1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 Webマーケティング、リサーチ、分析
  4. 転職 マーケティングリサーチ、データ分析・解析
  5. 株式会社三共開発の転職・求人情報
  6. マーケター(未経験歓迎)◆アシスタントからスタート/土日祝休/月給27万~/創業41年/初ポジションの転職・求人情報

「株式会社三共開発/マーケター(未経験歓迎)◆アシスタントからスタート/土日祝休/月給27万~/創業41年/初ポジション」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、マーケティングリサーチ、データ分析・解析の転職・求人情報が満載です!

マーケター(未経験歓迎)◆アシスタントからスタート/土日祝休/月給27万~/創業41年/初ポジション
株式会社三共開発
プロ取材
大阪本社にて、採用担当の方にお話を伺いました。今回は同社初となる「マーケター」の採用です。新チームの一員として活躍できるチャンスは、今回入社する方だけの特権です!
エン転職 取材担当者
中村
取材担当者-中村
株式会社三共開発
掲載期間24/06/2024/08/14

マーケター(未経験歓迎)◆アシスタントからスタート/土日祝休/月給27万~/創業41年/初ポジション

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
マーケター(未経験歓迎)◆アシスタントからスタート/土日祝休/月給27万~/創業41年/初ポジションイメージ1
外部の研修に参加したり、働きやすい環境づくりに取り組んだり。社員みんなが笑顔で働けるよう、様々な改革を進めている最中です!
未経験でも会社や社会に即貢献してる実感あり!
働きがいバツグン♪
建物の新築・改修工事に欠かせない「足場組立サービス」などを展開している当社。40年以上の歴史があり、関西ではトップクラスの実績を達成。現在も順調に成長していて、10年で200%成長、来期は54億円を達成予定。そんな当社は現在、社内改革に取り組んでいます!

目指しているのは、若手がイキイキと活躍できる組織を作ること。評価制度も一新して、32歳のメンバーを課長(事業ナンバー2)に登用。未経験者でも「月給27万円以上」にするなど、給与も見直しました。そして、改革最大の目玉となるのが、当社初のポジションとなる「マーケター」の採用です。

当社の将来を担うフレッシュな人材をお迎えするからこそ、一人ひとりの可能性をどんどん伸ばしていきたいと思います。実際に、「営業」「広報・PR担当」「人事・総務」など、様々なキャリアに挑戦できるんです。

せっかく働くなら、あなたのキャリアも働きがいも将来性バツグンの三共開発で。

募集要項

仕事内容
マーケター(未経験歓迎)◆アシスタントからスタート/土日祝休/月給27万~/創業41年/初ポジション
建築現場に欠かせない「足場設置サービス」等を提供し、40年以上の歴史を持つ当社。今回入社する方には、まずはアシスタント業務お任せ。最初は営業と同行しながら図面作成を学んでもらいます。

<足場工事とは?>
建物の新築・改修工事をする際に、職人が作業できるよう支える設備のことです。建築現場を見ると鉄パイプが建物を覆っていますが、あれが足場になります。その足場組立てに必要なデータを収集するのが、今回入社する方の役割です。

<仕事の流れ>
▼建築現場を訪問
マンションやアパートの新築・改修現場を訪問。エリアは関西が中心で、1日3~5件ほどを訪問。社用車での移動がメインで、遠い現場なら直行直帰OKです。

▼測量
メジャーやレーザー計測器などを使い、建物の奥行・横幅などを調査。将来的にはドローンを使ってお仕事...なんて事もある業界なんです。

▼図面・見積り作成
計測した内容をもとに、手書きで図面を作成。A4用紙程度の簡単なものなので、決して難しくはありません。また、その内容をもとに必要な資材の種類・数量・金額を計算。見積書を作成していきます。

▼営業に情報共有
図面や見積書の他に、「搬入経路が狭いので注意してください」「住宅地にあるので近隣の方への挨拶が必要かも」といった注意事項を引き継ぎます。

<仕事のポイント>
◎今後のステップは営業メンバーへ!現場や商品知識を活かして会社の成長に向けて貢献して下さい。
最近は入社3か月のメンバーがクライアントを探し、そのデータを営業に共有。そこから大手クライアントと取引が始まったケースもありますよ。

◎スターティングメンバー採用です!
今回入手する方が担当する「マーケター」は、当社にとって初のポジション。32歳を課長に起用するなど、若手メンバーが活躍できるチームにしていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎今回は意欲・人物重視の採用。必要な知識は入社後に学べばOKです!
◎学歴・転職回数・ブランクは一切不問。正社員デビューの方も大歓迎です!

<このような方、歓迎!>
□様々な経験を積みながら、理想のキャリアを見つけたい
□安定企業でじっくり腰を据えて働きたい
□頑張りや仕事の成果を、正当に評価・還元して欲しい
□ワークライフバランスも大切にしながら働きたい
□土日祝を休みたい方
□ビジネススキルを上げたい方

<以下の経験者も活躍中>
・ラーメン屋の店長
・施工管理の経験者
・アミューズメント業界
・通信営業
・不動産業界出身
募集背景 <新チームメンバーを5名以上積極採用!>
建築現場に欠かせない「足場設置サービス」を中心に、「建設・土木工事の請負・人材サービス」などの事業を展開している当社。1983年の創業から40年以上の歴史を持ち、現在は関西・関東に拠点を展開。売上も順調に伸びており、来期は54億円を目指しています。

そんな当社では現在、若手が活躍できる組織を目指し改革を進めている最中です。その一つが、当社にとって初めてのポジションとなる「マーケター」の採用になります。応募の際に経験や知識は不問なので、未経験の方も安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
京都(京田辺市・木津川市)・大阪(高槻市・堺市)の各拠点
※勤務地は希望を考慮します。
※転勤はありません。U・Iターン歓迎!
★現場への直行直帰OK!

【勤務地】
■松井山手機材センター/京都府京田辺市大住虚空蔵谷8-5
■木津機材センター/京都府木津川市市坂久保川10-1
■高槻機材センター/大阪府高槻市玉川3-11-20
■堺機材センター/大阪府堺市美原区平尾3239-1
交通
<社用車での通勤OK ※1人1台貸与>
■松井山手機材センター/片町線「松井山手駅」より車で2分
■木津機材センター/関西本線・奈良線・片町線「木津駅」より車で6分
■高槻機材センター/京都本線「茨木市駅」より車で9分
■堺機材センター/長野線「富田林駅」より車で10分
勤務時間 9:00~18:30(実働8時間・休憩1時間30分)
※残業は月平均18時間程度です。
給与 月給27万~40万円+賞与年2回+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記給与には、月40時間(6万円以上)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支給。
年収例
520万円/入社2年目(月給32.5万円+賞与+手当)
650万円/入社5年目(月給40万円+賞与+手当)
※上記はモデル年収例となります。
休日休暇 <年間休日113日>
◆週休2日制(土・日 ※月1回土曜出社あり)
◆祝日
◆年末年始休暇(6日 ※2023年度実績)
◆夏季休暇(6日)
◆GW休暇
◆有給休暇(10日 ※入社6ヶ月後に付与)
◆慶弔休暇

★働きやすさも整えていきます!
現在は「年間休日113日」ですが、2026年を目標に「年間休日120日」を目指していきます。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回
◆賞与年2回(昨年度実績:2~4ヶ月分)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給(公共交通機関に限る)
◆時間外手当(超過分)
◆役職手当
◆家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
◆社用車貸与(1人1台 ※ガソリン代全額支給)
◆i-Phone、PC貸与
◆資格取得支援制度
入社後の流れ・キャリアパス ▼座学研修
最初の数日間は「当社の事業内容」「仮設・足場について」「仕事全体の流れ」といった基礎を学んでいきます。

▼OJT研修
その後は、これまで測量・図面作成などを行なっていた営業メンバーから、実践スキルを習得していきます。

▼独り立ち
独り立ちの目安は2ヶ月程度を想定。また、「自己分析研修」などの社外研修にも参加している当社。独り立ち後もスキルアップできる環境です。

▼将来のキャリア
「営業」「広報・PR担当」「人事・総務」など、多彩なキャリアパスを用意。また、チームリーダーなどのマネジメント職にも挑戦できます。
社内改革に取り組んでいます! ◎評価制度を一新!
仕事の成果やスキル、成長度合いを総合的に判断。それをもとに昇給・昇格していくなど、納得度の高い評価制度を確立しました。

◎給与UPで社員に還元!
未経験スタートの方でも「月給27万円以上」を用意。高めの固定給にすることで、安心して一人前を目指せるようにしました。

◎働きやすさも整えています!
現在は「年間休日113日」ですが、2026年を目標に「年間休日120日」を目指していきます。

◎あなたの意見も聞かせてください!
「スキルアップのために外部研修を受講したい」「こんな福利厚生があったら嬉しいかも」など、会社をより良くするアイデアは大歓迎です!
転職・求人情報イメージ1
「測量や図面作成の方法」「見積りの出し方」などは、入社後に営業メンバーが丁寧に指導。分からないことがあれば、気軽に質問してくださいね。
転職・求人情報イメージ2
サポートする営業スタッフは1拠点2~3名で、平均年齢は34歳。20~50代まで幅広い年代が活躍中で、みんな気さくで面倒見の良いメンバーです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

建築現場に欠かせない「足場設置サービス」を中心に、「建設・土木工事の請負・人材サービス」などの事業を展開している同社。1983年の創業から40年以上の歴史を持ち、現在は関西・関東に拠点を展開。近年は「40億円」→「42億円」→「45億円」→「47億円」と順調に売上が伸びており、来期は54億円を目指しているのだそうです。

そんな同社では、第二創業期を迎えるにあたり、若手の育成にも注力。例えば、プライベートの悩みで3日間無断欠勤した社員がいたそうですが、先輩や上司が悩みを聞いてしっかりフォロー。元気を取り戻した社員は、大型案件を受注するなど大活躍しているのだそうです。

また、社長が各拠点に出向いて一緒にご飯を食べたり、メンバー同士で歓迎会を開催したり。社員・社長との距離が近いことも、同社の魅力とのこと。社員を大切にする会社づくりを進めている同社なら、今回入社する方も安心して活躍できそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■街づくりに貢献できます!
建物の新築・改修工事に必要な「足場」を組むためのデータを収集するお仕事です。マンションやアパートを中心に、ビル、商業施設、有名テーマパークなど、様々な案件に携わるチャンスがあるのだそうです。「自分が測量したデータをもとに足場が組まれ、建物が作られていきます。自分の仕事がこの先何十年も残っていくと思うと、誇らしい気持ちになれますね」と仰っていました。

■感謝の言葉を貰えます!
これまで営業スタッフが行なっていた「測量」「図面・見積り作成」などの業務を、代わりに担当します。特に、図面や見積書は商談時に大切な資料となるのだそうです。また、「敷地が狭いので、資材の搬入経路を確保する必要があります」といった風に、現場の注意点を事前に伝えることも。そのため、「お客様の提案に専念できるようになったよ」「丁寧な資料や引継ぎ、本当にありがとう」と感謝の言葉を貰えるのだそうです。
厳しさ■参考になる道しるべが無い場合も。
今回募集する「マーケター」は、同社にとって初となるポジション。チームも動き出したばかりなので、マニュアルやルール、仕組みなどが完璧に整っているわけではありません。時には想定外のトラブルが起きる可能性もあり、その際は自分たちの頭で解決策を考え、困難があれば乗り越えて、新たな道を作ることが求められるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎イチからキャリアを築いていきたい方
応募の際に経験や知識は不問で、未経験からチャレンジできる環境です。また、近い将来には「営業」「広報・PR担当」「人事・総務」など、多彩なキャリアパスに挑戦できるとのこと。「色々な経験を積みながら、自分に合った仕事・キャリアを見つけたい方」にピッタリです。
向いていない人▲主体的に取り組めない方
新チームのスターティングメンバー採用なので、一人ひとりが主役になることが求められます。体制や業務の進め方などが今後変わる可能性もあるため、「受け身なタイプの方」「現状維持を好む方」には向いていません。

会社概要株式会社三共開発

設立 1983年
代表者 代表取締役 松山 達泳
資本金 2400万円
従業員数 800名
事業内容 ■とび・土工工事業
■足場・仮設工事のリース業
■建築・土木工事に関する人材サービス事業
事業所 <本社>
大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル5F

<営業所>
■関西(吹田、矢田、長田、園田、加島)
■関東(川口、草加、八潮、朝霞、足立、大和)

<機材センター>
■関西(高槻、木津、堺、尼崎、松井山手)
■関東(四街道)
企業ホームページ https://sankyo-kaihatsu.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
履歴書による書類選考※急ぎで面接したい方は、当日持込可能
STEP2
面接1回目は、人事担当重森によるキャリアステップヒアリング面接
STEP3
弊社代表との面接※経験より入社後の意欲確認
STEP4
内定(入社日は相談しながら決めましょう)
<なるべく多くの方とお会いしたいと考えております>
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。もちろん、それ以降の入社も歓迎です。
※面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

<応募者へのメッセージ>
~今の自分では想像できなかった未来を見せます~
・仕事に必要な素養を身に着けたい方→外部も含めたキャリア研修を用意しています。
・人として内面を磨く研修~ビジネスパーソンとしてスキルを高める研修も会社が費用負担します。
~今日が人生の一番若い日~
・始めるのに遅すぎる事は無い、貴方も私たちも同じ
・お客様の求めるニーズを得るには常に挑戦が伴う
・失敗はしてもいい!次に繋がる挑戦を一緒に行うチームを作ります
応募のきっかけはなんでもOK。あなたのどんな夢や目標も応援します!面接ではあなたの【これから】を一緒に考えていけたらと思っています。ぜひリラックスして面接にお越しください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 京都・大阪の各拠点、またはWebで実施予定です。

【面接地】
■松井山手機材センター/京都府京田辺市大住虚空蔵谷8-5
■木津機材センター/京都府木津川市市坂久保川10-1
■高槻機材センター/大阪府高槻市玉川3-11-20
■堺機材センター/大阪府堺市美原区平尾3239-1
連絡先 ■本社
〒530-0027
大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル5F
担当採用担当
TEL06-6315-7711
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。