1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 貿易事務、通関士、国際関連業務
  5. 有限会社SANYO Logisticsの転職・求人情報
  6. 貿易事務(未経験者歓迎)◆歩合給あり/軽食・お菓子・コーヒー無料/土日祝休み/服装・ネイル・髪型自由の転職・求人情報

「有限会社SANYO Logistics/貿易事務(未経験者歓迎)◆歩合給あり/軽食・お菓子・コーヒー無料/土日祝休み/服装・ネイル・髪型自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、貿易事務、通関士、国際関連業務の転職・求人情報が満載です!

貿易事務(未経験者歓迎)◆歩合給あり/軽食・お菓子・コーヒー無料/土日祝休み/服装・ネイル・髪型自由
有限会社SANYO Logistics
プロ取材
東京都港区の本社で働く、採用担当の袴塚さんにお話を伺いました。同社では、事務スタッフでも実力に応じて高収入が得られるとのこと。その理由は【歩合】と【社風】にありました。
エン転職 取材担当者
磯田
取材担当者-磯田
有限会社SANYO Logistics
掲載期間24/06/0324/07/14

貿易事務(未経験者歓迎)◆歩合給あり/軽食・お菓子・コーヒー無料/土日祝休み/服装・ネイル・髪型自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
貿易事務(未経験者歓迎)◆歩合給あり/軽食・お菓子・コーヒー無料/土日祝休み/服装・ネイル・髪型自由イメージ1
未経験から、世界を股にかける「貿易事務」の仕事に挑戦しませんか?社員同士はもちろん、社長や役員との距離が近いのも当社の特徴です。
貿易の仕事って難しそう――
そんなあなたも、当社で安心して貿易事務デビュー!
★丁寧な研修で未経験から貿易事務デビュー!
なじみのない「貿易事務」という仕事ですが、ご安心を。入社後は3ヶ月の研修を通して、貿易の基本から事務スキルまでを学んでいけるので、未経験者も大歓迎です。

☆語学力は、あってもなくても活躍できる!
貿易の仕事らしく、英語・中国語が得意な方は存分に活かせる環境。とはいえ、日本語業務もたくさんあるので、語学力がなくても国際的に活躍することが可能です!

★若手中心のにぎやかな職場!
20~30代の社員が中心で、オフィスは和気あいあいとした雰囲気。代表もまだ40歳なんです。お互い年齢が近いので、気軽にコミュニケーションをとれる間柄です。

☆福利厚生・待遇も抜群です!
頑張り次第で歩合給を支給!歩合の平均支給額は月10万円と収入UPが可能です。また、私服OK、ネイル・髪色自由、軽食やお菓子無料など、魅力的な条件が揃っています!

このように、安心して貿易事務として活躍できる当社。「未経験から挑戦したい」「少し違った仕事に挑戦したい」という方は、ぜひ当社で働いてみませんか?

募集要項

仕事内容
貿易事務(未経験者歓迎)◆歩合給あり/軽食・お菓子・コーヒー無料/土日祝休み/服装・ネイル・髪型自由
貿易事務スタッフとして、海外の代理店との打ち合わせから見積作成、輸出入に関する申請書類などの作成、物流業者の手配など、事務手続き全般をお任せします。

<具体的な仕事内容>
■見積書作成やデータ入力
■各種申請書類の作成・提出
■取引先への請求書発行 など

担当いただくのは、輸出入に関する重要な事務手続き全般。世界の物流を支えるやりがいが得られる仕事です!また、ゆくゆくはリーダーとして、マネジメント業務に携わることも可能です。

\\仕事のポイント//
◎英語・中国語が活かせる!
当社は、業務全体の約6割で英語を使用している環境。また、中国との取引も活発なので、中国語を活かすこともできます。多国籍のスタッフとともに、語学スキルを活かして働くことが可能です!(語学力は必須ではありません)

◎事務なのに歩合給を支給!
見積書の作成は、当社の利益を左右する重要な仕事。輸送ルート、荷物の量、予算などの情報をもとに計算し、「利益が出せる」見積を作成しましょう。粗利の5~10%を歩合給として毎月支給しています。

◎万全の教育体制でお迎えします!
入社後は、3ヶ月のOJTで貿易のことや事務処理について教えていきます。わからないことがあれば、気軽にチームのメンバーに聞ける環境です。また、貿易に関する資格取得支援があり、勉強費用や受験費用は全額会社が負担します。

◎20~30代が活躍中!
40歳の代表を筆頭に、20~30代の社員が中心に活躍する当社。各チームのチーム長も30代前半と若く、年齢が近いぶん気軽に仕事の相談をすることが可能です。先輩たちのなかには、前職が「自動車工場」「空港のグランドスタッフ」など、未経験で活躍している方もいます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★下記のいずれかに当てはまる方であれば可。
■営業経験がある方
■事務経験がある方
■経理経験がある方
■日本語能力試験のN1程度の日本語力のある方(スムーズに日本語で会話ができる方)

◎実務経験は不問です。転職回数やブランクも問いません。
◎必須ではありませんが、営業経験・事務経験のある方は歓迎します。

<英語・中国語のスキルを活かせます>
英語や中国語を活かせる環境です。語学力を活かしたい方はもちろん、これから勉強したいという方も大歓迎。もちろん、語学を必要としないポジションもたくさんあるので、外国語は苦手...という方も安心してください。また中国語を使う案件もあるため、中国語のスキルを活かす機会も存在します。
募集背景 <事業拡大による増員募集です>
1958年に青果物などの運送会社として創業し、都内の食品流通を支えてきた当社。約8年前に、今回募集の"貿易・国際物流事業"へと参入しました。まだ若い事業部ですが、業績は右肩上がりに成長。業務の増加に伴い、事務スタッフの増員が必要となってきました。

「貿易事務」という聞きなれない仕事ですが、世界を股にかけて活躍できるやりがいのある仕事です。丁寧な研修を行うので、未経験者の応募も歓迎!たくさんのエントリーを、お待ちしております。
★5名以上の積極採用を行います!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中は歩合給が支給されません。その他の給与・待遇・雇用形態に変更はありません。また、経験や能力によって研修期間を短縮する場合もあります。
勤務地・交通
東京支社/東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA 4階
大阪支社/大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O 梅田茶屋町 502

※希望を考慮して決定します。
※転勤はありません。
※U・Iターンも歓迎します。
交通
東京支社
・都営浅草線、都営三田線「三田駅」より徒歩6分
・JR山手線、京浜東北線「田町駅」より徒歩8分

大阪支社
・阪急電鉄「大阪梅田駅」より徒歩4分
・Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」より徒歩4分
・JR線「大阪駅」より徒歩9分
勤務時間 フレックスタイム制/標準労働時間8時間
基本は【9:00~18:00】での勤務ですが、取引先との時差や業務状況により8:00a.m.~5:00p.m.などに都度、変更できます。
給与 月給22万~30万円+歩合
※月給は経験や能力を考慮し決定いたします。

~成果に応じた歩合給あり~
【各自が生み出した利益の5%~10%】を歩合給として支給。現スタッフは月平均10万円、多い月には20~30万円の上乗せで月収50万円以上ということも。実際に【入社6ヶ月で月収50万円】を得た先輩もいます。
※研修期間中は歩合給は無しとなります。

【月収例】
月給22万~30万円+歩合給月平均10万円=32万~40万円
年収例
年収900万円 / 36歳(経験4年)
年収600万円 / 24歳(経験3年)
年収500万円 / 28歳(経験2年)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5~10日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇

★5日以上の連休取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給/年1回(4月)
■各種社会保険完備
■交通費規定支給(月額上限3万円まで)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■歩合給制度あり(担当分の粗利の5~10%)
■資格取得支援制度あり
■海外出張あり
■服装・ネイル・髪色自由(業務に支障のない範囲)
■副業OK(本業に支障がでない範囲)
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■軽食・コーヒー・お菓子無料
ユニークな福利厚生もあり! ウォーターサーバー、コーヒーマシンを設置しており、いつでも自由に利用可能!さらに冷凍庫には、グラタン・パスタ・焼き魚などの軽食をストック。朝食や昼食はもちろん、残業時の夜食などあなたの好きなタイミングでご利用ください!

また、社内では常に最新のヒットチャートが流れており、フランクな雰囲気。オフィス内にサッカーのボードゲーム”フーズボール"も設置されていて、仕事のリフレッシュにプレーするのもOKですよ。服装・ネイル・髪色も自由なので、のびのびと働いていただけると思います!
転職・求人情報イメージ1
世界中と取引を展開している当社では、様々な国籍のスタッフが活躍中。日本語・英語・中国語が飛び交う国際色豊かなオフィスです!
転職・求人情報イメージ2
服装・髪型・ネイルが自由なので、みなさんラフな服装で勤務!軽食・お菓子・コーヒー無料、副業OKなど、福利厚生も充実しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

元々は、築地市場で青果物の配送を担う会社として設立された同社。創業65年という歴史のある企業ということから、どこか"お固い"イメージを抱いていましたが、いい意味で裏切られました。

今回取材させていただいた「輸出入貨物事業」では、20~30代のメンバーが中心となって活躍中。外国人スタッフも在籍しており、社内では日本語・英語・中国語などが飛び交っているそうです。

メンバー同士の関係性も非常にフランクで、仕事の合間にはスポーツやアニメの話で盛り上がっているそう。仕事後にはジムや体育館で汗を流したりとプライベートでの交流も。社長や役員との距離も近く、コミュニケーションもとりやすい環境だそうです。

また、20代(27歳)で管理職を担っている方がいるなど、年齢や社歴のハンデなくキャリアアップできる環境も整う同社。取材を通して『若手が存分に活躍できる環境が整っている』と強く感じることができました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■頑張りが正当に評価される
事務職ですが歩合給が支給されるこの仕事。これまで支給されなかった月はなく(試用期間除く)、歩合給の額は月平均10万円というから驚きです。頑張った分を正当に評価され、それが収入UPに結び付く。そんなやりがいを得られる環境です。

■専門知識が身につく
仕事を通して、物流や貿易の知識を身につけることができます。また、通関士などの国家資格取得を目指すこともでき、自分の成長・市場価値の向上を強く感じることができるでしょう。一般の事務ではなかなか経験することのない分野だからこそ、大きなやりがいがあるでしょう。
厳しさ■周りとのコミュニケーションが重要
貿易事務の仕事は、自分の作業が止まってしまうことで「輸入ができない」「日程が遅れる」など全体に大きな影響を与えてしまいます。わからないことがあれば、周りのメンバーにしっかり相談していくことが大切です。また、取引先とのコミュニケーションも発生する仕事です。黙々とデータ入力をするような仕事ではないため、積極的にコミュニケーションをとることが苦手な方には厳しい環境と言えるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎報連相がしっかりとできる方
この仕事は、ひとりではなくチーム全体で協力して進める仕事です。「なにかあったら報告・連絡・相談する」「日ごろから柔軟にコミュニケーションをとる」ということが得意な方に向いているでしょう
向いていない人▲なにごとにも受け身がちな方
積極的に仕事に取り組み、結果を出していく方が評価される同社。「指示がないと動けない方」「仕事に対して積極性を持てない方」には向いていないでしょう。

会社概要有限会社SANYO Logistics

設立 1958年
代表者 代表取締役 藤井 将
資本金 5000万円
従業員数 75名(2023年9月時点)
売上高 48億円(2023年2月期実績)
38億円(2022年2月期実績)
18億円(2021年2月期実績)
事業内容 ■一般貨物自動車運送事業
■輸出入貨物事業

<加盟団体>
一般社団法人 東京都トラック協会
東京都中央卸市場輸送協会
港陸運事業協同組合
公益社団法人 麻布法人会
JIFFA
FIATA
NVOCC CLUB
FMC
IATA
TIACA
JAFA
事業所 本社/東京都港区南麻布5丁目1番10号
東京支社/東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA 4階
大阪支社/大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O 梅田茶屋町 502
企業ホームページ https://www.sanyo-logi.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
※応募から内定までは2週間以内を想定しています。
※応募から1ヶ月以内での入社が可能です。もちろん、以降の入社も歓迎します。
※平日18時以降の面接も可能です。

★面接はラフな服装でお越しください。お互いにリラックスできる格好でお話ししましょう。
応募受付方法 まずは当ページよりご応募ください。追って、こちらより連絡いたします。
面接地 東京支社/東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA 4F
大阪支社/大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O 梅田茶屋町 502
連絡先 東京支社/東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA 4F
大阪支社/大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O 梅田茶屋町 502
担当採用担当
TEL03-6275-1713(東京)/ 06-4309-6575(大阪)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、磯田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。