1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 生産管理、製造管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. 二藤レール株式会社の転職・求人情報
  6. 生産管理(未経験歓迎)◆創業77年の老舗企業/転勤なし/賞与年2回/食事補助あり/充実の各種手当ありの転職・求人情報

「二藤レール株式会社/生産管理(未経験歓迎)◆創業77年の老舗企業/転勤なし/賞与年2回/食事補助あり/充実の各種手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産管理、製造管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)の転職・求人情報が満載です!

生産管理(未経験歓迎)◆創業77年の老舗企業/転勤なし/賞与年2回/食事補助あり/充実の各種手当あり
二藤レール株式会社
プロ取材
大阪府東大阪市の本社にいらっしゃる、採用担当の方に取材しました。現場の生産状況を管理し、スムーズな納品へと導くこの仕事。バックオフィスで工場をサポートする縁の下の力持ちとして、未経験から活躍できます。
エン転職 取材担当者
磯田
取材担当者-磯田
二藤レール株式会社
掲載期間24/06/1324/07/24

生産管理(未経験歓迎)◆創業77年の老舗企業/転勤なし/賞与年2回/食事補助あり/充実の各種手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
生産管理(未経験歓迎)◆創業77年の老舗企業/転勤なし/賞与年2回/食事補助あり/充実の各種手当ありイメージ1
工場での勤務経験や製造業の経験はなくてもOK!「モノづくりに興味がある」「オフィスワークデビューしたい」という方を歓迎します!
誰とでもスムーズに話せる能力。
それさえあれば、ここでは無敵。
「特別なスキルは持ってない。でも、人と話すのは好き」
――それだけで十分です!当社の生産管理は、コミュニケーションスキルがあれば未経験でも始められます。

◎必要なのは調整力!
ミッションは、当社が扱う『鉄線』の製造をバックオフィスからサポートすること。「このサイズで作るんですね」と営業に確認したり、工場の進捗を管理したり。コミュニケーションスキルを活かしてスムーズな生産体制を守ります。

◎知識は後から学べます!
製品の知識は必要ですが、入社後に身につくのでご安心を。育成専任のスタッフや、自身も未経験スタートだった優しい先輩たちが、あなたを丁寧に育てます。工場での製造は行なわないので、製造スキルは不要です。

◎PC作業もかんたん・安心!
社内システムで指示書を作成するときも、難しい作業はありません。複雑なシステムではありませんし、使い方はしっかりとお教えするのでPCが苦手でも大丈夫です!

お客様とのやり取りもなく、求められるのは社内コミュニケーションだけ!少しでも興味を抱いたら、一度話を聞いてみませんか?

募集要項

仕事内容
生産管理(未経験歓迎)◆創業77年の老舗企業/転勤なし/賞与年2回/食事補助あり/充実の各種手当あり
幅広い用途で用いられる『鉄線』の製造において、国内トップクラスのシェアを誇る当社。あなたには鉄線の製造に必要な材料の手配や納期決定、進捗確認などを通して、受注から納品までをバックオフィスから支えていただきます。

<扱う製品はどんなもの?>
ボルトやナットなどの製造に用いられる鋼線、コンクリート二次製品の骨材などに用いられる鉄線、建築現場などで結束用に用いられる柔らかい鉄線など、一口に『鉄線』と言ってもさまざま。実は生活のあらゆる所で使用されている、暮らしに欠かせないモノを扱っています。

<具体的な仕事内容>
【STEP1】材料の手配
営業がお客様から注文を受けたら、生産管理に連絡が入ります。まずは製造する製品や量に応じて素材メーカーへ材料の引取指示を行います。

【STEP2】各工場への連絡
受注内容に基づいてシステムで指示書を作成。納期を急ぐもの、そうでないものを判断し製造順序を決めて、工場に指示を行います。

【STEP3】進捗のチェックと調整
製造がスタートしたら定期的に工場へ向かい、進捗をチェック。設備トラブルなどがあれば別の機械で製造するなど、状況に応じて各部署と連携し、調整しながら納品を目指します。

\ココがポイント!/
★仕事のカギはコミュニケーション!
営業や現場スタッフと連携し、スムーズに納品できるよう調整することがミッション。社内メンバーと綿密にコミュニケーションを取り、チームワークを発揮することが何よりも大切です!

★現場を支えるオフィスワーク!
内勤と外勤の割合は半々。外勤と言っても社内の工場を回るのみですし、工場は全て本社の徒歩圏内にあります。お客様とのやり取りもないので、「外回りは疲れた」という方にもピッタリ!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎特別な知識・スキルは一切不要!人柄重視の採用です。
◎商材に関する専門知識は、入社後にイチから学べます!
◎志望動機はなんでもOK!「ちょっと興味がある」という方もぜひ面接へ!

\こんな方にピッタリです!/
□人とコミュニケーションを取ることが得意な方
□チーム一丸となって進める仕事が好きな方
□未経験からオフィスワークデビューしたい方
□モノづくりに興味がある方

<下記のご経験をお持ちの方は、仕事で活かせます>
■製造業・工場での勤務経験(仕事の流れを覚えやすい!)
■営業・販売など人と関わる職種のご経験(コミュニケーションスキルを活かせる!)
■マネジメント経験(全体を見て調整するスキルを重宝!)
募集背景 <組織体制強化に向けた増員募集!>
鉄線の製造一筋で事業を展開し、創業77年の歴史を持つ当社。シェアも設備も国内トップクラスを誇り、大手鉄鋼商社やボルトメーカー、金網メーカーなどと長年の信頼関係を築いています。

積み上げてきた技術と実績により、業績は安定して好調。現在も日々多くのご依頼にお応えしている中で、今後もお客様に安心して当社の製品をご利用いただけるよう、これからは組織体制を強化していく見込みです。これまでの経験は一切不問!工場をバックオフィスからサポートするポジションで、長く安心して働きたい方をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
<本社>
大阪府東大阪市新町12-27

◎転勤なし!
◎U・Iターン歓迎!
◎車・バイク通勤OK!
交通
■近鉄けいはんな線「新石切駅」より車で約5分
勤務時間 <1年単位の変形労働時間制>
■標準勤務時間帯/8:00~17:00(休憩60分)
■年間総労働時間/2080時間

◎残業削減に取り組み中!積極的に『働き方改革』を進めています!
給与 月給21万円~23万円+各種手当+賞与年2回

◎具体的な給与額は年齢・経験・スキル等に応じて決定します。
◎上記金額には、一律支給の手当を含みます。
◎残業代は全額支給!昇給・昇格でさらなる給与UPも!

\各種手当&食事補助で日々の生活も安心!/
■交通費支給(社内規定あり)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月2000円/子供:月500円)
■住宅手当(世帯主:月3000円/日世帯主:月1500円)
■衣服手当(月800円)
■食事補助(出勤日数×100円)
年収例
年収350万円(入社1年目)
休日休暇 ■週休2日制(日曜+第2・第4土曜日)
└その他、会社指定休あり。休日は会社カレンダーによります。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後より10日分を付与)

◎5日以上の連続休暇も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給あり ★頑張りを給与にしっかりと反映!
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(社内規定あり)
■車・バイク通勤OK
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月2000円/子供:月500円)
■住宅手当(世帯主:月3000円/日世帯主:月1500円)
■衣服手当(月800円)
■食事補助(出勤日数×100円)
■制服貸与
■社員旅行(年1回)
■オフィス・工場内全面禁煙
入社後の流れ 入社後は、専任スタッフによるOJT研修でイチから仕事をお教えします。会社のことや事業のこと、製品に関する基礎知識から仕事の流れまで、個人のレベルに応じて丁寧にお教えしていきますのでご安心ください。

全体の流れが掴めたら、4つの社内工場のうち、ひとつを担当。ゆくゆくは4工場すべてに指示出しができるよう、まずはサポート業務から少しずつ覚えていきましょう!

\先輩に相談しやすい環境です!/
現在活躍中の先輩も、未経験からスタートした人。そのため、未経験で入社する方の不安な気持ちをよく理解しています。仕事は数名で協力し合ってチームで進めていくため、先輩との距離が近く、困ったら気軽に相談できる環境です!
転職・求人情報イメージ1
お客様との窓口は営業が担当。生産管理は社外の方とやり取りすることはありません。社内の連携に集中し、より良い製品をスムーズにお届けしましょう!
転職・求人情報イメージ2
先輩たちも未経験スタートなので、わからないことは一つひとつ丁寧に教えてもらえる環境。自分でも勉強しながら、少しずつ成長していってください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1947年の設立以来、鉄線の製造を手がけて多数の実績を残してきた同社。特に技術力の高さに強みを持ち、自社開発の「ノーリツばんせん」という結束線は、同社が拠点とする東大阪市で高品質な製品に与えられる『東大阪ブランド』にも認定されているそう。同製品は業界トップクラスのシェアを誇り、建設業界では非常によく使用されているそうです。

そんな同社の最も大きな特徴が、鉄線の加工において、異なる3つの品種を全て高い水準で手がけられること。通常、同業他社ではひとつの品種のみに強みを持つ場合が多いそうですが、同社は複数の工場を活用することでそれぞれの品種において高品質な製品を多数生み出しています。

このような生産体制により、お客様の幅広いニーズに確実にお応えしてきた結果が、創業77年を誇る安定性につながっているのでしょう。大手企業とも長い取引を続ける同社でなら、この先も安心して長く活躍できそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■計画通りに納品できた時の喜び。
生産管理の仕事は、製品の製造~出荷までの計画を立て、こまめに進捗をチェックしながら現場の進行を管理すること。事前に立てた計画通りに製造が進み、滞りなく出荷までたどり着けた時は、大きな達成感を得られるといいます。同社が扱う製品は幅広いため、お客様の用途によって種類やサイズなどを的確に指示し、計画を立てていく必要があるだけに、4つの工場と一体感を持って製造を進められた時にやりがいを実感するそうです。
厳しさ■製品を覚える難しさ。
同社が扱う商材は、普段の生活の中で意識して目にすることがほとんどありません。そのため、入社したばかりのうちは製品に馴染みがなく、種類や知識を学習するのに時間がかかることも。もちろん、先輩たちが丁寧にサポートしてくれるそうですが、全体を把握するまでは大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人とのコミュニケーションが好きな方
4つの工場に勤務する現場スタッフの方々や、お客様の窓口となる営業の方など、社内の各部署と綿密にやりとりしながら仕事を進めます。日々さまざまな方と関わるため、スムーズにコミュニケーションを取って調整したり、必要なことをわかりやすく説明したりできる方は、早期に活躍しやすいそうです。
向いていない人△スケジュール管理が苦手な方
お客様からご依頼を受けた後は、依頼内容や生産状況に応じて納期を決定します。納期に追われないよう余裕を持って計画を立て、こまめに進捗を管理しなければならないため、スケジュール管理が苦手な方には向いていません。

会社概要二藤レール株式会社

設立 1947年
代表者 代表取締役社長 阪本 奉文
資本金 9000万円
従業員数 64名(2024年6月時点)
事業内容 ■炭素鋼線、合金鋼線、鉄線、なまし鉄線等の製造・販売
事業所 ■本社伸線工場/大阪府東大阪市新町12‐27
■第2伸線工場/大阪府東大阪市新町13‐8
■第3酸洗工場/大阪府東大阪市新町14‐6
■第4焼鈍工場/大阪府東大阪市新町19‐32
主要取引先 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
兼松トレーディング株式会社
JFE商事株式会社
中山通商株式会社
日鉄物産株式会社
阪和興業株式会社
三星商事株式会社
(五十音順)
企業ホームページ https://nitohrail.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
<応募から1ヶ月以内で入社可能です!>
◎応募から内定まで1週間以内を予定しています。
◎平日の夕方以降・土曜日での面接も可能です。お気軽にご相談ください。
◎面接時の服装は自由。作業着など、お仕事帰りのまま来ていただいても構いません。
◎面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
◎職場見学もOK。見学後そのまま面接も可能なので、ご希望の方はご相談ください。

<あなたの“本音”をお聞かせください>
面接は、雑談ベースでフランクに進めていきます。「そろそろフリーターから脱却したい」「営業としてバリバリやってきたけど、内勤に転向したい」など、志望動機は何でも構いません。ぜひ、あなたの率直な気持ちをお聞かせください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒579-8037
大阪府東大阪市新町12-27
連絡先 【本社】
〒579-8037
大阪府東大阪市新町12-27
担当採用担当
TEL072-987-2751/080-2518-7681
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、磯田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。