1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 次の世代を育て、一緒にホテルづくりがしたい。
ホテルスタッフ(未経験歓迎)◆フロント対応などが中心/賞与年2回/住宅手当あり/有休取得率100%!
朝日ホテルチェーン株式会社
朝日ホテルチェーン株式会社
募集職種
ホテルスタッフ(未経験歓迎)◆フロント対応などが中心/賞与年2回/住宅手当あり/有休取得率100%!
転職者インタビュー詳細

次の世代を育て、一緒にホテルづくりがしたい。

総支配人
高橋

1971年7月28日生まれ。学校卒業後から今まで、ホテル業界一筋でキャリアを築いてきた。前職では、現場スタッフから管理職まで経験。副支配人や支配人も経験した後、新規ホテルの立ち上げや拡大に挑戦したいと思い、2015年に朝日ホテルチェーン株式会社に入社。現在は総支配人として、次世代の育成にも注力している。趣味はサッカー。休日に仲間とプレーしたり、観戦したりしながらリフレッシュをしている。

前職
ホテル・旅行業界
ホテル・旅館運営、支配人
転職後
ホテル・旅行業界
ホテル・旅館運営、支配人

転職理由と、この会社に決めた理由

学校卒業後、ホテル業界一筋で働いてきました。はじめは現場スタッフからスタートして、少しずつ部下の育成を担うなど管理職にも挑戦。最終的には副支配人や支配人も経験させていただきました。やりがいを感じながら楽しく働いてはいたのですが、将来のことを考えた際、「自分の力で何かを残したい」と思うようになったんです。そこで、新規ホテルの立ち上げや拡大に挑戦できる環境を求めて転職を決心しました。

結果的には、3社から内定をいただきました。その中で当社を選んだ理由は、まだまだ成長余地が大きい会社だったからです。これまでの経験を発揮して、ホテルを大きくしていけると感じられたことが決め手となりました。入社後は、周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら、会社の改革を推進しています。入社10ヶ月で総括社員となり、その翌年には総支配人を任せてもらうことに。今は会社の基盤づくりや次世代の育成などに挑戦しています。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
とにかく風通しが良いです。現場スタッフでも、さまざまなアイデアを採用してもらえたり、総支配人である私にも相談してもらったりと、気軽にコミュニケーションが取れます。現場スタッフと管理職の距離が近いからこそ、誰もが安心して働ける環境です。もちろん、私も現場スタッフを本当に大事にしています。また、社内では「相互感謝」という言葉が浸透。社歴や経歴に関係なくリスペクトし合っていて、誰もが意見を発信できる上、一人ひとりが自身のビジョンに合った仕事をしています。私としても、意欲的なスタッフには熱が入りますね(笑)。

入社してよかった点は、理想のホテルづくりを追求できることです。現在、ホテル業界でもAIなどを活用した効率化が進められています。一方で、「人をもてなすのは人であるべき」というのが私の考えです。言葉一つとしても、重さや温かみを感じていただけるようなホスピタリティのあるホテルを目指しています。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

本当に人間関係が良いですね。ホテル業界で働いていると、お客様への気遣いが求められる分、スタッフ同士も厳しい目で見合ってしまう傾向があります。しかし当社では、「相互感謝」を大事にしていることもあり、そのようなことは一切ありません。また、失敗をポジティブに捉える風土が根付いており、何かに挑戦する際は背中を押してくれます。成功するために、失敗は付きもの。失敗を通じて学びながら、成功するまで続ければいいんです。

現在も、より良いホテルづくりを推進中。良いところは伸ばし、悪いところは積極的に直しています。今あるホテルをより綺麗で居心地の良い場所にしていきながら、新規ホテルの立ち上げも進めていきたいですね。次世代の育成にも注力しているので、ぜひ安心して入社してきてください。私たちと一緒に、ホスピタリティに溢れるホテルを作っていきましょう。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。