1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 新人への惜しみないサポートは、“顧客愛”のある営業だから。
営業◆反響メイン/既存顧客中心/土日祝休み/定着率91.2%/残業月平均10時間/充実した福利厚生!
テラルテクノサービス株式会社(テラルグループ)
テラルテクノサービス株式会社(テラルグループ)
募集職種
営業◆反響メイン/既存顧客中心/土日祝休み/定着率91.2%/残業月平均10時間/充実した福利厚生!
転職者インタビュー詳細

新人への惜しみないサポートは、“顧客愛”のある営業だから。

営業
亀田瞳子(かめだとうこ)

東京都墨田区出身の29歳。前職は、大手スーパーの食品部門にて、精肉担当に従事していた。仕入れの担当へと業務の幅を広げる中で、営業の仕事に興味を持ち転職を決意。ずっと続けられる安定性にも魅力を感じ、テラルテクノサービス株式会社に入社した。趣味は旅行で、38都道府県に行った経験がある。有休を取得し、アメリカまでスポーツ観戦に行くなど、プライベートも大切に働いている。

前職
流通・チェーンストア業界
調理補助・キッチンスタッフ
転職後
プラント・設備関連業界
法人営業

転職理由と、この会社に決めた理由

前職は、大手スーパーで精肉担当として働いていました。途中からお肉の産地とやり取りをする仕入れを担当するようになって。見積もり発注業務などをする中で、戦略的に仕事に取り組むことで、数字を動かせることが楽しくなったんです。それで、営業職に興味がわきました。あとは、不定休だったので、なかなか連休がとれなくて…。仕事と趣味と、どちらも充実させたいと考えるようになり、転職を決めました。

転職先は、衣食住に携わりたい思いもあり、インフラ業界などを中心に幅広く探しましたね。そんな中見つけたのが当社の求人でした。一次面接で上司と話した時に、共感できることが多く「ここだ」と思ったんです。この仕事は、目の前の数字を上げることよりも、お客様と長期的により良い関係をつくることが大事。長期スパンでコツコツと実績を積み上げていく、プロセス評価の仕事なら自分にもできるかもと思い、入社を決めました。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
未経験だったので、研修体制が豊富だったのは助かりましたね。実際に、入社して半年は担当を持たずに学び、独り立ちは1年後です。前任者からお客様を引き継ぐ形で担当を持つので、営業未経験でも安心して独り立ちすることができました。

先輩たちも全員未経験からスタートしているので、質問しやすかったのも心強かったです。中途入社だったので、先輩に頼ってはいけないと思っていたので、色んな先輩にサポートしてもらえたことはものすごく嬉しかったですね。

設備のメンテナンスなので、覚えることが多く苦労することもありましたが、世話好きの先輩たちに力強く支えてもらえて。会社全体では、定着率が高いため20~40代まで幅広い世代が働いていますが、同年代の20代の人も多いので、中途入社でも同期がいるような体制で働きやすかったです。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

全員に共通しているのは、みんな「お客様に対して愛がある」ということ。常に「お客様のために何ができるか?」「どうしたら喜ばれるか?」を考えて、前向きに行動している営業が多いですね。そんな仲間ばかりなので、部下や同僚に対しても優しい人が多くて。私がお客様から「製品の研修を開いてほしい」と言われて準備をしていたら、上司が「大丈夫?不安じゃない?」と心配してくれて。研修を開くためのロールプレイングに繰り返し付き合ってもらえて。本当に有難かったです。

入社して驚いたのは、思ったより働き方の自由度が高かったこと。オフィスはフリーアドレスで好きな席に座れますし、移動の途中でカフェで作業するなど、効率よく仕事をするために動けます。外回りの途中の昼休憩で、おいしいラーメン屋を開拓する楽しみもできました!老舗の設備会社なので、もっとお堅いと思ってたんですが、正直、全部が期待以上でしたね。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。