1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ビジネスパートナーの転職・求人情報
  6. 法人営業◆未経験歓迎/年間休日123日/賞与5~8ヶ月分/年収500~800万円も可/広がるキャリアの転職・求人情報

「株式会社ビジネスパートナー/法人営業◆未経験歓迎/年間休日123日/賞与5~8ヶ月分/年収500~800万円も可/広がるキャリア」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業◆未経験歓迎/年間休日123日/賞与5~8ヶ月分/年収500~800万円も可/広がるキャリア
株式会社ビジネスパートナー
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当と先輩社員の方々を取材。13年連続での増収・増益に加え、海外進出も実現しているという同社の割賦・リースサービスの強みについてお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
株式会社ビジネスパートナー
掲載期間24/06/1724/08/11

法人営業◆未経験歓迎/年間休日123日/賞与5~8ヶ月分/年収500~800万円も可/広がるキャリア

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
法人営業◆未経験歓迎/年間休日123日/賞与5~8ヶ月分/年収500~800万円も可/広がるキャリアイメージ1
入社後は、先輩社員によるOJT研修を実施。階層別研修やMBA取得支援制度なども受講できるため、着実なステップアップが可能です。
業績好調の「上場グループ」は、“働きやすさ”も成長中!
\着実な「収入UP」が可能です!/
当社の営業は、未経験でも月給29万円以上。昨年の賞与は5~8ヶ月分支給があり、初年度から年収500万円~800万円も可能です。加えて、昨年度の昇給率は10%。手当も年々拡充しているため、年収1000万円も夢ではありません。

\「働きやすさ」にこだわります!/
年間休日123日/完全週休2日(土・日)を実現する当社は、働きやすさバツグン。無駄な会議の削減や、IT投資による業務削減などの業務効率化も進んでおり、残業月16時間以内を実現しています。ここでなら、自分の時間もバッチリ確保できますよ。

\豊かな「将来」が築けます!/
当社が提供する割賦・リースの強みは、独自の審査制度。小資本でも利用しやすいサービスだからこそ、中小企業を中心に多数ご依頼を頂いています。現在では、海外にもその事業を展開中。確かな将来性のある仕事です。

こうした環境は、上場企業グループの一員として、確かな基盤を持つ当社ならでは。さぁ、あなたもここで「長く安心して働ける仕事」を手に入れてみませんか?

募集要項

仕事内容
法人営業◆未経験歓迎/年間休日123日/賞与5~8ヶ月分/年収500~800万円も可/広がるキャリア
OA機器をはじめとした、企業向けの割賦・リースサービスの提案や、成約までの社内手続きをお任せします。入社後には丁寧な研修を行なうため、未経験スタートでも問題ありません。

<扱う商材について>
コピー機をはじめとしたOA機器やクレジット決済端末などを中心にHP制作やアプリ、厨房機器、セキュリティ機器、PC関係など、幅広い商材を扱います。契約時の審査には独自の基準を設けているため、資本の少ない中小企業からのニーズにも、しっかりと対応できます。

【具体的には】
■新規販売店への提案
企業を訪問し、ニーズに沿った割賦・リースサービスをご案内します。新規契約のうち、半数は紹介の新規販売店。信頼性の高いサービスだからこそ、スムーズに受注へとつなげることができますよ。

■申請・事務作業
受注後は、必要な書類を作成して、審査部門に提出。担当部署の承認がとれれば正式に契約となり、一連の案件は完了です。

【仕事のポイント】
☆着実な「収入UP」が見込めます!
当社が提供する割賦・リースサービスの強みは、独自の審査基準。大手では対応できない中小企業からのニーズをカバーしており、13年間増収・増益を継続しています。海外進出を実現するほどの「急成長」を続ける当社だからこそ、昇給・昇格もスピーディ。2023年度の賞与については、一般社員平均で約150万円が支給されるなど、利益を社員に還元する制度も整っています。

☆未経験からの「急成長」が可能です!
1人あたりの教育費に年間約30万円を確保するなど、当社では人材育成に力を入れています。社内で行なう階層別研修やMBA取得支援制度、外部講習の受講など、その取り組みはさまざま。未経験からでも着実に成長できる環境が整っています。

※入社後の研修は【教育制度について】の欄をご確認ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■PCの基本操作ができる方(Word・Excel・PowerPointなど)
◎社会人経験10年以上の方もOK!
◎法人営業の経験がある方も歓迎。早期にご活躍いただけます!

<こんな方を歓迎します!>
☆自ら考え、行動できるバイタリティのある方
☆幅広い業務に挑戦し、キャリアを広げたい方
☆将来的に経営層を目指している方
募集背景 <5名以上の積極採用!>
1999年の設立以来、法人向けの割賦・リースをはじめ、多角的な事業を展開してきた当社。独自の審査基準のもと提供される金融サービスは、中小企業を中心とした幅広いニーズに対応しており、13年間連続での増収・増益を実現しています。

今回は、更なる組織強化に向けた増員募集。新たに営業を採用することで、より多くのお客様に対応できる体制を整えたいと考えています。東証プライム上場グループならではの基盤を持つ当社は、安定感もバツグン。「新しい環境で、長期のキャリアを築きたい」という意欲ある方の応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中も給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■東京本社
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F

◎当面の間、転勤はありません。
◎出産前などは、リモートワークもご相談に応じます。
交通
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」より徒歩3分
JR山手線ほか各線・東京メトロ・都営地下鉄各線「新宿駅」より徒歩14分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月16時間以内です。

◎「働きやすさ」を大切にする会社です。
当社が何よりも大切にしているのは、社員が安心して活躍できる環境を作ること。業務量をしっかりと調整し、無駄なミーティングを削減することで、「残業少なめ」で生産性の高いワークスタイルを実現しています。
給与 月給29万円以上+賞与年2回(昨年度5~8ヶ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※時間外手当は別途全額支給いたします。
※※上記金額には一律支給の住宅手当(3万円分)が含まれています。本人あるいは配偶者名義の場合、さらに2万円追加支給いたします。
年収例
1200万円/35歳(中途入社7年目)
545万円/24歳(中途入社2年目)
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産休・育休 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■永年勤続休暇(入社10年/20年)

◎自分の時間を大切にできる職場です!
何よりも「働きやすさ」を大切にする当社では、「土日祝休み」とお休みも多め。先輩たちも休日を活用して、英語の勉強やアニメ鑑賞、スポーツなど、それぞれの趣味を楽しんでいます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:5~8ヶ月分)
■交通費(上限月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族・扶養手当(子一人につき:年12万円/18歳以下)
■出産祝金(第一子:50万円、第二子:70万円、第三子:100万円、第4子以降:150万円)
■結婚祝金(10万円)
■住宅手当(月5万円/本人または配偶者名義でない場合は月3万円)
■社宅あり
■昼食補助(入社後3ヶ月間)
■資格取得支援(特定資格の受験費用会社負担および合格報奨金あり)
■MBA取得支援制度
■階層別研修制度
■社外研修制度
■海外研修
■海外勤務・出張あり
■社員持株会
■オフィス内分煙
■育児支援制度
■在宅勤務制度 ※コロナ以前から導入
■時短勤務制度 ※利用実績あり
■入院時の見舞金その他保障
■健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種
■英会話受講支援制度
教育制度について ☆入社後の流れ
入社後は、1~2日間の入社後研修を通して、事業内容や社内制度を把握するところからスタート。その後は先輩社員によるマンツーマンのOJT研修を行ない、仕事の流れを学んでいきます。基礎からじっくりとノウハウを習得できる環境だからこそ、未経験入社でも6ヶ月程度で独り立ちをすることが可能です。

☆キャリアプランについて
当社では、年1回上長が面談を行ない、「どんな風に成長したいか」をヒアリングしています。ジョブローテーション制を採用しているため、営業だけでなく、海外部門や管理部門、システム部門などへの挑戦も可能。あなたの希望を考慮したうえで、未来の可能性を広げられる環境です。
職場環境について ☆「風通しの良さ」が自慢です。
当社の営業部門では、20~30代を中心とした5名のメンバーが一般社員として活躍しています。年齢や性別問わず、お互いにアドバイスをし合ったり、みんなで食事に行ったりすることも多い風通しの良い職場だからこそ、あなたもすぐに馴染むことができるはず。無理なテレアポをしたり、数字だけを追いかけたりといったプレッシャーもないため、新しい仕事にも安心してチャレンジすることができますよ。
転職・求人情報イメージ1
オフィスは「東新宿駅」より徒歩3分の好立地。【年間休日123日/完全週休2日(土・日)】を採用しており、働きやすさはバツグンです。
転職・求人情報イメージ2
当社の営業は、未経験でも月給29万円以上スタート。昨年度の平均昇給率は10%を記録しており、将来的には年収1000万円も実現可能です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の強みは、中小企業のサポートに特化した割賦・リースサービス。契約をする際に必要な審査においても、競合他社にはない独自の基準を設けており、少額資本からでも利用しやすい体制を構築しているのだそうです。

法人の99.7%が中小企業である日本において、そのニーズはかなりのもの。また当事業のノウハウを海外に展開することで、13年連続の増収・増益につながっています。

上場企業グループの一員として、確かな基盤を持つ同社は、安定感もバツグン。営業としてのキャリアアップだけでなく、海外部門や管理部門、システム部門へのキャリアチェンジも可能という同社でなら、あなたにとっての「理想の働き方」も、きっと実現できることでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎「喜ばれる営業」のやりがい
中小企業にとって、「リースの審査に通らない」というのはよくある話。だからこそ同社の割賦・リースサービスが成約に至った際には、大変喜ばれるのだそうです。「お客様のためになる商材」を扱う営業ならではのやりがいがあるといえるでしょう。

◎頑張りが評価される嬉しさ
社歴にかかわらず、誰もが自由に意見を発信できるという同社。営業部でも、メンバー同士で切磋琢磨をしあい、着実に成長を続けているといいます。そうした成果は、昨年度5~8ヶ月分支給された賞与や、昨年度平均10%を実現した昇給で還元しているとのこと。頑張りがしっかりと評価される環境だからこそ、毎日の仕事に対するモチベーションも大きなものとなりそうです。
厳しさ▲確かな成長意欲を求められる厳しさ
多くの社員が向上心を持ち、階層別研修やMBA取得支援などの社内制度を活用してスキルアップに取り組んでいるという同社。一緒に働く仲間についていくためにも、こうした「自ら学ぶ姿勢」を持ち続けることが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自身のキャリアを広げていきたい方
同社では、上長が年一回面談を行ない、一人ひとりの「理想の将来」をヒアリングしているとのこと。営業としてのキャリアアップはもちろん、ジョブローテーションを活用すれば、海外部門や管理部門、システム部門などへの挑戦もできるため、「責任ある仕事に携わりたい」という意欲ある方にピッタリです。
向いていない人▲向上心を持てない方
1人あたりの教育費に年間約30万円を確保しているという同社。社員にもそれ相応の成長意欲が求められるため、「今のままでいいや」という姿勢の方では、職場に上手く馴染めないかもしれません。

会社概要株式会社ビジネスパートナー

設立 1999年
代表者 代表取締役 片岡 祐治
資本金 2億2375万円
従業員数 67名(2024年5月時点)
876名(2023年6月時点/グループ会社社員含む)
売上高 660億6718万円(2023年3月期実績)
696億8488万円(2022年3月期実績)
706億9884万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■リース事業
■割賦販売
※事業者金融事業 関東財務局長(4)第01500号
事業所 ■東京本社
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F
関連会社 ■ライフティ株式会社
■ジャパントラスト債権回収株式会社
■Active People’s Microfinance Institution Plc.(カンボジア)
■JCL Credit Leasing Sdn Bhd.(マレーシア)
■BIG BEST RECOVERY SDN. BHD.(マレーシア)
■ABTS NON-BANK FINANCIAL INSTITUTION(モンゴル)
■Active People’s Leasing (LAO) Company Limited(ラオス)
■BPGFS PTE LTD. (シンガポール)
企業ホームページ https://www.b-partner.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web面接)
STEP3
二次面接(対面)
STEP4
内定
※応募から内定まで2週間、入社まで1ヶ月以内を予定しています。
※入社時期はご相談いただけます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
応募受付方法 こちらのページからご応募ください。追って詳細をご連絡します。
面接地 <一次面接>
Webにて実施いたします。

<二次面接>
■東京本社
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F
連絡先 ■東京本社
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア6F
担当採用担当
TEL03-5155-4888
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。