1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社内田工務店の転職・求人情報
  6. 建築施工管理(未経験歓迎)◆年間休日120日以上/残業少なめ/月給27万円~/資格取得費用は全額補助の転職・求人情報

「株式会社内田工務店/建築施工管理(未経験歓迎)◆年間休日120日以上/残業少なめ/月給27万円~/資格取得費用は全額補助」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

建築施工管理(未経験歓迎)◆年間休日120日以上/残業少なめ/月給27万円~/資格取得費用は全額補助
株式会社内田工務店
プロ取材
東京都中央区にある本社にて、採用担当の方にお話を伺いました。施工管理のために、さまざまな制度・待遇を整えているという同社。その働きやすさから、20年以上活躍を続けている先輩もいるそうです!
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社内田工務店
掲載期間24/06/2024/08/14

建築施工管理(未経験歓迎)◆年間休日120日以上/残業少なめ/月給27万円~/資格取得費用は全額補助

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
建築施工管理(未経験歓迎)◆年間休日120日以上/残業少なめ/月給27万円~/資格取得費用は全額補助イメージ1
社長の想いや人柄に惹かれ、入社してきた社員もたくさんいます。少数精鋭の会社なので、社長を含め、メンバー同士も家族みたいな関係ですよ。
“手に職”へのサポート、ウチが一番かもしれません。
「施工管理が一番働きやすい会社にしたい」「どこでも通用するスキルを身につけてほしい」──そんな社長の想いを知り、僕は内田工務店への入社を決めました!

そもそも施工管理に興味を持ったのは、「今のうちに手に職をつけたい」なんて単純な理由。だから、施工管理技士・建築士・宅建など…いろいろな資格取得をサポートしてくれるという当社は、まさに僕の理想だったんです。

実際に入社後は、資格取得のための学校費用(数十万円!)を負担してくれたり、勤務時間内に勉強できるよう就業時間を調整してくれたりと、至れり尽くせり。おかげで無事に資格を取得し、今は手当までもらっています。

ちなみに、ここでの働き方は「年間休日120日以上・5日以上の連休取得OK」。事務スタッフとの分業制も導入しているので、残業だって少ないんです。この破格の働きやすさは、他にはないんじゃないかなぁ。

お客様から直接依頼をいただく元請け案件が多く、経営も安定的。社長が目指す「一番働きやすい会社」…僕的にはもう、実現していると思いますね。(先輩社員)

募集要項

仕事内容
建築施工管理(未経験歓迎)◆年間休日120日以上/残業少なめ/月給27万円~/資格取得費用は全額補助
マンションや病院・公共施設など、新築工事における施工管理業務をお任せします。各現場に、施工管理は1~3名。まずは先輩がいる現場に配属しますので、未経験の方もご安心ください。

【Q】施工管理ってどんな仕事?
現場の職人さんに指示を出しながら、計画通りに工事が進むよう監督していく仕事です。具体的には、工程や日程管理をはじめ、コスト管理・品質管理・安全管理・職人さんの手配・図面のチェックなどを行ないます。

【Q】どれくらいの人を管理するの?
担当する案件は、1億円~10億円規模までさまざま。職人さんの人数は規模によって異なりますが、マンションの新築で10~15名、大きい現場だと30名ほどです。

【Q】工事にかかる期間はどれくらい?
工期は現場によって異なりますが、大体8ヶ月~1年ほど。分譲マンションは2年程度です。エリアは、都内を中心とした一都三県を担当します。

◎施工実績はこちら ⇒https://www.uchida-komuten.com/achievement/

……工事の流れ……
▼工事依頼/現地調査(自社またはグループ会社が実施)
▼施行準備(施工図・予定表・見積書の作成、職人・資材の手配など)
▼施工管理(工程・安全・品質・原価・環境の管理)
▼引き渡し~アフターフォロー

\ここがポイント!/
★分業制により無理なく活躍可能!
本社勤務の事務スタッフと、分業体制を取っています。コスト管理から職人の手配、必要書類の作成など、事務スタッフがフルサポート。だからこそ、無理なく活躍することが可能です。

★しっかり稼げる!
未経験でも月給27万円スタート。もちろんスキルにともなって給与も上がります。また、施工管理技士や建築士の資格を取得したら資格手当を支給。中には入社2年で年収が600万円を超えた先輩も!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★意欲・人柄重視の採用です!
★これまでの経験・スキルは一切問いません!

<こんな方は大歓迎!>
◎建築・ものづくりに興味がある方
◎未経験から手に職をつけたい方
◎コミュニケーション能力を活かしたい方
◎温かい雰囲気の会社で働きたい方
◎お休みもしっかり満喫したい方
募集背景 マンションや分譲マンションの建設工事をはじめ、リフォーム・リノベーション・大規模改修など、さまざまな施工を手がけている『内田工務店』。20年以上にわたり築いてきた信頼・実績から、既存のお客様を中心にご依頼をいただいており、現在も順調に成長を続けています。

近年ではご紹介での案件も増加しており、事業はますます拡大中。今後もお客様のご依頼にしっかりお応えしていくため、将来を見据えて「施工管理」のポジションを増員することになりました。入社後はイチから育成を行ないますので、経験のない方も安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都中央区新川1-16-4 VORT茅場町イースト3F
※転勤はありません。
※現場エリアは、都内を中心とした一都三県です。
交通
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩5分
JR各線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩8分
東京メトロ日比谷線「水天宮前駅」より徒歩9分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下です。

<分業制により、残業は少なめ!>
「施工管理が無理なく働けるように…」という社長の想いから、約20年前に“事務スタッフとの分業制”を導入。さまざまな場面でサポートが受けられるので、残業は月平均20時間以下です。
給与 月給27万円~50万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※上記にはみなし残業代(45時間分・7万円)を含みます。超過分は別途全額支給します。

<資格手当もしっかり支給!>
スキルアップで給与が上がるのに加え、資格手当も支給します。モチベーション高く仕事をしていると、おのずと給与がついてきます!
年収例
400万円/29歳(入社1年目)
450万円/30歳(入社1年目)
640万円/47歳(入社2年目)
休日休暇 【年間休日120日以上】
■週休2日制(月6~9日/基本的に土日休み)
└現場によって変動します。
└休日出勤が発生した場合は、休日出勤手当を支給します。
■祝日
■GW(5日)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■長期・連続休暇(5日以上の連休も取得OK)
■慶弔休暇

<1つの現場が終われば、お休みがもらえることも!>
担当していた現場が終わった際には、有給休暇とは別に“特別休暇”がもらえることも。こうした会社からの労いの気持ちが、次の現場へのモチベーションにもつながります。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績1.5ヶ月分 ※業績による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■資格手当
└建築施工管理技士/二級:5000円、一級:1万円
└建築士/二級:5000円、一級:2万円
■住宅補助あり※勤続1年以上(単身者のみ/他条件あり)
■資格取得支援制度(費用全額負担)
■退職金制度(条件あり)
■社員旅行
■制服貸与
■社用車支給
■バースデープレゼント

<特別な日には、社長からプレゼントも!>
社員の誕生日や、結婚・出産などのお祝いごとがあった時には、社長自ら一人ひとりにプレゼントを渡しています。少人数の会社だからこそ、社長とも家族のような関係性です。
教育制度 入社後は、先輩が担当する現場でOJT研修を実施。大きな現場で「建築の流れ」を学びながら、少しずつ業務に挑戦していきましょう。研修期間は、その現場が終わるまで2年程度を想定。経験者も含め、2週間に1回は勉強会も開催しているため、安心してスキルアップが目指せます。

<資格取得に向けたサポートも万全!>
「どこでも通用するスキルを身につけてほしい」「手に職をつけることが大事」という社長の考えから、当社では建築施工管理技士・建築士・宅地建物取引士・設計士などの資格取得をサポート。合否に関わらず、数十万円の学校費用も会社が全額負担します。
配属部署 当社の施工管理は、現在14名(その内、女性1名)。設立当初から20年以上活躍している社員をはじめ、勤続年数の長いベテランが多いです。社内の雰囲気は温かく、社長含め、メンバー同士の距離が近いのも魅力。連休前などには、みんなでご飯を食べに行くこともあります。

また、職人さんとのチームワークも抜群。職人さんは協力会社の方々で、昔ながらの顔なじみ。関係性は良好なので、現場でのチームワークも抜群です。一緒に働く仲間として、コミュニケーションを図りながら仕事を進めましょう。
転職・求人情報イメージ1
「キャリアアップしたい」「手に職をつけたい」など、向上心がある方へのサポートは惜しみません!賞与額も、スキルに応じて決定しています。
転職・求人情報イメージ2
最近手がけた新築分譲マンションの写真です。「たくさんの人の生活を支える仕事」だからこそ、味わえるやりがいは大きいです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

前職から施工管理として活躍し、同社設立後も現役を続けている代表の内田さん。前職の激務の経験から「施工管理が働きやすい会社を作りたい」「建設業界のイメージを変えたい」と考えるようになったそうです。

そんな想いから誕生した同社だからこそ、施工管理にとって嬉しい制度が多数。たとえば、約20年前に「事務スタッフが施工管理を支援する仕組み」を業界に先駆けて導入し、残業削減を実現。加えて、社員が手に職をつけられるよう、資格取得のサポートにも注力しています。

その他にも、現場への自販機の設置・差し入れをはじめ、社員のための取り組みは日常的に行なわれているとのこと。誕生日に贈り物をしたり、現場が終われば休みを支給したり…なんてことまでしてくれる代表なので、社員から「社長と一緒に飲みに行きたい」と声が上がることも多いそうです。

社員想いの代表と、代表を慕う社員が集まる同社。人間関係の温かさが感じられた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■人々の生活を支えられる仕事です。
20年以上にわたり培ってきた信頼から、元請け案件が9割以上を占めている同社。現在は15階建て以上のマンションを中心に、総合病院や駅設備の施工など、公共性の高い事業にも関わっているそうです。多くの方が暮らすマンションをはじめ、さまざまな建物を手がけるため、「自分が人々の生活を支えている」という実感が味わえるとのことでした。
厳しさ■責任感が求められるポジションです。
工事を計画通りに進めるためには、安全面への配慮や作業の段取りなど、小さなミスも許されません。特に土台の施工は、設計から1~2cmズレただけでも欠陥となってしまうため、細心の注意が求められるそうです。自分が手を動かして施工するわけではありませんが、現場責任者としてのプレッシャーはあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手に合わせたコミュニケーションが取れる方
施工主と高頻度で打ち合わせを行なうなど、関係各所とのコミュニケーションを大切にしている同社。業務の中でさまざまな職人さんとも関わるため、「相手に合わせてコミュニケーションが取れる」という方は活躍できるでしょう。
向いていない人▲誠実に仕事に取り組めない方
お客様との信頼関係を継続させ、長くお付き合いを続けていくためには、誠実な対応・高い品質を心がけることが大切です。そのため、「誠実に仕事に取り組めない」という方には向きません。

会社概要株式会社内田工務店

設立 2001年
代表者 代表取締役 内田 正人
資本金 3000万円
従業員数 20名
売上高 12億円(2024年1月期実績)
11億5000万円(2022年9月期実績)
11億円(2021年9月期実績)
7億700万円(2020年9月期実績)
4億5000万円(2019年9月期実績)
事業内容 ■建設工事業
■内装工事業
■建物リフォーム業
■全各号に付帯する一切の業務
事業所 <本社>
〒104-0033
東京都中央区新川1-16-4 VORT茅場町イースト3F
企業ホームページ https://www.uchida-komuten.com/
採用ホームページ 株式会社内田工務店 業界屈指の残業のなさとワークライフバランスを大事にしながらキ…
https://en-gage.net/uchida-komuten_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定
■ご応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■入社日・面接日は柔軟に対応しますので、お気軽にご連絡ください。

<面接について>
■平日19時以降の対応も可能です。
■ご希望に応じて、Web面接も行なっています。
■土曜日の面接をご希望の方は、一度ご相談ください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 <本社>
〒104-0033
東京都中央区新川1-16-4 VORT茅場町イースト3F
連絡先 <本社>
〒104-0033
東京都中央区新川1-16-4 VORT茅場町イースト3F
担当採用担当
TEL03-6275-2731
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。