1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. わらべや日洋食品株式会社の転職・求人情報
  6. コンビニ食品の商品開発(未経験歓迎)◆セブン-イレブンのお弁当等/完全週休2日制/昨年度賞与5ヶ月分の転職・求人情報

「わらべや日洋食品株式会社/コンビニ食品の商品開発(未経験歓迎)◆セブン-イレブンのお弁当等/完全週休2日制/昨年度賞与5ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、商品企画、商品開発の転職・求人情報が満載です!

コンビニ食品の商品開発(未経験歓迎)◆セブン-イレブンのお弁当等/完全週休2日制/昨年度賞与5ヶ月分
わらべや日洋食品株式会社
プロ取材
群馬工場で活躍されている商品開発の担当者にオンラインで取材。東証プライム上場グループの一員でもあり「セブン-イレブン」に並ぶ商品の開発・製造を手がける注目の会社です!
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
わらべや日洋食品株式会社
掲載期間24/06/1324/07/24

コンビニ食品の商品開発(未経験歓迎)◆セブン-イレブンのお弁当等/完全週休2日制/昨年度賞与5ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
コンビニ食品の商品開発(未経験歓迎)◆セブン-イレブンのお弁当等/完全週休2日制/昨年度賞与5ヶ月分イメージ1
当社はさまざまなロングセラー商品を開発してきました。食への興味や関心を活かして、新たなヒット商品を生み出してください。
2,160店舗分の笑顔、あなたの努力の証です。
朝も夜も、多彩な商品が並ぶコンビニ。次々に人々が立ち寄り、思い思いにズラリと並んだ商品に手を伸ばします。

私たちは、全国のセブン-イレブンに向けて食品の企画・製造を手がける中食市場のリーディングカンパニー。コンビニ食品におけるセブン-イレブンのベンダーの中で圧倒的シェアを誇る企業として、厚い信頼関係を築いています。

群馬工場は、群馬・栃木・茨城・福島のセブン-イレブン2,160店舗に並ぶお弁当やおにぎりの商品開発・製造を担います。地域に愛される商品開発のために、担当者は地元のスーパーや人気のお店をリサーチ。ニーズに応える魅力的な商品の開発に日々挑んでいます。

過去には、群馬県とのコラボで群馬県産の梅を使ったおにぎりを開発。「もう少し出汁風味を強くしよう」「ご当地キャラクターのシールはもっと映えるデザインに」と試行錯誤を重ねた商品を通じて、群馬県の魅力をアピールしました。

地域にも貢献できる商品開発を通じて、たくさんの人の心を動かすヒット商品を一緒に生み出してみませんか。

募集要項

仕事内容
コンビニ食品の商品開発(未経験歓迎)◆セブン-イレブンのお弁当等/完全週休2日制/昨年度賞与5ヶ月分
群馬・栃木・茨城・福島エリア約2,160店舗のセブン-イレブンに並ぶ商品の開発をお任せします。あなたの手で、多くの人に愛される商品を生み出しましょう。

《開発する商品》
コンビニに並ぶお弁当やおにぎりを手掛けます。2~5名で1チームになり、常時2~3品を開発するイメージです。

《業務の流れ》
▼リサーチ・商品の企画
セブン-イレブン様から「フェアを開催したい」とご依頼を受ける場合や、「こんな素材を使用した商品を開発しませんか?」と当社から提案する場合があります。

開発は、市場の動向・消費者のニーズのリサーチから。エリア限定の商品を担当するため「この地域ではどんな味が親しまれているか」という観点を大切にしています。

「地域のスーパーでどんな商品が人気か」「現地で評判の美味しいお店で味を確かめる」など、市場調査から商品開発につながるヒントを得ましょう。

▼試作品の作成
商品のコンセプトに合わせて試作品を製作。その後プレゼンにて提案し、商品化が正式に決定したら製造工程や色合いなどを細かくマニュアル化するなど、発売に向けて準備を進めます。

<プレゼンまでの流れ>
・まずは社内でメニュー会議を実施
・会議で通過したメニューを試作
・セブン-イレブン担当者が参加する本会議で提案
・セブン-イレブン役員による検討
・製品化決定後にテスト販売

◎本会議での発見も…!
会議にはセブン-イレブンの担当者のほか、他社のスイーツ担当やパン担当なども参加。様々な方からフィードバックをいただけるため、時には新たな視点を得られることも。商品開発に役立つ学びを得られます。

▼発売
企画から店頭に並ぶまでの期間は約2~3ヶ月です。新商品の売れ行き次第では予定より延長して販売することも。実際に、店舗に並ぶ製品を見た時には大きな達成感があります!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■39歳までの方(長期勤続によるキャリア形成のため)

<こんな方にオススメです>
□食への興味・関心が強い方
□世の中のニーズやトレンドを意識して開発に取り組みたい方
□影響力の大きい仕事がしたい方
募集背景 《組織体制の強化に伴う増員募集です》
中食市場の先駆け企業として、コンビニエンスストアにお弁当やおにぎり、お惣菜などを提供するわらべや日洋グループ。当社はグループの中核会社として、商品開発・製造を担ってきました。現在は全国に23工場を展開し、1日あたり最大600万食を製造しています。

群馬工場では、群馬・栃木・茨城・福島エリア約2,160店舗のセブン-イレブンに並ぶ、お弁当・おにぎりなどの商品を担当。今回は、さらなる商品開発のニーズの高まりに合わせて新たな仲間をお迎えし、組織体制の強化を図ることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
群馬工場/群馬県太田市大原町2394-1

★U・Iターン歓迎です。
★全国転勤の有無は選択可能です。
交通
JR両毛線「国定駅」より車で7分
東武桐生線「藪塚駅」より車で8分

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

■残業は月20~30時間前後です。
└お客様との会議の前日にはプレゼン資料の作成などさまざまな準備を行なうため、通常時よりも忙しくなります。
給与 《賞与昨年度実績5ヶ月分!》
【全国転勤あり】月給19万円~24万4000円+賞与年2回
【全国転勤なし】月給16万4000円~21万4000円+賞与年2回

※経験や能力などを踏まえて決定します。
※時間外手当は全額支給します。
年収例
【転勤あり】407万円(25歳/入社1年)
【転勤なし】366万円(25歳/入社1年)
※[賞与5ヶ月][残業月20時間][非世帯主・扶養家族なし]の場合
休日休暇 <年間休日117日>
■完全週休2日制(土・日)
└イベントなどにより土日出勤が発生する場合は、平日に振替休日を取得できます。
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
■産前産後・育児休暇 ★取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(5日)
└入社5年目・15年目・25年目・35年目のタイミングに支給します。
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給実績:5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■職能手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万2000円/子1人:月1万円)
■住宅手当(月2万円)
■出産育児一時金(月3万円/勤続1年以上)
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■社内自動販売機にて昼食購入可能
■通信教育
└当社指定の通信講座から好きな講座を選んで受講可能
■家族旅行半額補助制度(年1回)
└テーマパーク、北海道、沖縄などに行っている社員が多いです!
■プロ野球シーズンシート
■海外研修
■社員持株会
■選択制確定拠出年金制度(DC)
■永年勤続表彰
■退職金制度
入社後の流れ まずは、当社の概要や安全・衛生面に関する基礎知識を学びます。その後、製造現場などで商品が製品化するまでのプロセスを覚えましょう。現場研修では先輩がマンツーマンで「メニュー会議とは」「プレゼン資料の作り方」「会議でのプレゼンを成功させるコツ」「原価計算」など、業務のさまざまなポイントをお伝えします。

入社から半年間は市場動向・消費者のニーズの調査、提案資料の作成、試作の補助など、先輩社員のサポート業務が中心です。ひとり立ちのタイミングは入社1~2年が目安。ひとり立ち後は、商品のコンセプト作成や会議でのプレゼンなど上流の業務をお任せします。
配属部署/キャリアステップ 商品開発に関わる社員は常温部門とチルド部門の11名。メンバーの年代は30~40代が中心です。2024年度は3名の新入社員を迎えました。社員の前職は管理栄養士や調理師など、食に関心を持つメンバーが多く集まっています。わからないことがあれば気軽に相談してください。

<キャリアステップ>
「主任→係長→課長代理→課長…」など、豊富なキャリアステップを用意する当社。社員の頑張りをしっかりと評価する体制があり、希望のキャリアを築きやすい環境です。なかには新卒入社後、最速4年で主任になったメンバーも。

役職が上がるごとに、お客様と直接関わる機会や発売商品のスケジュール管理などやりがいを感じられる業務が増えます!
転職・求人情報イメージ1
各地に工場を展開する当社。群馬工場は北関東3県や福島県に向けた商品を開発・製造しています。地域に親しまれる商品づくりを一緒に進めましょう。
転職・求人情報イメージ2
セブン-イレブンとの会議に商品を提出する前に社内会議で商品を確認。より訴求できる商品開発を実現できるようにチームで意見を出し合っています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取材した商品開発担当の方は、新卒で入社する前は「食に関する知識はゼロだった」と言います。入社理由を伺うと、あるきっかけでダイエットに取り組み、数十キロの減量を実現したとのこと。そこで、「食って面白い!」と魅力を感じたからとお話してくださいました。

そんな食への関心が高いメンバーが揃う同社では、セブン-イレブンの店頭に並ぶお弁当・おにぎりなどの商品開発や製造を担当。1日あたり最大600万食を提供し、なんと1秒あたり約18個のおにぎりを製造するなど、セブン-イレブンの中でトップクラスのシェアを誇ります。

地域特性を生かした商品開発を重視する同社は、地元のスーパーにも市場調査に出かけているそうです。北関東では特に、安くてたくさん食べられるコスパの良い商品が人気だとか。地域ならではの特徴を理解して、広く親しまれる商品開発に携われることは同社ならではの魅力と感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■商品開発をやり遂げた達成感
商品化までのさまざまなプロセスを経て、自分が企画・開発した商品が店頭に並ぶ姿を目にしたときには達成感を覚えるでしょう。多くの人々が利用するコンビニ商品の開発だからこそ感じられる、この仕事の醍醐味です。

また、地元自治体や店舗とのコラボ商品の開発でも大きなやりがいを感じられるとのこと。ご当地で人気の店舗とのコラボ商品を開発した担当者は、店主と何度もやり取りを重ねながら想いを汲み、商品開発を進めて商品化に至ったそうです。「商品化が決まった時には、この上ないほど嬉しかった」と担当者が話すように、商品開発の苦労が報われる瞬間には大きなやりがいを感じられるでしょう。
厳しさ■多くの人々が手にする商品ならではのシビアな面
地域性を考慮しながら、老若男女の心を動かす商品開発が求められます。例えば、市場調査を通じて「安くてボリュームのある商品が人気」という結果が出れば、価格面に配慮した商品開発が求められます。

多くの人々が手に取るコンビニの商品は大量生産されます。だからこそ、原価率の厳守は同社の商品開発に大切な要素です。限られた範囲で広く親しまれる商品を作るためには、トッピングの変更やオペレーションの再構築などあらゆる工夫が欠かせません。商品化までには試作を繰り返したり、実務的な作業を担ったりとさまざまなプロセスがあります。粘り強く取り組む姿勢がなければ、周囲が納得する商品を開発できないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎思いや考えを伝えられる人
会議では、自身が開発した商品の特長を魅力的に伝える力が求められます。また、お客様や商品開発に関わるさまざまな業者と交渉する機会も多々あるため、自身の考えをしっかりと伝えられる方が活躍できます。

◎食への興味が高い人
地域性やトレンドをキャッチするには、自ら考え行動する姿勢が大切です。食事や料理など「食」への興味が強い方はアイデアが生まれやすく、充実した思いで働けるでしょう。
向いていない人△チームワークを重視しない人
魅力ある商品開発にはチーム内での情報共有など、社員間のコミュニケーションが欠かせません。時には雑談を交えながら信頼関係を築くことが求められるため、協調性に欠ける方は活躍の機会を逃してしまうかもしれません。

会社概要わらべや日洋食品株式会社

設立 2021年
代表者 代表取締役社長 棚本 実
資本金 1000万円
従業員数 単体:1616名
連結:1875名
売上高 <連結>
2070億900万円(2024年2月期実績)
1944億1600万円(2023年2月期実績)
1923億2600万円(2022年2月期実績)
事業内容 調理済食品の製造、販売
事業所 本社:東京都新宿区富久町13-15
関連会社 【グループ全体の経営管理等】
わらべや日洋ホールディングス株式会社

【食品関連事業】
わらべやデリカ株式会社
わらべや日洋インターナショナル株式会社
WARABEYA U.S.A,INC.
WARABEYA North America,INC.
北京旺洋食品有限公司
WPM FOODS, LLC

【食材関連事業】
株式会社日洋
株式会社日洋フレッシュ
株式会社サンフーズ横倉
北九食品株式会社 ほか

【物流関連事業】
株式会社ベストランス
株式会社トラスト・K・ポーター

【食品製造設備関連事業】
株式会社プロシスタス

【その他】
株式会社わらべやハートフル
企業ホームページ https://www.warabeya.co.jp/ja/index.html
採用ホームページ わらべや日洋食品株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/warabeya_saiyo5

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
・平日夕方の面接にも対応します。お気軽にお申し付けください。
・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。

<面接日程の調整もお気軽にご相談ください>
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <ここまでお読みいただきありがとうございます!>
当ページよりエントリーください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【群馬工場】
〒379-2304
群馬県太田市大原町2394-1
連絡先 【群馬工場】
〒379-2304
群馬県太田市大原町2394-1
担当採用担当
TEL0277-78-6711
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。