1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 株式会社グローバルエアカーゴの転職・求人情報
  6. 人事労務◆月給26万円~/残業月10h程度/年休125日/創業70年超の転職・求人情報

「株式会社グローバルエアカーゴ/人事労務◆月給26万円~/残業月10h程度/年休125日/創業70年超」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人事、労務、採用の転職・求人情報が満載です!

人事労務◆月給26万円~/残業月10h程度/年休125日/創業70年超
株式会社グローバルエアカーゴ
プロ取材
本社にいらっしゃる取締役の小形さん、採用担当の田之頭さんと清水さんに取材。近年はDX化も進めている同社。年末調整業務の負担を軽減するために、システムを導入するなど様々な取り組みを行なっています。
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
株式会社グローバルエアカーゴ
掲載期間24/06/0624/07/17

人事労務◆月給26万円~/残業月10h程度/年休125日/創業70年超

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
人事労務◆月給26万円~/残業月10h程度/年休125日/創業70年超イメージ1
より社員がモチベーション高く働けるような環境づくりに向け、取り組み続けている当社。次なる一手として、人事評価制度の構築も行なう予定です。
老舗企業に必要不可欠なポジションで、頼りにされる毎日。
生鮮貨物輸送のパイオニアとして、70年以上の歴史を誇る当社。安定して成長を続けてきた当社を支える、バックオフィスの”要”を募集します。

人事労務のミッションは、社員の働きやすい環境を整えること。勤怠管理や給与管理などの労務業務、新卒・中途の採用業務など様々な業務を担います。

現在人事労務は2名体制。少数精鋭な組織だからこそ、あなたが頼りにされる機会も多数あります。例えば、悩みを抱える社員との面談を依頼されたり、社内システムの使用方法について相談されたり…多方面で頼られる存在となるはずです。

将来的には、システム導入など業務効率化に向けた提案にも挑戦。人事労務が給与明細の発行や年末調整をデジタル化するシステムの導入を提案し、業務効率化に大きく貢献したこともあります。歴史に甘んじず、革新的な取り組みを続ける当社だからこそ提案は大歓迎です。

社員全員から頼りにされるバックオフィスとして、当社で活躍しませんか。

募集要項

仕事内容
人事労務◆月給26万円~/残業月10h程度/年休125日/創業70年超
生鮮貨物輸送のパイオニアとして、空輸された生鮮貨物を大手量販店や物流センターなどに納品している当社。あなたには、労務や採用、総務業務をお任せ。会社の運営に不可欠なポジションです!(業務のボリュームは、労務が6割、採用と総務がそれぞれ2割ずつのイメージです)

――労務――
■給与・賞与計算、年末調整(システムは『PCA給与DX』を使用)
■社会保険の手続き
■勤怠管理(労働時間の集計・管理/システムは『ちゃっかり勤太くん』を使用)
■労働契約管理(労働契約書の作成・管理)
■福利厚生管理(制度にまつわる各種管理・更新)
■定期健康診断の企画・実施

――採用――
<新卒採用>
高卒を採用。年間を通して各拠点で1名ずつ採用し、合計で5名採用します。
■面接の同席
■学校訪問(5月・7月に訪問。1回につき20校ほど訪れます)

<中途採用>
ドライバーや作業スタッフ、事務(中途・アルバイト)を採用します。
■媒体の管理(1つの媒体を担当)
■面接の日程調整(面接は拠点長が担当)

――総務――
総務専任のメンバーと協力して行ないます。
■車両の管理
■保険の手続き 

<仕事のポイント>
◎社員全員から頼られるポジション!
例えば、「○○さんが悩んでいるみたいなので、面談を実施してもらえませんか…?」という依頼が来たり、新システムの使用方法について問い合わせがきたり…様々なシーンで社員の力になることに。人々の役に立っているという実感を持ちながら働けます!

◎アイデアでもっと働きやすい職場に!
社内の業務効率化に向けた提案は大歓迎!実際、人事労務が「給与明細の発行や年末調整をデジタル化するシステムを導入したい」と提案したことで、『SmartHR』の導入が決定しました。ゆくゆくは、アイデアがあれば積極的に提案してください!
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

■労務業務の実務経験をお持ちの方(年数・業界不問)
└勤怠管理など労務の一連の流れを理解している方を想定しています。

\こんな方はぜひご応募ください!/
◎人に頼られることが好き
◎幅広い業務に挑戦したい
◎安定企業で腰を据えて働きたい
募集背景 \創業70年超の安定企業を支える、頼もしいバックオフィスに!/
創業以来、生鮮貨物の輸送をメインに安定して成長を続けてきた当社。幅広い案件を対応できる点などが評価され、大手企業や商社ともお付き合いを続けています。そんな当社は事業拡大を見据えている最中。そのためには、バックオフィスの強化が必要です。そこで今回、会社の運営に不可欠な人事労務を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※最大6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
本社/東京都千代田区平河町1-7-10 大盛丸平河町ビル6F

※転勤はありません。
※リモートワーク相談可能です。
交通
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩6分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※残業は月10時間程度。18時までの退社が可能です!
給与 月給26万円~36万円+各種手当+賞与年2回
※残業代は全額支給いたします。
年収例
370万円/25歳(入社2年)
370万円/27歳(入社2年)
440万円/28歳(入社5年)
休日休暇 \年間休日125日!/
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇(3日)
■GW休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:1~2ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 (華美でなければOK)
■海外研修
■リモートワーク相談可
入社後の受け入れ体制 入社後は、基本的にOJT。勤怠管理の業務からスタートします。まずは『SmartHR』の使い方に慣れていきましょう。1~2ヶ月ほどで業務をマスターできるイメージです。
配属部署 女性が多く、面倒見が良い社員ばかりで、困ったことがあればすぐ相談できる環境です。和気あいあいとした雰囲気で、休憩中は雑談で盛り上がることも。オフィスにはIHコンロやウォーターサーバーがあり、設備も整っています!
転職・求人情報イメージ1
社員の困りごとを解決するポジションでもあります。電話越しや直接「ありがとうございました!」と感謝されることも多いです。
転職・求人情報イメージ2
部署を問わず交流するなど、雰囲気の良さが自慢。休憩時間には趣味の話に花を咲かせる…なんてこともあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

生鮮貨物の輸送をメインで手がける同社。1951年の創業以来、安定して成長を続けており、羽田空港、成田空港、中部国際空港セントレアなど全国5つの空港に拠点を構えるまでになりました。

そんな同社の強みは、幅広い依頼に対応できること。生鮮品輸送事業をメインに、食品通加工事業、チルド食品輸送事業、医薬品物流事業、保税事業まで手掛けています。この対応力がお客様に評価されているのだそうです。

また、ダイセーグループに属する同社。日本国内で209ヶ所拠点、アジア圏を中心とした世界5ヶ国で物流事業を展開するグループの一員ということもあり、盤石な経営基盤を持ちます。

さらに、近年は「DX本部」を発足。配車&シフト管理を自動化するシステムを導入するなど、DX化を進めています。

安定基盤を持ちながら、革新的な取り組みを行なう同社。今後が楽しみとなる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■社内の人々を支えている誇らしさ
人事労務は現在2名体制。この2名で100名近くの組織を支えています。そして関わる業務は給与や採用関係など会社の運営に必要不可欠な業務ばかり。だからこそ頼られる機会も多く、ほぼ毎日問い合わせや依頼が来るとのこと。システムのトラブルなどの問い合わせに対応できたときは、「助かりました!」などと感謝の言葉をもらえるとか。こうして自分の仕事が組織に役立っているという実感を得られるため、モチベーション高く働けるとのことでした。
厳しさ■差し込み業務によって、予定通りに業務が進まないことも
差し込み業務が発生し、思うように日常的な業務が進められないケースも多々あるとのこと。例えば、「システムの使い方を教えてほしい」という突発的な依頼が発生することも多いのだとか。その場合、本来のタスクを組み替えて対応しなければなりません。臨機応変な対応が求められることは、理解しておく必要があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■主体的にコミュニケーションが取れる方
相談し合ったり、声を掛け合ったりして業務を進めます。また、システムの問い合わせに対しては専門的な内容であった場合、社内の専門部署に相談することも。自分からコミュニケーションを取れるような方は向いているでしょう。

■適応能力が高い方
中には、当社特有の業務の進め方やシステムに驚く方もいるかもしれません。前社のやり方に固執せず、適応できるような方は向いています。
向いていない人■協調性を大切にできない方
社内の様々な部署と関わる仕事。また、人事労務や総務のメンバーとも協力して業務を行なうこともあります。協調性を大切にできないような方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社グローバルエアカーゴ

設立 2015年
代表者 代表取締役 田浦 辰也
資本金 1000万円
従業員数 125名(2024年5月時点)
売上高 16億1800万円(2023年12月期実績)
事業内容 ■貨物運送取扱業
空港・ハブセンター間の荷受け・配送(生鮮航空貨物物流を中心に、国際クール宅配便事業も展開)
事業所 本社/東京都千代田区平河町1-7-10 大盛丸平河町ビル6F

羽田HC、成田HC、中部セントレアHC、中川HC、 関西HC (関空・伊丹) 全5拠点
主要取引先 株式会社東発
永井株式会社
札幌通運株式会社
豊通食料株式会社
尾鷲物産株式会社
日本空輸株式会社
大栄空輸株式会社
DHLフォワーディングジャパン株式会社
株式会社ウィズプロデュース
株式会社ワタリ
昭和貿易株式会社
株式会社近鉄エクスプレス
企業ホームページ http://www.gla-cargo.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から3週間以内のご入社が可能です。
・土日祝日の面接も可能。お気軽にご相談ください!
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-7-10 大盛丸平河町ビル6F
連絡先 【本社】
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-7-10 大盛丸平河町ビル6F
担当採用担当
TEL03-6380-9710
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。