達とご飯に、なんてこともできちゃいます。

<未経験からでも大丈夫!>
あなたには、ブランド品などの買取をお任せ。「知識がないと難しそう」と思われるかもしれませんが、入社後のOJTでしっかり教えるのでご安心ください!困ったらフォローしあうという社風なので、先輩が全力であなたをサポートします。

ちなみに店舗は「広島本通商店街」のど真ん中。通いやすさ・働きやすさ・雰囲気の良さから、10年近く働いてくれているスタッフも多数。広島に腰を落ち着けて、私たちと無理なく働きませんか?

募集要項

仕事内容
買取スタッフ(未経験歓迎)◆残業月5h以内/月給27万円以上/賞与年2回/月9~12日休み/転勤なし
大黒屋ブランド館 広島本通店にて、ブランド品の買取や金券・チケットの買取販売をお任せします。研修やマニュアルが充実しているので、未経験の方もご安心ください。

<扱う商品について>
◆買取:ブランドバッグや高級時計、金プラチナ類の貴金属、ダイヤ・宝石等の宝飾品類、カメラ・レンズなど
◆買取・販売:商品券やJR券・株主優待券など

<お客様について>
商店街の中にある明るくて入りやすい店舗なので、1日平均10組ほどのお客様が来店されます。年代は学生からご年配の方までさまざま。1人あたりの接客時間は短くて10分、長くて1時間。査定の品数が多いと時間が長くなるため、スタッフ同士で協力して対応していきます。

<具体的な業務内容>
■ブランド品の査定・買取
お客様にお持ち込みいただいたブランド品をチェックし価格を提示。ご納得いただけたら買取の手続きをします。

■金券・チケットの買取販売
商品券や株主優待券などは種類によって買取価格が決まっているので、その価格を伝えてご納得いただければ買取。販売もしています。

■事務作業
簡単な販売・買取データの入力や備品の発注など、細かな事務作業も発生します。

<買取の流れ>
▼商品の確認:ブランドやモデルの特定・状態のランク付けなどを行ないます。
▼対面査定:先輩社員と一緒に、商品を査定します。
▼金額提示:相場に基づいた金額を、お客様にお伝えします。
▼買取手続:金額にご納得いただけたら買取の手続きをします。

★未経験でも大丈夫!
モノによってチェックポイントが決まっており、それに沿って査定を行なっていけばOKです!慣れるまで先輩がしっかりサポートしますのでご安心を。詳しくは【入社後の流れ】もご覧ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★職歴は問いません。人物・意欲重視の採用です。

<こんな方にピッタリ!>
□人と話すことが好き
□ワークライフバランスを大切にしたい
□ブランド品が好き・興味がある
□広島で腰を据えて働きたい
募集背景 <店舗拡大を視野に入れた増員募集!>
リユース業界の老舗企業として、40年以上の実績を持つ当社。北は北海道から南は九州まで直営店を50店舗展開しています。広島県内でもテレビCMを放映しており、知名度は抜群です。今回募集する広島本通店は商店街の中にある明るい店舗。毎日多くのお客様が来店され、業績も好調です。店舗スタッフの査定スキルを磨き、ゆくゆくは近隣エリアに新店舗を立ち上げる可能性も。そのため、育成前提で経験を問わず、ブランド品や接客が好きな新しい仲間をお迎えすることとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間1ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
大黒屋ブランド館 広島本通店/広島県広島市中区本通9-32
※転勤はありません。
交通
広島電鉄「立町電停」より徒歩3分
アストラムライン・広島電鉄「本通駅」東2出口より徒歩5分
広島電鉄「八丁堀電停」より徒歩4分
勤務時間 10:30~19:30(実働8時間)
※残業は月5時間ほど。持ち帰りの業務も一切ありません。閉店間際に多くのお客様が来店された場合も、できるだけ次の日に業務を回すなど調整しています!
給与 月給27万円以上+残業代全額支給+賞与年2回
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。

★家族手当(月4000円~1万円)などもあります!
休日休暇 ■シフト制(月9~12日)
└希望休OK!急な体調不良の際は社員同士でカバーしあっています。
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(3日)
■5日以上連続休暇の取得可能
■有給休暇(平均取得日数:15.4日)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休 ※取得・復職実績あり
★年間休日113日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費(上限月3万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■報奨金
■皆勤・精勤手当(月1万円)
■家族・扶養手当(配偶者1万円、子1人4000~5000円/月)
■オフィス内禁煙
■私服可
■企業型確定拠出年金
■勤続奨励金制度
■社員割引制度
■独立支援制度(FC店)
■社員評価制度
入社後の流れ ▼OJTで業務の流れを覚える
入社後は店舗の先輩スタッフが1on1でOJT研修を実施。マニュアルに沿って接客や査定の流れを説明します。

▼商品知識を深める
資料を見ながらブランドの種類や商品、確認するポイントなどを覚えていきます。途中で小テストを挟み、理解度を確認することもあります。

▼1年ほどでひとり立ち
査定時にチェックするポイントはあらかじめ決まっているので、システムを利用して自動的に査定金額を算出できます。未経験の方でも、早ければ半年、平均1年ほどでひとり立ちできます。
配属部署 配属となる広島本通店には、現在4名の社員が在籍。20代が2名、30代が1名、40代が1名で男女比は半々です。勤続年数は10年が2名、他の社員も5年、7年と長く働いています。前職は百貨店やお菓子屋さん、工場勤務などさまざま。入社理由は「ブランド品に興味がある」「接客が好き」という社員が多いようです。

入社してからも「雰囲気がいい」「休みがしっかり取れる」「残業がないので、プライベートも充実できる」と満足してくれている声が多数。困ったことはお互いにフォローしあう社風で、先輩から気さくに声をかけています。上下関係はなく、フランクでコミュニケーションも活発。困った時はなんでも気がねなく相談できます。
転職・求人情報イメージ1
全くの未経験で入社した社員が多数活躍中。お互いにサポートしながら業務を進めています。困ったことがあれば何でも気がねなく相談してください。
転職・求人情報イメージ2
本通商店街の中にある、明るくキレイな店舗。初めてのお客様も気軽に入りやすい雰囲気なので、毎日多くのお客様が来店されます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

SDGsの観点から「いいものを長く使う」ことに注目が集まっています。そうした中、高級ブランド品を扱うリユース業界のイメージも変化してきました。中古品に抵抗があった方にも、その魅力が少しずつ伝わってきているようです。

同社はリユース業界で40年以上の実績を持つ老舗企業。全国で直営店を50店舗展開するほか、中国市場に出店した実績も。店舗での買取販売だけでなく市場での仕入れや訪問買取も実施。さらに近年では業者向けの自社オークションも開催しているのだとか。多様な買取チャンネルがあるからこそ、適正価格の取引ができているそうです。

安定した事業基盤は社員への待遇や働きやすさに反映。家族手当などの福利厚生が充実しているほか、希望休も取りやすく有給休暇の取得日数も多いそうです。全国展開する企業には珍しく転勤もありません。同社なら、将来的にも安心して働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様とのコミュニケーションを楽しめる
来店されるお客様は1日平均10組ほど。一人ひとりと向き合って、しっかりとコミュニケーションを取ることができます。リピーターのお客様も多く、「○○さん、今日いる?」と名指しで来店いただくこともあるのだとか。顔なじみのお客様と雑談を交わす余裕もあるとのことです。また、一次的な資金作りのため来店されたお客様からは「こんなに高く買ってもらえるなんて」と喜んでいただけることも。お客様に合わせた接客で、感謝されることも多いとのことでした。
厳しさ▲相場の変動にアンテナを張る必要がある
ブランド品や貴金属の相場は日々に変動しています。会社からも情報共有がありますが、自分でもアンテナを張っておく必要があります。特に未経験の方はブランドを覚えるところからスタートするため、初めのうちは、常に知識や情報を取り入れ続ける大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話すのが好きな方
賑やかな商店街の中にある店舗で、毎日多くのお客様が来店されます。一人ひとりに向き合った接客ができるため、人と話すのが好きな方に向いています。

◎ブランド品に興味がある方
普段は目にする機会の少ない高級ブランド品を扱う仕事。自然とブランド知識が磨かれるため、ハイグレードな時計やバッグ、ジュエリーなどに興味のある方にもぴったりです。
向いていない人▲協調性がない方
社員同士が助け合いながら業務を進めていく社風。一人黙々と作業をしていたい、自分の仕事だけできていればいい、という考えの方には合わないでしょう。

会社概要株式会社大黒屋

設立 1979年
代表者 代表取締役社長 松藤 実
資本金 4800万円
従業員数 365名(2022年3月現在)
売上高 447億円(2022年3月期実績)
事業内容 金券チケット、ブランド品(時計・バッグ・宝飾品等)、電化製品等の新品・中古品の売買、質屋業
事業所 【本社】
東京都千代田区丸の内一丁目6番1号 丸の内センタービルディング7F
企業ホームページ https://shichi.e-daikoku.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
<ご応募から1ヶ月以内に入社可能です!>
※ご応募から内定までの期間は、2週間以内を予定しています。
※土日祝や平日夕方過ぎの面接も可能です。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 大黒屋ブランド館 広島本通店/〒730-0035 広島県広島市中区本通9-32
連絡先 大黒屋ブランド館 広島本通店/〒730-0035 広島県広島市中区本通9-32
担当採用担当
TEL082-545-7332
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。