1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 株式会社喜代村の転職・求人情報
  6. 『すしざんまい』の人事総務◆残業月10時間ほど/土日祝休み/賞与年3回支給の転職・求人情報

「株式会社喜代村/『すしざんまい』の人事総務◆残業月10時間ほど/土日祝休み/賞与年3回支給」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

『すしざんまい』の人事総務◆残業月10時間ほど/土日祝休み/賞与年3回支給
株式会社喜代村
プロ取材
撮影スタッフとともに、築地駅より徒歩4分の本社に訪問。今回入社される方の上司になる人事総務の川井さんにお話を伺いました。「経験や知識よりも、意欲を重視した採用です」という川井さんの言葉が印象的でした。
エン転職 取材担当者
平田
取材担当者-平田
株式会社喜代村
掲載期間24/06/0624/07/17

『すしざんまい』の人事総務◆残業月10時間ほど/土日祝休み/賞与年3回支給

正社員完全週休2日残業月20h以内転勤なし
『すしざんまい』の人事総務◆残業月10時間ほど/土日祝休み/賞与年3回支給イメージ1
多数のメディア出演でもお馴染み、当社の社長・木村。下の写真は、すしざんまい本店前の様子です。
「ありがとう」が嬉しい!替えの利かない存在になれます。
◇人の役に立てるとウレシイ。
◇せっかくなら専門性も身に付けたい。
――なんて方に、当社はぴったりかもしれません。

マグロの初競りで有名な『すしざんまい』。近年はメディア露出も増え、多くの方に知っていただけるようになりました。現在は50店舗を運営、今後は年間3~4店舗のペースでオープン予定。また、直営店を軸に、今後は海外にも出店していく計画です。

そんな当社の成長を支えているのが、人事総務。求人広告のアピール方法を上司と考えたり、求職者の方に仕事内容の説明や面接のご案内をしたりと、採用事務業務を担当します。
また、各種書類管理や慶弔など、社員のサポート業務を行なうポジションです。

大切な存在だから、働きやすい環境だって整備。土日祝休みで、残業は月平均10時間前後と少なめ。有給休暇も取得しやすいです。

あなたが配属される総務人事部には、ベテランも含め7名の社員が在籍中。やさしく仕事をお教えするので、経験が浅い方もご安心を。当社なら、毎日社員からの「ありがとう」をもらいながら、専門性も身につけられますよ。

募集要項

仕事内容
『すしざんまい』の人事総務◆残業月10時間ほど/土日祝休み/賞与年3回支給
『すしざんまい』を運営する当社で、主として採用や総務事務の手続きなどをお任せします。あなたの経験や知識などを考慮して仕事をお任せしますので、安心して始められると思います。

《主な業務》
◎中途採用に関する事務(応募者への連絡、面接の受付他)
◎総務事務(各種書類、請求書の確認等)
◎人事事務(慶弔、健康診断他)
◎社内行事のサポート
◎電話応対
※人事と総務業務の割合は5対5です。

~総務人事部では7名が活躍中~
5名の男性スタッフ、2名の女性スタッフが活躍しています。総務人事部の特長は、部内のコミュニケーションの頻度が高く、社員定着率が高いことです。

~丁寧に教えていきます~
入社後は先輩社員が一丸となって、OJTで業務を教えていきます。あなたのこれまでの経験や知識などを踏まえて、お任せする仕事を決めていくので、ご安心を!ゆっくりと着実に仕事を覚えていきましょう。
応募資格
高卒以上

◎採用事務や総務事務の経験が6ヶ月以上をお持ちの方
◎基本的なパソコンスキル(Excel・Word)をお持ちの方
◎ビジネスマナーが備わっており、人と接することが好きな方
◎人のサポートや世話をすることが好きな方
募集背景 仕入れから販売までをすべて自社で行ない、鮮度の高いネタをリーズナブルな価格で提供している『すしざんまい』。近年はさらにメディアの露出も増え、多くのお客様に知っていただくまでに成長しました。業績は好調ですが、一方で、バックオフィスである総務人事部も強化したいところ。そこで今回、すしざんまいの店舗従業員をサポートする、人事総務担当を募集します!
雇用形態
正社員

※3ヵ月の試用期間があります。その間の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル6階
※転勤はありません。
交通
日比谷線「築地駅」より徒歩4分
日比谷線・浅草線「東銀座駅」より徒歩5分
大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、昼休憩1時間)
※1ヵ月の残業は約10時間前後です。
給与 月給23万円以上+残業代+賞与年2回+決算賞与
※経験や能力などを考慮して決定いたします。
年収例
320万円~350万円/入社3~5年目(主任)
540万円~600万円/入社8~12年目(課長)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇 ★取得実績あり!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)、決算賞与(10月)⇒賞与と決算賞与を合わせ、原則3回支給します。
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■役職手当
■残業手当
■食事手当
■出産・育児支援
転職・求人情報イメージ1
こちらは本社のエントランス。面接でお越しになった際は、電話でお呼び出しください。
転職・求人情報イメージ2
総務人事部をはじめ、オフィスではさまざまな部署の社員が活躍中。明るくてオープンなオフィスです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

テレビなどの各種メディアで取り上げられることが多く、知名度が高い『すしざんまい』を運営している喜代村。人気店を運営している会社だけあって、総務人事部はさぞ忙しいだろうと思っていましたが、実はそうではないよう。たとえば、1ヵ月の残業は約10時間前後で、土日祝はきちんと休めているそうです。また、部署では現在、2名の女性スタッフが勤務されていますが、その2人は時短勤務。産休や育休も取得しやすい社風があります。
転職先を検討する上で、"働きやすさ"は気になるポイントのひとつでしょう。しかし、同社であれば、安心して長く働き続けられるのではないでしょうか。しっかりとキャリアを築いていくにはもってこいの環境だと思いました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい世の中には、人事や労務といったバックオフィス業務を委託している会社も多いですが、喜代村では基本的に内部で手 がけているそう。そのため、同社であれば人事業務にも総務業務にも携わることができます。採用や総務などの業務を経験することで、幅広いスキルや知識が身につくでしょう。
厳しさ1ヵ月の残業が約10時間前後と、働きやすい環境である同社。しかし、年末は月の残業が約20時間になるそう。繁閑の差に慣れるまでは、少し厳しさを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人仕事では、部署の仲間をはじめ、各店舗で働くスタッフたちとも電話などでやり取りします。同社では年齢も経験もさまざまな方が働いているため、人とコミュニケーションを取ることが好き・得意な人に向いています。
向いていない人経験したことがない業務でも、やりながら仕事を覚えていくというのが同社のスタイルです。たとえば、やる前から考え込んでしまうというような人には不向きな環境かもしれません。

会社概要株式会社喜代村

設立 1979年
代表者 代表取締役社長 木村 清
資本金 4900万円
従業員数 1200名(2024年5月時点)
売上高 200億円(2023年9月期実績)
事業内容 【すし部門】
すし店『すしざんまい』の運営

【商品仕入部門】
水産物の仕入全般、食材の開発・製造、新商品の開発

【海外事業部門】
魚介類を中心に多くの食材の海外からの製造・輸入・仕入れ・卸販売
事業所 【本社】東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル6階
※東京をメインに約50店舗を展開中
企業ホームページ https://www.kiyomura.co.jp/
採用ホームページ 株式会社喜代村 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kiyomura_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書での書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定!
※面接日時やご入社日はご希望を考慮して決定いたします。お気軽にご相談ください。
※ご応募から内定までは2~3週間を予定しています。
※最短で、応募から1ヵ月以内に入社できます。
---------------------------------------
面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

また、体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒104-0045
東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル6階
連絡先 【本社】
〒104-0045
東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル6階
担当採用担当
TEL03-5148-8825
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、平田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。